【原神】「メインストーリー幕間PV『神の限界』感想」に対する旅人の反応集【反応集】

メインストーリーマク IPの限界感想に対する旅人の反応集それではどうぞ。 明日モダが空の失勢か。 レインドイナベリウスは山口ゆ子さんが皇族になったのね。 ナベリウスと融合したけど意識は別っぽいな。 そろそろなく関連の PV 来そうだなって思ってたらとんでもないのが来て草。 あゆンティさん 時の失勢ンティと同じ声なのか同じなのに本番だけなのかな。中国語版でも声優同じならイタロトとウンキは絶対関係あるやつじゃん。中国語 5番を一緒らしい。 おい、あの銀勇野郎を踏んじばってこい。あいつ絶対色々知ってるだろう。 イスタロトに女性声優でいいのにわざわざらせ歩むにしてるってことはエンティとイスタロトに関連あるのほぼ確定と見ていいんだよな。どの程度の関わりかは分からんけど中国語版でもイタロトとウンティが同じ声優らしいから完全に意図的だろうな。 全言語で声優イコールイスタロト声優屋根間違いなく意図的。 ベンティースタロトの一部説に根拠が増えたな。 それは相当な毒くらいのゆいは姿変わるん かな?て期待するのも空の失勢アモダCV 区ぎやりえ時の失世イスタロトCV瀬歩む 死の失勢ロノバ CVオリカふ子 の失勢ナベリウス レインドットCV 山口ゆり子そして天理か田中あ子さんの声は残るんだね嬉しい レインドッも 人としてアビスパワードかいしてたよね。なんで失側に馴染んでるの? こんなことするのはナベリウスじゃなくてレインドットか私の領域で変なもの作らないでみたいにガノバが注意してる当たり割としっかり 4失線に馴染んでるっぽい。 天理の調底者って空の失勢だったのか。見た目と声どころかまんま空の立者やんけ。 空間お塚さってるんだろうね。 それが不在って結構やばない?あの戦目モロノばじゃ。 本当だ。演下の宮がイタロトに言及してるものだから稲妻にはイスタロトの進行あったんかなと思ったけど。 おお、マジや。ずっとこの像誰がモチンフなんだよって言われてたけど、ついに答え合わせか。イタロとイコールチとしたらパ門は何なんだ? 天利とか。 急に4 つの影がビジュアル付きで出てくるとは思わないじゃん。 めっちゃいいもらいがあって、あと頂点車 が空の失勢と一応確定で名前も推定も おまけにそっちの方が残り3人的には懸念 点っぽいのかね。 レインドットが飲まれたか他が裏切ったかと表現してるあたり資の違いは間見えてはいるけど共通して空が天理代行になった後失走下の脳を首ひねってる感じか それどころか天理のとして作られて以降の低例会議にも一切出席してないっぽい よが正党は美しんで驚いたんだよね的にキリスト教の上位天使みたいな姿してる者ば タロの手目心臓が人型なの見れば分かることだけど 言っていいロノバドちゃ好きなデザインレインドットに関しては残念だけどナベリウスと一体化して変わったと思えば全然声は受け入れられる。 情報多すぎてわけはかい。ロノバなんかクローシオラ出てるな。 隊調と話してた時期にも疲れたとか言われてたからね。真面目なタイプみたいだし。 これまでソロモン72 柱が魔人だったりの名前になってるの考えるとパイモンがイスタロト説ちょっと疑問だったんだよね。だってスタロトもパイモンも悪魔の名前だし。これもしかしてパネースがパイモンなんじゃ。 空の失もちゃんとアモダっていう悪魔の名前を感してるの考えるにマジでありえる。 なんだよ。買門ってただの非常食じゃなかったのかよ。 タネースが買門だったらどうしよう。 スカークでテイワットの外の話したと思ったら今度はがっつりテイワットの中の話が出てきて驚いた。 と々テワットの物語も終盤に差しかかってきたんだなと思う。 そりゃ七国だけじゃ物語収まりませんわ。ナベリウスちゃんとイスタロトちゃんそこ好のみるべどお前の母ちゃん想像よりやべえぞ。失飲み込んだら呪いとかも関係なくなるのかな? あんだけやっといて天理ずらしてるレインドットで草。 空の失は当然はノアホケがあるけどロノバにもあるのが気になるね。白発だし。 ロノバの氷の魔人のあれ式の力って神の心全部集めてその後やろうとしてることって意味でいいのかな?もしかして 4失世には計画つけなのか? 天理と体当に話せてるご大人本と力のスケールおかしすぎるな。これでまだあと 2人控えてるってマジかよ。 空の失しいV 気味やりえも本来はここにいるかもしれないの。声の圧が強すぎるだろう。 レインドットめちゃくちゃロノバとかイスタロトとかナベリウスと仲良しで草。 レインドット普通にやってきたことちすぎるのに見た目可愛すぎて困る。 レインドットメンタル化分け物すぎんか? 明日モダはみんなの話を聞く限り別にある時から急に姿を表さなくなったとかじゃなくて天理に想像されてすぐに姿を消して誰にも会ってないみたいなんだよな。そんなアスモ台がなぜか襲いかかった空とホタル。 アスモ台以外はパネースと情報共有できてないんじゃないかな。双子に神の座を継がせるところまでパネースの規定の路線っぽいし。 後ろのスカートちょい減らしたら崖けもれそうだしレオタードっぽいから実装できそうなデザインだが みんな見た目すぎる。変えて欲しくないから実装して欲しくないでもガチャで引きたい。 ロノバは影の中でもクロー人は食っぽいな。 実際しまちゃんやらやがっちにしてやられてる島。 レインノットにちょくちょくワイプゲーみたいな感じで話しかけてるナベリウスがだんだん面白くなってきてしまったのでゲーム本編でも見たい。 ロノばさんちゃんと真面目仕事を終えるだった。一通の種まだまだありそうだから頑張ってほしい。椅子太郎とちょっとぼやっとしてて好き。 1 番楽しそうなのが在人ってどうなってるんですかね。他はお仕事でやってるけどレインドットだけ割り込んできて趣味混ぜてるからじゃないかな。 唐突に情報の暴力でぶん殴られたぞい。 スルトロッちが某のものとしていくらか情報公開されてなんだこいつ企画外だろと言われていたところに殴り込んできた。 4つの影の残り2 人と癖遣いはできてなベリウスパワーでよくわからん実験をやってる楽しげなレインドットさんの描写はあまりにも某のらしすぎる。このエンジョイ勢の力量をぶち抜けた狂人があと 3人いるんですか? なんてとんでもねえ情報弾。 そういや4 失勢全員目が黄色だけどなんか理由があるのかね。 レインドットは音合だけど、カーンルイヤ人ってこと踏まえると青側が元の色だと思うし。 天理に生み出されてから1 度も会議出てないって行方不明になる前から出てないのか? 会議に顔を出さないなんて全代門ってことは最近までは来てたんじゃないの? 生み出されて以来いって言ってたからずっと来てないのかと思ったけど勘違いか? 俺は今まで出席してたのに急に来なくなったから全代門で受信した。 4 人揃わないと会議を開いたらないなんての下りがあるから揃って会議開いてたことありそうだし今まで出席してた説でたけど連れ前半では今まで会議に来てない説だったからちょっと迷った。どっちでも取れそうな言い回しだな、これ。 4 人揃わないなんて私たちが生み出されてから全代門だくらいで捉えたな。 生み出されてい。 ずっと来ていたのに急に会議に出ない なんて生み出されていも会議に出ない なんてどっちにも取れる気がする。やっぱ 序盤のばあちゃんの本を読むめっちゃ ホラーだね。歴史を解く先生の様子が急変 していきなり予言を始めた後に気にビーム が落ちて先生が解けるようにもしくは 燃えるように消滅するのめちゃくちゃ近に 触れてる感がある。それ自体は レインドットの実験っぽいけど、祭りの 冠りシリーズとか見るにこういうことが はるか昔にちょくちょく起きてその度に 許しこう旅をやってたんかな。新郎の シリーズで黄金ので人々が議論で荒れて たっぽいのもこれ見ると攻めきれない気が してきた。これは会議も大荒れするわ。 この序盤のシーンでインドットだけじゃなくてイスタロとも暇つぶしで歴史を与えてるらしいんだよな。爆発多いな。構造的には姉妹に近いしね。確かにパネースも白発なのかな。 イスタロトは今までの範囲だと人間に手を差し伸べる恩件派っぽかったのに。 PV では暇つぶしで歴史与えた上地が滅ぼされるのを感化してて人に対するスタンスがよくわからんくなった。 気まぐれで人に手を貸すし滅びを招くようなこともやるってタイプなんかな。 レインドットが仮想領域で実験してるからそこでちょっと遊んでるくらいの認識なんじゃないかな。一応実月前次を読んでみるとだいぶ謙書かれてはいるのよ。 助けてくれはするんだろうけど、同時に多分人の理解を超えてるよりの存在なんじゃない。換期とふ度と活望と高骨とよりによってサ乱もコミなわけだし。 まあ基本人外は人外だからな。人間がひどいって思うことだってその次元にいない存在には些細な事称の 1つに過ぎないよな。 そういう人外だからこそ女行とスジな矢は引きずり下ろそうとしてるんだろうな。 やっぱ女行の原点機になるわね。行動を 起こすきっかけはカンドイアの条だとは 思うんだけど。あなたがいる時空の終盤で アスモ台っぽいのが覗いてたり、Aの4 失性会議ばっくれたり。マジでスタンスが わからねえな。でもそれがいいワクワク する。というか権限した時の姿的にやっぱ あなたのいる時空の時見てたのアモダさ んっぽいよな。 この状況を引き起こしたのイスタロトだったけど、アモ大さんのちみ気づかなかったのかな? ドクラ入りか。 少女逃げてたのかやっぱりファイなのかな。少女実装確定演出ありがとうございます。なくらいでのが幻統計画か。 だとすると目的は何だ?空島が深く関与してくるのか? くらいにいる執行感、同家博士症状少し本気出しすぎ、いきなり出していい情報量じゃないだろうと思ったけど女の葬儀とかの PVもこの時期だったか。 カベ誕生日おめでとうとか思ってたら KW の根換に関わりそうな情報が突然投化されてわろた。 何も知らないカーベちょっと面白すぎる。カー部が誕生日エンジョイしてるところに突如激突してきた。なんか世界の根感に関わりそうな重要キャラ視点の などくらいは少女メインになりそうだな。あの飯使以上の力を持ってる以上普通の存在じゃないし楽しみだ。 少女が敵か見方かわかんないのが一番怖いまである。 女こそっちの執行感みんな好き勝手に動きすぎでは 少女は結局何なのかな。もうわからん。アホアホ旅人女行これは一体オタクの執行官たちちょっと好き勝手にやりすぎじゃないですか? そう。それぞれ目的があって好きにすることも承認してるから古いにしても体調が消えたと思ったらまた執行感消えるのか。これ少女実装するな。 あれ氷の女行って確か2 代目だったよね。初代氷心どこ行ったの? サーベリーはだいぶ前に台わりしたってことしかわからん。俺自分少女実装期待してもいいっすか? 南下同家に体調と同じ気配を感じるストーリーでぶん殴られて脳を焼かれる気配が 少なくとも賢者をして止める妖務シーしてた切れ物ではあるしカールヤを生き延びる能力と氷心と組める柔軟さもある男だからな。 1から100 まで何が起こってるかわかんなくて泣きそう。少女可愛いよ。少女失たちと並ぶカーベは美の失だったのかもしれないとか思い始めてても俺はダめだ。 ほらとにかく主人公と子参三振は色々派け。 以上です。皆さんは PV どうでしたか?動画制作の励みになりますのでチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします。ご視聴ありがとうございました。

引用元
https://bbs.animanch.com/board/5278246/

情報多すぎる
ご視聴ありがとうございます。
皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!

その他の動画も良ければご覧ください!(上から新しい順になります。)

このチャンネルではHoYoverseゲームを中心とした反応集を中心に投稿していきます。
良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※動画編集初心者のため、見やすいように日々試行錯誤して参ります。

■Ver.5.6 CV:
パイモン——古賀葵
ウェンティ——村瀬歩
ナヴィア——豊崎愛生
エスコフィエ——佐藤聡美
オロルン——近藤隆
イファ——寺島惇太
キィニチ——杉山紀彰
カクーク——小松昌平
ヌヴィレット——神谷浩史
アルベド——野島健児
バーバラ——鬼頭明里
ディルック——小野賢章
ジン——斎藤千和
ダリア——山本和臣
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
魔女会・コードB「バーべロス」——新谷真弓
スクロース——藤田茜
ファルカ——杉田智和
魔女会・コードN「ニコ・リヤン」——豊口めぐみ
蛍——悠木碧
イアンサ——大橋彩香
パイモン——古賀葵
スカーク——能登麻美子
ティレル——黒崎しおり
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
ダリア——山本和臣
ダインスレイヴ——津田健次郎
ハーデン——竹内昂
「極悪騎」スルトロッチ——竹内良太
「死の執政」ロノヴァ——折笠富美子
「黄金」レインドット——山口由里子
「生の執政」ナベリウス——山口由里子
「時の執政」イスタロト——村瀬歩
ファデュイ統括官「道化」ピエロ——間宮康弘

https://x.com/Genshin_7/status/1915747993585868914
https://x.com/Genshin_7/status/1930970463788032062
https://x.com/Genshin_7/status/1942796369770807806
■お借りしている音声素材
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」  
「VOICEVOX:青山龍星」

■お借りしているBGM
→DOVA-SYNDORE
→BGMer
→MusMus

■動画について
この動画は投稿者が台本作成から動画編集に至るまで
全て1人で行っているオリジナルコンテンツであり
自動生成された動画や繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にそれぞれ独立した価値が生まれるよう心がけて制作しております。

■著作権について
動画内で使用している画像やその他著作物の権利は
各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう
細心の注意を払って動画を制作しておりますが
万が一内容に問題がある場合
各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

© All rights reserved by miHoYo. Other properties belong to their respective owners.

#原神 #反応集 #げんしん #genshinimpact #genshin #スカーク #タルタリヤ

38 Comments

  1. ロノヴァ初登場時の人外感マシマシの上位存在みたいな見た目期待してたから人型やって欲しく無かった自分がいたのにルックスの暴力で殴られた気分

  2. 風神と時の執政関連と思われる既出の情報に

    千風の神殿にある碑文の内容で、海灯祭でもウェンティとパイモンが言ってた「風が物語の種を運び、時間がそれを芽生えさせる」

    孤島にある碑文「風が新たな物語を運び、時間はそれを神話にする。」

    ウェンティの「ボクたちまた会ったね。ん?覚えてない?エヘヘ、それじゃあボクをまた君の旅に加えておくれ」という発言

    実践紹介PVの「それは秘密なり 時の樹枝より生まれ 繁栄と寂寥を記録し 遍在する神を見届けた」という文

    淵下宮の書籍『白夜国館蔵』に書いてある内容では「イスタロト=千の風」と読み取れて、ウェンティのキャラスト3ではウェンティは「千風のうちの一つであった」と記載があったことから、ウェンティはイスタロトから生まれた存在なのでは?と考察できる等あって

    ウェンティとイスタロト親子なんじゃね!?って思ってたけどまさか声優一緒とは思わなかったありがとうホヨバース

  3. カーンルイアは神の居ない国らしいけどレインドットといいスルトロッチといい神並にヤベー奴ばかり居たからなんとかなってたんじゃ…?

  4. 空の執政が行方不明なんだよな
    パイモンは双子が襲撃を受けた後、かなりの時間が経って目覚めてから空と出会ったんだよな。そして自分の事がよくわかっていない
    双子を襲撃した事は執政達が把握しているから、そこから現在までのどこかで消息を絶った
    双子を襲撃したのち空の執政が消えて、その間に自身の事も曖昧なパイモンが出現し、双子の片割れと共に旅をしている
    裏切ったか、吞まれたか

  5. とりあえずカーヴェかわいいということだけしかわからなかったな……

  6. ちょストーリーエアプ過ぎてよく分からん。誰か簡単に教えてくれ。今のとこわかったのは最初のおばあちゃんがかなりガッツあるってこと

  7. 天理から派遣されて不死の呪いかけさせられるわ、呪いかけたカーンルイア人にパラドックスがどうの詰められるわ、同僚は報連相ができないし会議にも顔見せないしで苦労神なロノヴァちゃんかわいいよ

  8. アスモダイはなんか旅人と片割れがテイワット内の同じ時間に揃う瞬間を待ってた感じがある。

    とするなら、イスタロトお前なんか知ってる上で情報共有してないな?
    ウェンティも旅人の事初対面からなんか知ってる風だったしお前ら知ってる事全部吐け!!

  9. ロノヴァちゃん好き
    天理の命令だったとはいえ、罪の無いカーンルイア人に不死の呪いをかけて苦しめた事実は変わらないから、恨みを持ったカーンルイア人の生き残りにわからされて命乞いしながら惨たらしく退場してほしい。絶対可愛い

  10. 同僚1:なんか行方不明になった
    同僚2:何しでかすかわからん奴に取り込まれた上に、そいつがデカい顔して発言してくる
    同僚3:意味深な発言とアンニュイな溜息を繰り返すだけで、積極性がない
    ロノヴァ:「私が、私がしっかりしなきゃ」

  11. パイモンが空の執政だったらナタでの隊長との対決シーンで無反応だったのが単に見逃していたというポンコツになる

  12. 『極悪騎:スルトロッチ さんが、入室しました。』
    した瞬間、胃に風穴ぶち空きそうな死の執政ロノヴァさん

  13. ロノヴァさん、割と好みな見た目だった……この見た目でナタ編みたいに
    「炎神の魂を取り立てに来ました~…もう何でも良いからさっさと契約を終わらせたいんですぅ~…」
    「は???不死の奴を代償に出す???いやそれは…でも個人的にもあんまり炎神を生贄にするのは本意ではないし…」
    「ワンチャン自分の失態を誤魔化せるかも???ならやるわ…もうどうなってもいいから契約を終わらせたい…」
    と色々悩んだ挙句に上司に怒られてヤケになってる姿があまりにも現代的な悲壮感に満ち溢れてる

  14. こういう強そうなキャラが出るたびスルトロッチさんの異次元さが際立つわ

  15. この間ナタに使用料の取り立てに行ったら横から出て来たオッチャンに「ウチに押し付けてる不死力でチャラな😊」ってやられてキャッシュフローがガタガタになったからな😅

  16. 真面目不憫キャラのロノヴァがこんな可愛いのぶっ刺さってしまって大好きになってしまった…

  17. ただの人間の時に炎の龍王と相打ちなり、ロノヴァをメロつかせて炎神として蘇生させて、ナタのルールを作らせたシュバランケという男

  18. ウェンティとイスタロトの関連性は昔から考察されてきてた
    あと最初に兄弟を分断したのは空の執政だね

  19. 聖遺物は、生の花、死の羽、時の砂、空の杯、理の冠で空がアスモダイ?だとするとパイモン理の執政説

  20. 執行官が好き勝手してるって言うよりも全勢力で好き勝手してるヤツらが一定数いるって方が納得できるな

  21. 死の執政に対して言うことじゃないんだけどロノヴァさんめちゃくちゃくっ殺似合うビジュしてるんよな、、、、

  22. 神の影を殺そうとしたのがカーンルイアの野望であって、イスタロトはそれを察して空に干渉して過去にカギを送った。ルールの範囲(直接干渉することの縛り?)で影の暗殺的なのを防いだのでは・・その結果巫女は肝心な時(死の執政が現れた時)におらず呪いがふりまかれた。

Write A Comment