ラジコンジェットの金額による着陸の違い #ラジコン飛行機

ラジコンチェットの金額による着陸の違い。 6000円。 ナイスランディング。 6万円やで。 さて、今度はラファールが 侵入してきました。 ナイスランディング。え、 [拍手] 60万円だぞ。 ナイスバンディング。

23 Comments

  1. これ金額の違いというより、低速時にパワーで吊れるかどうかの問題だね

  2. 楽天:ダクテッドファン胴体着陸、6万円:ダクテッドファン着陸ギヤ、60万円ジェット

  3. 場合によっちゃ60万でも粉微塵になったりするのだろうか…そんなら耐えられん…

  4. 6,000円のF-86の飛びっぷりはかなりコスパ良いと思います。RCAFのゴールデンホークのカラーリング只者では無い感じがします。一瞬、ダッソーミステールと間違えました😅汗💦

  5. 60万円の機体を飛ばせるまでには、いったい幾ら分のお金を飛ばしてしまったのかが知りたいです…。💸

  6. 6千円と6万円のは電動モーターファンだけど、60万円のは小さいながらも本物のジェットエンジンだから迫力が段違い

Write A Comment