【阪口大助のアニメ史】1年目でVガンダム主役‼︎成恵ちゃんとデート⁉︎楽しい声優生活!

本声優。 さあ、今回のゲストはですね、近年は主人公の隣に大体こちらの方がいらっしゃいます。どうぞ。 一旦守ると決めたものは何が何でも守り通す。それが侍だなどと申しましてはい。 [笑い] 坂口大輔さんお願いします。 ちょっとお声出ちゃった。 すごい 生初めて聞いたもん、俺。 そうなの?初めてでございます。 あ、そうなんだ。 今回のオネフェスは高口内大輔の声優人生を変えたアニメを大発表。ガンダム時代のアフレコヒやアフレコ [音楽] 5時間かかってて。 うわ、 お前このままだと業界から消えるぞって。 ええ、言われたんですか? 言われました。言われました。あ、 意外とあまり話してない。もっと話したいラブコメ作品についてもいっぱい語ります。 もう付き合っちゃってるんでそっちの方が楽しいんだ。やっぱ 楽しい。 結構ゴブ沙さ だって本当に ご飯食べたの何年前だって感じだもん。 いや、多分そうくらい、 10 年前 デビューし始めたぐらいに杉田さんに Pの頃 Pの頃。 Pの頃。 あ、そう。 あれは人ギス館。 あ、そうですね。ジギスカーの選手 記録すご。 僕は杉田さんからしか呼ばれてないから ちょっとおいでって言われてはいて言ったらお坂口さんいらっしゃるんだけどみたいな びっくりするね。 そうそうそう。 だからその時も杉さんがなんかもうひたすらさんに あの僕のことプレゼンして プレゼンして この子は10 代で今こういう役をやってでこれからこうなってくと思うんですけど だからもうPのPですよ。 そう本当すね。 いや、それぶりでなくそのぐらいのはそうなんすね。 まあ、もうどんどんね、企画の方入っていきましょう。 ということで、まずはこちらの企画から参ります。 口大輔のを変えたアニメ よ。お気になりますね。あると思いますけどね。 ターニングポイント多そうだもん。 大体は8つぐらいは8 つ。8 つ。 こんなこんなですよ。だって すごい打してます。 ターニングターニングです。 はい。それではその気になる 8 つのラインナップ見ていきましょう。こちら はい。 おお。出ましたね。 はい。はい。はい。さ、それでは 1つ目の発表をお願いします。 はい、ということで1 つ目はデビューして、え、最初のアニメですね。機動選手ビクトリーガンダム嘘でございます。 はい。 はい。 はい。 すげえぜ。 これをあげないわけにはね。 そうですよね。 そうなんですよ。 デビューして2年で ま、オエアしたのが2年目で うん。 収録始めたのは1 年目の終わりなんですよ。 ええ、 これは人生変わりますよね。 変わりましたね。 これがなかったら多分ここにいないですもん。 あれ、これはオーディション オーディションです。あの、たまたま事務所にいたら、あの、担当のマネージャーさんが髪型が似てるからっていう理由で当時の嘘、嘘と同じ髪型をしてたんすね。大体こんな髪型をしていたので [音楽] すごいよな。 こんな細なところから 坂口さんって元々声優になりたかったきっかけっていうのはやっぱガンダムですもんね。 ガンダムですね。 ガンダム見てアニメが好きになってで、ゼタガンダム見て声優になろうと思った人間だったので。 そうなんですよ。 もうそれが何歳ぐらいの頃ですか? 小学校6年生が贅沢ガンダムだったので 約10年後にはもう乗ってる。 ガンダム乗りたかったわけじゃないんですよ。 [笑い] 出たよ。 どうしたってこに乗りた?おら来た。 この話は長、この話は長くなる。 長くなる。 長くなるけどブックてほらなんかマッドアングラー与てベテランパイロット多いじゃないですか。 なんか歴戦の勇志が多いんでもうミキ一郎さんに言われたんですけど はいはい やっぱ神兵やらせてたらいいよねっていう ま神兵はズごっくには乗らないか 乗れてゲルグだなっていうね。 ああそうっすね。これでも薄結構長弱もセリフも多かったりとか ていうかまそれ以前にやったアニメがあのオセラムーンだったんですけど あれガ屋だったんですよ。 ああ、ガ屋で参加して、あの、猫がたくさんいるの中のにゃーにゃーって言ってるだけなんで。 あ、じゃ、セリフでは 人間のセリフを喋ったのはアニメーションでは嘘指が 1番。 へえ。 へえ。 本当じゃ、え、2本目ぐらい。2 本目ですね。 アフレコ2本目で主役で えいことになってしまった [笑い] ね。富野さんもやっぱり現場に毎回いらっしゃるぐらいの。うん。 ただやっぱりあの演出は当時 APU の浦上さんもなくなってしまいまし上野さんがやってらっしゃったので めもう突きっきりでしたよ。 突き切り突きり。もう横に突き切りでずっとセリフ 1個1個修正入って へえ。 1 話のアフレコとか覚えてますか? 覚えてます。もう何にもわかんなかった。 だからテストやってテストやってラステスやって本番やってもう 1回取ろうっつって本番やりましたもん。 うわ。 だから当時は僕それしか知らないからそういうもんだと思ってたんですけどアフレコ 5時間かかってて。 へえ。 今考えたら周りの人にめっちゃああごめんなさいっていうなりますもん。 [笑い] 周りもやっぱり先輩とかね、多くて。 とにかくマイクワークが分からないので。 ああ。 だからね、あの当時主役とかやってらっしゃった松本リ香さんが結構アドバイス。 あ、 だからすごい困ってた時にリカさんが あんた主役に選ばれたんだから堂々としてればいいのよって言ってくれて結構楽になりましたよ。 ああ、 あの強 なんかあったら選んだ方が悪いんだからって言って。 ああ、心強いな。 強いな。 なんか優しいなあ。 この頃はなんか他にお仕事とかバイトとかを バイトしてましたよ。 ええ、 色々お弁当屋さんでお弁当。 お弁当さん だったりとかあの学生服を売ってるようなお店で あの帳簿つけてたりとか。 へえ。 やってました。やってました。 まだじゃあ食べ声優で食べていけてる。 今と違ってアニメしかないですからね。 他に配信とかイベントとかが付随 ゲームもまだ少ない。 そう。ゲームもボイスなんかつかない時代だから。 そうそう。そうそう。週に1回の主役1 本じゃ食えないので。そのどうだったんですか?この嘘をやった時はあ、これで声優としてこう道が開けたという感覚がなんかあったのか? [音楽] ガンダム。 いやないですな。むしろなんか大丈夫かっていう。 それ放送が始まっ 放送始まってうわねえなっていうのが分かるじゃないですか。応援見ると。 あ、あ、 そういう そうそうそうそう。この業界では死んでしまうかもしれん。 へえ。 コアさんがずっとあったかも。 走り切った後は うん。走り切った後にベテランさんにお前このままだと業界から消えるぞって言われ。 ええ、言われたんですか? 言われました。言われました。だから うわ、 頑張らんといかんなと。 頑張らんと。 うわあ。 あんだけ頑張って。 それは すごい感動したよ。こ見てる側は 俺も光の翼出てきてガンダムって言った時泣いたぜ。 ちょっともっと応援しよう。Vが でもう嘘をやられたことでお仕事他のお仕事とかもあ あ繋がりましたね。名前を覚えていただけたので。 あ、そうね。です。ま、名刺代わりというか、ま、代表キャラ 1人目みたいな感じですよね。 うん。 今と違ってね、アニメの本数もそんなに多くないし、 1本取ったら1年とかなんで。 そうですよ。なるほど。なるほど。50 当たり前だったもんな。 さあ、続いての人生が変わったアニメお願いします。 はい。はい。 え、2 つ目は正党派からの悪役ラッシュ東京ミューミューとヒートガイ Jです。 お、 東京ミューミキッシュ ッシュとクレアレオネリではい。 はい。 これは具体的にこれで人生がどう変わりましたか? 自分の中であ、こういう引き出しも出せるなって思った作品かなと。それまで結局薄もそうだし頑張りトの春とかあと守護点の助けとか比較的正当派が うん。 多かったんですよ。 機種とかも全然違いますもん。 なんかやっぱ相手をこう転がすようなちょっと翻弄するタイプの うん。 どころがあるんだなと思って。 へえ。 あ、それでも自分でもあんまり うん。 あ、やってみて。 うん。 そういうのもできるんだって。その前にも何本か悪役あるんですけど、レギュラーとしては本当にこの辺りからだったんで。 あ、そう。 なるほど。 あれミーミューのあの小方さんとかは 小方恵がね同期なんですよ。妖精所の 完全同期。 同期です。 へえ。 小田様の方が先にあのゆ拍所でドーンって言っててあすげえなって人言のように見てたんで。 ま、でもそれでも12年 すごい。そんなに差ないすからね。間 すぐですから。 なんかお互いの作品の話とかなんかされたりするんですか? 1 話終わった後ね、 Vガンダムのビクトリーが終わって 1 話されてはあ終わったと思ったら電話かかってきた。 ほえ、小方恵と当時あの同期だった。あ、今でもま、もちろん同期なんだけどサ原ともうなくなっちゃいましたけど新山保で見てたみたいで はい。へえ。はい。3 人が次々と電話向こうで僕のセリフを再現する。 その遊びが んすか?そのな んだこれ?嫌がらせか? へえ。な んで生きてるんだ僕はみたいなのがい 俺のセリフやないか。めけた。 貴重なエピソードな。それ いい同期ですね。 おかしいえ。 この時期はあしの柚ず彦とかも [音楽] そうですね。ちょうど同じ時期です。時期ですよね。 もうめちゃくちゃしんち世代だから 世代だね。 世代か。 やっぱみんな見てた。 見て長いしね。 漫画も読んだし。うん。うん。 ええ。 なんかこトーンでなんか柚月彦がこうなんかこうちょんちょんと喋ってくる感じ。 そう感じのね。好きよね。 なんか挟んでくる感じがすごい良かった。いよね。やっぱり家族といる時ってそんなにね、わけのわかんないテンションになんないじゃないですか。 なんと思うんですよ、男の子って。 はい。なるほど。え、 この時期は特にですよね。 そう、そう、そう、そう。 でも自分の部屋にこもるわけでもなくてリビングにもいたりするから自分の中学校時代結構近いかも。 あ、え、 僕も自分の部屋はありましたけどでもリビングにいて両親と喋ってる時間も長かったので うん。 自分のやっぱ 世代に近いしね。 ね、あの家族にも当てはめられるというか、 それがやっぱすごい私ち魅力的だったなと思う。 そういうからクリがあったとは じゃ続いてラブコメ。 お、 次は何ですか?お願いします。 30 歳。 はい。3 つ目ですね。ラブコメ楽しすぎた時代。え、なの世界のマブラホです。 [笑い] これは楽しいよ。 楽しいですよ。 絶対こ 来たぞ。 守護決点もやってたんですよ。 そうですよね。 ただあれデビューして5 年目ぐらいで初めてのラブコメで はあ。あの、結構緊張してたのもあって、 あ、 思いきりいけなかったところあるん。それから時間を経減って多少自分に余裕も出たのかな。あの、 めちゃめちゃ楽しかったです。え、そうなんですね。 いいっすね。 あの、学生時代は結局ね、部活しかしてないんですよ。 ああ、 陸上部でずっとやってて、 うわ、 ラブコメ的展開が一切なかったんですよ。 いわゆる学生の恋愛みたいな。 え、夏祭りも行かない、花火も行かない。 一緒に峠もしない。その思いは全部 全部こっちだるって走って 疲れて寝るだけ だから衰体験って意味でラブコメすげえ楽しくて ああそうだったんですね特になるなエの世界は ははい もう最初からもうなる江ちゃんと付き合えちゃったので [音楽] 中学生 はいはい 飯塚かとは もう楽しいですよね 楽しい なるほど 付き合うの付き合わないのみたいなのもかしくて楽しいんですけどもう付き合っちゃってるん そっちの方が楽しいんだ。 楽しい。一緒にプール行ったり楽しいも。 そうすよね。デートするが楽しい。楽しあ、デートって楽しいんだって思って。 そこで作品を通じて知るんですね。 知る。 未だに1 番好きなキャラはって言ったらえちゃんて答えます。 あ、 そう。 ごめんな。マブラほな。 ユナの生ため瞳には本当に申し訳ない。違うんだ。そういうことじゃない。 そういうこと。生たさんに申し訳ない。 そこの中にもね。 当時携帯の街受けをなる江にしてて誰この女って言ってました。違うんだよ。違うんだよ。 違うんすか?このこれはあって 違めちゃめちゃ楽しんでるじゃないですか。 楽しいもの いいわ。 どうですか?今改めて選ぶコメ やりたいよ。 お やってくださいよね。 見たいな。ま、 見たいよ。超見たいよ。 僕と僕と我が事務所の中井和氏はランコもやりたいってずっと言って中井さんも [笑い] 中井さんも そこ2人なんすね。 もう刃物持ちたくない。 もう持ちたくない。 さすがに刀は持ってないかなって。やっぱ もう本数が多いからさ、もう 疲れちゃうんだね。 3本じゃ、3本場合によったら6 本だから。 そうすね。 来てほしい。 すごいラブコメ合が来ました。来てほ しいよ。 いや、楽しかった。 [音楽] いきなりこんな下ネタ大丈夫なの?大丈夫です。 [拍手] [音楽] それはそうだ。 なるちゃんとこれしか絡べねえの? そうだった。 そうだった。 オーディションの時。はい。 よ3人の掛け合いで取ったんですよ。 ボそっと突っ込んだりとか半笑いで突っ込んだりとか結局杉田君が 1 番若かったので中村君年下の大人だから。 へえ。 歴戦の主人公 英雄に認められた。 いやいやいやいや。

武内駿輔と世界がMCを務める「おねだり!声優フェス」!

今回からのゲストは!阪口大助が登場!
デビュー1年目でアフレコ!「機動戦士Vガンダム」ウッソ・エヴィン、
そこから先の人生を変えたアニメを語ってくれます。
悪役が楽しい!ラブコメ最高!など、作品愛が詰まってます

感想はぜひ #おねフェス で。

おねだり!声優フェス公式X
https://x.com/onedarifes

武内駿輔X
https://x.com/takeshun81

世界 X
https://x.com/sekai_official_

◆これまでの声優企画はこちら!

【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/ ・

【動はじ】公式X
https://x.com/douhaji_ex

【動はじ】公式TikTok

@dogahajime

公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1

【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/

#おねフェス #阪口大助 #武内駿輔 #世界 #EXILE #FANTASTIC #機動戦士Vガンダム #Vガンダム #ウッソエヴィン #東京ミュウミュウ #キッシュ #ヒートガイジェイ #クレアレオネリ #ガンバリスト駿 #藤巻駿 #まもって守護月天 #七梨太助 #あたしンち #ユズヒコ #らぶまほ #式守和樹 #宮間夕菜 #生天目仁美 #成恵の世界 #飯塚和人 #銀魂 #志村新八 #杉田智和 #三木眞一郎 #緒方恵美 #笠原留美 #新山志保 #中井和哉 #ゾロ #ワンピース #伊達政宗 #戦国バサラ #美少女戦士セーラームーン #アニメ #anime #声優 #おねだり声優フェス #声優イベント

32 Comments

  1. 年上の男性にこんな感情抱くことあんまないけど阪口さんは本当に可愛すぎる、なんでこんなに可愛いんだ、、

  2. 以下は極論&暴論なのは承知してますが、大助さんの「ガンダムは好きじゃない」発言とかガンダムのゲームでVガン使えるのに意地でも使おうとしない所とかは、未だにガンダム作品に出てないとかガンダムに乗りたいと思って頑張っている同業者の方々から反感を買わないのだろうか?と気になっている
    大助さんもベテランだから流石に下の世代は言いづらいだろうけど、同〜先輩からすれば「何なん?アレ」って思ったりしないのかなぁ

  3. 10:00 あたしンちのユズヒコが大好きで、このアニメで阪口さんのお名前を覚えました

  4. 坂口さん呼んだってことは次はおのさかさんですね!
    ヤングの経歴楽しみ!
    坂口さんって50超えてるとは思えないよなー
    ガンバリスト観てたなー
    坂口さんのイメージなかったー

  5. 「ズゴックに乗るまで声優を辞められない」と豪語していた阪口大助さん。
    銀魂で共演、他作品では同じ様にガンダムに乗っていた石田彰さんにSEED劇場版でズゴックに先に乗られてしまったんで気になってたw

  6. ウッソ・エヴィンというキャラと阪口さんのボイスが非常に合っててVガンダムという作品は自分は好きですね

  7. 阪口大助さんのキッシュかなり好きだったなあ〜
    リメイク版のキッシュの声優が嫌いなわけではないんだけど

  8. 阪口さんも、新人時代は苦労されてたんだなって…
    7:14 先輩に「消える」とまで言われるって…
    けど、「それじゃダメだ」って思って頑張って、その甲斐あって人気声優の一人になるまでになったと
    ユズヒコや新八として聞いてるから、幼少期から馴染み深いんだよな、阪口さん

  9. ヒートガイジェイの話が出てて驚いたw
    人にもよるだろうけど、声優さん的にはやっぱり視聴者とは違う目線で作品を覚えてるんだなぁ

  10. 昔って新人を主役に当てて周りをベテランで固めて現場で育ててたって感じがする

  11. 「阪口くんはVガンで夢叶ってからは余生だから。」
    ってちょくちょく小野坂さんが言う話大好き。

  12. 11:13
    成恵の世界はデビュー当初の能登麻美子さんが成恵で、凄い演技連発だったんですよ。
    能登さんのその後の活躍は説明不用ですし、何なら生天目さんと能登さんはこのちょっと後くらいに共演が多くなりめっちゃ百合営業してました。

  13. 阪口さんはアニポケの無印~DP辺りはゲストキャラ、モブキャラ、ポケモン役とかで重宝されてたな

  14. 阪口さん大好きだから嬉しい
    クレヨンしんちゃんのヨシリンはずっと阪口さんであって欲しい笑

Write A Comment