【ゲスト:高森奈津美 松井恵理子】声優 縁かうんと #70【MC:鈴木みのり・花井美春】

こんばんは。 こんばんは。 はい。月曜夜 8時になりました。水曜でもなく 9時でもなく はい。 全部違います。 何もないじゃん。てもない。もない。 はい、続きみです。 はい。花井春です。 はい。そして本日のゲストはお 2 人です。高森ナみさんと松えり子さんです。 お邪魔します。 お邪魔します。 お願いします。イ エイイイイイイエイイエイ。 はい。ということで始まりました。 声優エンカウント。この番組は毎月第 1水曜日夜9時からの1時間。 お、全然これいる。今日いいんじゃない? うん。何もあってませんけど。え、ボイスラウンジンネルからお送りするガールズ空番組ですが、今回は月曜夜 8時からお届けしています。 はい。これから1時間ゲストのお2 人と一緒にトークしながら私たち 4人の様々な縁を深めていきます。 え、会員登録なしでも前半は無料で聴できますが、最後まで見たい方は是非ニコニコチャンネルの会員登録、え、もしくは YouTube のメンバーシップ登録をお願いします。 はい。 ということで、え、ということじゃなくて早速 お知らせだ。 お知らせです。 はい。 ドン。 はい。 はい。え、番組からのお知らせです。 2025年8月17日日曜日、え、お 2人が出演されているエラス と、え、実りのある話の合同イベントを開催いたします。 会場は皆さんおな染みアールズアートコート。 え、昼の部はなっちゃんえりちゃんの偉いすごい危ない危ない目覚めた。今の危ない。 私たちのいやお姉様だから ね。お姉様だから 危ない危ない。すごい 鈴木緑のゆっくりでゆっくりましょう。 はい。2 部構成で行います。え、ただいまチケットの一般発売中です。え、多分 URLが表示されてると思います。 え、出演は私たとゲストに、え、さん、田辺さんをお迎えして、え、楽しんでいただけるコーナーをたとりご用意しておりますので、お時間ある方は是非ご参加よろしくお願いします。 はい、イベントの詳細はボイスラウンジのブロマガ Xをご確認ください。 はい、以上でございます。 お願いします。 はい、ということでお知らせも終わりまして終わりました。 ゴールデンウィーク何してたかお話した方がいい?ないよ。 ゴールデンウィークハンも怪しいのに。 ゴールデンウィークはちなみに ゴールデンウィーク。 はい。 ゴールデンウィーク。 何やってな んだろう? え? ゴールデンウィーク 確かに何してたの? ゴールデンウィークって何してたの? ゴールデウしてたよ。 確かにしてた。 ゴールドウィークの時って忙しかった記憶あるよ。 イベントとか うん。なんかなんかやってた。 さんもお仕事 なんか仕事と何かをしてたのかもしれないけどもしれないけれど 仕事もどれがゴールデウだったゴールですか? 2 ヶ月のね。 ま、どんな関係性があるかっていう話ですよね。 そうですね。そうですね。完ペはそうですね。こういうね。 はい。 こ先輩後輩ではい。ここ同じで。 うん。ここはもう一緒にずっとね、 番組やったりとか後もやるや。はい。やります。 そしてここはあの 私たってでも初めましてってグラン どこどこ確かどこあでもそうかもしれないです。 グランクレストでご挨拶させていただいたうん 記憶がある。その後かもシンデレラとか? そうですね。ギリギリその後かも。 そうなんだ。 知れない。案外シンデレラでお会いできてないので。あ、 そうですね。あんまり一緒に。あ、一緒のこと。あの、一緒のことが 確かにここ最近ないし。 グランクレストが本と始めました。そうですね。確かに。 へえ。 デビューもデビューもすぎる時。 あ、その時なんですね。あれね。そうなんだ。 へえ。そう。 で、はみはちゃんと今プリンとかね、プリ はい。 て感じですかね。 はい。していきたいと思います。 では、え、お便りですかね。最初に行きたいと思います。はい。 え、ゆかりネームスカットさんからだきました。ありがとうございます。ございます。 えっと、鈴木さん、花井さん、松井さん、高森さん、こんばんは。 こんばんは。 田端の日に生放送会で楽しみです。 うん。 界界和ないていましたが皆様は願い事てた内容覚えていますか? え?覚えて?え? うん。 ええ、何も覚えてない。え、何でした? でも私も結構世界平和とか書いちゃうタイプ。 お、 うん。 本当に願って? あ、割と本当に願って。 割と世界の書く人本当に願って書いてんの? 割と願ってる。 なんかほら自分じゃどうしようもないことの方がいいんじゃなみたいな感じがあってみそうそうそう身近じゃないんですね。あんまりおかしいとだってさ身近なことを願ってさね叶わなかったらさ神いねえじゃんみたいになっちゃう。 あ、そうそうそうそうそう。だから あんまり自分のことをそんなに うん。 なんか初詣とかもそうだけどあんまり へえ合わないかな。 うん。 なんかチケット当たりますよとそういうなんか本任せのことその時のその時の近しいイベントのお願いとるけど そうそうあと宝くじ当たりますようにみたいなと夢語みたいなことを 結構お願いするから探もその感じ多いね。 なるほど。 うん。 た森さんが え、全然だからそもそも探索を書いたことはあまり 書いたことあるんじゃない?やっぱり さすにね。 うん。小学校とかうん。 でも何書いたか覚えてない。 へえ。最近あまあまかかないもんね。確かにダもあるでしょ?きっとスーパーのさ、 あるあるのとか なんかね、商店街と たまに見かけるよね。商店ご見るのは好きよね。 うん。 分かる。探んの好き。そう。 欲望にまみれた。 うん。 確かに。 あ。うん。 ねえ。 こんなとこに探 久々に見たな。探 えある。キラ金キラある。 金あるよ。 金あるよ。 これ小学コンとか絶対金とか銀にしてました私。 あ、そうなの? 私折り紙も残しちゃうタイプだったで一生使わないんだよね。 せっかく残したのに。 あ、でも私も取っとくタイプだったな。キラキラキラ 模様のやつとか 特別なやつ。 そう。じゃあ今回ね書いてみましょうかみでね。 はい。その間にあ あ、分かる。 ラストエリクサーとか使いどころなくない? だってラスボス使いたくてさ、ラストエリクサーさ、取っといてんのにさ、ラスボスなしで倒せたりするからさ、 強くなりすぎてレベル上げしちゃうから いっぱいあります。 書いてる間にですね、私は、え、イラストを紹介ということで、 あ、はい。 じゃ、皆さん書いてください。お願いします。も、あるよ。 ではまずはですね、こちらじゃん。 ハンドルネーム馬行くよくよさんからいただきました。ありがとうございます。 黄色にしようか。 え、みりさん、えりこさん、なみさん、花井さん、こんばんは。 こんばんは。 誰も近キ選ばない。 早すぎる夏の訪れにさすがセミたちも嬉しい悲鳴をあげる余裕もないようですね。 うちではエアコンの電気代に悲鳴をあげそうです。え、今月のイラストテーマは星ということで、東京タワーで棚夕を楽しまれる皆様を書きましたのでおめください。これなんかちょっとぐちゃぐちゃしてますね。な んかこの空も聞こえなかったわ。 ちょっとなんかこれ良くないんじゃないですか?この携帯が 違うよ。あの構成悪くないんだよ。私たちがちょっとじゃ 楽し 書いていただいて 金端をね楽しんでるんですよね。聞いてる。聞いて こっちも見てし聞いてる。綺麗なね。空ってこと。素敵よ。 素敵よ。 うん。 とても素敵よ。 うん。 夏を感じ。 色使いがうまいわ ね。おしゃれだね。 この辺の色の確かにこうレトロポップみたいな感じで素敵よ。い 確かに ありがとうございます。ございます。 めちゃくちゃえやん。 次のAのも見せてや。 次のAのも次の見せ。 どんどん行きましょう。 では続きましてじゃん。ゆかりネーム島は樹きさんからだきました。ありがとうございます。 みのりんごみるんゲストの夏ネ松えり。こんばんは。 こんばんは。今日はなんと2 番組連続放送のスペシャル会ですね。 番組を見ていて、こちらの人たちがあちらにゲストに行ったらどうなるんだろうと思うこともあったので、それが実際に見られるのが今から楽しみです。 イラストですが、テーマが星ということで天野川と皆様をかせていただきました。 棚夕と言うと地元では給食で棚夕ゼリーというデザートが出てたんですが、 これ全国のものなのでしょうか?それでは 違います。違います。違う。 違う。そうです。 え、なんでかなんかテーマにして喋ったことがありますが違うそうです。確か。 へえ。 山梨はあります。 愛知もありますよね。 私は食べました。 愛知でも棚リーなんかね、ちょっとしリしゃリの状態なんで。 そうですね。真ん中が なんか星のゼリーが入ってる。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 あったような ゼリー、え、あったような気もする。 ちょっとあまり記憶はないが。 田端しか出ないから。 うん。 そう。田端しか出ないから記憶が。 あ、確かに年のイベントだからも。 確かに。確かに。 北海道はあります。 おお。 じゃ大体あるのでは割と広いね。 うん。 ないってコメントあんま見かけ たくり。 いや、わかんない。どうだろう。だけ うん。わからない。 かった。 私ほらあ、小学校がほら3 つぐらいあるから。電気 え、福島はなかった気がするな。 あ、そうなの? うん。うん。多分だけど。多分だけど。 うん。うん。うん。 大阪は記憶ないって。 あ、へえ。氷り孤立してないよ。 陸の、陸のことを やめてよ。 実なるほどね。 栃木もないと。 栃木もないか。 そっか。じゃ、真ん中ら辺がこう確かに合ったりなかったりなね。 ね。 あるんですかね。すごい可愛いですね。イラスト。あ、ござい。 ありがとうございます。必勝祈願ということでありがとうございます。 何に勝つの で続きましてじゃん。ゆかりネーム之助さんからいただきました。ありがとうございます。 鈴木さん、花井さん、高森さん、松井さんこんばんは。こんばんは。 こんばんは。 え、先月の偉で松井さんと高森さんが自分たちはファンキーキラだと。 確実にそうだったんです。ました。 確実に俺たちファンキーキラ。 うん。 話されていたのと、え、今月のラストテーマがちょうど星ということで、今回はそれっぽい感じの 4人を書いてみました。可いい。 え、偉スのお2 人はいつもいろんなヘアスタイルを楽しまれている印象がありますが、え、女性だと自分の髪型と髪の人の髪型とで好みが違ったりしませんか? 皆さんこういう髪型の女の子が好きというのがあれば教えて欲しいですということで。 あ、 うん。うん。うん。 確かに。 どうでしょう?確かに 髪型 てかもうお2 人へともう違う髪色になって私たちね。毎月毎月なんか毎すごいね。これね。 ですごいじゃん。 まるで夜空です ね。本当だよ。 レインボーじゃん。レ まるで夜空です。 前髪は金髪 どう出したらそうなる? ああ、 お星。 あ、でもね、紫とね、青とピンクを入れてるんですよ。 そう。キュンキュンしカつ部屋。 あ、なるほど。 を模索してんの今。どうしたら こう一番いいか? 紫メインでいい。 内側は普通に汗で溶けるんで。 そう。 色を薄の薄にしました。確かに確かに。 せかからね。そう。したらすごいファンキーになった。このさ、染めてる間さ、ここもさ、あげてくれてるから。うん。 めちゃくちゃヒカルのごやんけ。 なんか染めてもらってる立場でめちゃくちゃヒカルのやんけとかいうのちょっとあれかなと思めっちゃい。 染めてる間はヒカルのでした。確かに 綺麗に2 つに分かれ。そうなのかな。うん。うん。うん。うん。 どうですか?好きな女の子の髪型。 好きな女の子の髪型。 私はショートが好きです。 あ、ショート しない。 ショートは してたんですけど、 なんかこの職業で着なきゃいけない可愛い衣装とかがショートだと 結構その松さんはなんかすごいかっこよく聞こなせる私なんかそのうん、 なんでしょう。なんかズドンズドンズドンってなっちゃう。 なんかなん、なんかこうなんか いやでも分かるなっちゃうの 衣装によってはここがあった方が可愛いの多いよね。 あ、確かにすっきりしちゃうんだよね。 そうなの?あの衣装が派手な分ここだけすっきりしたよね。ショートで だからかっこいい時はいいんだけどやっぱ可愛い系での衣装さが来るとやっぱ私もこの辺つけた方がいいなて思って割とつけてること多いしわかるわ。 何かなんかうん。 でもね、ボブぐらいが結構 人のを見る分には好きかも。 可いい。ボブのことなくない? 1回も。 私見かけて ロングかショとかじゃない? でもね、あの切り立ての時、 切り立ての時もうちょっと長かったの。 ええ、 切り立てなのに。 あ、えっと、ドロングからドロングから短くする時に 1回ちょっとボブの時あった。 ごめんね。ごめん。説明不足だわ。 そん時のやつ、あの、今見ても、あ、割とこの髪型好きだったなって思うけど、 もう暑いからやりたくないっていう。 あとあそこまで伸ばすのがちょっとね、だるいなっていう気持ちもある。 生え揃うのがね、なかなか うん。そんな歯みたいな揃、 そう、私髪伸びるのちょっと遅めだからさ。 なるほどなるほど。 そうそう。我慢できない。早いもんね。髪伸びんのね。羨ましいよ。ショートのなんか保てて 1 か月ぐらい。 すぐ変わるもんね。シルエ伸びるね。早の早いよね。早い。 ショートカットなんか一瞬で終わっちゃうね。 月1でいかないとですね。 確かに 私あれかもしんない。ウルフが好きかもしれない。 あ、ウルフ。 ああ、 いいよね。 にはなんか自分でもやってみたいなと思うんですけど。 やったらいい。 なんかあの次切る時はウにしてみようかな。 いいじゃん。いいよ。 新鮮だね。そ見たことないから。フ可いいよね ね。似合いそう。みんな似合いそうって言ってる。 やった。 いいね。 うん。こさん好きな。 私ふわふわの茶髪のパーマとか好きです。 あ あい。 自分がチョコモすぎて全然パーマかからないんで。 そっか。そう。だからなんか猫っのソ水パーマみたいな 人なんか憧れちゃう。羨ましい。 あと座眉毛が似合う人。 あ、おかい。 めちゃくちゃ可愛い。そのだから茶髪わふわおんまゆ。あ、確かに かいいよね。 自分で絶対できないけど。 選ばれし女しかできないやつ。 私もおでこ狭いからマ での上になるとスをなんの一気直毛でさ、やっぱそう。 直毛でおでこ狭いとパー にね、一生できないから。ほんまなかなかね。流行ったけど ね。はい。 うん。 ありがとうございました。 ありがとうございます。何も書いてないよ。 そうだよね。確かにかけてなく かけないですよね。 なんかマジで願い事最近ない。私 何願ってる?私 そういう 確かにファンの人のが覚えてる。 あ、なんかい。 私何願ってる?最近。 え、健康じゃないですか?やっぱり。 あ、健康ね。健康確かにいつでも欲しいからね。でも最近ね、健康なんだよ。 あ、それはいいこと。 うん。 めちゃくちゃいいことじゃ。 も時間あるでしょ?うん。 ある。全然ある。 健康は最近、あ、そうね。私の人生の目標ね。 1人旅行くっていうね。 あ、いいですね。 あ、すい私。 それだ。 なんか弾いちゃうキラキラのやつ。 あ、確かに。マキーも 私もこれでしかない。 睡眠ってこれだってんだっけ? 同じ。同じことで書いてた。同じこと願って。 同じこと願ってる。 かけました。 お、かけた。じゃ、ミりんゴに はい、いきます。じゃあ、こちらです。健康なんですけど、胃袋と肝臓が毎日綺麗でいてくれように最高だ。 すごいお酒飲んで 最近よく飲んでてなんかきうん。 3 日ぐらい連続で今飲んじゃってなんか良くない気がすると思って。最近なんか寝てると急に なんかチクってなって。 え、大丈夫? しっかりダメージを受けてるやつ。 そう。その痛い場所が肝臓なんですよ。 危ないよ。 だからちょっとやばいかもと思って。 分解されてないんじゃない? そう。しかも昨日もしっかり食べちゃってるから なんか全部良くない気がして でも食べることと飲むことはやめたくなくて。 だからこう神だ頼みいいです。 自分では何もしないけど 綺麗になってくれっていう 検査しようってみんな言ってるよ。 休間日ちゃんとね。 そうね。なかなかね。だけど でも美味しいからしょうがないね。そう。 そうなんです。 じゃあ夏ね。 はい。します。 質の高い。え、睡眠ってんのかな?あ、見づらいね。ごめんなさいね。どの角度にしてもね。すいませんね。 質の高い 睡眠を取れますように。あ、すいませんね。あの、夏の間は私犬と寝るから暑いね。 エアコンをね、 やっぱり一緒の部屋でエアコンつけてこう。 小エネで寝たいので。 うん。 でももう犬がさ、またの間とか この脇の下とかちょっとこの こうなってるところに入るんだよね。隙間ね。そう。そうするとさ、もう願り打てなくて毎度起きるな。夜中 10回ぐらい起きるわけ。 お、結構だいぶ 大変だ。 だもう夏も常に睡眠の質が悪いから。あ、 うん。うん。 だからなんとか犬と寝ながら うん。 いい睡眠。 いい睡眠を取れますようにって、こう神様がなんかこう私が願いすにちょっと犬浮かすとかしてくれ。 神の力で そうしてくれたらいける。 すごい1晩の間にめちゃくちゃ神の力う。 忙しい。 忙しい見てないとだめだから。 はい。 じゃ、ま井さん。 はい。 はい。 え、スイッチ2当たります。 あ、実 一生当たんないよ。 一生当たんないよ。一瞬当たんないよ。 どうすんだ? 私も今回目、3回目だっけ?4 回目だっけ? 一応あの9月のやつ申し込んだぞ。 一応な。4 回 ポケモンに間に合ったらいいです。 そうです。ポケモンに間に合った。やりましょ。 ポケモンに間に合わなかったら倒れます。 もうポケモンスプラ動物の森に間に合えばいいです。お願い。 もう卵ごっちはダメでしたからね。確かに 卵ち我慢します。 そうね。 はい。じゃあ私最後。 私も 同じです。同じだ。 スイッチ2がもらえますように。 もらえる。 当たるんじゃないんだ。もら、 もらうんだ。 もらえますように。 あの譲渡禁止なんで。そうだ。そう。 なんかが間違ってもらえちゃったりしないかなみたいな。 ま、でも割とね、店倒にそのうち秋ぐらいには並ぶんじゃないかというもう出てるとこもあるらしい。 あと言語版は結構ね。 あ、当たる。 当たるという噂がありましてちょっと高いですが、 ま、タ語版でもいいかなみたいな気持ちもありつつ。 うん。そう、そう。お願いですからね。 そう、お願いなんでね。これはね、みんなお願いだから。これ私たちの棚端でした。 はい。 はい。 では、では はい。 それではやっと最初のコーナーに行きましょう。 最初のコーナーは 高森なみ松井子の マイプロフィール年票。 はい、こちらのコーナーはゲストの方のこれまでの人生を燃票にして振り返り、声優としての歴史を知ってしまおうというコーナーです。 はい。 ゲストの方がどんな幼置きを過ごし、どういったきっかけで声優を目指したのかなど様々な経緯を燃票にして帰ってきてもらいました。 うん。 はい。え、松井さんは今年の 2 月にやったエンカウントのイベントの時に来てくださって。うん。あれ今年? あ、そうなんですよ。今年ですよ。気持ちなんだ。 わかります。わ、今年か。 うん。 はい。書いていただいて皆さんに見ていただきましたけれども、また後ほどおさいで見ていきたいと思いますが、早速まずは森さん。え、マイプロフィール燃票オープン。 お願いします。 ドン。 え、87年2月14日 タ 誕生 で うん。 ま、小学校 はい。 私は高校生ぐらいまで漫画家になりたかったから。 あ、そんな長い期間なりたかったんだ。 そう。中学生の時1回投稿したんですよ。 へえ。 なんでなんでかわかんないけど陸場漫画書いた。 あ、陸場コアな。 陸上部に入ったこともないん。 何だったんだろう。スポーツ漫画がたかったね。 多分ね、 そうなんだよ。自分がやってるスポーツの漫画書けばいいのにね。確か なぜか陸上の漫画を書いてガンガンに送りましたね。 懐かしい。 そっち系なんだ。 なるほどね。 あ、投稿歴もあるのは知らなかったわ。すごい。 へえ。 もう帰ってこなくていいようにしちゃったからマジで返してくれの男のきつけとけばよかったで。 確かに。 そう。 きっと保存されてないはずだけど。 はい。そしてなんて書いてあるんだこれ? はい。絵も。 あ、そうそう。絵も隠し外でも遊ぶし本も読むしゲームもやる。 うん。無敵の幼少時代を少しおりました。 うん。 で、焼酎で3 回ぐらい転候したのかな。だから山梨に生まれの福島行って山梨帰ってきたタイプです。 で、中学校から、ま、小学校からも水泳とかバスケとかなんかあのミニバスとか大体学校のクラブみたいなやつでずっと運動してて。うん。うん。うん。 中も バレーボールやったり、バトミントンやったりしてゴリゴリに運動部やって、心の時にだから時間なさすぎて うん。うん。 だ、ほぼオタクをしなくて、中学はさ、ほら、まだ早めに部活終わるから、 その漫画投稿とかできたんだけど、 高校はもう本当に朝早くて夜遅く帰ってくるみたいな 感じだから、高校は一切何も アニメも見ないし、 そもそも家にいる時間がないから 寝るぐらいしか。 おお、 そう。だから全然あれで、ま、それで、ま、強い部活だったんですね。インター牌に出まして。 うん。すごい。そう。 バレーですか?えっと、これはバトミントンですね。 バトミント。 バトミントンで全国出て うん。うん。 で、というので内心がゴリゴリに良くなりまして就職 JR東日本に入ります。 すごい すごい経歴 繋がってるんですね。ですね。内点ですね。これね、え、 大手企業は大好きなんですね。インター牌とかね。あ、 そうね。はい。会計とかもね、大好きです。大好きなんですね。 そして私は上野駅で改札をやり、上のまた人がたくさんだとこ。 そうなんですよね。 それはなんか ここですよって決まんの? あ、うん。えっと、私はその JR のと東日本の東京に入ったので、その中のどこの駅に配属されるかはギャンブル。うんうん。あ あ。あ、そうなんだ。 うん。うん。 でもまあ大体18 歳とかだとでかい駅に行くんじゃないかな人多いから あの配属される同期が多いからうんうんうん やっぱ1 人しか行かない駅とかにね生とか確かに見ちゃうとちょっと大変大変かもしれないからあとまだ私の時って女性が止まれる施設が整ってなかったので でかい駅に必然的に へえ なってましたね仕事だから あそうだねえそうなんですよ。 え、そしてダサ、 脱皿だ。 脱皿をして、だ、私は脱皿をしてから幼子生住に通って 同年代の中だと圧倒的に勉強始めるのも遅い し、デビューも私は割と遅いので、 同年ぐらいの人は大体先輩。 うん。 そうだ。大体友。 友は大体先輩。 はい。 で、ま、デビューして 今に至る。 なるほど。感じですね。 脱皿声優です。 脱皿声優なんか珍しい感じがしますけど。 そうなんですよ。 じゃ、上からですね。 そうですね。たくさん話してはいただきましたが 改めてお写真とかもあると思う。そう。写真があるんですね。はい。 お写真撮りますか? あ、おい。 これなんかX に出した。これはあの昭和って感じの写真。 あの全然これタンタンあたりだからどこにもかすってないんだけど別に燃票的には。うん。 幼少技の写真がこのぐらいのしかなくて。 あ、そうなんだ。 うん。なんか中途半端なやつって出したくないじゃん。中古とか。 なんか車の感じが昭和感が 中古そもそも1人で映ってる写真がない。 あ、そうなんだ。デ カメ世代だから大体ほら修学旅行とかさ、 ああいうのしか写真撮らないからさ。全然 1人の写真だ。これは もう多分おじいちゃんの車の前で 撮らされてる。なんで車の前で撮んの?生姜の写真て。な んでだろうね。 そうだ。くじいちゃんの車の前シリーズが他にもう 10枚ぐらいある。 あ、そうなんだ。 じいちゃんがこうや、こう ボンネットにこうちょっともたれかかってるやつとか昭和の俺の車と俺。 そう。で、これは孫ですね。 高森さんって1人子ですか? うん。10個下の妹がいますね。 おお。 へえ。 そう、そう。 な、この時はまだ妹はもうみ人も存在しないです。そう。 そう。 影も形も影も形もない。 うん。 はい。 はい。 という感じで。 もう1枚。 もう1枚ある。 これもう1枚の ある。 あ、可愛い。 あれかい。ちょびちょび顔めっちゃ ちょびっと大きくなった なっちゃんと後ろが常ですね。これね。 常のうちのばさんさん。 うちのばちゃん。 おばあちゃんもうなくなっちゃったけどうちのおばあ かいい顔 常と常と夏いい アニメありそう なんかアニメみたいな服着てる かいい なんか男の子みたいな うんうん 幼少期だったのでどこ歩いてても女の子みたいな顔した男の子ねっていうなんか遠回りな なんかたらちゃんみたいだもんね男の子と間違えられてる そうないか ミニオンミニ確 確かにミニオン そう、 美少年的なね感じでね。 常となってなっ、この髪型は確かに男の子に見えるもん。そうかい。 ジブり的な感じする。 そうなんだよ。ずっとショートカットでいい。 絶対パツンにされますよね。ちっちゃい時ね。 確かに。 お母さんが聞いてくれるもんね。基本的にね。 うん。うん。うん。 グリとグラかな。 確かにね。オーバーオー い。うん。うん。 いいね。 なでちょっとここにかする写真はないんですけど。 はい。はい。いい。 ここから無敵になっていくんやって。 あ、あん時も無敵でしたけど。うん。 すごい活発な子だったんですか?これぐらいの時。 私本当田舎育ちだから。田舎生まれだから多分なんか子供が住んでなくても遊びに行く子供だったわ。なんか ああ、分かる。 そう。だから多分そこら辺の あの集落の多分遊び行ったことない家ないみたいな。うん。 ええ。 おワンパ。 急に知らん家さ全然入れるよね。 急に急に行く。あ、なんかおばあちゃん 1 人住んでるとかでも突然遊びに行く。しかもなんか来たよとか言っていくらしくて。 可愛い。 怖いよね。 でもみんな知ってんだなっちゃ。 そうそうそうそう。 ナっちゃんが遊びにそういうのかってるし。 うん。 そう。 うん。 麦茶とかねもらってね。いいやつとか 平和だ。うん。 都会じゃできないと思うけど。できないですね。 これね危ない。は 閉まってるし。はいかな という感じですね。 はい。 はい。 はい。 はい。もちゃ いいんですか? これだ。 あ、気になることがありますか? 気になるところが 気になることなどありますか? うん。 漫画あ、何を見てましたか?小学校の時本とかゲームとか漫画何が好き?うん。 本? うん。 漫画で何を読むの?漫画? 小説も読むし。 へえ。 え、何でも読んだ。 あの図書カードとかだからさ、これ 1年で3 枚ぐらい埋まるタイプだ。はいはいはいはい。やってた、やってた。そういうの でもポケモンで通信ケーブルで交換とかもしてたし。 ああ、オールマイティ。 オールマイティだった。そう。何でも。 うん。 何でもやってた。 うん。 時間の使い方が 小学生にしてめちゃうまい。 確かに。え、じゃ、休み時間とかは絶対 ドっちボールしてた。ドボール。あ、どっちボールしてた? 15 分から 短い時間ですごいんだけど。うん。 漫画家になりたいきっかけとかは覚えてんの?なりたくなった。 うん。お父さんが絵を描くのが趣味で。 あ、そうなんだ。 お父さんとお絵描きをしてた。一緒に。うん。て。うん。うん。 で、なんか自分で仲良しで漫画も読むし、お父さんが買ってきて。 うん。うん。 で、お父さんの漫画も読むから お父さんの漫画書いてたん? あ、違う違う。お父さんの持ってる。 ああ、そう。漫画も読むからガンガンとか。 ああ。うん。 でもお父さんの漫画吉田先生とかだから ドカ弁とか。 そう。ああいうのも読んでた。明日の上とか。 すごい。 そう。昭和の漫画も読むし うん。 今の漫画も読むみたいな 感じだった。 なるほどね。 そうです。マルチな子供でしたっけ? 確かに すごく友達多そう。 あ、でもこの時は一番友達多かった。 多分だんだんだんだ若な。 友達だったから。そう、そう。 頃割とそうだよね。人類みな友達みたいなさ。 ポケモンとかもさ、やっぱさ、通信ケーブルだからみんなでもう集まんないと遊べないよ。 へえ。 だから必然的に友達は多い。 ああ。 うん。 交換するために友達に。 そう、そう。今みたいにお家でWi-Fi でとかできないから。確かに ランダムでとかできない時代だから。 公園集まったりし、 そう。あと裏技の大事点持ってるやつの家に集まるから書みたいなやつ。 いろんなゲームの あれ高いから自分だと買えなくて攻略や。金持ちの そうそうだ。 人気物そうなんですよ。 懐かしいな。 で、運動部の中高時代。 うん。うん。うん。 うん。 運動部ね、頑張ってやってるイメージがあるもんな。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 でも運動部も割とライトなオタクが多かったから中学の時とか。 うん。うん。うん。 同じなんかバレー部の子があのクラピカの鎖とか買ってたよ。 売ってんだ。お金持ちだて思ってた。 懐かしい。 中学生で買えないじゃん。 買えない。 いくらするんだろう? 何千円とかじゃない? お小遣いじゃ買えないからさ。 お金持ちだと思っ 歯者の歯者の娘 さすが やっぱり 歯医者のなんだ。 親の金でクラピカの腐れ。確 か大事にされてるんや。 いいな。 アニメと幸福店行きました。そうです。そうです。アニメート交付店です。

\一般チケット発売/8月17日(日)『えらすご、実りのある話』合同イベント
▼購入・詳細はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/voice-lounge/blomaga/ar2214584

『声優 縁かうんと #70』
メンバーシップ用配信ページ:https://youtube.com/live/iJR6dqXYlvc

メンバーシップに登録すると、本編フル視聴でご覧いただけます。
登録はこちら⇒https://youtube.com/playlist?list=PLOA87KzmjUnAy_HGwz30RA0teMPALePgU

#声優 の鈴木みのり、花井美春によるガールズトーク番組。スタジオに若手女性声優ゲストを招き、様々なトークをしながらお互いの「縁」を深めていく番組をお届けします。

「鈴木みのり・花井美春 声優 縁かうんと」

※前半はどなたでも無料でご視聴いただくことが出来ます
※放送時間は前半が約30分を予定しております
※事前予告なく内容や放送日が変更する場合があります
※後半はボイスラウンジチャンネルメンバーシップ会員に登録するとご覧いただけます。

<公式Twitter> https://twitter.com/voice_lounge

★提供:ボイスラウンジチャンネル
https://www.youtube.com/@voice-lounge

#聲優 #声优 #성우

3 Comments

Write A Comment