青森出身の松山ケンイチ&レスリング伊調馨&小山内鈴奈アナウンサーが超マニアック同郷トーク「下北・横浜・代官山がある」お国自慢が止まらない!下北弁・南部弁・津軽弁 方言全開めざまし未公開インタビュー

せっかくなのでお国自慢みんなで青森のいいとこを行っていこうっていう。 うん。はい。はい。はい。ありますよ。あの僕の地域は下北横浜大松のです。 ほぼ東京ですね。 うん。もうほぼ東京。うん。 東京からねえ 6時間ぐらいか。 松山県一な青森一自慢。 セキュリティ事業などを手掛ける会社の名変更発表会が行われ、イメージキャラクターを務める松山け一さんとこの会社の社員で女子レスリング 5輪4 連覇の一長香さんが登場。目覚ましテレビのインタビューに答えてくれました。お願いいます。 お願いします。 お2 人は同じ青森県出身ですが実は青森は地域によって方言が全く違うという件。 そこでお 2 人青森っていうことなんですけどり出した。いきなり始め切り替えすげえな。うまいな。 ありがとうございます。私も本当あの広崎出身なんですよ。 で、あの、ま、ま、天山さんは下北弁ですかね。で、一尾さんが八の出身ということで、ま、南部弁好きな下北弁南部弁ってありますか? ジこ ジこ あ、ジこ知らない。 蜂の辺の人そんなにならないですかね。 強いんですよ。 だ僕の絵の人と会う機会ってあんまりないんですよ。 ああ、そうですよね。 結構鉛りって強くない方なんですね。八のって 強くないですね。海沿いの方は結構強いかもしれないですけど、私あの都会の方で、 そのシティの方、 シティの方でそうで いやいやって言いません。 いや、いや、言います。 いやあ、もうっていうのやいや。僕結構やいややいやって言ってんですよ。せっかちなんで。 あ、 うまくいかない、自分のペースでうまくいかない時とかよくいやいやって言ってますね。 麺コイとか使います。 ああ、使います。 ああ、な、 何ですか?でも結構共通してるとは思うんですけど。 ワンツか ワンツか使いますね。もう一さんだけはてなが ワンツか少し。 はい。そうです。そうそうそう。 ああつか。おお。 聞けば聞けば思い出していきます。なんとなく。はい。 [音楽] だっていうことはすごい使いますね。 ワイとかは言いますけどね、私。 ああ、はいはいはい。はい。なんか出てきた時とかに。 あ、そうです。い びっくりする。 おって。え、 やっぱね、 薄いです、私。 ああ、 やっぱね、ツ軽ル弁はね、強いですよ。 いやいやいやいやいやいやいや。何をしました? いや、いや、いや、でもね、本当にね、フランス語みたいに聞こえたりする瞬間がある。 うん。て言いますよね。 うん。うん。うん。 せっかくなので奥国自慢みんなで青森のいいとこを行っていこうっていう。う ん。はい。はい。はい。ありますよ。 あの僕の地域は下北横浜大松あるんです。 下北浜大。 はい。 まず僕の実家から1 番最模寄り駅は下北駅。だから下北つったらもう下北沢だってもみんな思うでしょ。 はい。 東京の人とはそう思いますよね。 うん。で、あとムつ横浜っていうのもあるんですよ。 ムはって。 そう。横浜。 の花ソフトクリームが有名なとこ であとまの地元に大山公園っていうのがあってお すげえ はいただのっぱらなんですけどねはい ほぼ東京ですね うんもうほぼ東京 来てもらいたいですね ですね はい東京からねえ 6時間ぐらいか 遠いなあ 私は小さい頃はもうスケートで育ったので あうん そうですねそれで結構足腰し鍛えられてスリングにも繋がってる いうのがあるからやっぱスノーポーツですよね。あり。そうですね。ました。すいません。あのお時間来てしまいましたのでインタビューとさせていただきます。 日してないじゃん。なんかないんすか? 私はもうあれですよ。ま、ア LePパイマップップアパイマップ。 ちょっとこれはいいけどね。アルパイマップがありますよね。 いろんなとこのケーキ屋さんで色々アルパ飯で今度行ってみます。 ぜひお願いします。 はい。 [音楽] 茶名変更ということなんですが、ま、何でも変えられるとしたら何を変更したいですか?性別変えたいです。 へえ。 男になってレスリングやってみたいです。 また違うんですか? 違うと思います。そのスピードとかパワーとか。 あ、確かに。見たい、見たいですね。体温調節ですね。暑いのも寒いのも苦手なんですよ。 そしたらもう青森の冬とか大変じゃないですか? 青森の冬も寒いし嫌なんすよ。自分が変えられるようになりたい。そこに適用していくように。昔はできたんですよ。高こ 1 年生の頃なんかは朝シャワー入って乾がさないでそのまま外とか言ってたんですよ。あの冬に。だから髪の毛凍るじゃないですか。 凍りますね。 それもでも全然平気だったんすよね。 いや、それは でももう全然雪あの靴の中ガボガボに入っても全然平気じゃなかったですか? いや、蜂の辺はそんなに雪降らないとこですね。 あ、そうですか。 風が冷たい。 あ、そっか。 ま、小さい頃は雪降りましたけど、 最近はあんま振らないですね。 うん。うん。 海があります。中。 そうですね。 はい。 風寒そうすね。 風寒。山、山寒いんで。うん。 はい。 また会社の基本理念ありがとうの心にんで心からありがとうと思った出来事を一さんに聞いてみると 日々からありがとうって思ってますね。練習でもそうなんですけどたまにパンツ忘れたとか あるんですよね。T シャツ忘れたとか短ンパン忘れたとか。そこでやっぱ借りてその時後輩にありがとうって思います。うん。うん。 ま、結局人なんですけど、周りの人なんですけど助けてくれたりとか結構あるんですよ。その時に本当にいてくれてよかったと思ったし、ま、自分もなんかやっぱそういう風に助けられる人になりたいなっていうのは思うんですけど、本当にね、ついせ、もう 3日前ぐらいですかね。 はい。 家の鍵忘れちゃって、田舎帰る時に、東京から田舎帰る時に うわ、はい。 どうすんだろうと思って、もうそれあのついてから気づいたんですよ。 ああ。え、じゃもう入れないじゃないですか。 そう。なんで どうしようと思って はい。 で、電話して はい。 あのあ、鍵持ってましたっけつって。ま、あの知り合いっていうか、ま、あのすっ世話になってる人に鍵預けてたんですよ。それを思い出して あるよつって。 それで取りに行って すごい。 だからやっぱ信頼できる人が、ま、たくさんいた方が うん、 いいなと思って、あの、ま、鍵もそういうあの、ま、信頼できる人に預けてたんで本当にいてよかったなと思いましたね。だから人と人の繋がりすね。人 うん。大事ですね。ま、富山さんのこう人望もあると思いますけどね。そこは いやあ、でもね、本当に忘れるのはやばいすよね。 や、結構 マジでやばかった。本当に焦った。 かなりやばいと思いますね。 最後まで動画をご覧いただいた皆様本当にありがとうございます。 この動画へのいいねやコメントそしてチャンネル登録を是非よろしくお願いいたします。 [音楽] お願いします。 フジテレビアナウンサーカルベチと 井上成下でした。 [音楽] [音楽] [音楽]

https://www.youtube.com/@mezamashimedia
チャンネル登録お願いします🌈

「ALSOK 60周年記念 社名変更発表会」に、イメージキャラクターを務める #松山ケンイチ さんと、会社の社員で女子レスリング五輪4連覇の #伊調馨 さんが登場。#めざましテレビ の #小山内鈴奈 アナウンサーがインタビューしました。3人は同じ青森出身ということで、「好きな方言」や「お国自慢」について聞きました。
………………………………………………………………………………

#フジテレビ の #めざましテレビ を中心とした情報番組がプロデュースする新エンタメ系WEBメディア #めざましmedia こちらです💁‍♀️https://mezamashi.media


最新情報をお届け🤲

https://www.instagram.com/mezamashimedia/
フォローお願いします🥺
………………………………………………………………………………

9 Comments

  1. いつ見ても小山内ちゃんの顔のサイズが立派!その割に胸は超スッキリ

Write A Comment