土屋太鳳「最近“小さな家族”がイヤイヤ期で」 ほっとするためにしていること 幼少期の写真も公開
日々お忙しい中でほっとした時間を作る際何か工夫していることはありますか? え、ほっとする時にしていることはもう深呼吸をすることです。 あの、どうしても忙しかったりするとこう 呼吸が浅くなってくるんですけど、あの、 呼吸っていうのは自分でコントロール できるあの1つの方法だと思うので、あの 、深く呼吸ができるようにこう鼻から吸っ て口から吐くとか、鼻から吸って鼻から 吐くとか色々な方法しながら呼吸を整えて ます。で、なんか最近本当に小さい、 小さな家族がいやいや気でもうどうしたら いいかわかんないっていう時があったん ですけど、やっぱその時にこう呼吸を意識 するとぐっとこらえることができたので、 皆さんも是非なんか大変な時は呼吸を少し こう整えてみて いただけたら少し楽になると思います。と 、これは日本部をやっている時のあの、 えっと、古長という役柄です。あの、ま、 弟が その座ってる方で私がこの右側なんです けども、ま、小ぐらい かなと思うんですけど、あの、やっぱり 日本部をやっていたことで、こう、人前で こう 人の前で踊ったりとか、あの、表現するっ ていうことをしていたので、この時からな ので、なんかふと懐かしい気持ちになった んです。なので、あ、こういう経験って すごく大事だなと。日本文化も学べるし、 こう人の前で表現するということも学べる し、あの、着けもできるようになるという なんかやってて良かったなっていう風に 思います。
俳優の土屋太鳳さん(30)が7月16日、自身がアンバサダーを務める飲食チェーン店のイベント『どうとんぼり神座 新CM&夏休みこども0円キャンペーン発表会』に登場。ほっとするためにやっていることや幼少期のことを語りました。
【関連動画】
#土屋太鳳