【青ヶ島ちゃんねるvs橋本陽菜】死ぬまでに見るべき絶景13!無番地の島・青ヶ島村【向井地美音】
[音楽] 日本で1番人口の少ない村 ええあそうなんだ 人口はい160人ぐらいAKB もそんぐらいた時ありましたよね [音楽] 死ぬまでに見るべき絶景 13うん あの世界のなんかランキングみたいな はいはいの13個のうちの1 つに青島が入った えすごいすご [音楽] お魚とかってあ取れるんですか 師もやってるんですけどみんな県業でやってる人が多いから あ二刀流みたいなじゃあ大谷翔平さんがいっぱいいるってことでいいですか そうみんなみんな大谷翔平さん 普通は多分一緒行かない旅 ちょっと待って初心者すぎて今言うのかなみたいな言ってくれようとしてた 普通は多分一緒行かない イエ ちょっと待ってすいません はいえ今回はゲストにおさんが来てくださいました はいAKB48 のオム向か一オですよろしくお願いします お願いします 初めてですあの言ってくれようとした方がつい動いちゃった体が [笑い] 嬉しいありがとうございます ありがとうございます この番組は知ってくださってますか もちろん知ってます嬉しいなんか何ですか いや旅いいや旅シリーズの番組だな旅 シリーズそう そうでもなんだ行かない行かないで旅するってどんな感じなんだろうなって想像しながら あのずっとここにいます私たち あねそうみたいですね ここから動かずはいくるみから聞きました くるちゃんからな何て聞いてます?逆に いやなんか何も食べれないですって 食べに来たんだそうそうそう あの子食べに来てたんだ 食べれなくて悲しかったっていう話だけ聞たみごめんねでもな今日は うん もう本当に素敵なもうというかえ何ですか 今日これ何ですか 初めての試みなんですけど リモートで 収録しようかなと思いますゲスト 初めてなんだえ いつもはいてくださるんですよ はいはいはいなのに今日なんか そうですよね あれみたい画面の中にいらっしゃるんですけど今回のゲストは青島村生まれで青島村での日々の様子を配信されている青島チャンネルさんです [音楽] イエーイお願いします よろしくお願いします すごい初めての試みなのでちょっと不害ない部分があると思うんですけどよろしくお願いします お願いしますよろしくお願いします この番組で1 度青島村は面白ちさんに出ていただいて 紹介させていただいたことはあるんですよ あそうなんですね 青島村ってどこにあるか音さんご存知ですか ちょっとさっき見ちゃいました 見られてた東京都 東京都ですそうですか合ってますか 東京都ですはい ええすごいもう東京都の日本で 1番人口の少ない村 ええあそうなんだ が青島村ということでそこに住んでらっしゃるってことですよね 青島チャンネルはいすごい住んでます じゃ人口1 人無人人口のうちの1人ああそうですよね 人口はい160人ぐらいええだって AKBもそんぐらいた時ありましたよね 過去にそうそうそうだいぶ過去になる 過去に何年か前そんぐらいたよね 10 年ぐらい前はそれぐらい作れたんだうちらも 確かに移住できたかも ねすごい でも聞いてくださいこの青島村 はいあの行くための 瓶がなんと店員面しか乗れない え何で行くんですか?ヘリコプター ヘリとフェリーあへえ えヘリとフェリーで東京に来られる時は乗ってるってことですか?青島チャンネルさん そうですね 私も乗ってますねヘリヘリか船か うわあす すごいえどれぐらい時間かかるんですか 東京というか都内まで 都内?都内都内んで飛行機だったら はいうん乗り継ぎ入れて 3時間ぐらいですかね ああ大変だ すごいすごい でも多分そんなになんか私も最近いろんなとこ行くようにしてるんですけど はい全然あの大変じゃないと思います ええ なんか乗り継ぎのと乗り乗り継ぎの場所が近いんでな んだろう何時間もバス乗ったりとかするわけじゃないんで うんあ そんなに大変じゃないなって最近気づきました あええ でも私たち移動といえばもう寝るみたいな 感覚だけどフェリーとか寝れないですよねあんまり 確か寝てます なんかフラット座席みたいのがあって え倒せるってすか フラえなんて言うんですか?普通に絨毯のなんか えそういうことか そうそうへえじゃあ睡眠だ ね今も青島から中継してくださってるってことですかね そうそうです そうですよねだってリモートだもん そうですよね試みだもん これで青島村にいないで言われたらどういうことってなって どういうこと3 時間かけてわざわざ来てもらうの大変ですからね 確かに確かにじゃ今日は青島村からよろしくお願いします よろしくお願いします よろしくお願いします というわけで早速行きます今日はこちら死ぬまでに見るべき絶番地の島東京都青島村 お 死ぬまでに見るべき絶景 13うんということは13 個今日紹介していただけるってことですか ああの世界のなんかランキングみたいな はいはいのの13個のうちの1 つに青島が入った えすごい世界 トップ13みたいなことですよね えすごいすごい そうですねなんかアメリカのなんかなんとかのランキングみたいな なんとかのなんとかのランキング すごさは伝わりますどんな場所なんですか?まず地形とかも私何も想像ができてなくて え島島です島全体が1つの裏のその時に 13戦の時に乗った写真が はい すごいなんかファンタジーな感じでその写真が結構バズりましたね へえその写真って見れるんですか?今 この島上から これであこれだうん その写真が結構有名かもしれないです そうあええ 待って確かに私たちGoogle マップで見てたけどこういう写真で見るの初かも こういう丸い もっとこうなってたんだ へええどどっから行きます?青が島村どこ えちょっと1 個タイトルで気になるのが無地の島っていうところなんですけどこれあニヤニヤしてるもう知ってるんですか はいこの番組で住所がない 住所はあるけどなんなんて言うんですか?その 数字がないってことですよね へえそうですね 東京と青島村無番地名前みたいな感じで届きますね 無地っていうのがもう住所のことですか なんか多分書かなくてもいいんですよ東京都青島村名前でもいいんですけどそれだとなんか受付の人が ちゃんと書いてくださいってなっちゃうんで ちゃんと無チって書かないと ちょっとやこしいことになっちゃう すごい あもう自分のじゃ青島村向一美オですって言ったら来るの荷物すごい めちゃめちゃ感動しますね そうびっくりだからもう郵便局の人とかもう全員知り合いみたいな うんそっかみんな把握してるんだそうもう私はこの情報しか知らないですでも逆にここでこの番組で知った情報しか知らないんでそうここまでです私が知ってるのは実際こう行って行って住んでる方の話めっちゃ聞きたい うんね本当に楽しみです 楽しみにしてますということで青島村どこから行きたいですか?どこから行きたいですか 青ヶ島チャンネルさんどこから行くのが正解というか 青ヶ島の中でってことですか はいはいあスタート地点 あ上から見るとすごいこれ何件とかどれぐらいのサイズ ああ確かにサイズ感知らないかも 1周するのに何時間とか うんなんか1 周できるような地形じゃないから あそっかそっかでも3 日あれば回りきれるっていうのは前回面白ちリさんに教えていただいたんですけどそれは本当ですか 3日でいいんですか全然余裕だと思います 余裕なんだすごい へえそうなんだ 本当ちっちゃいですよ ええなんかちっちゃいっていう情報しかないから行ったことないから本当にちっちゃいのかなっていうこんな二重カルデラがあって ね こんなしっかりそびえ立ってるのにそのカルデラも含めてちっちゃいんだったら実際にこう進まれている地域というか移動できる範囲だともっとめっちゃ狭い ちゃうってことですか そうなんですよ そのカルデラの方に住んでなくて はいはいはい カルデラの外側にちょっとこう 緩やかなところがあって うんうんそこにみんな住んでるんで あ集落すごいコンパクトで へえ集落の端から端で歩いて 20分とかもしれないですねあすごい 集落だけだったらえすぐもうね 本当にえそこで育ったってことですか 東京ドーム何個分 東京道部の方が大きいんじゃない?そんなことないか えそれはすごい あ 0.4びっくりしたびっくりしたそうですよねさすがにさすがにか 102個分ぐらいあそんなにない確かに分 10個分大体10そうか12個分ぐらいか 10ちょい分本当に ちょっと全然余計わかんないすね やめましょうこれごめんなさい私たちもわかんないから そう私たちも東京東京都出身じゃないから うんそうそうそうそう 私たちもわかんないま大体 で行きたいですね ねえどっから行こうか行きます本当に これ私たちが選んでいいんですか?ここ見たいみたいな自 由でいつも自由です 気になったところがあったら 大体どの辺にお住まいなのかは公開していいものなんです のこの上の方のこが結構平になっててそこにみんな住んでますね ああみんなって書いてあるところだ へえこだけです集落をええこれだけすごい え生まれて青島村以外に住んだことってあるんですか あ私は15で東京に出て はいで20年ぐらいは東京というかま都内 まこっちも都内っちゃ都内 確かに確かにおかしくなっちゃうね でまた帰ってきたのは 5年前ぐらいですね えてかえおおいくつですか 私今年42の学年 え見えないんだが見えないんだがえ えやばいスタフさんが一番見えないて 全員驚いてるええお若すぎませんか?すご 本当ですか?みんなでもこんな感じですよ最近の いやいやいやいや最近の全然同い年ぐらい 最近の40代こんな感じですか いやいやいやいやいやえすごい 肌つやき麗自然の力で 光が当たってます光が すごいやっぱいいです 顔が島村いいんだねすごい あでも湿度高いんで ああ乾燥とか 東京行くとめちゃくちゃ感するなって思います へえそうなんです行きましょうやっぱ確かに東京東京ですよね青島村も [笑い] 確かに難しい ことも生まれたのが青島村っていう島村ですね すごい 15 で確に高校ないんで高校でみんな進学と共に 1 回島を出るっていう感じ言って言ってたそうだ 全員そうするしかないってことか高校生 うん高校生行きたかったの ねそうですねえ中学校小学校中学校とかは大体 1クラス何人ぐらいでやってるんですか 私の時は4人ぐらいでたけど すごいもう今は全然少なくなっちゃって 1くらあの一学年 1人とかうんうわあ 寂しい絶対 ねすごいドラマとかでしかやっぱ見たことのない テレビの世界うん へえ1番なんかよく遊んでた場所とか 確かにあるんですか ええ公園とかなんかちょいなんか あるけど公園今新しい公園になって あうん工事とかあるんだ青が島の やっぱ東京都なんではい やっぱり私も他の島って気づいたんですけど 東京都ってすごいんですよ やっぱお金がめちゃくちゃあるんで へえあの道路とか はいこんな160 人の島ですけど結構綺麗にしていただいてますね公園もあその新しい公園とかも最近できて へえ島公園しっかり整備されて すごいだって遊具もいっぱいあるね確かに え楽しそう楽しそうええ行きたいいいな みんな遊園地みたいな え楽しそうめちゃめちゃ へえ観光客の方とかも結構来られたりするんですか そうですねやっぱりそのさっきの 13戦に入った時からうん 結構増えたみたいで へえそういう方々が 1番行く場所 とかお勧めしてる場所とかありますか あの大ト部っていうところがあるんですけど オート部大ト部 あちょっと下の方の何?何色だ?そお あそれですねそれ1つ そこからの景色がやっぱり みんな見たい景色あうわすごいなるほど ちょっと天気悪いんですねいや漏れてない 漏れてない漏れてない二重カルデラだった いやでもでもすごいこれ見れたら 行きたいやっぱり うわうわあ天気良かったらすっごいこんなになるんだ うわ これだ漏れてます漏れてますか?これは そこに立つとこのなんだろう?360°海ででこのカルデラがこうなんだろう?ちょうどいいサイズ感なんですよ この視界の中で全部収まるというか ああへえ なんかこういう景色って大きすぎるとあんまよくわかんないじゃないですかなんかこういう大きいカルテラって他にも全然あるんですけど大きすぎてよくわかんないみたいうん この青島のこのサイズ感が結構いいんですよね へえ しかもえ青綺麗 ねこれいいですねこの写真はいいですね 緑のコントラストが 素敵うわあ映えるなすごい いいですね自然がいっぱい もうだってこれを見るための場所みたいな 確かに展望台みたいな はいええ行きたい あの高さも結構あって段絶壁なんですよ はい こうなんかなだらかにこう景色を見るっていうよりもだからそのそこに立ってると海がなんて言うんだろうこうちょ直というかうわすごい 多分その角度で海見ることってあんまりなくて はいはいはい こう遠朝の海とかじゃないんで急にこう 真にあるんです 崖みたいになって見えるんでなんかすっごい海がやっぱり見たことない景色だって結構言います言われますね えいいなおおあ動画が おお おお うわえ本当 うわうわうわもうなんか海しかないみたいなあだ下の地面とかがあんま見えないから そうだから 海の上浮かんでるみたいな感じになるんだ すごえ確かにこれは死ぬまでに見たい ねえ絶景ですねうんええそうそう 高いところから見下ろすからそういう光の反射とかもすごいなんてうの雲とか もすごい綺麗に見えてはいうん うわうわあわあすえ東京ですか?これは 確かに 絶対見れないねこの辺では この辺では この辺りではず いいななんかこんなところで青春したい もうね行きましょうみんな行きましょう はいみんなで行きましょう 移行したくなってきました 行きたい でも行くのになんてんだろう 民宿の部屋が受け入れキャパがちょっと足りないかもしれない やばい えっとの塾ですあの塾キャンプで 全員の塾ですそれはそれです 楽しそう楽しそう ええ あとはあのなんか真ん中ら辺こうぐるぐるってなってる U歩道の辺りとかうん まなんどうなってるんですか?だんだん上がってくあ上がってて最後に朝があるぞ おその辺もなんか楽しそうあキャンプ場もあるじゃないですか じゃあ止まれるじゃん キャンプメンバーみんな止まれるじゃん この山のところこの山の周りがこう地熱があって地面触るとあったかいんですよ あええすごい言ってたこれも へええ でこのちょっとなんか緑がハげてるところあるじゃないですか はいはい そこが1 番熱くてもうところから水蒸機白いのが吹き出してもさると熱って感じで すごい そのチ熱を利用してサウナがあるんです わあえあれですけどね温泉卵みたいなんですか あもう全然何でもかせますね芋とか卵とか これこれこれこれ あああすごい実際やられたことありますか えもうしょっちゅやってますね サウナ入ってる間に入れて サウナから出たらご飯できてるみたいな 最高めちゃくちゃいい最高 最高すぎるえじゃ熱の力で だからもう どんだけ暑いんですか?すごくない?相当熱いですよ本当になんかその熱がまで調整してるけどもう触ったら火傷するぐらい熱い あそうなんですね美味しそうえ何が1 番美味しかったですか?入れた時 なんか最近玉ねぎとか入れるとすごいトロトロになって それでスープにしたりとかするとめっちゃい すごいで玉ねぎ入れようって最初にならないからこれずっと住んでるからの入れてみてね [笑い] うん大体決まってくるんで芋かゆで卵か そうですよね うわねぎかその手があったのか うわあ でもなんか虫料理最近流行ってるじゃないですか ははいうん なんか蒸すとこう食材の味がこうぎゅっとこう凝縮されてうん 茹でるとなんか水で流れちゃうけど 蒸してるから全部栄養も取れるみたいなあ それで美味しいみたいですよ へえ甘味とかもギュってして うん本当芋とかめっちゃ甘くなります へえ健康的ですしねヘルシーな 入れるだけですもんねだってうん そうだから綺麗なんですよ だからそういう そのツ々作ってる塩もあってその塩をちょっとつけて食べるともう最高ですね 最高シンプルイベストですねそういうことだからもうちなんて言うんですか?その地の空気と水と食べ物ってこと うんそうそうです行かなきゃ行かなきゃ もうだめだキャンプとか言ってる場合じゃないです住みましょう全員で 確かに移住 はい全員で住みましょう おちりさんはここで蒸す野菜とかを宿泊したところでもらえるみたいに言ってた 地元の方はどこで ああ食料を調達するんだろう 食料調達一応商店が1つあってあ まあとは隣の島から仕入れたりとかこよ へえあと畑で芋とか作ってる人も結構い あへえすごい裁判さ どこだ?どの辺ですか お店屋さんってどういうどのぐらいあるんだろうってのすごい気になったんですよね そうで1 つだけですねこの集落の真ん真ん中というかちょっと どの辺ですかこの11屋さんですね ああここ あえじゃでも生物とかははい なんかあんまり言ってない 確かに野菜とかはある 船が来たらこう野菜が並ぶんですけど船がやっぱり 1 週間とか来ないともうすっから感みたいな ええ大変だじゃすごい波が荒れてる時とかはなかなかうん そういうのが入ってこないんですね 冬はやっぱり2 週間来ないとか全然あります えそういう時どうするんですか うーんなんかみんな冷凍庫まで住んねたら大きい業務用の冷凍庫とか家にあったりして うんへえそれでうくこうやってますね すごい へえじゃあ行く時はなんか野菜とか持ってったらめっちゃ喜ばれるってことですか 差し入れ差し入れ野菜ああなるほど お菓子とかじゃなくて野菜を持ってく そうですね生物がい へえ えコンビニとかもなくこれここでって感じですか そうですねわお じゃあめちゃめちゃ大半盛だ そうですねかかってるんだ全てが でも今本当に便利であの Amazon で一応プライムだと送無料で来るのでありがたいですよね えAmazon届くんですか届きますね すごいえすごいAmazonさんは 黒猫とかできますはいはいはいえ この島担当のこう配達さんみたいな なるほど村担当みたいなあるんですかねゆ 郵便局も一応あるのであ すごいなあすごいえ 毎日のようにこう飛び交ってる配達さんがいるってことだ 生活必需品はもうアゾンさんに 確かに確かに めちゃくちゃ便利になったと思います私子供の時とか はい なんかそういうネット通販とかまだなかったんで うんはい 欲しいなでもテレビは東京都東京都だから同じテレビなんですよ うん 新しいゲームとかこれ欲しいってなってもおばさんとか東京のおばさんとかに電話してこれ買って送ってほしいみたいな ああなるほど そうですよね パッと手に入らないか確じゃあスイッチ 2とかその中にもう絶対も手に入る へえ あでも今メルカリとかもあるからなメルカリも普通に あですね そうみだしあじゃあもうネット通販に ねそうです ええAmazon プライムとかってなんか翌日に届いちゃったりするじゃないですか早いから はいうん どれぐらいさすがに翌日は届かないです うん3日ぐらいですかねやっぱり でもでもすごい早いですよね 確かに すごいですよ昔じゃ考えられないですよ すごい現代だ えお洋服とかってどこで買うんですか 確かにだって商店 あでも本当ネットネットですかね やっぱもうネットなんだうん ネットってすごね 逆にネットでなかなか手に入んないものってあるかな 確かにあでも本当コンビニのスイーツとか ああ食べたいなって思います コンビニ限定アイスとか はいはいはいはい確かにうわ それ食べれないの辛いかも いやなんかYouTubeを一緒とはい 実は収録目見させていただいた時にすごいお酒が好きっておっしゃってらっしゃったんですけど私もお酒が好きなんですけど居酒屋的なものもないっていうことですか [笑い] [音楽] あ居酒屋1見だけあります 見たいですですか 中屋そのなんだろう?青島屋さんの近く あ居酒屋1人本当にここしかないんだ ああめっちゃなんか良さそう 最高いい 前回もここしか紹介していただけなかったんですけど本当にここしかないんですね 前回へえ前はもう1 個古いあの居酒屋あったんですけどそっちが閉店してしまって ここは割と新しいです すっごい綺麗ですね外観すご もうじゃあここに行けばもう知り合いの村民と言いますか 確か知り合いばっかりってことですよね なんかいつ行っても うん誰かしら友達と飲めるみたいな ええ最高それいいな 確か寂しくなった時とかに フラット行って誰か フラット行けば誰かと飲める 全然1人でも女の子が 1 人で行ったら多分みんなあの奢ってくれると思います すごい優しい温かいですね 素敵え1番のおすすめメニューは何ですか あその花タレっていう青島青中っていう小焼酎が 一応伝統的なお酒で すごいあですね 昔からの作り方してるんで味がもう本当にな んだろう芋上駐なんですけど うんはい すごいなんだろうななんか飲みやすいっていうか 美味しいんですよ へえ青ヶ島限定品ですよ行かなきゃ飲めない確かに 鼻タレはこう1 番最初に出てくるやつその象徴を作る時に 1番美味しい部分なんです はいへえああなるほどだからこの 初初っていう字なのかな へえと東京じゃ飲めないというか東京なんですけど [笑い] 外に出区じゃ飲めないね してないんですかね?その 他の件で飲めたりとか出荷とかはない 確かにネットで売ってくれてないんですか うちのちは売ってるんですけど 花だけは青島ないでしか飲めないです うわあ温さ行かなきゃ やばい行かないとこれはさ絶対行かなきゃこれ 何で飲むのがおすすめですか もうロックロックで飲まないとい もったいないからさすがです いやでもなんか 60°60°のお酒だと思えないぐらい本当になんか すごい香りとかが良くてアルコールがすごいきついっていうよりも そのなんか旨味が来るは 感じへえか 飲んだことないような芋って感じです かっこよロックです ね いやすごいその60°とは思えないというのを なんかう飲んでみたいです確かに えお魚とかってあ取れるんですか?お刺身とか 魚みんな好きで うーん 漁師もやってるんですけどみんな県業でやってる人が多いから あへえ へえの港があんまりなんだろう毎日釣りできるようなちょっと荒れちゃうと はい釣り行けないのでうんうんうんうん 魚も意外に貴重だったり へえ そう 漁選持って出してる人もいるんですけどやっぱ海に漁選出せる日もちょっと限られてくるんで うんうんうん他にもお仕事しつつ そうですね建設業やりながら海がいい日は船出してみたいな おえ すごかっいね二流みたいな感じで皆さん うん じゃあ大谷翔平さんがいっぱいいるってことでいいですか そう みんなみんな大谷翔平さんみんな大谷翔平さんってことです すごい村ですすごい 髪はどこで染められたんですか あねあと病院 病院お医者さんはいらっしゃいますか [音楽] お医者さん1人診療所にわあ良かった すごい 人間とかはないですよねでも東京でしたもね 島の言葉ありますねおじれって いらっしゃいみたいなへえへえそうなんだ [音楽] 笑
番組史上初、”旅に行かない”旅番組!
普段はたぶん行かないであろう地域を、
Googlemapや食べログを見ながら「ここを旅したら…」という妄想を繰り広げるだけの
旅トーク番組「行かない旅」
今回は、青ヶ島村生まれで、青ヶ島村での日々の様子を配信している
青ヶ島ちゃんねるさんと青ヶ島村を妄想旅!
出演者:橋本陽菜 (AKB48)
向井地美音 (AKB48)
青ヶ島ちゃんねる (YouTuber)
#旅 #旅行 #東京 #青ヶ島村 #絶景 #無番地 #ひんぎゃ #二重カルデラ #青酎 #初垂れ #行かない旅 #橋本陽菜 #向井地美音 #青ヶ島ちゃんねる #ReHacQ
35 Comments
1こめ
まさかのかえさん😮
右の人痩せすぎて怖い
みーおん、行かない旅 初登場!! (その前に アノ ◯度目旅に出てましたよねw)
青ヶ島 …… 行ってみたいなぁ♪
ANAさんの衣装も良かったですが、今回の衣装も似合ってますね橋本さん👍
定年後移住したいなぁ。
60度のお酒を、ロックで飲めるのが凄い!
リモートの試みイイネ😎👍
おや、MCの服装が普通のものに
青ヶ島チャンネル拝見するとフェリーが来ても着岸出来ずに目の前で引き返すとか漁船出すのも大型クレームで海に下ろすとか凄い過酷な所ですよね
チャンネルも出演者もこのチャンネルより遥かに有名な加絵さん
と言うか久々にCH見たけどMCの人は1人で良くない? 2人居ると個人的な意見はただ五月蠅いだけに感じる。
おも地理ゲストで「舟橋村」をやってほしい
30代前半だと思ってた
42!?
青ヶ島公園の写真見たけど、すごく楽しそうな公園だった😇
前回の信号機といい、子供のためにいろいろ整備してくれてるのいいね☺️
おんちゃん👄❤🩷🎵供給ありがとうございます🙏😆🤭😊🥰😍
おんちゃんはコメントの精度が高いから安心して楽しめるな
キャンプすれば良いと思ったらキャンプ場も有るんだ😊 ゆるキャンに出て来ないのかな?
ビックリしました~加絵ちゃんじゃん~✨💜💜
青ヶ島チャンネルはいつも見てますよ~✨✨✨✨
大凸部からの景色は絶景ですね~~✨✨👍
初垂れは絶対飲んでみたいです~🌟🌟
次回も楽しみです。
向井地美音ちゃん大丈夫なのか?
はるぴょん、この衣装良いじゃん!
今日ビジュいいじゃん!
感想としてはAKBのゲストは不要に思いますね。橋本さんの仕切りもゲスト二人に分散して話の進みが遅いし、ディレクターの仕切りと編集の工夫も足りないようで見づらいと感じます。ドスコイさんみたいな人ならともかくリモートでは特にそう思えました。地方出身AKBの人の地元紹介とか橋本さんと二人でやるのであれば良さそう。今後に期待
景色すげーーーーー!!
自然に囲まれて東京都の区民では体験出来ない事もたくさんありそうだね!
以前、青ヶ島がこの番組で紹介されて以来いつかは行ってみたいと思い"青ヶ島ちゃんねる”をよく見ていたので、大好きな橋本さん、おんさん、そこにかえさんが加わったトークが本当にめちゃくちゃ楽しかったです!
とても魅力的な島ですね、恥ずかしながら知りませんでした。青ヶ島ちゃんねる、登録しました!更新楽しみにしています。
2:24 本編
はるpyon、かわちー(。・ω・。)ノ♡
前回のコメントが何故か掲載されなかったので、再投稿しますよ。ジョボい感じの若手女子が、何も分からず、離島生活をレポするのは凄く失礼です。私も離島出身ですが、本当に本土からの物資輸送が命の綱なんですよ。
青ヶ島は東京都だから凄く恵まれてますよ。
長崎県なんか産業が殆ど無くて、法人税最も納めてる企業がジャパネットタカタだから?
国の補助金無いと県自体が成り立たないです。
生まれた親・地域・時代ちよって、人の人生のスタートラインがまるで違う事を理解してから、番組作ってくださいな‼️😢
お願い致します😂
頭、悪過ぎて辟易するよ!
もう少し、マトモな人間になってからマスコミ?動画に出てよ‼️
お願い致します😂
青ケ島民を生涯守り続けて歩んで行かれて欲しい😃🍀。加絵ちゃん,背伸びせず健康に気を付けて頑張って下さいよ。😃😃😃😃🍀🍀🌻。
加絵さんのアウェー感😅
スーツにもリモートお願いしろよ
司会の2人がなんか売れないAV女優か戸塚のキャバ嬢みたいな感じ。AKBなの・・・なんでこんなにも軽薄なノリができるのか不思議