慢性的な人手不足の業界に新風吹き込む 地に足をつけて生きる“建設女子”たちに密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】

大型のダンプカーを匠に操る 基本的にはずっと運転ですもう慣れました か 重機を操縦して現場でバリバリと仕事を こなす 1人でも現場回れるぐらいこう 1 人前になれたらなと思います建設現場で活躍する建設女子 [音楽] なんかなくて仕事するのより楽しく仕事する方がいいんで現場楽しいですよはい [音楽] 現場が好きな彼女がトライしたのは建設機会を扱う免許の取得一体何がその気持ちを書き立てるのか [音楽] 男の世界を何のその将来を見据えて地に足 をつけて生きる建設女子たちを覗き覗き に [音楽] 島田湯は建設現で基礎工事をする会社で 働き出して まだ半年の新人 [音楽] 重キ足引っ張ってるだけやなと思ってます毎日やほんまにみんなに言いますもんごめんなさい言うて今日も足引っ張ります言うて [音楽] そんな島田にはどうしても取りたい資格がある [音楽] ま実際乗れるようになるなりますのはブルドーザーとトラクターショベルですねこの 2つになります 建設現場で住機を運転する免許の 1 日目は機械の構造や取り扱いに関する学習 2 日目は実際に重機を操作する実疑の公習がみっちりと行われるゆボもしくはショベルカーなどと呼ばれる建設機械扱いは結構難しいんじゃないの [音楽] まず全身はこの前のレバーこ足元のレバーですね伸びてきてるレバーこれを前に倒しますで前に倒すと電身します 左のレバーを左にえ倒すと左に旋開します レバーを右に倒すと右に旋開というわけね 土を救う時にもレバーでアームとバケット を操作して行う まあの誰でもできる本当簡単なえ操作でえ動く形になるのでま本当別に男性女性問わずにあの全然あの操作することが可能だと思います この日の受行者は10人2 日間で免許が取得できるとあって建設関係者だけではなく農業に従事している人や DIYで庭の成置をするという人もいる はいお願いしますお願いします 島田の目的は重機オペレーターとしてキャリアアップをするということだ前に進むことはなくできた 土を救う操作はなかなかやるわね 見られすぎて緊張しますこんなことないんで見られることが はいオッケーですはいお疲れ様です バケツでこ作業は結構難しいですね重機の免許を取れば現場でできる仕事の幅は拡段に広がる そこ行こうとしていっぱいやものメ取りましたんでまだ新しい仕事がね増えれば [音楽] これで給料もアップするの?ま それ以上がるように [拍手] この会社の現場で働く女性は島田 が第1 号だからこそ寄せられている期待は大きいようで [音楽] これからはやっぱり女性が活躍する時代やなっていうのもちょっと思ってましてスーパーコさんっていうのになってもらえたですね何でもできるっていうはい [音楽] 建設現場は慢性的な人手出不足 男性社会の色合いが強い 業界だがこれからは女性の寝室が求められているのだめちゃくちゃ癒されます 中学を卒業して夜間高校に進学したその頃から居酒屋の店員パチンコ店宅配など多くの仕事を経験してきた [音楽] 昔全然給料稼げられへんかったから冬とか もう暖房もつけんとなんかダ5枚ぐらい来 て丸るまで寝たりとかめちゃくちゃあり ました普通に自分で稼いで働くていうのが もう当たり前うんとしか思わないですね よし これまではただ生活するためだけに仕事を してきたが現場で働くようになって見つけ たものがある 例えばここの道路作ってんでとかこの公園 作ってんでとかそうなんかこう子供が遊ん でるとこ見てあ楽しそうな遊んでくれてる わよかったみたいなそういうとこは結構 ありますね なんか思んなくて仕事するのより楽しく仕事する方がいいんで意外と現場楽しいですよはい [音楽] 建設業っていうのは今非常に人手出不足でして免許を取られるとですね皆さんが就職などえ履歴書を送った時にちょっとしたアドバンテージになると思うんですよね 農業や植物の栽培増援技術を学ぶことが できる大阪府立演芸高校ここでは希望する 生徒に重機の免許を取る機会が設けられて いる 今回はおよそ50人の生徒が受けることに なった 家農家なんですけどその農業やりたいってのがあってそれでやっぱ農家さんに 増援の会社とか結構興味あって小型の免許とか取れるって言われてよく見るけどあんま自分で操作するっていうのってあの考えたことなくて であの撮ってみたいなって思って みんな自分の将来を考えて免許を取ろうとしてい じゃまずバスよしょ 増援を目指しているという彼女 ショベルカーを操作するのはもちろん初めてオッ ケーですはいでハイドおおもうちょっと上げるゆっくりゆっくりおおもうちょっと上げる はいゆっくりゆっくり大丈夫大丈夫大丈 そりゃそうなるわよね でこれ目になってるからちょっとだけ右側 2日間の学科実を終えて 全員免許を取得することができた でも実際に住機を使って仕事ができるのは 18 歳を過ぎてから免許は卒業する時に渡されるんだって で左の土を救って右へ 3回やってみましょう うまい左 高校生たちに実導したのは通称ピーナッツと呼ばれている女性 彼女の本業は [音楽] [拍手] ここでザ度1 台行くんで沖場の方持って帰ります 建設現場の残度や肺在をダンプカーで運搬 する仕事をしているダンプ女子が 基本的にはずっと運転です もう慣れましたか ピーナッツの愛紗を覗いてみるとイメージカラーがピンクみたいな感じやってで私も全然明るい色が良かったんで黒やんテンション上がない上がらないですよね正直プーは大切な相棒毎日洗車は欠かさない [音楽] 現場行った時に汚いとあこいつ洗ってない から適当でいいわって思われて積み込みさ れるのが嫌なんで綺麗な状態で仕事に行 くっていう風にはしてます 電気関係の仕事から今の職場に転職したの は2年前 大型ダンプカーの免許を取ったものの最初から戦力になるはずもなくやもんでしたけどね運転がまだ未熟やったんで 違うみたいなそうじゃないみたいなんでめちゃ怒られました [音楽] それでも現場で経験を重ねていく中で スキルアップするために重機を扱える免許 も取った下向きに仕事に取り組む姿勢が 周りに認められて今では会社にとって重要 な存在になっているめちゃくちゃ真面目 ですね 女性でもこう繊細さがあってやっぱ運転も丁寧ですし男性が気づかない部分っていうところにすごい気づいてくれるかなと会社で母親的なは存になってほしいなっていう風に思いますはい [音楽] 負けた人がジュースな全員 ほんまにうんあほんまに あこれほんまにすかほえほんまにやで せの2 おい せので1 今のずるね今のずる ただいま 建設現場で働くことの楽しさを多くの女性たちに知ってほしいそんな思いで [音楽] SNS で動画の発信を続けているを今からいと思いますちょっと前回からうまくなってるかどうかわからないんですけどちょっといきたいと思います もっとたくさんの女性ドライバーが増えてくれればいいと思います 同じプのりとしては嬉しい限りです若い女子にもっと運転や仕事の素晴らしさを伝えていって欲しいです [音楽] 性別を問わず同じ思いを持つ同業者からの反応も上場だ励 [音楽] [拍手] [音楽] 気味になったりする時もありますしそうありがたいなと思いながらやってます 仕事を続けていく中で心に決めていることがある 令和の子とかも今後たくさん入ってくると思うのでまその子らになんてやろう顔向けできるような存在では痛いので教える立場っていうところの人間になれるように今後も成長していきたいなと思います [音楽] 現場で重機を使って命に働くこれからそんな建設女子たちが業界に穴を開けていくかもしれない [音楽] ご覧 いただきましたチャンネル登録も是非お願いします月曜から金曜の夕方は関西方ネット 10をよろしくお願いします [音楽]

慢性的な人手不足と言われている建設業の現場で、バリバリと働いている女性たちがいます。ある女性は大型ダンプカーを運転。ある女性は建設重機を巧みに操作して、男性社会の色合いが強い世界でなぜ仕事をするようになったのか。そして彼女たちが見据えている将来をノゾキミしました。
(かんさい情報ネットten. 2025年6月23日放送)

#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #建設女子 

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/

▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://www.instagram.com/sumatanentame/?hl=ja
TikTok:@sumatantiktok

@sumatantiktok

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

Write A Comment