【M-line Music#202】M-line Special 稲場愛香「いい子じゃいられNight」/宮本佳林「ハートビジョン」/譜久村・竹内 FCイベント ツアー日記 MC 稲場愛香・工藤由愛

[音楽] MusicまずはMineスペシャル 2025スプリングオンから稲葉中が パパフォーマンスしたいい子られないと ご覧ください [音楽] 。 けれる私 [拍手] を乗らん ここは楽園かしら 揺れる風呂は生きようなせに目があったら 初めての感覚 だけは行くじゃないし 猫にしれない [音楽] ので職になるのよさ れて する人生な の [音楽] He [音楽] sex も喜び であるかな だけは もう ない 女子メに縛られない でそこになるをされ する人 み [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] お願いします。 よろしくお願いします。 これがアイドルかかっていうのをアイドルの師匠っていう存在でおいの僕はきたよね。 [音楽] イベント終了しました。 イありがとうございましございました。 え、Mライン musicお相手は稲葉真中とジュースの黒イです。 Mラインmusicはオフィシャル ファンクラブ、Mラインクラブを中心とし たメンバーの音楽活動にフォーカスを当て てお送りしていく番組です。え、さて今回 は ハロープロジェクトメンバージュースジュース工藤 に来ていただきました。はい、ありがとう ございます。お願いします。よろしくお 願いします。いや、そう、あの ハロープロジェクトメンバーね、現役と OGが一緒にこの番組でお話できる形に なってから私もいつかね誰かとお話する。 ワクワクドキドキしていて スケールが決まった時から あのウズ役メンバーっていうのだけが入ってて うん あいつここに名前が入るんだろうと思っていたらまさかのあの工藤夢ちゃんねこと呼んでいますけれどもタコの方から そうなんですよねその日あのご飯行きましょうって言ってて私何も知らないからえっと待ってちょっと待って何の話だろうってい になってそこで気づいたんだよね。 はい。なんかこの日が決まったことがすごく嬉しくて、絶対この日ご飯行きたいなっていうの思ったので、その日の葉さんとお会いした時におはようございます。この日、あの、ご飯行きませんかっていう唐突すぎるでお誘いしてしまって、もちろんもうあわわわってなるじゃないですか。 でもそういう時って稲さんてあの 1 回聞いてからえっとこの日だよねって丁寧に整理してくださってうん。 なんかそんなところも大好きだなと思いました。 いやもう本当にね、その収録がだからこう始まる前から 歯らしさ全開というかね。 楽しかったです。 夢ですねというような感じで嬉しいと思ってやっぱりお話しやすいから本当についつい喋りすぎちゃいます ね。 そうなんだよ。 だから多分たくさんカットされると思うんですけど、 そのお仕事ではさ、すごい久しぶりで はい。 ね、だからこうかしこまった感じの ね、箱を見るのはちょっと久々なんですけど、グランピングにはね、先日一緒に 行ってきましたので ね、またどこかでちょっとゆっくり話したい したいです ね。思ってたんだよね。うん。 なんかその日の写真だったり思い出 を なんか自分のものだけにしたくなっちゃってなかなか皆さんにねお話しする機会もないのでこれを気にねちょっとつお話できたらなって思ったりしました。はい。ちょっと楽しみにしていてくださいということでねすぎてしまいますので、え、戻りまして。 え、冒頭では先月まで行われていました Mineスペシャル2025 スプリングムービットオンから私稲葉真中がパフォーマンスいい子じゃいられないと見ていただきましたが、 え、この楽曲は私のセカンドシングルのアディショナルトラックに収録されている曲となっておりまして、ま、やっぱり当日意識したことと すればうん。 うん。とにかく皆さんに盛り上がってもらいたいっていう一心だったんですけど、やっぱりこうアディショナルトラックとなるとメインとして、え、両面で出ている楽曲よりはこう聞く機会が少なかったかなと思うので、 それでもこう、え、こんなアディナルにこんないい曲が隠れていたんだみたいな感じに好きになってもらえるようにとにかく声を出していただけるように、え、自分自身が楽しんでパフォーマンスしました です。 はい。やっぱりすごくおしゃれな国でちょっと沖縄っぽくて、あの、元々ジュースで沖縄っぽく活動されてたからなんかそれがすごく寄り見られる曲だなっていうのは感じました。 [音楽] それからあの感想 にたバキバキバキって あの稲葉さんらしく踊られるじゃないですか。 で、その後のちょっと落ち着いたちょっと甘大人っぽい うん。 あ、マ大人っぽいところがすごい魅力的で、 それがすごく好きなんですけど、でもなんか激しく踊った後ってちょっと弱めに控えて歌うのってすごい難しくないですか? ありがとう。 そうなんですよ。 すごいなっていうのをそこで感じていて、わミド、このポイントもここもそうだっていうのをして見ていて本当に楽しいです。 う、嬉しいです。ありがとうございます。体力 すごい使いますよね。そうだね。 今回はワンハーフでしたけど、それでもなかなかこう息を調整するのが難しい楽曲にはなっているので、ま、今ね、こが褒めてくれたところを含め注目して何度も見ていただけたら嬉しいなと思います。え、さて、改めてにはなるんですけれども、ここでちょっとね、 [音楽] 2人の関係性を お話ししたいなと 思います。はい。 え、ま、私は元ジュースジュースということで、そしてゆちゃんは現役の ジュースジュースメンバーということで、え、そういった共通点もありますし、あとはね、同じ北海道出身っていうので、 え、ハロプロ研修生北海道 うん。 で、ハロプロ研修生北海道のリーダー的役割をさせていただいていうような共通点もあったりとかして、ま、本当に関わりがすごくメンバーの中でも深いなっていうような、え、 2 人になっているんですけれども、ま、出会った時のことをちょっと思い出すと うん。はい。 やっぱりもちろん大人にはなってるし、今日もね、素敵なお召し物で ありがとうございます。 耳飾りつけて、手首にもなんか可愛いのつけてネイルまでしちゃって。 そうなんですね。もう大人っていう感じですけど、本当に出会った時はあの子供てん [音楽] 本当タコが好きな子。 うん。それはもう今もずっと変わらないんですけど、あの色々たくさんね、成長した部分、もちろん見てるからこそ分かる部分もあるんですけど本当に変わらない。 そう。根本が変わらなすぎて。 こんなにまっすぐで真面目で純粋な子本当に出会ったことないです。人間の中で。 人間の中で。 うん。人間と言っていいとか出会ったことはい。 ありがとうござい。 出会ったことないタコですね。 ああ、嬉しいです。素晴らしい。嬉しい。 でも私は稲葉さん初めてお会いした時のことすごいはっきり覚えていて はっきりと はっきりと かい。 これがアイドルかかっていうのをやっぱりまず青量すごいごめんなさい。まさんごめんなさい。 響いた。 本当に衝撃だったんですごく可愛くてオールがあって なおかつものすごく優しくて的確で まだ小学生とか中学生で なんかこうお仕事ってどういうことなんだろうっていうのでさえまだ未熟すぎる時にあの北海道研修生のことを見てくださってたんですけどうん なんかこう小学生だから仕方ないとかそういうものもなくちゃんとなんだろう同じ目線でこうした方がいいよあした方がいいよっていうのを基礎をすごく整えた 整えてくださったというか、指導してくださったからもう なんだろう。私の中のアイドルの師匠っていう存在で 今も変わらずなんですけど、 なんかお仕事の心構いとかそのお仕事っぷりとか お仕事ぶりなんて言うんだろう。その両面が私にとって本当にずっと 尊敬している部分で私もそんな風にお仕事できるようになりたいなってちょっと追いかけてます。 せ、 頑張ります。 いや、もう本当にもうご覧の通り 本当に面白くて可愛くて真っすぐでこうやっていつも私のことを素敵な先輩だっていう風に褒めてくれるんですけどそれはそれだけこうまっすぐに私の言葉を純粋に受け取ってくれてこう生かしてくれてなんか [音楽] 1 番なんだろう私のこうお仕事への気持ちだったりとしてのあり方とかそういう魂を受け継いでくれて 嬉しい。 そうだからね、土産魂担いで背負ってとかじゃなくてなんか そうです。 担いてねやっていってくれるっていうのが本当に活動、今の活動を見ていてもすごくね感じたりしているので、このまま変わらずにね、引き進んで欲しいなと [音楽] 思います。頑張りま感しようね。 はい。頑張りま感します。 [音楽] 卵でももし幻しでも ベロスが まで夏は終わらな何 [音楽] は1mのめき覚悟を決めれ [音楽] 長い長いを綴るようなも恋はそで終わりの ないストリの今日を出て何度目の季節が アニバーサリ はいらないのげないの 心をこんなにも閉めつける。通して泣き たくなる。 [音楽] 続いて先月6月11日に4枚目のシングル が発売された宮本さんのリリースイベント からハートビジョンをご覧いただきます。 え、この楽曲は宮本さんの 4 枚目のシングルのアディショナルトラックに収録されている曲なんですけれども、私たちも先にね、今見させてもらって、もうめちゃくちゃ可愛かったね。 かかったです。 すごいアイドルが詰まって、もうザアイドルっていう感じで、あの、衣装も本当に可愛らしいですし、あの、宮本さんの歌声にすごく合う楽曲だなっていう風に思って、 ま、もしくはどんな楽曲でも宮本さん自身が自分の曲にする力がすごいので、なんかそのように感じたのかなっていうのもありつつ、あの、ところですごく印象的なフレーズだったり振り付けがあるので、 あの、ファンのう さんもすごく盛り上がっていて、 そうですね、 楽しそうだなと思いましたね。私はあのお歌の最後のポーズの根の破壊力がやっぱり強いのでそこにね是非注目していただきたいのとあと揺れるポニーテールもすごく印象的だったんですよ。 [音楽] いいフレーズ。 ちょっとそこも注目していただきたいなと思いました。それからダンスプラクティスバージョンもあの動画がありますので私も是非一緒に踊りたいなって思ったりしました。 [音楽] [拍手] え、皆さんもじゃ、一緒に踊ったり楽しみながらご覧ください。 はい、 どうぞ。 そさ悩んでも悔んでもしも心がテレビになって好きに見れたら僕のもしててなかなかつかないや。 [音楽] だ暗い 画面に移った泣きが自分のだと気づかずに 可愛いと見てた 現にしまう 遠慮しの下に床と小じと当てたはき向い てる時間さえ笑い合うためなんて思えば ちょっとだけ君がは 操作悩んでも悔せもすべきことなど変わらなくてあれもこれもなんてもちょい込まなくても大丈夫さ [音楽] 吐いていつかの日君はもう大丈夫かな 吐ていかの日僕は減りきたよ [音楽] ね せーのア。 もしも心がスマホになって好きに見れたら 僕はもう不嫌でホラーがアルバムの中どう にもならない過去を繰り返し見つめて しまう。 してを上げてみると知らぬ未来 [音楽] [音楽] に迷っても泣きやめばも晴れ間にちょっと だけ肘がかかる。 悩んでも悔んでも 誰も彼もみんなそうれ を行く さ も悔んでもすべきことなど変わらなくて あれもこれもなんてもちょい込まなくでも 大丈夫だ いつかの日君はもう大丈夫かな いつかの日僕は平気だよね。 [音楽] せの子も心がしおりになって読み返せたら続きはどき出す。 [音楽] 何が見えるのかな?ここでゲスト [拍手] [音楽] MC 工藤夢さんにジュースの近を聞いてみたいと思います。はい。 ジュースは先日6月23 日に春ツアーのファイナルとなるジュースコンサートツアー 2025 クリムゾンアジュールスペシャルの日本武道館公演を無事終了いたしまして素敵でした。 あの10 人でね感想して日本武道館公園では林みなちゃんが新メンバーとして発表されて 加入しましたね。 そうです。本当にあの濃いツアだったなっていうのを感じています。 あの、クリムゾンとアジュールハルツアはその両方がそれぞれセットリストが全部違うということで集中力もすごい力についたなって はい。鍛えられたなと思いました。なんかハルツアー中に声の調子が悪かったりダンスのみのパフォーマンスの時もあったんですけど、このような声にそうなんですよ。やっぱりね。 でもなんかそんな時でもこうステージに立たしていただけるのがすごく嬉しくてありがたいことだなっていう皆さんだかさだ。 そう、 しっかりしてくださったのに救われていたので、いつかその恩をしっかり していきたいなという風に思いました。 日本武道館ではですね、 あのスタッフさんからあの想定内のパフォーマンス だからそれを想定外のパフォーマンスにしていこうっていうので全それぞれがすごい向き合って本番を迎えたんですけど 私たちも本番になってえ、あの子してるこんなレンジがあるっていうので楽しみながらやったのでそれもすごく 1回きりで すごい貴重な機会だったなていう風に いや思いましたね。 本当にかっこよかった。 ホールツアーでこう2 本の柱でやってるわけでしょ。そもそもあの普通のツアーよりも覚える曲数が多かったりとか切り替えが必要な中日本武道館公演はそれを合体させてたからなんかより一層 いつも以上にたくさんの魅力が伝わるライブだったなって思いましたしね。りさちゃんも参加して完全体でっていう [音楽] ジュースジュースを見られてそれぞれがレベルアップしてて うん ね。タコの歌声とかもしびれたよ。 本当ですか? うん。もう拍手したもん。 ええ、嬉しい。 後悔が知りたいのでああってなりました。 うわあ、嬉しいです。でもやっぱりこのツを踏まえてまた成長できるようにこれからも頑張っていきたいなという風に思いました。うん。 うん。 え、7月19日からハロコーン2025 がスタートします。あの、これまでのハロプロジェクトのコンサートとはちょっと形が新しくなりまして、新しい調感もえると思うので、その緊張に勝ちつつを残していきたいなと。 [音楽] 思います。8 月には東京アイデルフェスティバルが決まっていたり、そして 9 月にはロックインジャパンフェスティバルも決まっているので、そしてそうなんです。やっぱりあとはジュースは久しぶりに海外公園も決まりました。平香港の 2都でやらせていただいんですけれども、 あの、どの公演も本当に次に繋がるようなインパクトと迫力と楽しさを残していけたらなと思うので、 ちょっとね、体力をつけながらうん。そうだね。 です。頑張りたいと思います。 あの、ジュース最近最近というかこういろんな形が変わっていったりはしていったんですけど、どの時期もなんだろうな。うんうん。 [音楽] なんだろう。 形は軽安心感だったり居心地の良さは変わらずっていうのがすごいジュスチジュースの魅力だなっていう 感じるのであの新メンバーの林みんなちゃんもある安心するなとかあの巣をねち早くあの出して楽しく活動できる場にしていけたらいいなという風に [音楽] 思います。大丈夫です。タコみたいな先輩がいれば うございます。さんのように楽しみです。 [音楽] おやつタイムです。今回は人と自然の 繋がりをつぐ北海道素材のサステナブルな チーズスイーツブランドのチーズさんの 重ねチーズケーキをご用意していただき ました。 豊かな北海道の自然の恵みと人々の知恵に よって進化してきたチーズの組み合わせを 楽しめる山のチーズの人気商品チーズ ケーキ。 チーズクリームを2層に重ねた贅沢な チーズケーキ。味の主役となる下の層には 生クリームに砂糖を加えた卵黄とマスカル ポーネチーズ。 そして上の層にはちょっぴりレモンの酸味を感じられるクリームチーズを使用しました。 2 ソのチーズクリームをスプーンで救って一緒にお召し上がりください。 さあ、ということで嬉しいね。 ああ、早く食べたいです。 早く食べたい。可愛い。なんか真っ白。 なんか2 ソになってるのが本当にこう見た目からはきり分かるのと白のクリームと どんな味なんだろう。 どうぞ。どうぞ。をこういいですか? 先に食べてください。 お先にただきまドキドキする。いただきます。あんまり効かないね。 [音楽] お、意外とこう上の層がしっかり あ、そうなんだしてるかも。 いただきます。 ごめん。どうぞ。なんか上の崖けがすごく取れてるけど。 いただきます。 どうぞ。どうぞ。すいません。本当に。うーん。美味しい。 [音楽] 今上の層だけかな? そうですね。もう1回行ってみます。 え、どう?上の層は? 上の層すごいあのクリームがしっかりしてるので結構食感あるのかなと思いき滑らかでふわっと感が ふわっと感 ありますね。うん。 いいね。いいね。 いただきます。 これが2 ソです。うん。味噌一緒に。うん。うん。お、 なめるか。なめるか。結構チーズがあのな、何て言うんだろう?うーん。なんかこんなにチーズを味わえる、一気に味わえることがなかなかないのですごい贅沢だなって思います。とても美味しいです。 なるほど。じゃあ私もいただこうかな。 はい。 面白すぎちゃって。 北海道 どうした?いいよ。いいんだよ。北海道どうした? いや、北海道のやっぱこうチーズって本当に美味しいんだなっていうのを 改めて感じました。 そうだね。 素材を生かしたっていうことで味噌を一緒にいただきます。 [音楽] うーん。うん。そうなるわ。 滑らか。 すごい滑らかで、あの、クリームチーズとマスカルポーナチーズどっちもなんか、 [音楽] あの、2 つ入ってるからこそより濃厚に感じられるというか。で、そこにレモンのちょっとした酸味があってさっぱり食べられるので、あの、本当くどくなく食べれるのがいい感じですね。 うん。 うん。うん。ふ。 え、めっちゃ美味しい。 なんかもう止まらないですよね。 本当になんかこう濃厚なんですけど。 そう。すぐ溶けてなくなってく感じ。 うん。 うん。うん。 めっちゃ美味しい。これ夏にもぴったりだね。 うん。 ちょっとさ、食欲が落ちちゃったりするけど。 そうですね。 さっぱり食べられるがいいね。 なんかちょっと上のがじゅわってしてるのが ポイント高い。 ポイント高い。うん。 ポイント高い。 え、好きなポイントです。タコポイント。 タコポイント。 なんか別々で食べても美味しいけど、やっぱり一緒に食べると美味しいね。 一緒に食べると美味しいね。あ、 稲葉さんと食べて食べたら何でも美味しいです。言わせてるみたい。美しい。 おすすめです。 うん。 うん。うん。ふん。このように止まりません。 [音楽] うん。 ええ。 美味しいおやつもいただきましたけれども、 あの、冒頭でもちょっとお話したグランピングでもね、たくさん美味しいものを食べたりしまして、 バーベキューをしたんだよね、 みんなで。 うん。そうなんです。なんかこう難しいお肉はダ原さんに焼いていただいて、私が頑張ってスやってたら、犬葉さんが大丈夫ですってことかこ来てくださって、 [笑い] なんか本当に稲葉さんっていろんなとこに気づいてくださるじゃないですか。 なんかグランピングにところに散らばるボケも色々拾いつつなんかジュースチュースに久しぶりにツっコみがやってきたみたいな感覚がありますか? [笑い] なんか今回はたまたまスケジュールがあっルちゃんと井上れいちゃんと私とく藤ゆちゃん 4 人でグランピングしてきたんですけど、あの本当に私も現役の時に戻ったような 気持ちになりましたし、こうグループ感というか、こう数人でいるとやっぱり役割がう できてくるっていうのがあって、ファーっとしたりわーってなったり箱ってがいたりっていうのであのツッコミがね状態にね、ジュースジュースはなりがちなので私もボケたがりですけどそういう時はちょっとツっコみに回るっていうので面白いか もう本当にほっといたらもうところにボケがありすぎて 1 個1 個回収しておかないともう大変なことになっちゃうので でも本当にそれが面白かったし。うん。 もう本当にタコの鏡さに改めて気づいたの。 ありが でもさ、伝わってるでしょ。 そうですか。 だってさ、アルバム作ったじゃん、写真の。 めっちゃタコの写真多くなかった? いっぱいありました。 もうさ、撮りたくなっちゃうの。 ええ。 なんかさ、何してても面白いし、動画も撮りたくなるし、朝早起きして、昨日の夜の残り物のバーベキューさ、 1 人でさ、めっちゃ焼いててさ、もうなんかみんな大人だからあんまお腹空いてない。 なくてさ、食べようみたいな感じなのに食べますかとか言って私覚えてます。焼きそばをすごい褒めていただいたの覚えてて めっちゃ上手だった。なんか夜は私が作ったんだけど [音楽] 美味しかったですよ。 いやいやそういうの大丈夫よ。 いやいやいやいやいやいや いやなんかねんうまくいかなかったのでもタコが作った焼きそばめっちゃ美味しかった。 確かにそれがすごい嬉しくて、また焼きそば作りたいなって思いつ [笑い] ああ、面白い。面白丸1 日本当に楽しくてなんか寝る際はもう [音楽] ちょっと修学旅行感があって寝たみたいな。え、もう寝たとか言っていや、寝てないですね。 起きてるとか寝たよとか言ってなんかそワそわしたり、もういっぱい夜もさ、カードゲームとかしたから。うん。 そうです。 ちょっとまた話したいね。これね。 はい。 本当に楽しかったです。 焼きそばありがとうございました。い や、ありがとうございました。 [音楽] [拍手] どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] あち 福村水と竹内です。 はい。 え、福村水竹内明り、ファンクラブイベント 202517 周年一生中子イベント終了しました。 ありがとうございました。 え、今回はね、え、福の 17 周年を記念してイベントをさせていただいたんですけど、 本当にね、あの、やりたいって言ったのが急遽 うん。 なのにも関わらず 会場を取ってくださり はい。 グッズも作ってくださり はい。 衣装も用意していただきました。ありがたい。 ありがとうございます。 ありがとうございました。今日当日に ね、 初めて そうなんですよ。 やらせていただきました。 いや、でも17年前の今日を うん。 赤坂ブリッツだよね。 そう。赤坂ブリッツで発表して な、何て言ったか覚えてる? 覚えてるよ。好きな曲はめぐるコインの季節です。 ああ、言ってた。 て、言った。 好な、何て言ってたかな?多分 た木は漫画を書くことですって多分言ってたと思う。 そう言ってそう。 小学生の時ね、漫画書くの好きで そうだったんですよ。そんな我々が はい。 大きくなり はい。 もう27歳と27 です。8 歳になりました。 はい。 片方は肩や車の免許なんか取っちゃって はい。 すごい。 あの時じゃ考えられなかった。 そうだよ。 はい。 ね。でもさ、なんか、ま、ずっとさ、一緒にやってきてさ、なんか割とデビュー年も一緒だし、 [音楽] 卒業年も一緒じゃん。 うん。一緒。 なんか別にさ、話し合って決めたわけじゃないのにさ、すごい。 デビュー年一緒はちょっと早そうじゃない? いや、2011年デビューでしょ? 2011年一緒。 お、あ、もうど1 月との 2011年どン1月2日だからね。 そうだ。どんの人だ。 どの人なの? そうだ。そうだ。私夏だったから。 そう。だからね、それもすごいことだなって。 確なんです。好き。記念が。 そう。感動よ。そう。だからね、色々思い出しながらしましたけど、ライブどうでしたか? はい。めっちゃ楽しかった ね。うん。 楽しかった。 最後の2局の盛り上がりがすごかった。 良かった。 なんかちょっとエッグ魂感じちゃった。 絶対さ、こう会場の中にはさ、ま、そのハロプロクの時から応援してくださってる方もいれば モーニング娘つまりまじ時代から応援してくれてる人もいると思うんだけど、 なんか今日別になんて言うの?瀬さ前から言ったりとかしてないのに うん。 こんなに一緒に盛り上がってくれて思って。 そう。絶対初めて聞く曲もね。中にはある人もいた。 だと思うけどすごい盛り上ってくれて優しい空いう感じでしたね。嬉しかったです。これからもねたイベントできたらいいなって思いますし。 次は何周年かな?今あの中途半端でやってるんで 10とか持ってたけどあれ11 周年だったし。 そう。嘘の10で 次は14周年やって次 17周年ねかな。 3 回目。3 回目だね。 ね。次こそ20周年かな。じゃあ ああキりよくやりたいね。さすがにね。 逃したらもうないよ。 17持ってんのよくわかんなかったもん。 そう。 タイトル考えるのはむずい。 17は ね。 いや、でもいいタイトルが思いつきましたよ。 え、まだ本ん当ハローンの曲に17 ってつくあのタイトルの曲がっぱいあったから。 そう 助かった。この めちゃくちゃいいセになりました。本当に楽しかったです。 本当にハロプロが長い歴史があったおかげで助かりました。 いや、17歳の曲っていいね。 てかハロプロ年齢でいい曲いっぱいある。 いっぱいありましたね。 これからも歌いついできましょう。 ということで18 年目の服だけもどうぞよろしくお願いします。 お願いします。 ありがとうございました。 バイバイ。 [音楽] ここでお知らせです。Mライン クラブとハロープロジェクトの合同企画、 Mハローイベントが来週7月14 日月曜日に開催されます。今回は記念すべき第 1弾となるんですけれども、 え、出演は私、稲葉真中とオンズシーズミングス吉歌野ちゃんです。 え、今回、ま、第1 弾っていうこともありまして、私自身もどんなイベントになるのか全然未知 なのですごくドキドキワクワクしているんですけど、ま、分からないけど本当にこれまでにない組み合わせだし、最初で最後になるかもしれないみたいななかなかないあの 2 人でのイベントっていうことなので本当にこれを気にね、あの皆さんに存分に楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。 え、衣装もね、公開されていて結構可愛いキューティフセクシーって感じの 衣装なので、え、グッズなども楽しみにしていてください。え、第 2弾の開催が、え、 8月26 日です。え、こちらもお楽しみに。 [音楽] Minemusicお別れのお時間となり ました。 え、工藤ちゃんはね、今回この番組初めてでしたけど、どうでしたか? はい。そうですね。こう先輩方のこうライブ映像を稲葉さんと私の視張的稲葉さんと一緒に見ることがすごく新鮮で楽しくて、 なんかあ、やっぱこういうとこ気をつけてるんだなとか、このトーク収録の間でも、あ、こういう言い回しがあるんだなとか、本当に学ぶことがいっぱいで、私もこれからも頑張っていきたいなと思いました。本当に楽しかったです。ありがとうございました。 楽。ありがとうございました。 え、ここでお知らせです。 来週7月14日、Mラインクラブとハロー プロジェクトの合同企画、Mハロー イベントが開催されます。どんなイベント になるのかお楽しみに。そして7月18日 からマレーシアクアラルンプンプールで3 日間開催されるオールジャパンイベント ジャパンエキスポマレーシア2025に 私稲葉真中が出演します。え、ソロになっ てからは初めての海外講演となりますので ドキドキしておりますが楽しみと思います 。はい。そして7月26 日から佐藤正さんのツアーがスタートします。東京大阪愛知。こちらもお楽しみに。 そしてそしてデビュー25 周年をして期間限定の再決成を果たしたメロン記念日さんのライブツアーが開催されます。いやあ、行きたいよね。本当に素敵だなと思いますので、皆さんも一緒に盛り上げていきましょう。 そして8月11 日にファンクラブ限定イベント JPルームファン感謝祭2025 が開催されます。こちらもね、新たな試みという新しいイベントになりますので、本当に夏の思い出森ださんということをね、一緒に作っていけたらなと思います。 はい。 はい。ハロープロジェクトのグループがそう出演する夏のコンサートツアーハロコーン 2025が来週7月19 日大阪オリックス劇場よりスタートします。 え、これまでとは思考を変えて見所 いっぱいのハロコーン2025となると 思うので、いっぱい楽しんでいただける ように頑張ります。そしてジュース中は夏 のイベントも盛沢さんですので、そちらも 是非チェックしていただけると嬉しいです 。よろしくお願いします。え、ここで私が 所属しているファンクラブからお知らせ です。オフィシャルファンクラブ、M ラインクラブでは会員を募集しています。 の皆様にはチケット、先行受付など様々な 得典をご用意しておりますので、この番組 をご覧の皆さんも是非ご入会ください。 そして、Mineの公式LINE アカウントができました。え、そちらの 友達追加もよろしくお願いします。 Minemusicは毎週金曜日に更新し ます。Mineメンバーとハロー プロジェクトメンバーで話して欲しい トークテーマも募集しておりますので、 是非コメント欄にご記入ください。 そしてチャンネル登録、高評価もお願いします。今回の Minemusicお相手は稲葉真中と ジュースの工藤夢でした。 さよなら。 今回のMine musicがでしたか?次回も盛沢だくさん内容でお届けしてまいりますのでお楽しみに。ナレーションは長谷川萌えみでした。またお会いしましょう。 [音楽]

00:00~ VTR① 稲場愛香「いい子じゃいられNight」
    M-line Special 2025 Spring ~move it on~(5.25 横浜Bay Hall)
02:57~ 今週のダイジェスト!
03:18~ オープニング~「いい子じゃいられNight」について
07:53~ スタジオトーク「実は私たち…」
11:48~ SPOT
12:56~ スタジオトーク「ハートビジョン」について
14:26~ VTR② 宮本佳林「ハートビジョン」
    宮本佳林 4thシングル発売記念 ミニライブ&一言お話し会イベント(6.11 池袋・サンシャインシティ 噴水広場)
17:51~ スタジオトーク「Juice=Juice」について
21:50~ おやつタイム「山ノチーズ 重ねチーズケーキ」
26:16~ スタジオトーク「グランピングの思い出」
29:07~ VTR③ 譜久村聖・竹内朱莉ファンクラブイベント2025 ツアー日記(6.22 パルテノン多摩)
33:19~ 「FCイベント エムハロイベント vol.1」のお知らせ
34:32~ エンディング

チャンネル登録よろしくお願いします。

▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/user/helloprojectstation
⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。

▼M-line Music 毎週金曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/mlinemusic/
⇒M-line clubを中心としたメンバーの音楽活動をお届け!

▼M-line Musicオフィシャルサイト
https://up-front-works-sp.com/mlinemusic/

23 Comments

  1. 佳林ちゃん発売日ハートビジョン!!!o(´▽`)O
    佳林ちゃんのコロコロ変わる表情も素敵!o(´▽`)O

  2. アディショナルトラックの方が名曲多いですよね😁
    いい子じゃいられ𝐍𝐢𝐠𝐡𝐭めっちゃ好きです☺️

  3. まなかんもももち先輩からアイドルとしての心得を教わりそれを後輩に伝えていくのがハロプロの良いところだね。

  4. まなかんどんどん声の調子が😢ダンスも魅力のひとつですが、唯一無二のSWEETでSEXYな歌声の持ち主なので、カッコイイ歌が続いて声の出し方変えたりなど大変だとは思いますが、無理せず可能な範囲で長く活動続けて欲しいです🙏💦

  5. まなたこーー!!!道産子コンビ最高😭💓🐙
    ふたりのトークが癒しすぎた🥹
    ふたりの素敵な関係性も垣間見れてほっこり☺️💓

  6. まなかんのいい子じゃいられNight映像も最高!!!!!
    特にこの日最後の歌い上げに感動してたから映像に残してくれたのありがたいです🥹💓💓💓
    まなかんの歌声もダンスも最高大好きーーー!!!!!!

  7. まなかんの教え子のようだったゆめちゃんが、いまではJuice=Juiceで頼もしい存在になっていて、成長に胸が熱くなります。
    そんなゆめちゃんに、まなかんイズムがしっかり受け継がれているのが嬉しいです。
    そして、さらに新しい世代の後輩たちにも、まなかんイズムが受け継がれていったらいいなと思います☺️

  8. ハートビジョン佳林ちゃんのキラキラした雰囲気に合ってて大好き💜

  9. 由愛ちゃんは、本当にどこにいても光輝く存在になった🎉きっとすっぴんでも綺麗なんだろうなあ😊

  10. juice=juiceコンビ最高❤いつかMlineの由愛ちゃんとjuice=juiceの仁愛ちゃんMCコンビが見られるかなぁ😊

  11. 佳林ちゃんのパフォーマンスは、見る人全てを夢中にしてしまう魔法のような力がある🎉

Write A Comment