【公式】ゲゲゲの鬼太郎(第6期)第1話「妖怪が目覚めた日」【期間限定】
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」配信スタート記念公開!
詳細はこちら👇
【https://www.kitaro-tanjo.com/#streamin_shinsei】
—————————————————————–
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
■解説
2018年1月3日にアニメ化50周年を迎えた「ゲゲゲの鬼太郎」。この日本全国で知らない人はいないと言っても過言ではない水木しげるの歴史的名作がついに6度目のアニメ化を果たす。
■あらすじ
第1話
人々が突然不気味な木になる事件が頻発し渋谷のスクランブル交差点に森が出現してしまう。中学生の犬山まなが半信半疑で妖怪ポストに手紙を出すと、カランコロンと鬼太郎がやってきた!鬼太郎と目玉のおやじは、何百年も昔に封印されたはずの妖怪の後を追う。
■スタッフ
原作:水木しげる
プロデューサー:狩野雄太(フジテレビ)、佐川直子(読売広告社)、永富大地(東映アニメーション)
シリーズディレクター:小川孝治
シリーズ構成:大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督:清水空翔
音楽:高梨康治、刃-yaiba-
制作:フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション
■キャスト
鬼太郎:沢城みゆき
目玉おやじ:野沢雅子
ねずみ男:古川登志夫
ねこ娘:庄司宇芽香
犬山まな:藤井ゆきよ
砂かけばばあ:田中真弓
子泣きじじい:島田 敏
ぬりかべ:島田 敏
一反もめん:山口勝平
ほか
■オープニング主題歌
「ゲゲゲの鬼太郎」
歌:氷川きよし
作詞:水木しげる
作曲:いずみたく
編曲:田中公平
■エンディング主題歌
「鏡の中から」
歌:まねきケチャ
作詞:古谷 完
作曲・編曲:末益涼太 (Elements Garden)
(C)水木プロ・東映アニメーション
(C)映画「⻤太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
29 Comments
なっ懐かしい!!!
改めて犬山マナの可愛さは常軌を逸してると思う
1話から渋谷事変起きてて神
冒頭の吸血木になった人間を怖がりもせずにスマホで撮影する人間こそ妖怪より怖い😮
この頃から犬山まなに惚れてしまいました❤
妖怪すねこすりは泣いてしまう
鬼太郎よりまなちゃん目当てでよく見てました
6期特別編で、10年後のまなと鬼太郎ファミリー、アニエス姉妹の話が見たいですね。
鬼太郎の後ろに犬山まなに対する冷酷な心によって生成されたクローン妖怪「ブラック鬼太郎(CV:岡本信彦)」が現れた。鬼太郎の目線はまなに対してモノクロだったとか
という感じでやって欲しかった。
配信ありがとうございます1話から、最終話まで、お願いします🙏観たいです❣️鬼太郎推し🤣❣️
まなちゃん大好きですね。
鬼太郎:驚かせてすまない。これは僕の父さんだ。
まなちゃん可愛い😊
第1期の頃からずっと目玉おやじの声を担当した田の中勇さんが亡くなったので初めて交代となったのがかつて鬼太郎を演じた野沢雅子さんが担当するってのがどれ程凄いのか分かる…
12:01まな「されました!」
鬼太郎「顔が近い!」
マナ本当に可愛い!
いつか夢子ちゃんとまなちゃんが共演してくれたら最高にうれしいが、無理かな。
従来のゲゲゲの鬼太郎シリーズとの相違点、明るい性格で正義感が強い従来の鬼太郎ではなくダークヒーロー要素が強い。
ゲゲゲの謎は6期の前日譚と後日談を兼ねているから、鬼太郎が人間と妖怪の狭間に立つのかも、ゲゲゲの謎を見れば分かりますね〜
五十嵐ゆり子「・・・」
名無しと石動零の話も見たかったけど流石に贅沢すぎるか
マナちゃん可愛いのう
4:06 ヒロインは犬山まな♡
8:27 鬼太郎とまなちゃんの出会い
9:00 目玉のおやじ👁️
真生版に合わせて配信ありがとー(泣)
2:51 よく見ると淫夢厨いて草
6期って7年前なの…!?
小学生の時朝起きてリアタイしてたから何気に1番思い出かも
来海えりか「なみなみ(志久ななみ)!?」
志久るみ「お姉ちゃん!?」
星空みゆき「まゆかちゃん!?」
緑川なお「ひな!?」
宇佐美いちか「まりこさん!?」
ユキオ(スタートゥインクルプリキュア)「イルマ!?」
10:25 ここの目玉親父可愛すぎて🫠💕