えびチリ超え!?ヘルシー&大満足のちくわ革命レシピ3選!【相馬理×葉山侑樹×古川未鈴】
[音楽] が止まらないもちわが止まらない 何食べてるんですか?うまい あらあんたたちうんあんたたちもお1 つどうぞえちじゃん 刺さ何言ってんの?ほら食べて食べて [音楽] あじゃあだきます うんうんうまうまうんでしょ うんこれはクックタウンのソウルフード ちくわよお ふーんクックタウンなら1日1 本は食べてるわ1本そうそんなに え?ていうかあんたちもう第 [音楽] 11話なのに11話そうそうあのほら 11話いやいやいや俺たちそんな11話 現実だけどな なのにちを知らないなんて本当ありえないえ なんかごめんなさいすいません でもどこで売ってんのかな?確かにうん そりゃもちろんクックマウトでしょう ああそうよ本当にへえねあそうだ 今日はこのちクワを使ってうまうまなクックをしていきましょうお [音楽] う じゃあんたたちこれ あメモそうこれ買ってきてちょうだい え行くっけない うまうま チクはチクわチクチクはチクわチクわチクチクわおいしょ [音楽] チクわチクわチクチクわ あそれチクわちクわチクチクわ あ兄ちゃんあったよちクわだようわあちクワだすごいな うん おおずっしりだこれがち輪の重みかはあ美味しそうだねえっとあったクックタウン名物のうらの卵だ [音楽] [音楽] えうずらの卵名物なの?そう [音楽] 全国でもトップクラスの産地なんだ はあそうなんだね兄ちゃん物尻でかっこいいな当たり前だろじゃママのお家に帰ろううん [音楽] チクわチクわチクチクわチクわチクわチクチクわうチクわチクわチクチクわえチクわチクわチクチクわチク [音楽] うまうま それじゃあうまちくわレシピ作っていくわよ うんうんareユレディゴー 合ってたナイスびっくりした今だったよね すごいびっくりした さすがの青運の呼吸だったわ 任せな さあまずこするのは激の連チンちわと糖のうまウ塩昆分なるよ おお美味しそうにも名前からしてね さて材料はこちら はいはい 1袋とちわが 2本塩昆布が5gま油が大さじ 1入りごまが大さじ1お結構シンプルね 確かにすごいねちわの本数でもうわなんか 2本ていう まやっぱりね ちくわつったらもうこのピラミッド森をいなピラミッドなんてあのピッ森をじゃこのチックマをまず薄く [音楽] 輪りにしていらんやってくよ じゃあ輪和切りでいいんだよねこのぐらいでいいのかな?もしかしたらね そうねうんうん うんそうねうまいなやっぱいいいいね はもう全て兄にお任せしようか なんかこういうなんかパーツあるよね金 あるあるある納豆だよ うんあ納豆のことだったの そうそうそうそうそう てよかったで逆に兄よくわかったの そうそうそうそうそう もうアの呼吸なんだから本当にうん じゃ大きめの対熱ボールに糖を入れてもう入ってるわね [音楽] うんこれじゃあ半分こう あこういう半分か こうねこ 何言ってんの?ママママじゃあこれ切っちゃっていい?マシ黒使うんだからこうしたらもうこうなるだけだからね うんそうね間違えたわ そうね緊張のお人差し行きます うん人差し人差し一差し一振りかうん なんだ?特に名称はね イじゃあこんな感じかな いいねそしたらじゃあまた戻すのかな イエイポンとうん うわあいい景色 うんまさかいい景色 野菜大好きなんだよね俺 そうだからこういう緑が好き動も好きなの 大好きいいんだよね じゃあここ連チンするんだねうんオッケー あこれ伝説のやつじゃない?ふ割り 覚えてるふ割りもまあ間違いないですよ おめちゃって なかなか2 人でラップはやんないわよ逆にやりにくいんじゃない?それ 天うんそうステップがねあるからね これ分割りラップして うんこれはレンジにするってこと そうそうだねじゃあつものレンジやっちゃって 熱入れましたあ 閉めました レンジえばまさか 魔法がまさか使えるのかな 本当にやった え待つの え待つんだ待つの1分待ち あれ1分待ちじゃない1分1分?うん1 分待ちじゃこの間はどうする クロストークでクロストークク ロマークなぜか真ん中来ちゃったわ いやいいのいいのいいの?いいのか?いいかしら 今だって結構やったじゃない うんああ なんか周りからの評判だったりとかさ うん確あ私のその周代周りの評判はぶっ飛んでるねって言われた [音楽] ぶっ飛んえ多分ねぶっ飛んでるとこあった ママのせだいやいや 俺もそう思う違うよね違うよね 多分ママのせだじゃないかな こう兄弟がやっぱ自由すぎて うんうん あの普段突っコみじゃないんだけどリーママがツッコミに回るぐらいの自由さだね兄弟はっていう評判が来てるわ [音楽] ええじゃあそれってさ多分クレームなのかな あの俺ら2人の評価が悪いな るほどねうんうん あすごっすあ鳴ったかうんえい えいあおちょっとクタクタになりましたあ かったこんな感じになりましたいてて じゃあ糖の連チが終わったらもうこのボールに全部入れちゃいましょう いいんだね いいね行こう行こう行こ入れちゃうようん はいポンあでもうまいわねトントとナイス はいナイスありがございます この調味料もお願いあいいぞうん 全部油があるだけでさ塩 間違いないね強いんだよ いや うわこの組み合わせはもう最高なんか低カロリーでなんかいね確かになんかダイエット中の方とかも是ひお [音楽] ヘルシーだもんねうんはい混ぜる 混ちゃってあいい 行っちゃっていっちゃって じゃ行っちゃうよはいよいしょよいしょ あこのそのノりは何なんすかね?はい んだろうあ はいはいはいこんなもんでいいのかな?ママ 完璧おおじゃあ盛り付けていく の前にやっぱ飲ん ヒヤヒヤで食べたいから冷蔵庫で お冷やしちゃいましょうこのまま冷蔵庫に なるほどねそう さあじゃあ冷えるのを待ちましょう はいえこ間もしかしてクロストック 結構時間かかるわよそう30 分少々だもんね なんそれ はい30ポイントしました 早い結構早いねはい これ多分にしたら多分 7秒ぐらいで終わる大丈夫大丈夫30 分経ったよね オッケーオッケーじゃあ冷蔵庫から取り出して そうさっきのやつね じゃあ冷やしちゃうよ冷やしちゃうよじゃない もう冷えてるのよ開けすぎちゃだめよ ちょっと見えちゃうから魔法がいっぱい見え すごいお冷えてるえま30分30 分経ったからやっぱはいうおすげえ 下 あごめんなさい 30分冷やしました冷ましたからね もう金キに引いてますんで盛り付けちゃっていいね いいねど俺が俺なんだ そんなにない盛り付けねむずいんだよこれあれか やっぱ冷やした方が味が染み込むのかな そうね だったりとかまそのま季節柄やったやっぱそうだね熱いからね [音楽] ま冷やった方が美味しいかなって感じ 今本当に暑いもんねあそういう感じね [音楽] あいいねなんかちクワがまになってるのすごい素敵 ポイント高いよおわお芸術点がねうん 大事になってくるからクが効いてるわねいいですわうわあ美味しそう 絶対美味しいこんな美いしそう はいということで というわけでこちら完成です イエーイエイ おきた うまうま 続いて作るのは ちくわのピリウマチリソース おビリウチリソースチリソースそう 像がつかない 馬からよ馬から馬からピリウ馬好きだよね めっちゃ好きうんどっちううピリピリウ そうそうそう馬からじゃなかったわピリウね はいさあ材料はこちらおおちワが2 本片栗粉が小さじですね小さじ 1長ぎの白い部分を 1/4うん青ねぎ大さじ2小ま油小さじ 1/2 そしてトッピング用に枝豆もスーツ使うわ おなるほどいいね えてことは これはエビチリの ちクワバージョンなるほどそうえ人呼んで ちくチりよちクチり うんトンうんトン1/3に切ります はいじゃあそのちを はい片栗粉に まぶしますじゃこれかしらね 片栗粉ってさこの触るとうってなるよねなんか なるタイプなるタイプならないの 好きなタイプ大好きえ もうもみもみしたいわ変な人 変な人は失礼ごめんなさい めちゃう ママごめん カメラなくなったら大先輩だからマ ごめん迎歴柔年ごめんなさい うんが一番怖いからねじゃあこれを混ぜるのねちわってビジュアルがなんかお腹すわ本当だけだって今全然感じないよ そうね今 なんか焼き目が美味しそうだ焼きそういうことねそうそうそうそうそうそう新しい片栗粉 [音楽] この後この片栗粉で焼くから やばいじゃんじゃあ俺さリっとなるわけ やばいじゃんそうそうよし完了な それでは続いてはチリソースを先に作っていきます おいこうはい材料はこちら ジャジんちょっと多いのね 読んでいくわケチャップバジ鶏倉庫の元砂糖お酒ごま油醤油ニンニクチューブ生姜チューブ [音楽] すごい多いの?あ 甘ネギとかもねあるわ おお じゃあこれらをまずは合わせていくわお いっちゃっちゃうよ いっちゃっていっちゃって バンバン入れてっちゃっていいのかな そう でなんか調味料いっぱいだねすごいねてかかまずに言ったのすごかったな すごかったよあ先に東行っちゃったからミスったな そうねうん いやでも新しいよ誰もしたことないことをするってすごい大事だからやっぱり そうそうそう一 番粘り気があるのを初手で言っちゃったもんね そうなんだよ まあまいいわいいわそどうせ混ぜるから そうそうそうそう それこれ使うあ片クリ粉ついちゃっただ そうだね片くリ粉いちゃったもんね いいけどまねま的にはそっか [音楽] 家だったら気にしないわ そうだね家だったらガンガン行っちゃうも そうね なんかすごいねどどうやってそう思ってるの あうん日本今の時代は日本指 鉛筆持つみたいにねやってるように [拍手] あスプスプーンあるわ あスプーンあったの あるあるわじゃこれママ返しあじゃ あ間違えた 最高最高ま入れるとここれ水だ [拍手] これどうせでも使 これじゃあ水入れ替えだね この後使う方がいいんだよ どうせまずいどうせ なんだびっくりした ちっちゃいことな気するな そうだね 思に材料に ごめんごめんごめん まあまあまあいいわいいわ そ兄ちゃんを愛してる俺は そうあ愛だよね ケチャップそうだねそんぐらいにする 半分ぐらいにしとくうんうんうわあうわな よしじゃあこれを全部混ぜていこうかこれも半分かな これも全部かしらこれなんだ ゴま油だご油だどっちも油?うんどこ ごま油なぜかごま油が2つあるけど ごま油なんかいっぱいあったしいかそう1 個入れとこかじゃこれ全部入れとくね 全然大丈夫ネギも入れますかネギも じゃネギもあ鼻入ってたはいこれを混ぜ 混ぜ混ぜしちゃって ちょっと呼吸が整ってないわね ちょっとねなんか俺がここにスプーン入れてからみんなおかしい 同様があそう 仲いいんですようんはいいです そうよこんなもんかな そうだねそんぐらいだね大体うん じゃこれで1回置いとくのかな じゃあチリソースは 完成だねおら ああこれ水が兄がやった水 これも半分かな?じゃあ 水も入れるのねうん オッケーオケーオッケーナイスよナイスナイスナイス あんたたちチリソースさ作ったことなんかある 初めてめ だから兄ちゃんにスりつけてスりつけてこ その結果がこうよ うん水スプーンそう水スプーン スプーンの完成なのにな [音楽] そうなるよねということで雰囲気があ いいね揃ってきた もう香りがチリソースの香りするぬ おうんうんチリソースだいいねうん じゃあ完成だ ではここからちくわめますまず油を入れたフライパンを火にかけます [音楽] お火つけれたじゃんマママママIH からの卒業だ卒業しました いいねいいね うんでも片栗粉がさこうぶされてることによってサクっとなるからね そうこのね1手ならね ねなってくるんだと絡めたりしちゃったりしね あねなかなかこのちワがさたくさんのレシピでさ いろんな調理法すごいわ知らなかった しかも俺そのエビチリ自体も作ったことないなんかちわのチリちくチリち [音楽] ちりうん初めて うん なかなかねやったことない人多いと思うわこっ うん是非 この動画をきっかけにねやってもらえたら嬉しいなとはぜひ作ってみてチクチリ チクチリ名前可愛いよね可いいチクチリ なんかゆるキャラみたいだよねねでも2 人辛いの好きああ ああ俺ねでもちょっとあんま得意じゃないよね確かね 汗かいちゃうねマ まマもピリウマぐらいしピマお [音楽] ピマだったら結構食べる そうキムチとか大好きよ ああキムは確かに美味しい大 好きそう 弟君は俺大好きなのえ結構激辛とさあのえ あのあのそうすごいかけちゃうのやつをいつもま兄ちゃんと飯行ったら心配されるんだよな [音楽] うん大丈夫かってちょっと引いてんのそうそうそう えそんなになんかうどんとか真っ赤になっちゃう あれとか出てほしいなんかさ 激辛の激辛チャレンジみたいなのに あそこまでねどうなのかね うんおそろそろ 焦げ目がついたら火を少し強くしてタレを入れるわお 入れちゃいます行っちゃっていっちゃあじゃ行っちゃうかじゃ行っちゃって 行っちゃうよ作業だよこれ 真ん中にすいませんね本当 いやいい真ん中にいるのがいいめっちゃいいこ [拍手] うおうわすごいこれを絡ますわけだ いいじゃんいいね ここれこれなんかこういうやつ いいじゃいじゃそう危ない危ない危ない やらせといて危ないって えで1番最初の奥に逃げたからママ えママひどいよねそうそうそう これあんまり 飛んじゃうから水分がまこの辺かな うんあ少し別に飛ばすとか うんオッケーおうんよし じゃあ軽く絡ましたかなオケー完了 おこれを盛るんだねうん うわこれ盛り付けおれうん うわめっちゃ緊張するんだけど ないじゃんまず最初ここでしょうん あ尻りみたいな見た目してる本当に おおすごいなんかお家みたいになってきた 決めつけ地みたいでしょこれがね トンネルだよトンネル トンネル教てください トンネル上からそうね うわこれでママじゃあ終わりじゃないのか まだあるのかなそうまず じゃあまずお皿に盛り付けたらここからね はいはい トッピング用のこ枝豆とかネギがあるからこれもいいや最後添えちゃってよ 1個ずつやってく人いるの そんなに真剣だからなんだ?剣だから そういうことそうだ なんかすごいこっから見たら顔に見えてくるね うんあすごいそこにも これはセンスわれるわね いやこれこういうセンス俺皆無なんだよな結構 うんいやそんなに多分こだんなくて大丈夫よ すごいねおお おでネギを散らすのね 行くぜお いいお言いたいことがね多分ね うんできないんか いやいやでも全然全然全然 お完成はい オッケーオ ちわのピリウムチーソース完成です イエーイ 美味しそうだね うま さあさあ今日はちの日ということでスペシャルな日なので もう1品しちゃいますよお おすごいねだってもうさっき2 個作ったのに2個たのに3つ目3つ目 ちクワはもう可能性無限ですからねおなるほど なので次に作るメニューはこちら うん 出して菊とうずらの卵のロール揚げパン おお揚げパン ロール揚げパン全然想像がつかない すごくない?これ でも多分美味しいんだろうな揚げパンと 菊くだよ美味しい かもねあ ピンと着てないうんピント着てないわね 大丈夫作ったら絶対に美味しいから うんうん楽しみにしようそうそうだね じゃあまず材料の説明から行くわ おうんまず切り食パ うんこれなんあえ今日 も紹介しちゃおうかしら何これ くマが黒印されてると おなるほどクだ これもねクックマートで買えるから ぜひねこれ使ってみて 買うしかないじゃんこれはえ可愛いわうん さその耳の塩を4枚用意してそしてちクワ 4つも使いますうん そしてクックハウ名物うずらの卵 12個12個12個すごい12個もほ 山盛りもオーバンブルまで行くわよ たがいんだね そうでも青そスライスチーズまね使うわ うんうんうん揚げ油も使います なるほどなるほどそしてうん ありったけのつよ子 おおありったけだね ちょっと大雑っ把になってません何ですかね ありったけのつま楊枝そうもう3 つ目今日大でなんか使うのね多分ね使の ちょっと待ってえちクアでしょ うんうら卵でしょうんうん ロールなんかあ情報が多いな あやばいこれ完しちゃそう あやばいどうしよう ちょっとああやばいいや実は こうなったらもう手がないというかおかしくなっちゃうんだよ どうなってどうしちゃうの ちょっと情報量多すぎたかしら どうしたらいいんだろう?もう行けないち くわでも食べて落ち着きなさいああ あどう?おおえ どっち?は?何?何?何 うわ結構本格的うお ただ今あえ戻った 戻った戻った 再起動しました美味しいねこのちわ なるほどちわの美味しさに再起動完了しちゃってこと うんあもういいやと思ったあそう 再起動とかの設定もすっ飛ばしたわけねもう うんごめんなさい普通に美味さんに感動してた いいのいいの美味しかったからしょうがないわねまずはですねこちらの茹で積みのうずらの卵を [音楽] ちくわの穴の中に入れてくんだけど多分ねちょっとね入んないからうん 包丁で切れ込みを入れつ おなるほどちょっと入れるんだそう さてにじゃあちょっとこう入れてことかしらうん こういうことかな 大体ね3つぐらい入れれるといい そう思ったよりもま包めてはいないけどまこの後なんとかなるから全然ない [音楽] 本当に でもなんかねフィットしてくれてるこのちクワのこれがむなんか親みたいな包容力があるね あじゃこれでいいのかなという 慣れてきたね兄ちゃんいいねすごいうん 悪のねなんか なかなかないよね何を作るのかしら 合ってますわ じゃ一旦これをちょっとバットに置いとこうか バットにじゃ置いとこうかシュッと なかなかなかなかないですよこれ おいうずらの卵がこ あ大丈夫 大丈夫 次に耳を切ったやつ切りの食パを はい縦横にこの伸ばしい棒やってみる うわ重大じゃん これでいいのかなそうそう あいいじゃいいじゃいいじゃいいじゃうん これでちをつ横にもやっとく そうだね横にってこう まそうまそうねそう いいねいいねうんうん これが揚げパンになるんだ全然つないねなんか [音楽] このもねちゃんと薄いといいんじゃない 確かにそうだね ママはあれよだって高松観光大使だから 高松観光大使って何 うどんうどんのこの棒とか持ってる ええかまでねばすといいんじゃない やっぱうどんの国からやってきたから そっか香川のそうそうそうやっぱねうん 香川が産んだママなんだ そうねすごいねママがあお すごいおお任してきなさい ああすごいまマでもだって棒持ってんだよね前棒すごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい 大丈夫観光大使首になんない うーはいうります おお果音もぬ すごいすげえ で横の食パまで行ってくれてるちゃんと この子ひないそっかそっかそっか そうだよねそうだよねそうだよね多分 そうだよねほほほええすげえほほ感をね あこのグリグリグリな大事なんだこの そっかちゃんと伸ばしてあげるんだ これはでも私の独断と偏見だわ いやでもすぐこれはもう観光対してね多分 多分大事 やっぱうどんも作ってるだけあるからやっぱ そううんうどんも作ったりするのママ そうママオリジナルうどん出したことある オリジナルうどんちゃんと粉水の配合量を こう決めてええそんなのできるんだ 古川うどんでグって すうります線じゃないけど 入ります 完成よおすげええちょっと 今から包んでいくけどまずはしそチーズを乗せちゃいましょう [音楽] なるほどはい はいはいはいはいあすごい もうなんか すごいねなんかフードコートみたい なんかそうフードコートフードコート ショッピングモールのうんあえ やっぱこのスピード作業大事って言うじゃん 確かに確かにうんうん さあ早速ちばを巻いていくわよ うんうんまずはちをパンの上に うん乗っけてほいほい そっからもぐるぐるとキュっと なるほど キュキュするんでうわこれ難しそうだね すごいね 結構ね具がたっぷりだからあいいんじゃない これでつまじかつか そしてたくさんのつまく使うわ うまいことこれ23本必要なんじゃない そうだねそうね多分1本じゃ ですそして真ん中 真ん中行こう真ん中行こう 止め止め必要でし家庭化の授業みたいだね 高果音が小学生の男 デクシジュクシ1本行こうぜ本行こう いはい小学生かな あすごい海賊みたいだねなんか行っちゃう行っちゃう うん大なにうお大なに俺の船に乗れよ あやばいママのスカートタイム入った [音楽] 油あっつ大丈夫大丈夫大丈夫 油って何歳になっても怖いよね 怖いよ大丈夫大丈夫大丈夫 でもなんかすごいよすごいよ色が パンの色がすごいよ までもこれこんなにあのしっかりあげなくても大丈夫だいい [音楽] だいママガ角から外れちゃうと思うママ ママこっち行った こっちこっち来るこっち来るじゃ 兄弟だありがとううんママこっちなうん もうあの色がついからオッケーよ ねでも色になってるねじゃあひっくり返そっか わ怖いわよねちょっとそれ あすごいでもめっちゃいい色でママどこにいんのよ もうオッケーです もうオッケーですりすぎよママ 大丈夫じゃママあげるよオッケーあいい色 トントントトン わあせーの気をつけてねねちゃんとね トントントン はいはいいいじゃんすごいめっちゃいい色 めっちゃいいだね チーズもとろけてようわうわうわ こんな絶対美味しいよ じゃあうん 切ってもらうわいからグで抑えながらね いっちゃっていっちゃって じゃこの間をね切ってけばじゃないってことね わいい音ちょっと待ってね うわさもうパンの音じゃないもんすごいな これはいい断面なのでは ねうわうわうわうわうわ おパワープレイすぎたかな?まま いやでもいいでもこれでね1個1人1 個ちゃんとうを楽しめる これでこうやって入れてあげると卵が出ないから そうねちょっと危ない危ない 本当に美味しそうだ 大バとチーズっていうのがいいよね じゃあ行くよもう1個うんうんだってほら うわこの音すごいねいや よしよしよし素敵だ ほうほうほうほうほうほう これはレシ教えてもらう うわこれすごい綺麗だよ兄ちゃん真ん中すごい綺麗 本当見てすごい綺麗 ちょっとねうずらの卵の黄見えて うんすごいめっちゃ素敵 じゃあこれを盛り付けていくのかな 行きましょうはいはい これ盛り付けも大事だよねそうだね これはもう兄ちゃんのもうセンスですよ センスかうん そんな並べるだけでも全然おしゃれだしなんかつま楊子がなんかおしゃれ感を出して出すよね パーティーのなんか捜作料理感的確 確かにうん これでね簡単にトンって取れるもんねね なんかわかんないけど立色食とかさそうね [音楽] うんうん ちくわとうずらの卵のロール揚げパン 完完成です イエイすごい美味しそう ね香りがすごいいい ナイス兄ちゃんうま というわけでちクわレシピ完成しました お いいねこう並ぶとだってもちくわ祭りだ [音楽] ねそれじゃあ早速食べていきましょう いただきますいただきます いっぱいっちゃいっぱいいっぱいちゃ はなんか取っちゃってね うんいいねはい これが納豆だよね言ってたていう まだ覚えてくれてたんだ恥ずかしいな じゃあ行っちゃいますかもうみんなで みんなで行くじゃ行きますよいただきます いただきます [音楽] ううーんうー このチャキシャキのね 表明にちわが合う うん しかもそこになんか塩昆布のね出汁でなんかもうすごいね食欲ない時にぴったりだねこの さっぱり食べれてうんうん これとご飯だけでも本当全然いいぐらい とっても美味しい うんごま油があと効いてるね 風味があってすごくいい なんか一口食べたら止まんないね 止まんないこれは 普通にお家帰ったら作ろう今日 さっきだって兄を写真撮ってる 写真撮って俺作るんだ すごい美味しいじゃあ続いて うんチクチリうんうん えでもエビチリみたいな感じってことでしょ?確かに たら暑いからみんな気をつけてね うん夫婦してちゃんといただきますね はいじゃあいただきます くっちりただきますいただきます うんうんうん あう すげえうんヘビチだうんすごい え目つぶったら エビチリだねうんうん やっぱこの魚介の感じとチリソースがあったりねもしかしたらね すげえ めちゃくちゃびっくりしちゃった普通にめちゃくちゃ美味しい 驚いちゃうねこれはもぜひ作ってほしいうん うんおすめです 最後ですよ 最後ですよこれ戦いがあったからね そうだねちょっとさ 爆発したりとか爆発 うんじゃあいただきますいただきます いただきますあ [音楽] うーんおほ すごいみんな食で行ったの ワ白 うまうま あたかいおうなんかチーズがとろけてる うんすごいうんでもなんかあれだね うずが入ってることによってさなんかこのちだけのこのさっぱりした感じだけじゃなくて [音楽] ちょっとねこの卵のね濃厚さというかね うん でもそれをこの青ジそっぱり感とチーズのガルでねさらにねすいやこの大葉がマジでいいやつ出してる [音楽] うんうん いやでも美味しいね美味しかったアってすごい すごいね無だよ ママがね教えてくんなかったら俺らわ知らなかった一 応教えてる手でしたはい手 とかじゃないうん びっくりしちゃったけどびっくりしちゃったまあね いやあんたちクレシピどうだった 最高だったよねうん ちの存在感知ったねあとはなんかこのちクワでこんなにねたくさんのレパートリーがあるんだっていう [音楽] そうなのよだからもうちは無限大しかもお手軽にパクつけて 栄養も満点確かに もうクックタウンこそちクワをねたくさん食べてもらいたい そっかあないね あんたたちちに挨拶しなさい ちに挨拶そう兄からよ1人ずつよえ1 人ずつ兄からはい あざすこんにちは いすでとうはい はい2人合わせてきです これはママが閉めるそうだよねママ頼む 言って逃げるはもうもう 犯罪でもう無理マの手に負えないま まあそうなる未来見えてたでしょま そうま見えていた台本に書いてあったからしょうがない ごめんごめんごめん じゃあうんそろそろ閉めるんだけれども うんなんか歌う歌うらしいわよ 歌歌う待って兄知らない知らない台本を1 回もいか ここにほらほらほらほらこっちねほら [音楽] これもやんないと終わらない おおそういうことねお買い物中に俺作ってるんだ [音楽] 余計な作 いやいやいやいやいや作らせてよ歌ぐらい まそうだね てことでさじゃあ最後はこれをやんないとまんないみたいだから わかったみんな知ってる 俺がねお買い物中に作ったちワの歌っていうのがあんだ えちょっとうんでもママも入ってきてね わかったついてね うん弟はもちろん歌えるんだ せーのチクわチクわチクチクわ チクわチわチクチクわそれはチクチクチクチク多分カメラ上がってくと思うよ チックはチクチクは チクチクはチクチクは チックはほらチックはチクチクはチックはチクチクチ He [音楽] [拍手] [音楽] [音楽]
【クックマートでは一緒に働く仲間を大募集!】
▼採用ページはこちらからチェック!▼
https://delight-cookmart.com/
====================
ちくわが「えびチリ超え」の美味しさに!?
冷蔵庫にある定番食材「ちくわ」を使って
簡単・時短の絶品アレンジレシピ3品をご紹介!
ヘルシーだけど食べごたえ抜群で
家族にも大好評のメニューばかりです!
====================
<出演>
👤 クック兄:相馬理
👤 クック弟:葉山侑樹
👤みりんママ:古川未鈴
<クリエイティブエージェンシー>
リベラス
<制作プロダクション>
エル・エー
====================
✉チャンネルや番組に関するお問い合わせ
⇒チャンネル概要のメールよりご連絡ください。
【SNSも更新中!】
🐦 X:https://x.com/cookmart_japan
🎵 TikTok:https://www.tiktok.com/@cookmart_official
📸 Instagram :https://www.instagram.com/cookmart/
💻 公式サイト:https://www.cookmart.co.jp/
====================
【おすすめ動画】
====================
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!
感想や質問もぜひ書いてね!
#クックマートTVの情報は概要欄をチェック
#料理 #レシピ #ちくわ
34 Comments
🍤エビチリ回美味しそうですね。
ちくわはお弁当のおかずで使うのでまたレパートリーが増えて嬉しい!!
いつもは弟の天然が凄かったのに、今回は兄の天然が飛びまくってるwww
「みりんママがツッコミに回るくらいの兄弟の自由さ」はクレームじゃないですw
おもしろすぎるという大絶賛です!
19:50情報屋なのに情報量が多くて(笑)
ほんとに😉クク兄弟💛💚おもしろすぎます😊チクチリ作ってみたいです😊
34分長すぎワロタ ちくわ食べたくなるー! 500話ぐらい続いて欲しい
今回は、魔法なくてトークで繋いでたのは笑いました😂ww
ちくチリ美味しそうでした…!家でも作ってみたいと思います☺️
料理レパートリーも増えるし、クック兄弟も観れる番組最高です…!
弟「こういうパーツあるよね」
兄「あるあるある、ナットね」
なぜわかったwww
弟「緊張のひと刺し行きます」
兄「ひと刺し」
ママ「ひと刺し?」
弟「ひと振りか」
兄&ママ「う〜ん」
コントですwww
今回1分レンジは魔法がありませんwwwwww
突然始まるクロストーク笑笑笑
ママがツッコミに回るほどの自由な兄弟www
掛け合いは合わせなくても会う兄弟www
30分クロストークという名の7秒ダンスwww
芸歴16年の先輩に失礼な兄www
おっちょこな兄wwwwww
そんな兄ちゃんを愛してる弟💙🧡
兄ちゃんになすり付ける弟www
そして起こる"水スプーン事変"www
情報屋が情報に潰されパンクするという展開www
急なママの高松観光大使発言www
棒を持ったママは天然暴走ありwww
そしてオリジナルうどんを作ったことがあるママ笑笑笑
「古川うどん」で検索💡
「デシ」
「デシ」
「バコーン」
「デュクシ」
最後に恐ろしいフリ
「あんたたち、ちくわに挨拶しなさい」
更に本人の知らない設定、兄作の「ちくわの歌」w
今回も笑わせてもらいましたwww
ちくわレシピうれしい!情報の多さにパンクする弟が面白すぎました笑
ちくわはお手軽に買えるしレパートリー増えるの嬉しい😊
兄弟の自由さにママの天然も加わるのおもしろすぎるww
パンクからの再起動めちゃかわいくてやばい笑
途中ガリレオの計算式でてきたwwww
ちくわ〜ちくわ〜ちくちくわ〜👐
7:56 それぞれ個性が出ていて面白い!
毎回弟のワードセンスがツボです笑
激辛チャレンジ見てみたい!
どの料理も美味しそうです✨作りたくなりました!
ちくわ〜ちくわ〜ちくちくわ〜♪
作ってみようと思います!
個人的ツボは兄の「…下あったかぁぃ…」
弟がすごく冷えてる!ってしたのにw小さい声でしっかり言っちゃったwwww
ちくわの原材料が海産物だから、確かにエビチリソースは合うだろうなってしっかりイメージできてしまい、今とても食べたい…お困りです!
豆苗とちくわも夏バテに良さそう!
ロール揚げパン😍もめちゃくちゃ😊美味しそう💛💚😍🥰💖
兄がクロストークのときさりげなくコツポンなダンスしていたのを見逃しませんでしたからね!!!!!
この3人だと天ボケしかいないwww
どんどん尺も伸びてるの嬉しいし笑うwww
ちくわだーーいすき!
レシピ参考だし、みんな面白いし😂
ちくわにこんな無限の可能性があったなんて✨絶対作ります!クック兄弟とみりんママのやり取り大好きです💕
夏にピッタリのピリ辛からパン!まで!ちくわ万能過ぎだわ、。相変わらずの掛け合いも楽しい。こんな天然未鈴ママうちに居たら楽し過ぎでしょー♪❤️🔩。
第11話(!?)配信ありがとうございます😊
今回はいつにも増して自由だったな…w
8:27
兄「下あったかい(消えてく声とテロップ)」
弟とママ「(無言で両サイドからべしっべしっ)」
この流れ面白すぎる
料理の意欲がわく、素敵な番組をありがとうございます!ちくわの歌、名曲ですーーー
最後のちくわに挨拶、2人合わせてそやm(←弟w)←ちくわの歌でうやむやにwちくわを使った料理がこんなに美味しそうにできて、真似して作ってみようと思いました✨まだまた続いてほしいです、クック兄弟とみりんママの番組✨
31:37 弟くん、ソヤマって言いかけてます…??
やっと時間ができて一気見して全話見た!どの回も三人の掛け合いが面白すぎる😂次の回も楽しみ☺️
下あったかいが面白すぎるwww
20:42 弟ロボ説
7:57 え、コツコツPON PON!?
5:32
ちくわー、ちくわー
某澤兄「カオスだなあ!」
今日の葉山ビジュいい〜❤