タイムボカンシリーズヤッターマンエンディング1「天才ドロンボー」
[音楽] 吸ったもんだ。こったもんだ。やったもん だ。やったもんだ。こったもんだ。吸った もんだ。頭はいよ。へいへい。あい ばっちりよ。へへへ。おし。ドクロスと 絶う と決めちゃった。ドロン上ずらき 。 やられてもやられても何度もない。 俺たちゃ天才だ。ヘイヘイヘイ。どんどんどんボなんてたんてかんてた。 [音楽] [音楽] アンたて、あんてたて、かんてたて、 あんてたて 人気はいよ。ヘイヘイヘイ。イカ様大好き よ。へイヘイヘイ。悪いこと悪いこと大よ 。じんと閉めちゃう。感じちゃう。お論 とんずらき 君。 やられてもなんともないない。俺たちはへみだ。へイヘイへインドロン。 [音楽] [音楽] なナ [音楽] もんだ。こんなもんだ。あんなもんだ。 なんもんだ。こんなもんだ。どんなもんだ 。イキはこちへ。みんなのアイドルよん。 ヘイヘイヘイ。悪役アク役才よ。あっい顔 がいい人がいいとん とんずら ぼやき [音楽] [笑い] やられてもやられてもなんともない。俺 たちは不イヘイヘイ ドんどんドロンボン。 どんなもんだ。こんなもんだ。あんなもんだ。 どんなもんだ。こんなもん。あんなもん。
作詞・作曲 – 山本正之 / 編曲 – 神保正明 / 歌 – 小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也
初代エンディング。シリーズであることを強調するため、前奏や間奏を『タイムボカン』のEDである「それゆけガイコッツ」のものを流用している。
1 Comment
なんでか知らないけど、タイムボカンシリーズとウルトラシリーズにはみんな著作権に引っかかる!
全国の女子高生の皆さんの意見をお聞かせください。(女子高生に限らず、ご意見お待ちしております。)