新たな発見!JapanExpoParisでの人気コスプレは○○のキャラ!?(和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio 527回おまけコンテンツ)

和田駅と 小崎ゆと 世界の私チャンネル。 さて、本日も私チャンネルをお送りしていきます。 はい。お土産がさんからいだきましてのお土産で。 そう、そう。色がこれね、なんかとんでもない色してるんです。 ビスケットローズ。 はい。 そう。 いただきました。 ありがとうございます。パリのね、空港ってやっぱなんかお土産が毎回同じだからちょっと別のとこで買ってきてみたいな感じ。よ [笑い] お隣さんとくっついちゃってますね。 ええ。食べてくさ。 どうぞ。どうぞ。僕も食べてないからちょっとあれなんだけど。あ、ま、無理せず。 あの、無理せずと言われて 硬い。あ、パリパリやね。 なんかラスみたいなしっかりした。あ、全部お隣さんと繋がってる。 本当だ。きます。 うん。うまいけど。 うん。 あ、私の繋がってなかった。 うん。うん。子供の時に食べる 何の味ですか? マカロン。 あ、マカロン。 あ、マカロンか。 味はすりですもんね。やっぱビスケット感あるんですか? うん。うん。やっぱこういう食感がパリ方は好きなのかな。 うん。 いただきます。 パリパリ。 うん。 うん。 うん。パン、パンの味するね。 うん。 うん。 乾燥。 確かにラスクのね。 うん。ラスに近いすね、ほぼ。 ビスケットロースという。 なんでピンクなんだろう。 うん。 色が なんか 美味しい。 見た目より うん。 普通の味する。 うん。 もうちょっと甘いのかなって思ったけど、意外と甘さ控えめ。 ちょっとフランスにしたら確かに甘さ控えめの感じだね。 [音楽] うん。上品なお味ですね。 うん。 ぜ非ぜひ召し上がってください。でね、このソジャパンエクスポ うん。 行ってきました。 うん。 ということで今回ちょっと本当企画の仕込みからもう 1年前から うん。 うん。 動いてたから 結構やること多かったんですよ。 やっぱイベント出してブースも見ながらね。うん。 うん。 ライブもやって、ミートアグリーグもやってで、ゲストの皆さんとも うん。 そうね。交流もしてなし。 忙しいですね、今回も。 うん。 ただやっぱりね、あの、アニメートの社長になった外川さんとかはいはいはい。 あの、サンライズバダナムコフィルムワークスの取締り役の小方さんとかみんな結構近い仲間も一緒だったから。 そう、そう、そう。だからこれはね、やっぱ心強いというか。 確かに。うん。 で、やっぱこうイベント会場にいると日本とは違って距離が近くなるのがやっぱあるから。 はい。はい。 話はすごく盛り上がって よね。 うん。ね、もうだってジークアックスもなんか そのトークショで話されてましたけど 2018 年からの企画だったっておっしゃってるんで。 あえ。 やっぱね、そのぐらい時間がかかるし、 [音楽] ま、すごいなあと思うのでね、このジャパン Xもね、みんな集まったから、また 7年後と言わずにね、4年後とか5年後に うん。 このオリジナルのアニメとかできたら面白いよねみたいな話はしましたね。 うん。 そうよね。 ね、なかなかね、続かないからね、アニメって今。 [音楽] うん。そうね。 ね。1年やんないんだもん。 そう。 自もだって多分1 年にやるっしょ。昔だったら やる。やる。間違いないね。だってもうだいぶあの書でもそうあの実はあそこから別れたあの人はこういう話があってみたいなのが山ほどあるんだと。 [音楽] だからそこだけでもずっとね、そのサイドストーリーも作れるし、小説から漫画からまたね、 OBAみたいな話分やった分の 51話とかで うん。うん。 あの池田さんたちの聞こえた時どんな感じだったんでしょうね。今の日本だったら 確かにね。確かにね。 ため貯めて出てきた時のこで出てくのかみたいに うおってなるよね。なんかもうちょっと どうなってたんだろうね。 やばい。やばい。本当 とかは考えちゃうよね。ね。 うん。 確かにね。 うん。 だからあの結構ね、そのキシリアをどう出すかとか みたいな話をそうされてたね。 そう。 これはやっぱすげえ話だなと思いましたよ、本当に。 うん。ジャパンエキスポはジャンプ作品が多いんですか、やっぱ。 いや、えっとね、そこは満べなくそう。マガジンも 3 であの週刊少年サデーのレッドブルーの担当のね、宮さんが来てて。 うん。 で、あの、漫画家の先生も呼ばれてて、 ま、サイン会もね、本当がやってる。うんうん。ああ。 [音楽] 漫画家さんだけじゃなく。 そう、そう。漫画家さんだけじゃなくて、ま、あの、芸人さんも来てるし、 えっと、そう、監督もやるし、編集者、ま、それこそね、鳥島さんもサイン会ずっとされてるし、 [音楽] プロデューサーもするしね。 うん。 そうだ。多は多です。僕はまあね、そんなそんなそんな もう今回はスタッフサイドで行ってるから。 やればいいのに。うん。 まあね、世界さんと一緒に行けたらね、ちょっとこう 表だってね。 ね。うん。 面白いかもしれないですけどね。そんなね。いや、 パリはコスプレのクオリティが高い。やっぱり。 まあね、 みんな衣装に対する思いがやっぱすごいので [音楽] なんか増作が細かい。 やっぱファッションの国でもあるからね。 パリのレイヤーさんはすごいのよ。 いい。すごい素材使ってそう。 なんか で例で言うと、ま、あの、鬼滅だったりとか、あと、あの、モンハンだったりしてたんだけど、 そう、あと進撃がずっと長かったんで、進撃の巨人がね。でも今年はルセさんとも話したんですけど、 [音楽] すごかったの。原身がめっちゃ多い。 あ、原身だ。 原身人気なんですか?うん。プレイさん。 [音楽] むちゃくちゃ多いですね。 あ、そう。ま、キャラも多いし、人気キャラも多いからね、原身は。 そうだ。やっぱ映りがね、あ、 2 いなかった。2 ケはあんまり見なかったかもね。 フランスじゃあんまりな、まだニアオートマターはいたな。 ま、ニアはいるよね。 うん。 よさんが人気あるもんね。 うん。 うん。毎年変わるんですね。やっぱ そう。結構ね、ロングのゲームのキャラやる人多いすよね。ファイターもそうだけど。そう。 うん。 もうプラスパリのコスプレイヤーさんがやるって感じです。 そう。もうマリオはいっぱいいるし。 うん。 あ、あの、そう。スラムダンクのコスプレの人とマリオが一緒に歩いてたりとか。 ま、前一体のね、感じが面白いんですよ。 どっか回ったりできたんですか?わ田さんは。 うん。あのね、やっぱりブースはもう本当に、ま、びっくりする広いから、 あの、橋から橋まで行くのにやっぱり 30分めっちゃある、早く歩いても 30分かかる。 東京3個分ですからね。 そう、そう、そう、そう。だから大変だったけどやっぱり回りましたよ。で、やっぱ久々の方もいるし、 あの、ゆるキャラのとこもあればね、あの、和食のとこもあればあの、柔道やってたりとか、 あの、コスプレイヤーさんがなんか変態仮面の人とかがですね。 うん。あの銃やったりするんですよ。 ええ、おもろみたいなね。面白結構面白かった。 そういうのをあのニュースでもやってほしいな。ね めちゃめちゃ見たくなるよね。 絵的にもすごい 面白いインパクトありますよね。 あの格闘技みたいな感じになってて 面白いわ。 そうだどっちか勝つんだみたいなね感じがしてね。 うん。 日本人の方もいらっしゃるんですか?こう見に来てる方。 もちろん。もちろん。えっとね、ただま、やっぱりフランス在住の日本人か、ま、近隣国の人か 日本からやっぱりわざわざて。 は少ないようなイメージかな。 うん。日本でやってるからね。そう、そう、そう。そう。 でもなんかその国でしか味わえないね。なんか世界の [音楽] うん。 ま、フランス限定とかジャパンエキスポ限定グッズが欲しい人なんですよ。日本人も行くかのかな。 [音楽] うん。いいですね。今年も楽しまたようでありがとうございます。 うん。大変でしたけどね。 大変なだった。お疲れ様でした。頑 はい。ということでここまでです。チャンネル登録グッドボタンよろしくお願いいたします。 ここまでのお相手は 企画プロデューサーの渡と 小崎ゆ 正解でした。ありがとうござい、 ありがとうございました。

日本のマンガ・アニメなど心震わせる作品を世の中に発信し”夢の循環”に取り組む企画プロデューサー和田昌之と、声優の尾崎由香、EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー世界がそれぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

AuDeeにて毎週日曜13時配信!

AuDeeアプリまたはWebから
番組ページをチェック💁‍♀️
https://audee.jp/program/show/300010867
👀radikoやSpotify等でも同時に配信!

番組へのお便りはこちら
https://www.tfm.co.jp/f/wadax-radio/message

Xはこちら
https://x.com/WADAX_Radio

ハッシュタグ「#わだっくす」

#和田昌之
#尾崎由香
#世界
#わだっくす

Write A Comment