7/11 (金曜日)の AuDee ♪♪ 清水理子の「りこぴん」と呼んで! – テーマは「仲間とのエピソード」岡田彩夢さんのエピソードは?

続きまして、今回のメッセージテーマ仲間とのエピソード。皆さんから頂いたメッセージをご紹介していきます。まずはラジオネームポニーテールとジュジュさんありがとうございます。 ありがとうございます。 だーちゃん、りーちゃん、おはにゃんこなんかリーちゃんって初めてなんか昔若い頃じゃない、幼い頃にちんに呼ばれてた気がするけど。 りーちゃん可愛い。 初めて見たね。さて、メッセージテーマの仲間とのエピソードですが、僕は 10代後半から20 代前半にかけてアイドルマスターのオタをしていました。いいね、アイドルマスター。 [音楽] あいます。 え、県内で開催されていたアイマスオフ会にも参加していて、そこでたくさん友達も増えました。そのオフ会もいつの間にやら自然消滅し、僕もそれを気に合を離れました。 悲しいですが、そこで繋がった友達の輪は 今でも続いていて、ついこの前もアイマス 以外の趣味で一気統合してまた会って話し たりしていました。現在はそれぞれを 追いかけるものは変わってしまいましたが 、それでも掛けえのない出会いだったなと 最近しみじみ思うのでした。思えばかつて お2人が所属していた2次の現場に誘くの も相マス繋がりの人でした。へえ。うん。 過去のつがりが今の繋がりを作っている。 さんに未来はいつもそうえない過去の続きだですね。 [音楽] なんかなんか学校で歌う系だったな。 合唱系の歌い方しちゃった。 お2 人も過去の繋がりを大切にしてくれていたら嬉しいです。いつか 2 次婚会みたいなのもやってくれたら嬉しいです。だって やりたい。でも青組やろうよ。 確かに 元組。確かに。 元組って何人いるんだ?私と、あめちゃんと片岡さん。 [笑い] うん。片岡さんと 片岡さん なちゃんと なちゃんと えっとだけ 4人 うんじゃない。あ、リオちゃんを入れ。 あ、確かにリオちゃんも青組だったような 一瞬ね。 うん。うん。うん。なんか難しいけど確かにやりたい。 あ、てかま、同期か。同期でやりたいね。 確かに同期だと マリナ、ありちゃん、あ、なっちゃん、しみちゃん、そうだ。え、 [音楽] 5人。 うん。 いや、懐かしいね。もう同期同期だもんな。 同期だもんな。 同期だもんな。でもなんか意外とあの同期なんだって知らない人やっぱ年齢さが結構あるからさ。同期と知らない人多くてびっくりしてる。最近。 アイりちゃんとかさ、年のさ、多分 7歳ぐらい 離れてるから でもびっくりしない?ありちゃんがさ、もう 22歳、1歳、 ええ とかだよ。信じられない。 なんかでも今さ、その会話しててさ、 しみちゃんとかとさ、初めて会った時とかのことが今一気にぶわってしバックして、 [音楽] ええ、どんなんだったっけ?怖かった。 えっとね、えっとだ、えっと、ほらよ木のさ、スタジオでさ、 あ、なんかさ、 え、なんであ、何の時だっけ? あ、でも普通に いる 最初のレッスンとかで あ、うん。うん。 多分キモとか うん。キモかラビリかみたいな。ブランニューハッピーデ ブランニューハッピーデズもやった。 そういう時になんかこうね、先に最初にこうスタジオで受付をするのするの誰かとか [音楽] 入りましたって連絡をするとか うん。 ま、基本的にしみちゃんかナがやってくれつてお姉さんだから。う ん。え、そうだっけ? いや、私本当に気服喪失かもしれない。全然覚えてない。 そう。めっちゃ覚えてる。 すごいなんかその時まだ大阪から通っててさ、 もう東京怖かったし不安だったんだけど。うん。うんうん。 ま、しみちゃんはしみちゃんはでもマリナほど怖くはなかったかな。 マリナ怖かったの? マリナ怖かった。 なんで? なんかもう うん。 プロプロすぎて。 あ、ま、確かにそうだね。 マリナだけプロだったもんね。なんかそう突然やもうすごいことなんだけど突然こう声出しを うん。 ね、大きい声でやり始めてやっぱさ、そのアイドルやったことないからさ、突然声出しをリハで始めるとさ、ビビるんだよ。えって思って。 確かに。 で、めっちゃストイックだったから。 うん。うん。 確かにね。懐かしい。 確かにな。やばい。なんか私はちゃんと 1番初めに出会ったのよ。 あ、そうだね。 そう。 オーディションの時にあのローソンの前であのお母さんと一緒にいるちゃんを見かけてあ、この人オーディション受けてそうだなみたいなて思って後で再開したっていうのがあったんだけどね。うん。 [音楽] [音楽] なんか本当にその時のことしか覚えてなくてえ。 あとアイりちゃんがすごい迷彩柄の服着てすごいあのもじゃもじゃの髪の毛で来たことしか覚えてなくて 黒黒い太口メガネね。あ、 そうそうそう。 もう目マジで半分ぐらいになるだろうみたいなメガネかけて したことしかマジで本当にそれしか多分ファンの人たちも聞いたことないと思 あカルチャーズ劇場でめちゃくちゃさ楽屋だったじゃんいっぱいずっとずっと青組って ああそうだなんかさ カルチャーズ劇場の思い出よ なんか昔さあのなぜかさあのま鯛のパジャマ来てたじゃん衣装で なんかねあの今言ってた私たち青組 来てグループとしてやってた時があったんですけど、私たちに与えられた衣装がタで買ってきたパシマだった時があって で、あの赤組っていうね、先輩たちのあの 1/1ぐらいの値段だったんだよね。 本当にそう。 1/1/1/5ぐらいかわかんないけど。 わかんないけどね。 そう。めっちゃなんか予算感違いすぎるだろうみたいな。 マジパジャマ めちゃくちゃさ、青組の中で話題になってたもんね。なんでこの予算感違うの?みたいな。これがこれでもうなんか年光除列みたいな。 そう、そう。すごいね。 の差ですか?みたい。 年光除列がすごいあった時代だったからね。今 納豆フェス出た。納豆フェス。あ、フェス 出たっけ?あ、出てないかも。あ、ちゃなんか 4人とかで出た気する。なかったかも で。なんかそれでそれで撮影家のイベントやってたのもやばいし。 うん。 ま、可愛かったけどね。 うん。子供みたいでね。しめちゃんもう大人寄りだったから。 合ったかもなあれでもう本当なんかもう腕袖もなんかなくてもうズボもめっちゃ短いみたいな感じだからなんかもう全部見えるのよ全てスタイルが 全部見るね でなんかそれであの青組でパラダイスな方思い やらされてやらされて曲 そうやらされてやらされてやばい大人系だからそう私がさまあのこのウォーキングみたいなのさ してるみた これ夏の夜だ。ごめん。 うん。違ったね。なんかあるじゃん。あの三角になってさ、テーレテレんとこ行くやつでさ、なんか戦闘に立たされてさ、で、後ろにさ、子供たちがついてくるみたいなさ、マジで何これ?何これ?みたいなさ、 ひた、 謎のなんかあの、これで写真撮っときなよとかスタフさんに言われてさ、なんか撮られてあとか言って撮ってたけどなんかあれじられてたんだなって今やっと気づいたわ。 ああ、そうだね。いじられてたね、きっと。 あれやばかった。今思うと 懐かしいね。しみちゃん最初何歳だった? 19。19か。そうだよね。20 になった生誕 19。19 ってさ、だって今のアイりちゃんより年下ってこと? そうだよ。 信じられないんだけど。マジ? 今のアイりちゃんのが年お姉さんなんだよ。あの時のしみちゃんより やばいね。 うん。 すごくない? そう。 本当に長い時間私たち一緒にいたんだね。 本当ね。え、あめちゃんは何歳なの?今、 今24。24。 もうすぐ25になる。 葉っぱね。 葉っぱい。8月8日。 私マジであの、あめちゃんの誕生日しか覚えてないから本当。 覚えやすいからね。葉っぱね。葉っぱの日ね。 あ、そうだ。も草の誕生日ももうすぐ来ちゃう。前毎年ビール送ってるから送らなきゃ ね。8月だったね。確かに 面白い ね。いや、本当に時が経ちましたね。 ね。 で、あちも16とかだったってこと?15 とか15 で入って16になってた。ま、16 の年かな。 やばいな。めっちゃさ、なんかすごい変わったよね。なんか服装も変わったし。 人柄も変わったよ。 人柄確かに変わっコミュニケーション能力なかったよね。 私はなんかあのちゃんとさ、こうな んだろう。自信を持って うん。 うん。すようになったような気がする。なんか そうです。そう。本当に 昔はなんかちょっとま、今もちょっと猫背ではあるんだけど、私もなんだけどなんかもっと丸まってた背中が [笑い] 丸まってちょっと顎出てた。 うん。 で、こうやってこうやん。 そう、丸まって顎出して喋ってた。 うん。 まだね。 たまにたまにさ、あの、出るよ、まだ。 え、今は? うん。あの、悪わって顎出してた。 あめちゃんの返を感じる時はある。最近 やばい。 でもそこそこがいいところだから。 え、だよね。普通にちょっとなん語ってる時。 そう。語ってる時。そう。オタクトークになった時絶対にちょっとあのなんみたいに顎がちょっとちょっと顎が出てこういうこと顎が出る。 こう なんかさ、ペットボトルかなんかにさ、あめちゃんがさ、あの、肘、肘かなんかこう置いてさ、 肘、あのさ、 そうやってずっとオタクなんか、あ、誰もあまり理解できない話をずっとなんか カップリングのね、話をね、 そう話してたのは覚えてるわ。 カップリングのことを語ろうとするとなぜか肘を飲み物の蓋に乗せて肘みたいにする癖があって 意味がわからないんだよ。 それをね、当時なんかね。 うん。 みんなでご飯食べに行ってる時になんかけてた。やってるつもりなかったから。 あ、これ癖なんだって。 ああ、面白い。 俺の話を聞けなんだよ。あれ? あれ?俺の話を聞けポーズなんだ。 そうそうそうそうそう。 共感を得られたらすごい嬉しかった。 面白そっか。 うん。 いや、面白いなあね。いや、なんかオタクといえばちょっとまだいいか。まだ大丈夫。 なんかさ、あの、最近知り合いにあの、うずき子がうん。うん。うん。 好き。あ、好きなんだよね。うきこのことが なんかうきこが好きだという子がまた現れたの。前もいたの。前もいてオタクであの、うずき子が好きみたいな言ってる人が私の友達に 1人いたんだけど、さらにもう1人 うん。 ああ。現れて、あの、それ のなんか話を聞いたらなんかもう全部同じ種類だったのね。 同じ種類。 そう。あめちゃんとその友達とその友達 全員同じ種類だったの。 なんかこう人間として、 ま、なんかあのそれで判断できるなって最近思ったなんかう月き子がのことが好きな 人達っていう部類で1 つのなんか人種使えるみたい。 でもマジでそうだと思ってて。 そう。2次3 時のね、うきこさんっていう、 VTuber さんなんですけど、すごいオタクなんだよね。めっちゃオタでうん。 インターネット中学生って言ってずっと中学生でくれてるんですけど うん。うん。 まあ、なんだろうな。 こう人形遊びが得意って言われてて、そのお人形遊びっていうのもこうゲーム うん。 の登場人物が出てきたら、 ま、ストーリーもちゃんとやるけどストーリーそっちので一旦、 え、このキャラって絶対ラブライブ好きだよなみたいな。 なるほどね。 みたいな感じでもう勝手にもうお話をさらに妄想していくみたいな うん。 感じなんだけど、こう哲学的な話とかもすごいするし。 うん。うん。 こうね。 なるほどね。 すごいいいんです。 なんか私はその切り抜きみたいの見せられて、あのうん。な んだったかな。あのアンパンマンで うん。 あの、ロールパンナちゃんが、あの、好きなやつには気をつけろみたいな顔があ、そうみたいなやつをロールパン、もう子供幼なき頃からあのアンパンマンが好きとかじゃなくってロールパンナが好きって言った子供はあのこういう風におタクにそうませんみたいなおになっちゃうからみたい。 [音楽] 紛れもないオタクになる子供 助かりませんみたいな。 で、なんか教室で居残りさせて呼び出されて、あのポケモンのラティアス、ラティオスの映画をあの全部見せられて、その後になんかこう女の子があのサトシにほっぺにチューする場面があって、その女の子はラティアスだったのか女の子だったんだかどっちだと思いますかって聞いた時にラティアスって答えたやつはもう終わりですみたいな [音楽] 審査さ 審査みたいなそれを見せられて うおもれみたいな ロールパンナリオンね流行りましたね。 あのポケモンのね、その映画知ってる人はちょっと分かる分かると思うんだけど、なんかその女の子にラティアスが化けてるみたいな下りもありつつその女の子としても出てくるみたいな感じらしくて、だからその最後にあのほっぺに注意して去っていった女の子はどポケモンなのか [音楽] だからまちょっとそうそう 強めに言うよ。 獣か獣モナーじゃないかってことじゃない。 それはそれは違う。それは違うでしょ。なんかこう、あの、解釈が深いか深くないかじゃない? あ、そっちごめんなさいね。 うん。だってこう、あの、素直に獣の赤獣ではないからポケモンはま、なんかなんかそういうね、あの、小学校でそれなんかね、あの、やった方やれやれみたいな話をしてるので [笑い] なるほどなって思った。 やっぱ、あめちゃんとかその友達が好きな理由が詰まってたし、その 3 人の性格もなるほどなって思った。うん。 私だって配信でさ、ポケモンあんま詳しくないけど、 あのファンの人がコメントで出したポケモンの 2次創作とかを見て、 あの、勝手にそう設定を想像するっていうのやってたんだけど、 雪めの子の夢小説かけたね。 かけたかけちゃったか。ま、でもそれで言うと私もかけそう。 そう。私もね、結構そちらの部類ではあるんだけど、ま、そこまで行ってないかなぐらいなんだよね。あめちゃんほどは。うん。もうね、全部見えちゃって幸目の子の姿見た時見ちゃったか。うん。 でもやっぱその私の友達 2人とあみちゃん全員 ENFPなの。 MBTIが MBTIが。そう、やっぱ ENFP の定めというか、ま、そういうことなのかなみたいな。 うわあ。もう全員集めてほしい。 なんか仲良くなれるからうちらみたいなタイプは。 うん。 でもそうじゃない。ENFP もいるんだよ。あちゃんとかメめめとかも ENFP だからちょっと違う違う部類もいるんだけどそちらそちら側の そっち側のねっち側の ENFPT とかでしょ。多分ちょっと内光型とか そうか。いや、多分 ENFPのINFP よりなんだと思う。よりのみたいなそちら側の人たちあの内光的 な部分もちょっと結構あるみたいな。 うん。うん。そちら側のENFP な気がする。みんな そうですね。 私陰キャでも要キャでもないからさ。 無キャ うん。無キャ。無きだから私。 いや、でも私もそういう友達ばっか集まってくるってことはなんかそういうねなんか仲良くなりやすい何かがあるんだろう。 そうそう。なんか要キャでも陰キャでもないから話しかけやすくて 話しかけやすい。やめてください。 え、なんで?なんで? なんで?せ、もう最高よ。 そっか。話しかけやすい。 話しかけやすい。 ありがとう。嬉しい。 怖くない。怖くない。 うん。 なるほどね。やばい。王会のところから気づいたらこんなところになってた。 うん。楽しくなっちゃった。 うん。はい。ということで続きまして、あの、これ最後のメールにしますが、え、ラジオネームたんだろうかにんだろうかさんありがとうございます。久しぶりにメール送ってくれた 岡田さん、清水さん、おはようございます。ございます。 [音楽] メールテーマ仲間となエピソード行かせていただきます。おお。 自分は芸人として生きているのですが、相方が 1 番の仲間であり、自分の一部みたいなものです。いいね。 かっけ かっこいい。大学1 年の時に出会いコンビを結成し、途中就職などで事務所に入るタイミング入るタイミングがずれ、一緒に活動していない期間もあったのですが、彼これ 9年の付き合いになります。 ええ、 すご。活動していない間に他の人ともコンビを組んでいたのですが、今の相方とやっている時の自分が 1 番面白いし、やりたいお笑いができているなと感じて再決成し、楽しく活動しています。 いいな、マジで。 うん。 先日相方含め大学時代の同期数人と飲んだ際によった勢いで今後お前以外とコンビ組む気はないから解散したらお笑いやめると伝えたら相方も同じ気持ちだと伝えてくれました。いよすぎるエピソードなんだが かけ9年間の付き合いで殴り合いの喧嘩 1回降論によるぶち切れ2回今もM1 前でネタ作り中はピリピリしていますが最高の仲間であり自分が相方を引っ張り上げる覚悟でこれからも頑張る気持ちです。 ダメこういうので一緒ってやばい。 ちょっと 全部計算されている。これは 私ダイヤこういうので一種がさ、なんか 2 行ぐらい下に書かれてたから本当に目に入ってなくてさ、 普通にうわ、うん、 いいわと思って見てたらさ、刺された。 いや、でも本当のことだとは思うよ。 いや、多分そう。これ本当の本。うん。 本当 いいエピソードだな。 うわあ、いいわ。 だってさ、これさ、 作ろうと思ってもさ、一生出会えない人生もあるよ、こういう相方に。 本当にそうだよ。そんな出会えないもん、相方なんてさね。 出会えない。 いや、本当に いや、もういや、言えないな、私。そんなこと。 人生を一緒に棒に振る覚悟がある。 うん。うん。うん。うん。 からやっぱね、 9年ってま、でも9 年って言ったら一緒なのか。 うちらもそうか。たちもそうなのか。 この感じね。 この感じな。でもそんなさ、なんだろう、ま、運命共同体ってほどではないというか、ま、なんか手ほどって言い方悪いけどうん。ま、ずっとしみちゃんと 2 人っきりでやってたら、ま、違うかもしれないけど、 いっぱいのグル人数の中でやってきたからね。 ここまで大事に、ま、もちろん思うけど、やっぱ誰がもしなくこのもう全員が芸能やめるって周りの人なったとしても私絶対やる気がするしなんかそんなほ、それほどう 運命共同隊でもう あなたがやめるなら私もやめますぐらいの自分の人生かけれる人には出会ったことないな。 うん。 あ、なくない?普通。 いや、ない。私もないや。 ね、なんかどうしてもやっぱり仲間ではあっても自分が自分は自分みたいな気持ちになっちゃうからそう思えるのすごいね。 [音楽] お笑いってさ、こうやっぱボケとツッコミとか 確かに1人じゃできないもんね。 そう。2人で1 つなんだろうなとも思って。 確かにお笑いのコンビだからこそっていうのもあるのかも。 いや、逆にアイドルグループとかはさ、こうニコンが大好きだから 2 次がなくなったらアイドルもうやらないとかは考えてたことあったから。 うん。確かにそれはそうだわ。 うん。 うん。 そういうもんなのかもしれないな。 確かにね。グループとしてというか、もうこのコンテンツもう自分たちのことをもうコンテンツとしてみたいな。 もうこれでやりたいみたいなのがあるんだね。でもいいことですね。本当に ね。 こういうのでいいです。 こういうので大丈夫す。 うん。こういうのがいい。 こういうのがいいっすよね。やっぱり 素晴らしい。M1頑張っていただきたい。 マジ応援してます。 廊下がもうあの爆売れしてテレビとかめっちゃ出てたら私超自慢するわ。これ廊下、これ廊下、廊下、廊下、 これ廊下なんだよね。と すごいね。本当にすごいよ。マジで応援してる ね。頑張ってください。 夢を追う人間も全部応援でするわ。本当にかっこいい。 本当に全応援 一緒にやってこうな ね。頑張ろうな。 うん。 はい。ということではい。 え、読んでいきましたが、え、あめちゃんの仲間とのエピソードはなんかありますか? 仲間とのエピソードか。そうですね。 うん。 なんか最近はやっぱりしみちゃんとかあかりちゃんとか萌え先輩といっぱい遊んでたから なんかね、でもそのエピソードとかさっきもね、お話したので うん。うん。うん。 えっと、そうだなあ。仲間とのエピソード。あの、今猫ネットワークっていうね。 うん。うん。うん。あの曲をお課題目の フィーチャリングで ミム東京のミューさんとえっとピンキーさん うん の2 人をねチャリングで呼んでやっててまリリースして MVもあるんですけど あのみゆうちゃんがねすごい 寂し狩りで私のこと大好きだからそうだった 夜中に結構なんかお酒飲んでて今寂しい泊まりに行っていいって ええ感じなんだ あそうそうでそんな感じもあってこないだねみ ちゃんちに私とピンさんで泊まりに行ったの。 うん。へえ。 泊まりに行ってで、次の日一緒にムーミンバレーパークに行ったんだけど埼玉のなんかそのみゆうちゃん行きつけの居酒屋 うん。 で、 あの私とピンさんも行って飲んでみゆうちゃん行きつけすぎて店員さんに顔覚えられてる。 面白すぎ。 久しぶりっすねみたいな。うん。 こうからやってでもなんかうん。 そこのレモンサワーが あの塩が振ってある。 ソルトが うん。 振ってあってめっちゃ美味しくて はい。うん。うん。 で、お代わりできるんだけどお代わりする時にすいませんもかけてもらえませんか?つったらかけてくれたの。優しい。で、なんか [音楽] 3 人ともずっとその塩かかったレモンのやつ飲んでて塩分 そう楽しくなっちゃって うん。 で、なんか飲み終わってよしみゆちゃんち行こうつってコンビニでなんか 馬カ買いしていろんなものをバーって買って うん。 急げつってみゆうちゃんちまでなんか走ってキャッキャな走って帰って うん。うん。 で、ピンさんが大学行ったりはしてないんだけど うんうん。 え、今大学生みたいだねって言ってて [笑い] 確かにって言って私も大学生活そんなことしたことなかったけど大学生みたいだねつって走ってみゆちゃんちについて うん。うん。ゆうちゃんちのベランダに3 人で出て外の空気吸ってて めっちゃいいじゃん。外気よく でめっちゃ酔ってたから私はもう気づいたら寝ててみたいな うんっていう思い出があります。 いいね。なんか青春 青春した。 青春してるね。 そうで大人になったらそういうのなんかあのいいなって思い始めるよね。昔より昔当たり前のようにやってないか。 そう。ま、でも取り戻せるなって思った。取り戻せるんだなって ね。 思ってありがみが分かるしね。やっぱ大人になるとそういうの うん。結構ね、ソロになってからね、そういうその青春を取り返すぜみたいなことを青春を取り返すっていうか、大学時代のことをやれそうだったことをやってみるぜみたいなことをやってる結構。 へえ。 いいですね。 そう。 終電で江の島行ったよ。 ええ。 そう。友達と 島。うん。終電で。 終電での島行って うん。 あの、朝日が登るまで海をぼっと見つめて、 ええ、すごくない? そう。で、シャツで帰って寝た。 すごいね。 アクティブなオタクになってんじゃん。 うん。あ、もうそうなんですよ。 なんか前なんか引きこもりだったと思ってたけどアクティブな。 あ、引きこもる時は引きこもるけどなんか うん。引きこもり、めっちゃ失礼なこと言ってよ、さっきから。 いや、なんかね、ソロになってたら引きこもってたらマジで誰とも喋らなくて。 ああ、なるほど。 なんかね、人とのね、こう会話 欲しくなっちゃって いいなあ、 そう、 いいなとか引きこもりではあるけど、なんか積極的に人とのコミュニケーションを取るようになった。 うん。そっか。でも確かに思うかも。なんかやっぱ普段の活動とかで、活動とか、ま、仕事とかなんやらでやっぱ人とめっちゃ関わってると なんか1人になりたくなるしるね。 そう。1 人だと、ま、みんなと喋りたくなるみたいなさ、ところあるじゃないですか。私今、あの、真逆パターンなんでうん。 あの、 もう人といすぎて 1人になりたいみたいな 感じになってるから。そう。なんかめちゃ、あめちゃんがキラキラしてて眩しいです。 ね、こないださ、そのビフレストとリハした時もさ、ね、この後ご飯行こうよって私さ、 キラキラキラキラしながら 3 人に言ってて、なんかいいよって言ってくれて だね。 あれ嬉しかった。あ、あの時ね、マジ植えてた。これあの本当に うん。 あのあ、でもテレビとかに取っとこうかな。 なんだ この時のあの私があの物申したいことが え、私に うん。3 人に3 人に3 人にあのあの暴露というか暴露じゃないんだけどあの 謝罪 いやなんかでもなこれあのメンバーになんか文句とかありますか?みたいな言われるじゃん。あれの時にちょっと撮っておきたい気持ちはあるんだけど今後のお楽しみにということで はい。え、では、 はい、 では、え、リスナーの皆さんメッセージありがとうございました。引き続きメッセージお待ちしております。それではここで 1 曲お送りしましょう。じゃ、あめちゃんタイトルコールお願いします。 はい、私のソになってから初めての曲です。全部作しました。聞いてください。あらすじ。 おはぎおねむさん、また来て。 [音楽] クレただね。ま 、ページが開くつ 月を色るい こと を起きてねばほのタイムなしの向かえ ます けたガション も人でなくのはずるいよ。ほら帰ろ。好き なことでうむやって命 ねたいよ。私だけを手なしてこがされて たい時 の主義 笑てくださる大丈夫 だよ私が私を救見せるから ねえ ね 聞いて 人に終われ雨の道をかけ抜けたあの日の 千夜一夜に生き延びた人も虎になった自身 のことも笑えなくていいけど手を取るよう な白のペジが開く 月の色取るい ことばかりは起きないけれど 好きなことぶやっ て命て 笑ていないねおつ様みんなを照らして4年 でますように事故何でもいいの 笑てくださる悪い夢は 私が夢を色るからマイパンを走らせた物語 がいつまでも毎晩を走らせた 丸がなくてもマイパンを走らせ 私の生き方も正解。毎晩を走らせた。この 先はまだ書かれてない。 お送りしたのは岡田さんであすでした。清水り子のリコピンと呼んでそろそろエンディングの時間となりました。早いね。 早。なんか本当にいつもさ、近況雑談してたらさ、終わるんだけど ね。もうでも1 時間半ぐらい喋ってる。やばい。 カフェここ やばいです。 うん。 はい。てことでなんかお知らせがあればよろしくお願いします。 あ、はい。 えっとですね、私、ま、ソロになったんで公式 YouTube がね、できたんですけど、ま、かけ、さっきかけたあらすもありますし、 MV が、えっと、猫ネットワークっていうね、そのミーちゃんピンさんをピーチャリングでお呼びした、え、曲の、え、ミュージックビデオが、あの、今公開されておりますと、あとは最近ね、夏のね、お届け物ということで先生かまってちゃんさんのフロントメモリーを、え、カバーして映像も撮っていただ たもが、え、最近YouTube で公開しました。お届け物です。見てくださいよかったら。 はい。というのと、 えっと、ライブ7月22 日火曜日にマイペンアイドルフェスボリューム [音楽] 29 赤羽レニーアルファに、え、出演します。 よしというのと、 あとは、えっと、ま、現在発売中の機房ガイド 2025 年夏後っていうこう、ま、単価とか小説とか俳育とかそういうものの、ま、こうオーディションの応募の今こういうの出てるよみたいな雑誌があるんですけど、それに若手エーターとしてあのインタビューが [音楽] 1 ページ私されてんでよかったら見てください。 で、えっと、ブースっていうサイトで私が書いたゲームシナリオが、え、反布中なんでよかったらそれも遊んでみてください。はい。 TRPGが 大好きです。TRPG のシナリオを反布してます。よろしくお願いします。 はい。え、そしてですね、え、私も、あめちゃんも うん。なんですけど、え、10月1日から 10月5 日、え、月本願寺ブディストホールにて、え、舞台魔法劇アルマギアザカスドメロディってるよね。 に、え、2 人とも出演させていただきます。 そうなんですよ ね。嬉しい。だって、あめちゃん多分あれさ、主人公だよね。 多分主人公なんだよね。 主人公ね、 私もね、怖くてちゃんと聞けてないけど、言われた役明と内容的に主人公でさ。 うん。 怖い。 いや、楽しみだな。めちゃんの主人。 私猫、猫じゃないや。 猫じゃね、 猫ね、虹じコでやった舞台以来やってないんで。 いや、楽しみにしてます。座長ってことってことは座長。 やばい。 ちょっと上回せていただきます。 どうしよう。暗黙のルールとかわかんないな。 私もわかんない。マジで。うん。 いい。でもね、しみちゃんとね、あかりちゃんも一緒だから、もうそれが本当に心強くて 仲間、 仲間がいるから、稽古の隙間にご飯食べたりとかしたいと思います。 うん。ね。楽しみ。皆さん是ひ見に来てください。私はなんかちょっと なんかみちょっとなんか中二秒臭いキャラ そうなんだ。 なのではないかと、あの 予想 文章を見て思いました。 うん。 あめちゃんかなり動いて戦いそうです。 うん。 私はね、ま、歌、歌の方のね、方なので、あの、歌は歌うと思うので、是非皆さん、 見に来てください。来てください。 え、そしてですね、え、私たちのお知らせになりますが、え、ビフレストの主催のブリッジカラーズ、え、こちら、え、残りも開催決定しております。 え、残りなのか、まだここから続くのかも しれないですが、え、今んとこ2公園7月 28日、9月15日に、え、ミム東京さん が、え、7月、アルカノプロジェクトさん が9月に遊びに来てくれます。是非、え、 こちらもチケット発売中ですので遊びに来 てください。そしてですね、え、赤り子 仲良し大作戦ということでリアステージを 回るツアをやっております。え、8月3日 、静岡、8月11日、え、は秋葉原になっ ております。 静の方はね、ちょっともう売り切れちゃってると思うんですが、秋葉原の方は是非遊びに来ていただけたらなと思います。え、そしてですね、え、ビフレストの、え、新曲ドロップの MVが公開中でございます。 あ、いいね、あれ。 はい。あの、是非ちょっとなんかな、なんだろう、 2時コでは取らない表情とかなんか めっちゃギターで歌ってるみたいなバンドマンみたいな感じで頑張って撮ったので是非、え、たくさん再生してコメントとかもしてくれたら嬉しい。 なと思います。よろしくお願いします。 DJ などもね、ちょいちょいなんか出演したりさせていただいてるので、そちらも情報をチェックしていただけたらなと思います。よろしくお願いします。 お願いします。 え、そして岡田部さんの最新情報は番組ホームページにもリンクアップしておきますので是非ご覧ください。 やろったの。 そして、え、その先のテーマも発表したいと思います。なんと次のゲストはですね、元電波組インクの藤崎、あさん、ピンキーさんです。 さん 猫と猫ネットワークの仲間ですね。あちゃん 猫仲間ですね。 はい。めっちゃ楽しみ。あの是非ね、あのピンキーさんの質問や応援メッセージも送って欲しいんですが、え、テーマはこの夏やりたいことになっております。何でも大丈夫。マジかき氷食いてとかでもいいので。 [音楽] スカイカ食べたよ、もう。 え、スイカ。ス イカ割って食べた。 スカイカ種あるからな。ちょっと スカイカちょっとなしそうめしたいんだけど流しそう面やらない。 したいしたいしたいしたい。やります。 長めやりに行ける場所とかあんのか?あるんですかね?なんか 探したらありそうじゃない? え、いや、行きたくない。待って。私流しそうめやりたくてしょうがないんだけど。 行こうよ。 行こうよ。 ということで、この夏やりたいことを皆さんをね、お待ちしておりますので、たくさん送ってください。メッセージの締め切り日ビは 7月20日、日曜日8時までです。SNS ハッシュタグリコピンと4 ネでも番組の感想などを投稿してください。お悩み相談もプレミアムで募集中です。是非のプレミアム配信も聞いてください。 ということで清水のリコピンと呼んでここまでのお相手は岡田とビフレストの清水り子でした。今日も元気に行ってらっしゃい。 [音楽] ።

今週からのゲストは、番組7回目のご出演!
アイドルで作家の岡田彩夢さん!

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

Write A Comment