優秀コスメで王道盛れ♡プロに旬の垢抜けテクを聞いてみた! | ViVi - Moe Zine

数多くのベストコスメがある今、自分にフィットしてキッチリ盛れるコスメを選びたい。そこで、“ViVi 可愛い”を作る美のプロたちがViVi読者だからこそ使うべきViViアワードコスメと、その優秀っぷりを語ります。じっくりチェックして楽しく自分磨きができる最高のコスメに出会ってね♥

\私たちが解説します!/

【左から】
ヘアメイク 福岡玲衣さん
表紙をはじめ、数々の“ViVi可愛い”ヘアメイクを生み出す抜群のセンスの持ち主。モデルやスタッフの信頼も最高に厚い!

ViViモデル アリアナさくら
クールメイクもあどけないベビ顔も。変幻自在なZ世代モデル。独自の感性と世界観で自分らしくコスメをジャッジ!

美容皮膚科医 髙瀬聡子先生
本誌連載「おしゃれ女子がスキンケアを科学したならば」を監修するViViの肌の主治医。ウォブクリニック中目黒総院長。

コスメアワード担当ライター 中川知春さん
ViViコスメアワードを長く担当。誰よりも熟知したViViアワードコスメの数々を、豊富な知識を交えて斬る!

美のプロ4名! それぞれの観点でCheck!

ヘアメイク、モデル、美容皮膚科医、美容ライター。同じ美のプロでも立場が違えばコスメのチェックポイントも変わってくる。本音炸裂!

結果、盛れる♡
どメジャートレンドコスメが丸わかり!
まずはメイク編から各ジャンルの美のプロたちが語ります。早速、王道盛れコスメの傾向が判明!?

中川さん(以下、中):今回のメイクコスメランキングは、一見、定番強し!って感じるんじゃないかなと。

福岡さん(以下、福):ですね。特にリップはマットなものが独占するかと思っていたけれど……。

中:そう、年始はマット優勢だったのですが、徐々に口元にツヤがあるほうが盛れるって流れができて。

アリアナさくら(以下、ア):確かに。タンフル(フルーツ飴)リップとか流行りましたもんね。

中:そうそう。今期は唇をぷっくり見せる、うるんちゅるんな水ツヤリップが上位をほぼ独占。

福:なるほど。目元は……。このスックはすごい人気だって聞きますよ。

中:評判ですよね。ランクインしたアイパレは一見ベーシックなヌード系が多いですが、ニュアンスがあるものというのが今期の特徴。ちょっと温かみがあったり、グレー混じりだったり。

福:ケイトのアイパレットは、上下まぶたを囲むと陰影をつけながら縦にも横にも目幅を広げるようなアイメイクができます。キラキラの涙袋も可愛いけど、それと正反対なクールな感じの囲みアイもトレンドの一つ。

中:確かに! 今回からプチプラ編が創設されたのですが、そこでランクインしたケイトのはそんな風に使えるんですね! 早速、さくらちゃんにメイクしてください♡

ア:よろしくお願いしま~す!

【A】ケイト メロウブラウンアイズ BR-8 ¥1320(編集部調べ)/カネボウ化粧品 【B】シグニチャー カラー アイズ 14 ¥7700/SUQQU 【C】ディオール アディクト リップ マキシマイザー 212 ¥4730/パルファン・クリスチャン・ディオール 【D】リップガラス エアー ビヘイブド ¥3740/M・A・C ●商品情報はViVi2025年7・8月号のものです。

2位 プチプラアイメイク部門
【A】透けツヤブラウンで立体感も抜け感も!
くすまず今っぽ。

1位 アイシャドウ部門
【B】シャイニーベージュにピンクを忍ばせて♡
コーラルピンクニュアンスをON。

1位 リキッドルージュ・リップグロス部門
【C】永遠のエース♡ クリーミィピンク
新色の甘い大人ピンク。

2位 リキッドルージュ・リップグロス部門
【D】粘膜ピンクをガラスツヤでホールド
保湿効果が進化。

メイク編上位席巻の陰影&ニュアンスが出せるアイパレとちゅるんなピンクリップがあればOK!!(ヘアメイク 福岡さん)

❤︎ HOW TO ❤︎

目元には【A】を使用。⚪︎に、⚫︎を目を囲むように上下まぶたに外側広めにぼかして目幅をググッと拡大! ★を目頭から黒目下までのせる。かっこいい縦&横デカ目には甘め印象のリップでバランス良く。【C】をたっぷりオーバー気味にのせるのが正解!

旬の垢抜けテクに
『必』なコスメが揃ってる!

福:今は、若い世代もコスメにお金をかけていますよね。特に、ベースメイクは。

中:そう、高価な下地が欠品になったり、限定コスメが即売り切れたりするのは大人だけでなく若い世代にも刺さった結果な気がする。

ア:確かに○○の△△がイイって聞いたから買うってことが多いかな。値段やブランドだけで選ぶことは少ないかも。

中:自分目線で“指名買い”をするってことだよね。

AI補正級美肌ファンデ

【A】ライトリフレクティング セラム クッションファンデーション ¥8580(セット価格)/NARS JAPAN 【B】ジバンシイ プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション ¥8030/パルファム・ジバンシイ 【C】プラダ メッシュ クッション ¥11330(セット価格)/プラダビューティ ●商品情報はViVi2025年7・8月号のものです。

1位 ファンデーション部門
【A】光を駆使してカバー透け美肌仕上がり

3位 ファンデーション部門
【B】光透明感を纏う新次元の肌へ

2位 ファンデーション部門
【C】表情の動きにフィットしてメイクが長持ち♪

ア:あと、最近は顔に描き込むような、もはや絵?なメイク動画がバズってるし、お顔を作り替えるような感覚っていうのかな。なりたい顔になるために、コスメで肌をまっさらにして陰影つけて……って、しっかりメイクで厚化粧をするんじゃなくて、メイクで造形を変える人が多いような気がする。

中:なるほど~。確かに。今回もキャンメイクのキラッキラなパレットや涙袋の影にぴったりのヒンスのマルチペンシルだったり涙袋を簡単にぷっくりさせるものがたくさんランクインしてる!

ぷっくり涙袋

【A】キャンメイク ラメマニア 01 ¥770/井田ラボラトリーズ 【B】ニューデップスデュアルカラースティック 01 ¥1980/hince ●商品情報はViVi2025年7・8月号のものです。

1位 プチプラアイメイク部門
【A】澄んだ高輝度パールがピタリと密着
多色の大粒パール&小粒パールでうる。

2位 アイメイク部門【韓国・中国コスメ編】
【B】肌になじんで自然なデカ目に
なじむグロウベージュ&優しい茶。

❤︎ HOW TO ❤︎

口角に力を入れてグッと頰を持ち上げると涙袋ができる。それを目安にメイクするよ。【B】の細ペンシルで涙袋の下に線を引き指でぼかす。涙袋中央に【B】の太ペンシルで線を引き、【A】の左をその上にのせる。立体的に煌めき、存在感大!

福:それに、ノーズシャドウなど鼻メイクに使えるものが豊富ですね。白っぽいカラーのプレストは本当に便利! 小鼻の横に入れたりして、陰影も変えられる。

中:ルナソルやビーアイドルの眉パレットは、鼻メイクにも使えて美眉もメリハリもできちゃう!

ア:めっちゃいいですね、マルチパレット。

福:鼻ハイライトは鼻根と鼻先に入れてその間は塗らずにあえて抜けを作ること。じゃないと鼻が長く見えちゃうんですよ。

中:すご! そうなんですね♡  鼻メイクを参考にトライしなきゃもったいない!

鼻メイク

【A】ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ¥6050/カネボウ化粧品 【B】ビーアイドル 魔法のアイブロウパウダー 01 ¥1980/かならぼ ●商品情報はViVi2025年7・8月号のものです。

1位 アイブロウ部門
【A】グレイッシュブラウンで骨格が際立つ
なめらか質感。

3位 アイブロウ部門
【B】くすみ知らずの万能な濃淡カラー
使いやすい4カラー。

❤︎ HOW TO ❤︎

【A】の⚪︎と△を混ぜ、眉頭下から鼻根横までON。小鼻の膨らみを囲むようにU字にぼかし、鼻下にもシュッと入れて。鼻根と鼻先に◎を縦長楕円形にのせて高さを演出。あえて、鼻筋全体に塗らないことで鼻を小さく見せるよ。

Photo:Kentaro Kambe(model),Akimi Ichitani(still) Hair&Make-up:Rei Fukuoka(W) Styling:Nao Yokoyama Model:Arianna Sakura (ViVi exclusive) Composition&Text:Masami Oguma

Write A Comment

Exit mobile version