1200_日常茶飯791
内田神太郎秘密の牛子Ja. [音楽] イエー。秘密のです。内田神太郎です。 今日ちょっと薄くなっちゃった。今さっき 羽田から飛んで空港に着いて、え、 帰ってきたとこうちに。いやあ、なんかね 、たった4泊5日かな。横浜に前乗りして 、それで横浜のサムズアップで、まあ色々 あって有山さんと2人で有リカをやる つもりだったんだけど有山さんが怪我し ちゃって怪我ですよ。あの内臓で大変な 病気とかそんなんではないです。頑張れば 治る病気です。病気っていうか、ま、怪我 ですね。そんなことで、あの、急遽有山君 はあのできなくなってだけどもう絶対一緒 にやるからねっていうことは決めてあるん ですけど、復活すればね。うん。なんでも ちゃんとギター引けるようにな戻りますよ 、すぐ。 それであの なんかありカやるって言うんで、アビ子 よしかずピーズのね、 あびちゃんがさ、ちょっと行っていいす かっていうような話もあって、うん。いや 、もちろん来ていいよですけどね。で、 あの、上田正さんと吉えさんという、ま、 お弟さんのような素晴らしい、え、 フィメルシンガーですけど、 あの7月7日が上田さんのお誕生日で、で 、8日がアリカ だったんですね。横浜のサームズアップで 。で、あの、こっそり行って、ひっそり見 てわあとか言おうとか言ってたらしいのよ 。で、そういうこと聞いたからさ、ま、 結局さ、あの、有山としてはさ、誰か頼む なら希望ぐらいしかおらんし大丈夫かなと か言ってたから、それでちょっとよし ちゃんに電話したりして、ちょっと探って みたら、いや、実はね、これで行くつもり でしたって。イコール開いてるでしょ。 開いてるんだよ。だからもうアビにしろ 上田正さんにしろあの吉えぬちゃんにしろ 楽器持ってくるか手ブで来るかって話だっ たわけね結局。 それでそんなことだったらじゃあもう みんなでやろうってうん。有山が来ない分 なんか盛り上げてね。ま、そういうの 虎ラって言うんですけどね。希望があの 言ってたけどああ、俺虎ラやからって。虎 って言うんだよね。あのそういう ディスコティークとかでやってた人たちの 急にできなくなった人の代わりをするって いうことらしいんだけどね。その語言は キーボードにでも聞いてください。 それでなこれがまたすごい面白かったのよ 。うん。だから、あ、なんか有山のおかげ でこんなことできたよねって、あの、 打ち上げでは言ってたんだけど、あの、 本当になかなかないチャンスをもらって、 そんで、その次の日は小久保のお店で、 えっと、風天族っていう僕がなんか好きな あの若い連中 だけど、なんかね、70年代前後にいた ような人たちの匂いがするバンドでなんか うんと思があるんですよ。僕にとってはね 、 なんか サイケリックなとこもあるし、こうなんて 言うの? 朝川さんのハスリとかも歌うんですけど、 なんて言うかな。 で、ブルーなんだけど、 とにかく、ま、かんちゃんの好きなバンド で、で、その人たちと一緒にやられ るっていうことで、そして あのピーズの アび子、よか、あびちゃんとかんちゃんと 2人。これアビカって呼んでいるんです けど、アリカとはまた違うんですけど、 それで当然そういう場ですからみんなで 普通にセッションする。だけどそれは予定 調和的なものじゃなくてなんか盛り上がっ てるからやろうぜみたいなことなんですよ 。あのやセッションすること前提でも何で もないんですよ。もう面白いからやろうっ ていうだけの話でね。だからあの風天族と もセッションして とてもあのいい人一晩過ごせたんですけど 、ま、お客さんたちも喜んでくれてそれで 昨日は 渋谷 100件だなっていうんですかね。同原坂 っていうかBYGというもうこれは 押しも押されもせぬ死偽舗ですよね。56 年目だって や得より長いってすごくね、京都のね。 で、そこで えっと アビカ、アビ子よか、フロムピース。 そして内田神太郎。 そしてマヤンズっていうバンドのボーカル のヘミり太君。あ、これもヘミさんも前に 秩部の本キトンクっていうところで一緒に やったんですけど、とにかくその秩父の 本キトンクというあ、店があるみ野って いうちっちゃな町の本キトンクの向いの タバコ屋さんがおばあちゃんのお店らしく てだからあの辺の子なんだよね。 でも素晴らしくいいんですよ、本当に。だ からまた当然セッションもして義務では なくやりたいからやるというだからそう いう普通の感じの場を作ってくれた田村さ んっていう方がいてね、あ、 嬉しいなと本当に思ってますよ。 なんだろうね。もう本当に 俺なんか沖縄だし 来て止まるだけでもお金かかるわけじゃん 。 だけどそういうなんか楽しい場があって こんな嬉しいことはないです。 本当に楽しい 3日間、4日間。ま、初日はスターダスト レビューの あの社長さん事務所のこれがも 時代からの古い馴染みで同じ年であの 仲良くしてもらってるんですよ。だから 2人で飲んで何喋ってんのか分かりません けど、まあ何とも言えない楽しい時間を ずっとえっと過ごしてきました。 いやあ、本当に素晴らしい 毎日 まあずっとこんな風なんですけどね。だ けどもっとなんかあの 色々キャッチできる自分のき気持ちにあ、 これだっていうこともあり あ、それで アビアビと言ってますが アび子よしかフロンピース。これ本当に いい相棒ができたなって俺思ってるんです よ。だからいろんなとこで アカ、え、そして変り太君、風天族、そう いう連中となんか面白いことをやって いけるといいなと思ってます。 イエー。 本当申し訳ないけど楽しんだ。ありがとね 。えっと、ただいま。沖縄 ではまた来週。秘密の牛小屋でね。バイ バイ。 今からシマ弁当をつつき ながら青森を飲みたいと思います。 [音楽] バイバイ。 えりちゃん頑張ってよ。
ただいま〜、今帰ってきた!
濃い3日間だったなぁ。
聴いてね♪
#内田勘太郎
#ツアー終了
#ただいま
#エピソード
#ジングル
#ギター演奏
#ギター
#gibsonstyleo
#openg
#スライドギター
#スライドバー
#ボトルネック
#泡盛瓶首
#カバー写真
#アビ勘
#安孫子義一
#逸見亮太
ーー
《TOPICS》
★映画「桐島です」7/4公開!
いよいよ本日7/4公開🎥
高橋伴明監督 映画「桐島です」
内田勘太郎 音楽を担当させていただきました🎸
とにかくみんなに観て欲しい!!
映画「桐島です」公式サイト
https://kirishimadesu.com/
↑全国の上映映画館情報もこちらのサイトでご確認いただけます
#映画桐島です
#桐島です
#高橋伴明監督
出演:#毎熊克哉 #奥野瑛太 #北香那 #原田喧太 #山中聡 #影山祐子 #テイ龍進 #嶺豪一 #和田庵 #白川和子 #下元史朗 #甲本雅裕 #高橋惠子
脚本:#梶原阿貴 #高橋伴明
音楽:#内田勘太郎
撮影監督:#根岸憲一
#2025年7月4日公開
ーー
★内田勘太郎へのお仕事のご依頼・お問い合わせは
オフィス極東楽音まで →kyokutorakuon@gmail.com
★内田勘太郎オフィシャルサイト
https://www.uchidakantaro.com
★極東楽音SHOP
https://rakuon.theshop.jp/
*内田勘太郎直筆サイン入れられます!
★YouTube 内田勘太郎ch『内田勘太郎 本日のギタープレイ』
https://youtube.com/@KantaroUchida
メンバー募集中!
https://www.youtube.com/channel/UCypa_QRP-yr4fFMKMs-5m2g/join
★フェイスブック
http://www.facebook.com/uchidakantaro
★インスタグラム(@Kantaro_uchida)
https://www.instagram.com/kantaro_uchida
★極東楽音Twitter(@KantaroUchidaO)
Tweets by KantaroUchidaO
★ ブログ「丘の上勘ちゃん食堂」
https://uchidakantaro2006.seesaa.net/
—
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5282ad6a9e5b17f78693fd
1 Comment
もしかしたら横浜で有勘のステージに上田正樹さんが飛び入りしたかもしれないと思うとびびって腰が抜ける
けど安孫子さんもYoshieさんの歌もよかったなあ