【都議選千代田区2025】当選の万歳三唱の様子【さとうさおり】
えっとですね今回の選挙戦え 6月13日の金曜日えですね急遽朝の 6 時に本当に出るというようなさがでますねえ急遽先体が結成されました しかしですねえこのボランティアの皆さん がね決収してそのその日をえなんとか回し ながらえお仕事してる方もえねあの皆さん 参加されて自分の空いた時間をえこの選挙 に本当にあの突き込んでいただいて ボランティアの皆さんのおかげでえなんと かこのえ当選を獲得できたと思っており ますえ佐藤候補今回はですねあのSNS だけではなく本当にもう地べタを生いつる ようなえ選挙をやりました本当に土ぶ板 選挙というものを初めてえご本人やりまし たで最終日もえに立ちまして夜の12時え 23時59分まで最後まで改札をしたと いうことがこの結果につがったと思います え本当におめでとうございますそれでは 万歳参照したいと思いますのでよろしくお 願いします え東京都選挙から加藤さ織候補当選 バイバイバイ [拍手]
【減税党】
▶選挙対策長•立候補•秘書ボランティアの問い合わせはこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
【寄付】
選挙ドットコム(クレジットカード)
https://go2senkyo.com/seijika/187069
減税党へ問い合わせ頂ければ、銀行口座をお伝えします。(銀行振込)
https://satosaori.doorkeeper.jp/contact/new
【減税党】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
【SNS】
▶さとうさおりの休日(自由に配信するサブチャンネル)→https://www.youtube.com/@satosaori46
▶X→https://twitter.com/satosaori46
▶Instagram→instagram.com/satosaori48
【あなたの可処分所得所得をあげる党】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
▶X→https://twitter.com/satosaori_sato
▶YouTube→https://www.youtube.com/@sato_seiji
不定期開催の講演会やオフ会は、入党頂いた方が参加可能です!
【連絡先】
取材・コラボ・お仕事関係の連絡は、あなたの可処分所得をあげる党(さとうさおり政治団体)のdoorkeeperかInstagramのDMまでお気軽にお問合せ下さい。
Instagramは見逃す可能性が高いので、後援会の方が気づきやすいです。
【プロフィール】
普段は都内で会社経営をしています。
「財務省をぶっ壊して、日本をとりもどす!」
をモットーに2023年から政治活動を始めました。
2023年6月に政治団体「あなたの可処分所得をあげる党」も設立しています。
この政治団体を育て、いつかは…!
信長の野望ならぬ、さおりの野望をリアルタイムでお楽しみください。
#減税党
#公認会計士
#参議院議員選挙
#国民民主党
#維新の会
#手取りを増やす
#日本保守党
#石丸伸二
#れいわ新選組
#参政党
#石井こうき
#立憲民主党
#自民党
#公明党
#共産党
#兵庫県知事
#さいとう元彦
#千代田区長選挙
#千代田区
#千代田区長
#石丸新党
#再生の道
#リハック
#ヒカル
#政治
31 Comments
期待しかないです。ずっと応援します。
都議選当選おめでとうございます。
最近知ったのですが、外国人起業家の資金調達支援事業やばくないですか?
自民党 財務省の妨害 不正選挙にも関わらず 当選したのは 凄い事だ!!まあ 実際にはもっとダントツに勝っていたんあろうけど、自民党の改竄が 追いつかなったって事だろう!!!次は都知事ですね!!!!!!!!!!!!!!がんばれ~~~~~~~
バンザイ、バンザイ🎉
さとうさん、はっきり言ってタイプです‼️61歳爺さん(独身)😅💦
おめでとう!今後屈強なボディーガードを雇ってください!
毎晩さおりさんのこと考えては股間を熱くしてます。どうか私をウォシュレットにつかってほしいです。
究極の重税、相続税の高い税制を考えて頂けませんかね!
自分が築き上げた資産を子供や孫に相続する段階で税金が高すぎて、代々受け継いで来た地所を手放して現金を作り、相続税を支払って終わりと言う狂った税制にメスを入れて下さい!
この相続税制はおかし過ぎる!この狂った税制を作り出した政治家共は相続税がかからないってどう言う事!
後ろ盾のない無所属で当選されたのはすごい。都民ではないのですが千代田区というのもすごいんでしょうね。とはいえ当選はスタートですので、今後のご活躍をお祈りしています。
マンセー
おめでとう御座います🍾ずっとYouTube見て応援してました。この腐った政府に負けないで下さい。YouTubeのみんなを巻き込んで下さいね。
おめでとうございます!これから頑張ってね でもねバンザーイは古い選挙思い出すから違う喜び方ないんすかね
減税に充てられる財源に、身寄りのない独居老人が亡くなった際の銀行残高、資産を国庫に入れて使うことはできないのでしょうか。これは国家の搾取と言われるかもしれませんが、貸金庫を預けている認知症の老人に身寄りがなければ、その資産は銀行に取られるのではなく国庫に入るべきです。こういうところはマイナンバーで紐付け、税務署の調査が入るのが基本と思います。郵便局の貯金も年限によって国庫に入ると思います。JAなどの共済はどうなのでしょう。個人所有の土地だって結局は国に戻るのですから、会社なり団体なりが資産を肥やするより正しい道ではないでしょうか。現在の貯金放置の結果認識間違いがあれば申し訳ありません。
遅ればせながらですが、私も一緒に万歳三唱に参加させて下さい。
「ばんざ~い、ばんざ~い、ばんざ~い、おめでとうございます!!!」
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
当選がゴールではなく、スタートですよ。そこんとこよろしく。
この都議選は自民大敗でしたね。実りある選挙でした。
若い方皆さん、参院選も自民落としにご協力お願いします。
おめでとう!国民目線で、頑張って下さいね🎉美味しい話に惑わされないでね😊
独歩奮闘していた会計士的視線を備えた佐藤さんの今後の活躍に期待です‼️
おめでとう🎉(別区に住んでるけど)
ほんと、、、、、うに
おめでとうございます🎊
日本の夜明けぜよ!
実績上げ都知事から総理に最短でなって下さい。
私は、「減税党」を応援する一人です。神戸市の出身です。斉藤知事の選挙の時、神戸までお越しいただき、大変感動しました。それ以来、応援しております。東洋との千代田区議員、当選おめでとうございます。当選前から注目していたので、感慨ひとしおです。ただ、一つ、気になっているのは、「減税」実施後のことです、財源不足を国債で補った場合、トラスショックになることを懸念している専門家がおられます。今後の防衛費の増額や社会保障費の増大を考えると、ご指摘のような、税金の無駄遣いを減らしても、金額的には追いつかず、国債の新規発行増に頼らざるを得なくなることが懸念され、それによって、イギリスで生じたトラスショックが日本でも起こるのではないかという懸念です。こういった議論は、公認会計士としての視点ではなく、マクロ経済の視点が必要です。国債の新規発行増によって、国債市場の混乱も生じます。国政ではそういった視点が必要になります。それが、地方行政と、国政の違いです。今後、国政にも関与していくためには、専門家が発言されることに反論できるだけのブレーン達の支えが必要になると思います。高橋洋一先生は、トラスショックに関して明快な解説をされています。森永康平さんという、経済アナリストさんもおられます。私はそういったブレーンには詳しくはないですが、そういった、ブレーンとなるお仲間との関係作りが今後大切になるのではないかと考えています。私の考えなんて、素人考えですので、本の参考程度に留めておいてくださいね。今後も応援しています。
佐藤さん おめでとう
ありがとうございます!
応援してます!🙌
おめでとうございます㊗
まずはお疲れ様でした。
アメリカでは色々動いています。もちろん、日本では報道はされていないものばかりですが、、佐藤さんの物語はこれから始まるんですよ。アメリカで起きていることと日本で起こることが繋がると私は思っています。その時、そこに佐藤さおりさんがいると思っています。
万歳🙌万歳🙌💕万歳(ノ≧∀≦)ノ
ご当選おめでとうございます!!
これからも国家権力に負けず日本人ファーストを貫いて欲しいです。応援しております!
小池ファーストだらけの中、自分の心情を曲げず
突き進んで下さい
でも体力、心が疲れたならいつでも休んで良いと思うよ、無理しすぎないで下さい。
是非とも私設秘書になって千代田区議会議員になりたいと思います。千代田区生まれの千代田区育ちです。千代田区をこよなく愛する、そして恩返しがしたいと思っております。佐藤先生と是非ともお話したいと思っております。
サンリオピューロランドに行ってたのが遠い昔のよう