【原神】「孫には心から感謝してる」に対する旅人の反応集【反応集】
孫には心から感謝してるに対する旅人の反応集それではどうぞ。 集団戦での感電がめちゃくちゃ楽しくなった。 孫は使ってるとマジで楽しいが戦闘でも基本引きこもりだ。 追撃が超優秀で最高だ孫爆発打ったら一瞬で引っ込めてしばらく裏なのごめんよ。孫ご ナハイファウロルンプラスミ水で遊んでる。どっちも探索性能高いし単純に感電波としても強い。 イファ来たらさらに強化されそうだし楽しみ。 何気に強いよな、この孫。 孫イネファと来て残り1 枠はフリーナ様がいいのかな? 医者がフリーナの消費できるから悪くねえな。裏から引っ込んでても絵巻きばらまけるのはやっぱり偉いわ。 ヤコンバーストラクライばっか話題になるが爆発もめっちゃ優秀よな。 この孫 元から電波大好きだったから倍率強化ルン実装イファ実装からのイネファで大興奮してる。パピらに行く時は絶対連れてくま。爆発投げたら一瞬でバレアと蹴るの楽すぎる。ネファ実装でまた実質アッパーが確定した孫なんか実装してからずっと追い風受けてるな。 オロるん他にナキャラ入れとケバ表に出さなくても強いから本当に使い勝っていいんだよな ばあちゃん。 親友相性のいい新キャラ引き連れて今回の PU 恋孫監凸したいのにできてないんだよ。中以外の探索においても優秀なんだよな。ちゃんとはもちろん弓ってのもポイント高い。感電ズイファで行くと数字がバカ多くては出気持ちになる。クロリンでやるレインボーレザーと同じ楽しさだよな。 この前久しぶりに起動してフォンテーヌの魔人任務終わらせたんよ。 溜まったガチャ引いたらアイアイアンサとオロルンって初めて中キャラを引いたんだけどオロるん君面白そうなキャラだな。 性能も面白いしキャラとしても面白いぞ。あなたあたりやるが良いさ。 孫と5 歳児一緒に使うと楽しい。イネファと孫合わせてフィールドラクライだらけになりそうで楽しみ。 ナ実装前のPV でミステリアスなダークキャラみたいな夏らして中身これだったの本当におもろい。 マイペースでシュールなキャラだったな。 感電って何気にで1番強化された要素だよ な。専用キャラ複数に倍率強化。水きも 1番適正高いの感電拡散だし。まガチャで いっぱい来てくれるから好き。半ト生かし たいし水風に手持ち固まってるから 石少ないけどい引きたいな。登場から ずっと戦闘でもストーリーでも暴れ散らか してないかこの魔王。アルシオフの背の みたいな暴れ方だ。 アルチーベで感電引いたから息をようとオロるん選んだら他の人がフリーナぬしろ連出してくれたおかげで敵が次々次々に溶けていって気持ちよくなれたぜ。 本性を知った今だからこそ失行感説ポント好き。本性を知った途端ゼワークポント説と同じくらいの心憑性になる執行感獣。ミスの戦闘最強。 ここ見て魔育てる気になったありがとう。 アルツの魔を見てらりが好きになりました。 ばっちゃん引きます。 お前とやる原身楽しいよ。 ばあちゃんとま干してるのも好きだし、親友と一緒にいるとさらにギアが外れるのが面白すぎる。ありがとう、親友。君も仕事や他の人といると仕事人間メロい男なのに。オロるんといると様子がおかしくなるの好きだよ。 雷追劇持ってる資源着配れるしで平和では名誉来人。スキルも意外といいダメ出るから水場のちっちゃい敵だとポンをしでスータイけたりする。 楽しい。 この感じでディルックが気力で耐えたけど、 3 日寝込んだプラーミやバダーを飲んでも弱わずに。もういっぱい飲もうとするくらい酒に強いの好き。ばあちゃんはめちゃくちゃ酒に弱いのに。欠点としては冬の照準モードがハードによってはかなり使いづらいけどそんな使わないからほとんど点ないっていう。 元素資格が他キャラより範囲広い上に上から長時間見渡せるから探索中結構便利なんだよな。対空ジャンプ 武器もとりあえず風持たせりゃいいんだよな。 政風が1 番無難に強い。再例でもあり自分はシナシーでダークアレイ持たせてる。 ダークアレイよな。性能的にも見た目的にもがっちりでむしろダークアレイから孫作ったレベル。復刻してくれ。 また感電なら1 切り替えずとも火力支援してくれるし、ほぼ 2 段ジャンプ薬袖で加減阻止も便利だし、確か他にはカウ運おばちゃんしか持ってない空スタミナ軽減で探索でも便利なんじゃない格素で加減組織格の利点はもっと押し出されるべき。 多分だけどカ運と孫が持ってるのは空のスタミナ軽減じゃなくて移動速度アップだと思う。スタミナ軽減を持ってくるのはアンバーやティコレイだよ。 イファとイネファが相性良さそうなの面白い。 また変始めたんだけど面しれえ男で笑う。ちょっと本入れて育成するわ。武器は上にある通り政府を持たせるわ。 魔ぼ強くて使ってて楽しいけど星 4 言えれない時は全く出ないのがな。うちの孫は未だに無凸だよ。 孫の初実装が原身始めたての頃で使い方も強さも分からなかったからスルしてその後任務で出会って性能と借り返して引けばよかったと後悔してた時に工場が茶から来てくれたから大好き。 釣り目も孫ごるんだって超楽しみなんだけど公式でそうなんだがここで 9割孫と呼ばれてる孫面白いな。 グッド海面白すぎる人幕本当に好きだ。開けろ。 おそらく年上だろうに元気に育てよという 嘘母の気持ちになる。以上です。皆さんは オロるん使っていますか?動画制作の励み になりますので、チャンネル登録、高評価 をよろしくお願いします。ご視聴 ありがとうございました。
引用元
https://bbs.animanch.com/board/5324190/
オロルンにダークアレイ持たせて遊んでる
ご視聴ありがとうございます。
皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!
その他の動画も良ければご覧ください!(上から新しい順になります。)
このチャンネルではHoYoverseゲームを中心とした反応集を中心に投稿していきます。
良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※動画編集初心者のため、見やすいように日々試行錯誤して参ります。
■Ver.5.6 CV:
パイモン——古賀葵
ウェンティ——村瀬歩
ナヴィア——豊崎愛生
エスコフィエ——佐藤聡美
オロルン——近藤隆
イファ——寺島惇太
キィニチ——杉山紀彰
カクーク——小松昌平
ヌヴィレット——神谷浩史
アルベド——野島健児
バーバラ——鬼頭明里
ディルック——小野賢章
ジン——斎藤千和
ダリア——山本和臣
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
魔女会・コードB「バーべロス」——新谷真弓
スクロース——藤田茜
ファルカ——杉田智和
魔女会・コードN「ニコ・リヤン」——豊口めぐみ
蛍——悠木碧
イアンサ——大橋彩香
パイモン——古賀葵
スカーク——能登麻美子
ティレル——黒崎しおり
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
ダリア——山本和臣
ダインスレイヴ——津田健次郎
ハーデン——竹内昂
「極悪騎」スルトロッチ——竹内良太
「死の執政」ロノヴァ——折笠富美子
「黄金」レインドット——山口由里子
「生の執政」ナベリウス——山口由里子
「時の執政」イスタロト——村瀬歩
ファデュイ統括官「道化」ピエロ——間宮康弘
https://x.com/Genshin_7/status/1915747993585868914
https://x.com/Genshin_7/status/1930970463788032062
https://x.com/Genshin_7/status/1942796369770807806
■お借りしている音声素材
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:青山龍星」
■お借りしているBGM
→DOVA-SYNDORE
→BGMer
→MusMus
■動画について
この動画は投稿者が台本作成から動画編集に至るまで
全て1人で行っているオリジナルコンテンツであり
自動生成された動画や繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にそれぞれ独立した価値が生まれるよう心がけて制作しております。
■著作権について
動画内で使用している画像やその他著作物の権利は
各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう
細心の注意を払って動画を制作しておりますが
万が一内容に問題がある場合
各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
© All rights reserved by miHoYo. Other properties belong to their respective owners.
#原神 #反応集 #げんしん #genshinimpact #genshin #スカーク #タルタリヤ

4 Comments
流泉の衆で長身男性の水元素来ないかな
私達の孫最高だよ
感電一辺倒の一芸キャラと見せかけて
夜魂性質に反応するので過負荷マーヴィカやヴァレサパのサブアタ兼絵巻までこなしてしまう偉すぎる孫
グランド爺ちゃん・鍾離先生、水神・行秋、水平移動担当・イファ、垂直移動担当・オロルンの4人でナタを飛び回ってる。
オロルン用の金焔クク竜素材をイファで、イファ用の龍像素材をオロルンで集めたのでストーリー以上に二人三脚感が強くなった。