飯豊まりえ、夫・高橋一生のエピにニヤニヤが止まらない 映画初お披露目 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』

これイタリアにしたいですって言った自業自得は僕にあるんですけどその思った以上に長くなったんでこれもうちょっとは走りたいなって気持ちはあったんですけどやっぱりでもこのリ もう少しただきます 渡辺和た監督ですあの初めてあのお客さんの前にこの作品をあ見せられるというか見ていただけるというこのタイミングに今ここに登壇できていることが本当に幸せに思っています [拍手] えこの作品に出演できたことそして今の時間を皆様と共有できることとても嬉しく思いますあの話題になっていますがたさん今回イタリアのセリフも多くある作品ですけれどもイタリアのヘブンズドアこれも予告でね上がっていて話題になっているんですが特にこのイタリア語のセリフで印象的だったこととどういったことがありますか はいイタリア語は前回のルーブルに比べて フレンチよりもイタリア語の方がちょっと カタカな発音がに近いのかなと思いました あの勉強させていただいて短期間だったん ですけどその印象を受けたのでフランス語 よりはやりやすかったのかなとは思います あでもただあのこれからご覧になって いただく皆さんはもうあの見ていただけれ ば分かるんですけど思った以上に長かった んですね 日本語に本来台本がなっていたセリフがなっていたものをこれイタリアにしたいですって言った自業自得は僕にあるんですけどその思った以上に長くなったんでこれもうちょっと走りたいなって気持ちはあったんですけどやっぱりでもこのリズム感っていうのはすごく大事にしたかったのでそのままやらせていただいてます なのでちょっとその辺もどんな風に映ってるか皆さんのあのご感想を聞きたいなと思っているところです はい今お話にあった通りあの予告編にあるあのヘブンズドアにつがるイタリアの長リフはご提案を高さんからイタリア後にしたいですってこと そうなんですよ言わなきゃよかったですよね本当にすごく長かったんで なので今まで外国語で喋る中で1 番長い一方的に喋るっていう中では長かったような気がします はいなのでその辺りも見ていただけるとなと思いますでもフランス語よりは本当にライトにできたかなと思いますはい 素晴らしいですありがとうございます さあそしてえ伊さんにもちょっと衣装のことを伺いたいんですが はい 泉君の衣装毎回ね作品ごとに注目されてますしそれを待ってるファンの方も多いと思うんですが今回特に 注目して欲しいのはどんな衣装ですか ああはい今回もあの人物造形の告げさんと いろんなお話をさせていただきながら皆 さんそうなんですけど作っていただきまし て特に印象的だったのがその人間の2面星 と光と影のテーマを衣装に込められていた ところがすごく印象的で泉君の衣装に関し てはあのポスターにもあるかもしれないん ですけどショッキングピンクの衣装はあの 泉君 が持つ生命力のを象徴するためにショッキングを選んだっていう風におっしゃっていてそしてあと黒と白のフリルのトップスがあるんですけどそれはあの泉君なりのあのベネチアに対してフォーマルな経緯を示していてそしてボンっていうのは彼女がファッションに対して経緯を持っているっていう風にし表現した かったいおっしゃっていてそういう思いもえ背負いながらあの衣装に袖を通すたびになんかこう泉君とのなんか内面が重なっていくようななんか感覚がありました いやあ今回もねキャラクター造系から細かくやってますよね ですねなんかおじないみたいななんか思いがあってはい素敵でした はい是ひ この映画のラストシーンがあのとても好きであのま映画は多分もう本当にその一瞬一瞬でしか取れないものを切り取っていくあの作業の連続だと思うんですけれどあのこのラストシーンは本当にワンシーンワンカットで多分あのあの時間帯でしか取れないものを本当に一発本番でえましかもこに一発本番なのに伊さ がアドリブをぶっコみながらですね あの取ったというカットがすごくこうこの なんか路ハらしいなっていうことですごく あの印象に残っておりましてえまあの もちろんストーリーもとてもえ楽しくご覧 いただけると思いますがあのラストシン までえー集中してご覧になっていただけれ ば嬉しいyes

高橋一生、飯豊まりえ、戸次重幸、井浦新、渡辺一貴監督が12日、都内で行われた『岸辺露伴は動かない 懺悔室』(5月23日公開)ジャパンプレミアに出席した。


#高橋一生 #飯豊まりえ #岸辺露伴は動かない

3 Comments

  1. お二人共素敵よな〜😍もちろん一生さんも好きですが飯豊まりえちゃん大好きだから、また作品見れるの嬉しいです❤❤

Write A Comment