高橋みなみが石田安奈の”センター気取り”に代激怒…神7ですら何も知らされていなかったテレ東音楽祭の大声ダイヤモンド歌唱、運営側がAKBの歴史を汚す愚行を平然とやれた理由が…【AKB48】【アイドル】

皆さん、こんにちは。今回は2025年7 月9日に放送されたテレ島音楽祭2025 夏に出演したAKB48のパフォーマンス が大きな波紋を呼んでいる件についてお 伝えします。元AKB48グループの総 監督である高橋南さんも思わずびっくりし たと反応した。その驚きのステージ内容と は一体どのようなものだったのでしょうか ? ハイパーシオ対応。 この日決成20周年という記念すべき節目 を迎えたAKB48は2011年の大 ヒット曲フライングゲットを披露しました 。しかしそのステージはファンの誰もが 予想だにしなかった異様な光景から始まり ました。曲が始まる前、司会の田中瞳 アナウンサーがなんと5000万円という ことですと紹介したのはこの日のために 特別参加した元SKE48メンバー石田安 さんの衣装でした。スタジオがド嫁めきに 包まれる中、カメラは石田さんが着用して いる高級腕時計を大内市にし、続いて手に はエルメスの高級バッグケリーが。その 異様な演出に視聴者は一瞬何の番組を見て いるのか分からなくなったことでしょう。 カメラが引くとそこには他の現役メンバー とは全く異なる黒いドレスにハイヒールと いういで立ちで豪華な玉座にふんぞり石田 さんの姿がありました。その後報にはSP らしき黒服の男性が2人控え、前方では 現役メンバー2人が膝まずくようにして ジュリアな東京を彷彿とさせるバブリーな ハネセンスで石田さんを蒼いでいるのです 。過称が始まっても主役はあくまで石田 さん。現役メンバーは彼女を引き立てる ための背景でしかありませんでした。感想 中には高そうな毛皮の事例をドレスの上 から羽織るなど徹底的にセレブを強調した 演出が繰り広げられたのです。この前代未 見問のステージに石田さん自身は Instagramでなんとなんと サプライズでテレト音楽祭に呼んで いただきセンターで歌わせていただきまし た。現役アイドルちゃんたちに混ぜて いただき、しかもセンターで9年ぶりに AKBのダンスを踊りました。楽しかった と。無邪気に喜びを綴っていました。 しかしその裏でAKB48を長年応援して きたファン、そしてグループの歴史を 築づき上げてきたレジェンド王じたちの心 は穏やかではありませんでした。この あまりにも奇現役 メンバーへのリスペクトが感じられない 演出に対しXでは放送直後からファンに よる批判的な意見が殺当しました。なんで よ。あれを通り越して乾いた笑いしか起き ない。AKB48のコラボ相手が石田 あんナは理解不能。これは屈辱的だろうな 。直系の先輩で売れっこならしょうがない だろうけど。誰得ですかといった ストレートな怒りの声に加え、 キャスティングする人が何にも分かって ないんだと思うけど難しい判断だったかも しれませんが断ることも大切だと思います よ。この演出は現役メンバーにも歴代の センターを目指して頑張っていたメンバー にも失礼だと思います。今回の演出には 正直がっかりしました。など演出を企画し たテレビ局側やオファーを受けた石田さん 側への苦言も多く見られました。さらには 何か現役の子たちも港区女子に見えてきた といったやゆや王子を呼ぶ必要があります かという根本的な疑問。ここは高みな でしょうと本来センターに立つべきだった レジェンドの名前をあげる声も相つぎ ファンの深い失望感を物語っていました。 ある芸能ライターはこのファンの反応に ついて次のように分析します。石田さんは ここ最近22歳年上の実業家と結婚した ことによるセレブな私生活でメディアに 取り上げられる機会が増えていますが グループ在籍時は決して中心的な存在では ありませんでした。人気のバロメーターと なる選抜総選挙でも2015年の77位が 最高10位でランクインしたのはその1度 キりです。確かにAKB48チームBを 検任していた時期はありますが、それも約 1年と短く活動の主体はあくまでSKE 48でした。そのためAKB48の結成 20周年という非常に重要な節めの パフォーマンスでなぜ彼女が主役なのか、 多くのファンが強い違和感と反感を覚えた のは当然の結果と言えるでしょう。 ハイパー対応。 この異様な光景に声をあげたのはファン だけではありませんでした。グループの 歴史を誰よりもおじるレジェンドOGたち もSNS上でその複雑な心境をしています 。まず反応したのはSKE48の絶対的S として長年グループを牽引しAKB48の シングルでも行く度となくセンターを務め た松井ジュリナさんです。彼女は番組放送 中にXでこのように投稿しました。え 、ちょっとびっくりしすぎてる。言葉に できないというかしまっておけない声 ダイヤモンドだわ。大事な歴史と今を大切 になんかびっくりしすぎて意味わからん こと言ってごめんなさい。ごめんなさい。 取り乱出したようにも見える文章ですが、 自身が初めてセンターを務めた記念すべき 楽曲大声ダイヤモンドの歌詞しまっておけ ない引用し、溢れ出す感情を表現し、 AKB48の大事な歴史と今を大切にして 欲しいという切実な願いが込められてい ます。松井さんは11歳でSKE48に 加入して以来、13年間文字通り人生を 捧げてグループのために戦ってきた人物 です。最年勝でのAKB48シングル 選抜ア、選抜総選挙1位などその功績は 測り知れません。誰よりもグループへの 思い入れと責任感が強い彼女にとって後輩 である現役メンバーが王である石田さんの 引き立て役のように扱われる演出は到底感 できるものではなかったのでしょう。この 投稿にはファンからみんな同じ気持ち ジュリナが言ってくれて救われたといった 共感の声が多数寄せられていました。 そしてこの松井さんの投稿にこうするよう にあの総監督も沈黙を破りました。AKB 48の1期生でもあり初代総監督も 務め上げグループの冷盟期から黄金機 そして変革機までその全てを背負ってきた 高橋南さんです。高橋さんは松井さんの 投稿を引用する形で自身のXに立った一言 こう投稿しました。びっくりした。多くの 言葉を費いやすことなく笑いを表すWを5 つも重ねたこの一言。そこには呆きれ、 驚き、そして失望といったありとあらゆる 感情が凝縮されているように見えます。 ファンからは言いたいことの全てを一言に まとめられるセンス。みが良かったのに みんなびっくりだと思いますとその真獣を 察するコメントが殺頭しました。松井さん も高橋さんも直接的な批判は避けおけた ような文面にすることでことを荒立て舞い とする配慮を見せています。しかしその 業官からはAKB48グループの輝かしい 歴史と今この瞬間も必死にグループを守り 続けている現役メンバーたちへの深い愛情 そして今回の演出に対する強い違和感と どうしようもない悲しみが痛いほどに 滲み出ているのです。高橋南さんといえば AKB48の1規制としてまだグループが 無名だった苦しい時代から戦闘に立って メンバーをまとめ汗と涙を流してきた。 まさにAKB48の魂とも言うべき存在 です。そう監督として数々のスキャンダル やメンバーの卒業といった困難を乗り越え 巨大なグループを牽引してきた彼女の鉱石 は誰もが認めるところでしょう。 そんな高橋さんからすればグループの20 周年という何者にも買えたい記念すべき ステージの人線がこれだったという事実は あまりにも受け入れがいものだったに違い ありません。自分たちが命がけで守り ファンと共に気づき上げてきたセンターと いうポジション。その場所を目指して天田 のメンバーが私列な競争を繰り広げ夢破れ て去っていったものも少なくありません。 その神聖な場所に在籍時はセンター争いと は無縁だった王子が卒業後にセレブという 別の看板を掲げ言ってしまえば旦那の7光 ともやされかねない形で意図も簡単そうに 立っている。その光景はこれまでのAKB 48の歴史そのものをカ論じられたように 感じたとしても無理からぬことです。橋 さんのびっくりしたという一言の裏にある 板の思いはするにあまりあります。 ハイパーシオ対応。 今回のテレ島音楽祭での一見は話題性や インパクトを優先するテレビの演出と グループの歴史や文脈を文じるファンの 思いとの間に存在するあまりにも深い溝を 浮き彫りにしました。メンバー、ファン、 そしてグループを支えてきたレジェンド 王ジたち。その誰もが本当の意味で喜ぶ ことのないステージだったのではない でしょうか。決成20周年というお祝い ムードに水を指す形となった今回の特別 コラボ。政作人はこの静かなしかし確かな 怒りの声を重く受け止めるべきでしょう。 最後までご視聴いただきありがとうござい ます。コメントを残してくれると嬉しい です。チャンネル登録、高評価も是非お 願いします。それではまた。

みなさんこんにちは
気になるアイドルの情報やアイドルの裏話を紹介する
『hyper塩対応』です💌

👉アイドルの気になるネタ、
 紹介してほしい話や推しなどいましたら
 コメント欄に是非書き込んでください!

💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌
今回は、2025年7月9日に放送された

『テレ東音楽祭2025~夏~』(テレビ東京系)に出演した

AKB48のパフォーマンスが、

大きな波紋を呼んでいる件についてお伝えします。

元AKB48グループの総監督である高橋みなみさんも思わず

「びっくりしたwwwww」と反応した、

その驚きのステージ内容とは

一体どのようなものだったのでしょうか。

💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌
#アイドル
#欅坂46
#坂道グループ
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
#欅坂46
#AKB48

31 Comments

  1. OGの声よりも現役のSNSでの内容が心から喜べてないのが痛々しいというか
    小さい子供が描いた正直うまくはない似顔絵を先生が無理して褒めてるような文章みたいで

  2. 今のメンバーなんて一般人はほぼ誰も知らないし、そのメンバーで昔の曲しか歌えないんだったら出さなくていいよ。

  3. 今の世間が誰も知らないメンバーだらけのAKB48を出してくれるだけでも感謝だろうに。演出に文句言えるのは売れてる人達だけ。

  4. 今回の件、石田安奈さんはXで秋元康氏の指示だったことを投稿しています。だけど普通はそこまで事情を考えてはもらえません。石田安奈さんからのゴリ押しだと思っている人も多いはずです!演出が石田さんの意に沿わないものだったとしても、結果としてネガティブな印象だけを残してしまいました。

  5. 全く注目されないグループになってるから地上波使って叩かれる事予想してこの子使ったと思うよ。話題になる為にね。

  6. セレブってパンパンのテカテカになるんだね 旦那様の財力で5000万円と言われても 運営サイドもグシャグシャなんだろうな

  7. 金持ちには敵わない。その事よく理解しろよ! AKBファンに言いたかっただけです。文句があるならもっと金払えよ とAKBファンに言いたかったんですよ だからAKBファンは悔しいならAKBに金払えばいいのです。

  8. 峯岸みなみさんならね。オリメンだし、OGも現役メンバーの誰からも、いじりはあっても文句は出ないのにね。

  9. あの演出は松井珠理奈さんが隠しておけないダイヤモンドと言ったりたかみなさんが困惑するの凄く分かります😞

  10. テレビ東京のバカさ加減が天井知らずだな。
    この石田なんとかは誰だか知らん。

  11. 名前だけは見たことあったけど顔は初めて見た。石旦那って呼ばれてたことしか知らなかった。なんで元SKEがAKBのセンター?????

  12. いや高橋みなみは、石田に「テメエぶっ飛ばすぞ」とは言っていない。テレ東に対して、心の中で そう言っていたかもしれないがな。

  13. 港区民として言わせて貰うがこんな勘違いした下品な人が成功した港区民の代表みたいに出て来ると普通の生活をしている港区民としてはネガティブなイメージばかりついて非常に迷惑です。
    港区と言ってもそこそこ広いので派手な街のイメージがありこの手の女性が喜びそうな六本木や麻布、青山なんて一部の地域でしか無いですからね。
    AKBのメンバーもこんな下品なパパ活成功者が凄いみたいな撮られ方は嫌だったでしょうね。

  14. AKBの価値なんて今も昔もしょ〜もない顔もスタイルも歌唱力もずば抜けてた訳もない寄せ集めグループが何をしてもやらかし演出、それに噛みついて注目度が上がれば御の字と思っていても今や何をやってもドル箱にはなれない劣化グループにそこまでの力もない。つまり今回のキャスティングも噛みついてきたOG、ど〜でもいい。

  15. 石田安奈なんて知らないので馬鹿馬鹿しい❗事情は成金の旦那の力で元SKE48の不人気無名メンバーがセンターで歌うなんて運営は何考えてるんだ❗こんな事してAKB48が人気回復するわけ無い❗

  16. 演出は誰が考えるんやろ。
    石田さんて、存在薄いで。
    新曲のメンバーだすならわかるけどね

  17. 秋元康も知らないメンバーじゃないの?
    本当に康の指示ならレジェンド達は今後の参加企画を拒否するべきだ

  18. たぶん石田のゴリ押しで決まったんだろうが向井地あたりがセンターなのがベストだったと思う。テレ東もオワコンだなwww

Write A Comment