【初訪問】ボートレース浜名湖で色々たのしんじゃいました!!『ボートレースがトクイになりたいっ!』前編 - Moe Zine

【初訪問】ボートレース浜名湖で色々たのしんじゃいました!!『ボートレースがトクイになりたいっ!』前編

【初訪問】ボートレース浜名湖で色々たのしんじゃいました!!『ボートレースがトクイになりたいっ!』前編

皆さん、グーモルです。そしてグーモル若いゆきです。 [音楽] ゆきちゃんありがとう。 ありがとうございます。 嬉しいよ。 ありがとうございます。 ま、いいつもは一緒に歌ったり踊ったりしてる中なんですけども、今日はですね、 [音楽] 2 人で仲良しお出かけしちゃいまして、え、 なんと静岡県にあるボートレース浜中に遊びに来ました。 ああ、イエイ。 すごい。 え、来たことある? ちっちゃい頃にあるんですけど、ボートレス上初めてです。初めて 本当に。 私は浜子もボートレス場も 初めて すごい。え、クソ暑いです。暑いですね。 で、なんと今日はですね、あの、実際にレースも開催されるし、 レース以外にもなんかね、見所がいっぱいあるらしいの。ボートレース浜中を一緒に満喫しちゃいましょう。 それでは早速出発。 [音楽] 今回は特別編。 仲良しのゆきちゃんと一緒に静岡県にあるレース浜を満喫しちゃいます。 [音楽] 水です。すごい。 すごいよ。水が。 え、でか 土白力のポートレース体験。 その臨場感にそ丸大興奮。いっぱいいっぱい。いいよ、いいよ、いいよ、いいよ。 [音楽] まっすぐ戻して。 ターンを制するものはレースを制するだよ。ゆきちゃん。 レース予想にも挑戦。敵中なるか。レース浜な子で生空丸に会える。コラボ企画のお知らせもお見逃しなく。 [音楽] 得意空のレースが得意になりたい。早速参りましょう。まずは館内を散索。 [音楽] え、どうなってるんだろう。 本当に広い ねえ。 へえ。 ええ。ワクワク。でも音なんかモーターの音か?これ。 あ、あっち。 あ、腰行ってる。 ほら見て見て見て見て。 本当だ。ちょっと、ちょっと、ちょ、 え、もうす、そんなすぐあるの? すごいよ。 あ、すごい。え、 わ、 水です。 水です。すごい。 水ですね。 すごい。 すごいよ。水だ。 え、く、めっちゃでか。 でかいよ。 あ、見て見て見て見て。ギラ。 うわあ。頑張れ。 すごい 頑張れ。 うわあ。え、 わあ。生のカーブや。 すごい。え、大迫力なんだけど。 こちらですね。長さ 168.7m 幅.形で、え、面積は東京ドームのおよそ [音楽] 2倍の敷地があるみたいですよ。全 24条あるらしいんだけどの中でも 1番広いんだって。すごい。 初めて見たとこ1番広いとこ。 すごい。 ちょっと他足りなくなっちゃうかも。それテンション上がっちゃうよね。 わ、こんなに水が近いんです。 本当だね。 ここ座って見てるってことでこうやって見るんですか? 1 日でいいかも。1日でいい。1 日、これでいいかも。確かに。確かに。 ここさ、だって通ったらさ、もう、 もうあれだよね。もうスプラッシュ満面だね。 [笑い] じゃあここ夢の国って。 夢の国だ。 時計でかい。どこ?どこ?時計。あそこの どこ?どこ?あ、時計でか。本当だ。やっぱタイムを測るのかな? そうですね。 ね。 うわ、すごい。おい。え、こんな呑キにさ、手振る応援の仕方合ってんのかな? [音楽] 確かに。なんか弾幕もめっちゃ可愛くないですか? 本当だ。なんかさ、ライブみたいじゃない?ライブみたい ね。大幕が 確かに さっきさ、大きい時計あるって言ったやつあれだよね。 思ったより近く来たらめっちゃ めちゃくちゃでかい。 何に使うと思う? 確かにみんなね。 うん。 時間を気にしてレースに来てると思うから忙しい中 お昼の時間とか時間とかを気にしなきゃいけなとかな。 10と5しか書いてないですけどね。 え、本当だ。1 全然違いますね。 え、本当だ。え、むずくない?なんでだろう? 10の手前に5がよね。 あ、残り5 秒ってことじゃないですか、あれ? あ、1987654320 スタート。え、そういうこと? え、わかんないけど。それ誰か正解教えてください。 それ 私たちのまだ予想ではしかないけど。こちらの時計はレースのスタートに必要不可欠なもの。 15秒前から始まり、時計の針がてぺんの 0秒から1 秒の間でボートレーサーはスタートしなければならず、フライイングもしくは遅れた場合は失格となってしまうんです。 目視でちゃんと出てないといけないってことかわ。確かに難しいから。 じゃ、帰りの時間はみんな自分で自分の自分の時計見るんだ。 私たち用じゃない。選手用 じゃ時計しないと。 レサー用のものでした。 なるほど。なるほど。 水面を見て大興奮。しかしボートレース浜な子はボートレース以外にも楽しめちゃうポイントが森くさん。 歩き回って魅力を探っていきますよ。 でっかいね。こんな大きいなんて思わなかった。思わなかったですね。 なんかショッピングモールみたいな感じあるよね。 確かに。 うん。すごいね。 本当になんかもう え、ステージあるじゃないですか。 それ先輩 何?え、ちょっと今日ライブだったっけ? あ、そうかも。 このさ、すごい吹き抜けでさ、宮電みたいな感じになってるから、ちょっと歌ったら響いちゃいそうじゃない? そう。上からも見れるし、 上からも見れたりするわ。 アリーナスタンド ね え。すごい。だってさ、内側なのにさ、屋根よ。 確かに。 浜松アリーナだ。 浜松アリーナだ。 浜松アリーナだ。ちょっとバーりしていいかな?どう?あ、バータリて言いました。 アトリウムステージって言って普段は選手の方だったり芸能人のトークショーや 船県予想会が行われてるっていう場所みたいですね。 おも出てたりするもんね。 本当出てますね。 ということで速攻があります。 何ゆきちゃん? え、実はこのステージで 8月7日になんと得意空さんが トークショ ここで、 ここですごいいいの?こんな素敵なところに。 入りそうです。 入っていいの? あ、入っていいんだ。 大丈夫。不法侵入になっちゃうな。 すげえ。 すごい。 皆さん、こんにちは。近い。 近い。 うわい。ありがとう。今日はどっから来たんですか? 今日今日はあ、岐阜から来ました。 あ、岐阜から。 何目当てできたのかな? あ、もちろんサま先輩です。 ああ、嬉しい。ファントいっぱいしちゃ っていう人がいっぱいことができるのか。あ、でも私ちょっとお客さんの立場のリハーサルもしたいからチェンジチェンジチェンジ。チェンジしましょう。 いつかね。 そう、そう、そう。いつか立つかもしれないから。 あ、来た。本ちっちゃう。 アリーナの 最の友達だ。 今日はワンマン内部来てくれてありがとう。 やった。浜マにも来てくれた。 嬉しい。 楽しいかも。 はい。あの、見た感じ、えっと、バミリ [音楽] 5番まで立てるので、あ、じゃもう はい。あの、私たちのグループもここでできます。 ちゃんもじゃあ踊れちゃう。 はい。踊れます。 ああ、これはいいこと聞いたわ。 踊れますね。ということで空丸さんに意気込みをここでちょっと急なんですけどお願いしたくですね。 え、ここで無茶ぶりボックス。無茶ぶりボックス。何それ?あの ボックスの中に入った様々なお題の役を演じながらトークショーへの意気込みをいただきます。 [音楽] ちょっと声優はじゃん。 あ、 甘えん坊の赤ちゃん。 甘え棒の赤ちゃん。 うー。 うえ、ちゃんの空ちゃん [音楽] ボードレース得意になれないの? なれないの? こなるの? こなる。 ありがとうございます。 ありがとうございます。やるよね。怖。 ここは私が引き取りましたけどやる時もあるよね。楽しみだな。楽しみだね。 ええ、 ボートレース浜の子で行われるプレミアム G1 レースチャンピオン開催中。ソ丸のトークショーを開催。日時はご覧の通り観覧は無料。皆様のご来場をお待ちしています。 [音楽] ほら、なんか可愛いやつが置いてる。 なんか置いてあるね。なんか可愛い キャラクターがいる。 本当だ。 可愛い。 こんにちは。 こんにちは。 こちらは何ですか? こちらは浜の販売をしている場所になりますので。 へえかいい。 ちょっとこれはちょっとオタク心くすぐられますね。 こういう脱いとかって買いたくなりますよね。 うわ、 ごめんなさいね。電話出てくださいね。皆さんで電話出ちゃってね。 [音楽] え、 なこのメインキャラクターの確か看板にも書いた。 うん。あ、内戦もなっちゃったよね。 なんか緊急時代かな?緊急時代 普通にね、 お忙しくされてる営業中にすいません。お邪魔します。もう えかいい。 ちょっと欲しくなっちゃいますね、これ。 欲しいね。え、でもさね、乗ってるのあるよ。 本当だ。しかもマグネット。うわ、 すごい。ちなみにこの今日買ったものはこう見てる視聴者の皆さんにプレゼントに あ、 すごいちゃいますよ。 なんて素敵な番組なんですかね。 さすとございます。 ちょっとみんながもらって嬉しいもの。 え、待ってください。アクスターあるじゃん。 え、本当に? アクスタ。 アクスタ。 え、すえ。しかも選手の顔しかじゃん ね。めっちゃ飾れる。 え、ちょ待って。え、ゆる。 え、超可愛いんだけど。 え、ちょっと私たちのこれも作りたい。一緒で由来がうん。 [笑い] 確かに番組かも。 王ード系のマグネットマリオ そ先輩マグネットバックにある。 私マグネット大好きなの。マグネットずっとマグネットばれちゃった。うん。 結構時計に 時計 時計がいいな。 まさかの時計プレゼント。 これめっちゃだって可愛いもんね。 確かに可愛い。 時計じゃなくてスワキーマグネット数字もそれぞれあるかな。 え、 じゃあ私の好きな数字の2番にしよう。 え、2が好きなんですね。 が好きかいい。 にゃんにゃんのね。 あ、そっか。2 位が好き。うん。2 位。ま、2位だ。2位に せっかくならあの割と実用性があってもいいんじゃないかな。 実性があるということ。やっぱり 待って。 うん。 やっぱり。 うん。なんだ、どれだ。あ、全然ふりじゃないよ。好きなやつて。 好きなやつ。めっちゃりだった。マグとって言になっちゃったから。今 時計ってみんなにるやつだから。 なんかフェイスプ。 あ、いいね。と何の番号ですか? これがあの番ですね。 2号艇は黒っていう風に色がってます。 なるほど。 あ、じゃあ1から56 まであるってことですか? ただちょっと人気商品で売り切れになってしまってただ 2と5しか残ってないです。 2 と5しか残って5。2 と5。2個じゃ5があるじゃん。 どっちにするちゃ? じゃあソ丸先輩が好きな2 にしようかな。はい。 ああ、そっか。すごい。グッズを 2 グッズをね。 2 人が選んだ浜な子公式グッズはパソコンやスマートフォンなどからポートレースの船が購入できるサービス、ネット投票のスペシャルキャンペーンでプレゼント。詳しい応募方法は概要欄をチェックしてください。 [音楽] もうこうしてる間にもどんどんレースがさ、 これ本当にレース始まっちゃってるんですね。始まってるからね。 [音楽] 楽しそうだわ、これ。 楽しそう。楽しそう。 なんかあっちにガチャガチャゾーンもあったりしてさ、ちょっとちらっと見えてやりたいですね。 あ、でも待ってね、見て。もっと気になるもの発見。 ちょっと待って。 じじ浜松ならではじゃない?これもしかして これ浜松餃子。 浜松餃子よ。 で、私そも私大好きなんです。食べたい。 いいよね。私も大好き。 2階に売ってる。食べられる ね。ちょっと行こうよ。 勝負飯って書いてありますよ。 あ、じゃあここで食べたらもう中間違いなんだね。間違いない。 うん。違い。 お腹ペコペコの2 人がやってきたのはここの食堂。 こだわりの浜松餃子を召し上がれ。い。 うわあ。 ああ。嬉しいね。大好き。 大好き。 もうすでに大好き。 本当だねえ。初めての 初めてだと思います。 私も食べたことないかも。 え、 すいません。食べる前にですね、 こちらを はい。 ここの食堂のPRをかけ食レポ対決ます。 なんと 戦っちゃうのここまで。 ちょっとすいません。先輩急に うん。 ここは負けられませんね。 ゆきちゃん私も負けられない。 [笑い] ソラ丸vスゆきちゃんの浜松餃子食対決。 いただきまう [音楽] 美味しい。うんうんうんうんうんうんうん しか ない。うん 。うん。うん。 顔で表現するタイプレポなのかな。 え、これもちょっともやもちょっとわかんないけど。 うん。 うん。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 うん。 これはね。 はい。 ズバり。 はい。 美味しいです。 ありがとうございます。 はい。えっと、なんていうか野菜もたっぷりだし。あった。ちゃんとあった。 めっちゃ重視。あ、ジ。 うん。美味しい。 美いしい。 醤油でも合うしなんか本当オ多めでもうそうな感じ。 私それさっきのうんに詰め込んでくれたら全然良かったんですけど。うんの尺も結構ある。 [笑い] あ、そっか。長かったかな。うん。 でもそれが要はこういうことだったっていう。 はい。それで美味しいです。 なるほど。ございます。ありがとうございます。 ちょっとゆちゃんちょっと食べてみて。 そうですね。 ここで冷てんのかしらね。 うん。 すごいわ。 うん。うん。 あ、すごい。 野菜のうん。 甘味がもうじゅわって 口の中に広がって うん。うん。 すごくお肉の ジフさと 合って うん。 美味しい。 ああ、出た。 [音楽] なんかさ、野菜ちょっと多めな感じするからさ、なんかいっぱいいけちゃうよね。 いっぱいいけちゃう。 うん。 あ、なんとこの後判定はですね、ここの食堂のスタッフさんの田中さんが判定するそうです。 田中さん見て見てくれてました。 見ておりました。 見てすごく美いしかったです。 [笑い] え、視聴者は、え、若和井さんです。 [笑い] ということで無茶ぶりボックスで引いた役を演じながらここの食堂の [音楽] PRお願いします。 いっぱい入ってるからね。 [音楽] はい。 ぴったりですね。 じわるなおばあさん。はい。 [笑い] お願いします。 ここの食堂はね、もう本当にね、今外暑いけど超涼しいし。え、多分これボタン押したらめっちゃ飲めると思うよ。うん。ボタしたらもうキンキンに冷えてやがるよ。全く。 で、この餃子ありがたい。数入ってるよね。 [音楽] 大満足じゃないか。 割といい。 で、もやしもたっぷりで浜松さが出てるから、東京から来たうちらにとっては最高だよ。 完璧です。ありがとうございます。 ありがとうございすごい拍手が響き渡っております。ありがとうございます。 食堂に 満腹になった2人。さらに奥に進むと。 まだ奥あるんだ。すごい。 広くない。てかさ、 めっちゃ広くない ね。 ずっと横にさ、こう水あるからさ。本当にどこまでもずっとでかいよね。 [音楽] 若いさん。若井さん。 あ、なんか私たちのことを呼んでる人が 初めまして。 初めまして。ありがと申します。 こんにちは。 こんにちは。よろしくお願いします。 お願いします。 今日はお2人が ボートレス浜な子さんを満喫してると聞きましたので だったら是ひこれをしてもらいたいと思ったのでご案内しにきました。 もうこれだけは絶対してほしいです。 VR って言ってボートレーサーと同じ目線でレースを体験できるんです。 うん。え、 ボートボートの形。 めっちゃボートになってる。 私たち全然この乗り方みたいなとか まだ初心者で何にもわかんないんですけど。 大丈夫です。任せてください。 [音楽] VR 映像と風水しきで迫力満点。本物さのレースが楽しめる新感覚体験型 VRアトラクションなんです。 元ボートレーサーの飯田さんに正しいボートの乗り方を教りましょう。 お母さん座りみたいな形で 足をしっかり広げてもらいます。 はい。 この状態でこれがアクセルになります。車でアクセルです。 アクセル 片手運転になりますので 左手でアクセル そういうスタイルなんですか? そうです。右手でハンドルだけです。カット。 ある程度進むとまずはかぶってもらいます。 はい。 風の抵抗があるのでね。 うん。低くしてそこまでやる。 そうです。後ろまで引きます。すごい 左旋開するだけなので ハンドルを思いっきり切ってください。 うん。 もういっぱいいっぱい切るたらそのままの勢いで立ってください。 っての大丈夫。 回りきったなと思ったら被ぶります。 え、ちょっと待って。 ここまでです。それは嘘ですよね。 それは本当です。本当ですか? そんなに動いてるんですか? めちゃくちゃ動きます。 え、知らなかった。水しきでちょっと気づいてなかった。 はい。立ってかけて、かけて。はい。まっすぐ向いた。戻して戻して。 これは曲がった後にこう。 曲がった後にこう。 思ったより激しい乗り方に引き気味の 2 人。まずはゆきちゃん。教わった通り走ることができるのか。 [音楽] 握って。 これか。握れ。 スタート。お、いいんじゃない?い、 いいよ、いいよ。 あ、 スタートしました。 スタートした。 さあ、3 マーク。あ、かけたらハンドル切って。いっぱい切って。いっぱい切って。立って。 おお。 立って。立って。握って戻して。かぶって。あ、そうそうそうそう。いいよいいよ。いいよ。目線なの。すごい。 [音楽] いい。 おい、前かしてやる。 立って。ハンドル切って。立って。 いいよ。いいよ。 すごい。めっちゃ戻して。戻して。 さすがアイリスの体感が。ちょっと待って。 いいよ、いいよ。頑張れ、頑張れ。ちょっと待って。あ、待って。 あと2周。 あと2周ね。スワパしちゃうんだけど。 ハンドル切って。 あ、でも曲がって、曲かった。ちょっと被って、かぶって。かぶって、かぶって。 まだよ、まだよ。 起きて、起きて。ハンドル切って。 はい。立って。ナイス。めっちゃ上手。めっちゃ上手。セルして。ハして。 来た。 めっちゃうまい。めっちゃうまい。立ってハンドル切って。 あ、やばい。ちょっと早かった。 あ、大丈夫、大丈夫。待って。 まっすぐもいた。まっすぐもた。いいよ、いいよ、いいよ。もうちょっと、もうちょった。もうちょっと、もうちょっと。我慢よ。我慢よ。オッケー。 ハンドル切って。 はい。 いっぱい切って。 上手。 うまい。めっちゃ上手。上手。 さあ、次はアタ。 VRっていうか、もう4DXだね。 本当に選手になった気持ちでなんか水面に近い映像ですよね。 映像になりましたね。 ええ、すごい。 すごい楽しい。 すごい 楽し。 さあ、先輩の意持を見せることができるのか。レーススタートです。 [音楽] 時計を見る。 時計を見る。 を見る。 はい。 はい。握って。 えい。 お、いい、いい、いい、いい。 お、 頑張れ。 はい。 スタートしました。 マクが来たらハンドル切って。 いっぱい切って、いっぱい切って。いいよ、いいよ、いいよ、いいよ。 [音楽] まっすぐ戻して、戻して、 [音楽] いい、いい。まっすぐ進んでる、進んでる。 いいよ、いいよ。起きて、 起きて、起きて。 ハンドル切って。て。いいよ、いいよ。 ハンドル戻して戻して戻して。 頑張れ。 頑張れ。あ、 いいよ。抜かした。抜かした。切って。切って、切って、切って、切て、切て。お、いいじゃん。じゃ、 [音楽] [拍手] いいよ、いいよ。 頑張れ、頑張れ。や、や。頑張れ、頑張れ。あ、 [拍手] 大丈夫。切って、切って、切って。いっ、切って。 いいよ、いいよ。 戻って。戻して。 大丈夫、大丈夫、大丈夫。いいよ。まだいける。まだいける。 まだから。 側から。 ああ、近い、近い、近い、近い、近い。 戻して、戻して。どっち?ど、大丈夫。まっすぐ向いた。行け。ハル。切って、切って、切って、切って、切って、切って。いよ、いいよ、いいよ。上手、上手。戻して、戻して。 戻して。 いいよ、いいよ。もうすぐ走ってますよ。きます。もうすぐですよ。もうすぐですよ。 はい。切って立って。 ナイス。曲がって。曲がって。いいよ。いいよ。 頑張って。 はい。ゴール。 ああ、 私の実力かな? いや、もう大迫力だったし。 この狭い中であんなに体動かしてるんだと思って。 そうなんですよ。 びっくりしました。 あ、本当やっぱ水だったらあ、そうですね。 これ私ちょっとはまっちゃいそう。ボートレーンサー目指そうかな。 [音楽] すごい逆走しちゃったんですけど、あれよくあることですかね? よくあること。よくあることです。 あ、よかった。よかった。 最後は仲良く2 人で無茶振りボックスを引いて VRボートレースをPR していただきましょう。 2人が引いたのは ナリシストな。 どういうこと?どういうこと? え、倍返しそうな銀行? え、 銀行員? 銀行? 銀行全部1個違、 全部違う。 売外失走な銀行員。 あ、銀行員ですね。 はい、 分かりました。 僕はロシフトな生徒会長だよ。 自己紹介しちゃった。 このVR 明日から僕の学校に導入しようかな。 あ、すごい。お金持ちの会長だ。 どうも銀行員僕に投資してくれないかい? うーん。そうですね。でも今日ね、私は負けちゃいましたからやっぱりしないといけませんよね。この悔しさ。倍返しだ。 [笑い] ありがとうございました。 楽しかったです。 楽しかったです。 い田さん、ありがとうございました。ありがとうございまし。 笑ってくれてる。 笑ってくれ。こんなに笑ってくれてる。ありがとうござい オートリさんにすごく大事な様子忘れてました。 体重です。 これ予想する人も書いた方がいいですか?大 次回よいよレース予想にチャレンジ。果たして敵中することができるのか。 後編はトレース浜な子公式 YouTubeで明日夜7 時に配信開始。こちらもお見逃しなく。今回 [音楽] 2 人が購入したポートレース浜なコグッズや員式士など豪華が欲しい方は当番組の電話投票キャンペーンへご応募ください。詳しくは概要欄をチェック。 [音楽] そして大会期間中の8月7日、ボート レース浜な湖で得意空さんのトークショー を開催。開催時間はご覧の通り観覧無料。 皆様のご来場をお待ちしています。さらに さらに8月11日のプレミアムG1レディ チャンピオンの最終レースで得意空さんが 冠りタイトルのアナウンスを担当。女王が 決まる大注目のレースを得意空さんが 盛り上げます。こちらも是非ご注目 ください。

提供:ボートレース浜名湖

▼プレゼントのご応募はこちらから!!
https://www.boatracehamanako-campaign.com/formy250806/

8 月 6 日から 8 月 11 日の 6 日間、ボートレース浜名湖にて
「PGI レディースチャンピオン」が開催されます!
今回はそんなボートレース浜名湖をゆうきちゃん(若井友希)と一緒に満喫しちゃいました✨

※今回は前編となります
※後編は 7/21(月)19:00 ボートレース浜名湖公式 YouTube でアップ!
https://www.youtube.com/@boatrace-hamanako

8 月 7 日(木)には、そらまるがボートレース浜名湖に登場🎤
トークショーを行うので、この機会にボートレース浜名湖にお越しください✨

▼8/6(水)~8/11(月)開催!PGI レディースチャンピオン特設サイト
https://www.boatrace-sp.com/06/ladieschamp39/

▼8/7(木)ボートレース浜名湖アトリウムステージで開催!徳井青空さんトークショー
※情報サイトは準備でき次第、掲載いたします。
※イベントの開催は事情により変更となる可能性がございます。

▼ボートレース浜名湖 公式 HP
https://www.boatrace-hamanako.jp/
▼ボートレース浜名湖 公式 X
https://x.com/hamanakoswacky
▼ボートレース浜名湖 公式 instagram
https://www.instagram.com/boatrace_hamanako

【ボートレース浜名湖からのお願い】
ボートレースを楽しんでいただくためにも、お悩みやご心配のある方は
専門のカウンセラーが 24 時間お受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:
一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター(サポートコール)
電話 0120-683-705(365 日、24 時間受付)

#PR #ボートレース浜名湖 #徳井青空 #若井友希 #i_Ris
#浜名湖 #そらまる #浜松餃子 #ボートレース #VR
#レディースチャンピオン #PGI

8 Comments

Write A Comment

Exit mobile version