【M-line Music#201】譜久村聖「アニバーサリーはいらない」/M-line Music 配信200回記念「もう一度みたいベストパフォーマンス !」後編 MC 小関舞・平井美葉

[拍手] Mラインmusicまずはこちらをご覧 ください。アニバーサリー はいらないの。振り向けば何もない日が心 をこんなに揺されるから抱きしめて生き ありがとう。 [音楽] 忙しく過ぎてくるティ が痛くて夢見た恋いたの時だったあ人なら すぐそばにて真実 [音楽] と気づけてよか あなたは静かに自然にいつも支えくれたね 、アニバーサリー はいらないの。逃げていくつ痛の日が心を こんなにも閉めつける [音楽] できたくなる湯にならない無償の間 人は超える時代のかに生きてるどんなに ちっぽけてもき [音楽] 努力は時に報われないけど努力なちの価値 はないだから頑張れと日のペスでと言われ た夜忘れない の柔らかなその物 溢れてくるもう1等しく私もパワー返し たい。 あいないの習間ごと忙しくて心にも見して くむ とあなたのせ にならないの相手 バフルに回ってるそんな世界に あなた抱きしめ [音楽] て生きありがとう。 [音楽] 暗いこともよりそれば幸せと呼べそうな 未来妖感 でいに帰えぼ は アニメ はいらないの振り向けば何もない日が心を こんなに揺さぶることを隠してを通じてる ね。にならない無償の間 人は超える時代の片すみに生きてるし すぎるプレ全部無にならない娘の相手この 星は振り回ってるそんな世界にあなたと 生きてる抱きしめて生き が [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] Minemusicお相手はおマイト ビオンズシーズン1の平井みよです。 Minemusicはオフィシャル ファンクラブMineクラブを中心とし たメンバーの音楽活動にフォーカスを当て てお送りしていく番組です。さて先週に 引き続きハロープロジェクトメンバーの ビyonズシーズズニズの平井みお ちゃんとお届けしていきます。よろしくお 願いします。 はい、ということで、あの、もう前回で結構 たくさん話したので、チョコ民ントも一緒に食べたし、 こう距離は縮んだと思うんですけども、ま、ちょっと私からちょっと聞きたいことがありまして、 みおちゃんといえばもう本当に かっこいい。あら、 というイメージが、ま、皆さんもあると思うんですけど、でもその中に 可愛いもあるじゃないですか。 もうなんかそのかっこいいと可愛いを兼ね備えられる方法というか、なんだろうな。どうやってみおちゃんが完成されてるのか気になるんですよ。 [音楽] なんかこだわってるミク型とかあとファッションとかもめっちゃおしゃれで ちょっとそういうところ聞きたいなと思うんですけども。 ああ、ありがとうございます。 ええ、そうですね。でも うん。 最近すごくどんどんどんどんま、自分の意思ではあるんですけれども、髪が短くなってんで。 あ、そうなんだ。 自分の意思で。そうですね。なんか、ま、伸ばしてた時期もあったんですけど、 ロンク
そうなんです
の時期もありました。 2
年ぐらいあったんですけど。 やっぱなんかちょっとショートに戻した時に、あ、これだってなって。 あ、そうなんだ。ま、 やっぱりパフォーマンス中も なんか動きやすいっていうのもありますし うん。うん。うん。うん。 なんかそうですね。 ま、ファッションは自分のファッションセンスを信じていないからこそこうシンプル [音楽] シンプルなら間違えないだろうみたいな感覚で まいるんですけどまでも 可愛いを意識したことは正直なくてな 何なんだろうみおちゃんの可愛さってなんなんですかね もうなんかあなんだろうな言葉で表現するのすっごい難 しいですけど、なんか喋り方とかも可愛いですよね。 ああ、ま、独特割れながら独特だとは思 え、そうなんか独特いいなっていう思いですけど、 1 回直そうかなみたいな思った時もあったんですけど、もうちょっともう 10 何年もこれでいったらもうこっからもこう落ちていこうと思って諦めました。 そうだからこうあれですよね、もう自然に生まれる可愛さとかっこよさは何だろうなと思いますし、もうセンスとかも本当に素敵で ありがとうございます。 オタもダンスも全部かっこいいし可愛いしなんか素敵でずっとこう目で追っちゃうようなあのパフォーマンスをいつもしてて嬉しいだしなんかこうやって 2人でMC をしてなんかさらにこう距離が縮だと思うのでなんかみおちゃんのこと言っちゃうなって思います。これからビヨンズ見てたら [音楽] あれちょろお願いします。 本当に良くないと思います。 はい。です、ま、今週も楽しくできたと思います。 はい。よろしくお願いします。 [音楽] さて、冒頭では春の M ラインスペシャルコンサートから福村さんがパフォーマンスしたアニバーサリーはいらないを見ていただきましたが、 この楽曲は4 月に発売されました福村さんのソロデビューシングルの楽曲なんですけども、 あの、もう1 曲のあの、ロングラブレターという曲は結構しっとりですね。 落ち着いた楽曲なのでこのアニバーサリーはいらないわ明るくてみんなでこう楽しめるような楽曲であの実際こう映像見てみたんですけども あのやっぱ皆さんもこう福 村さんをなんかあみたいな感じでそう笑顔であの乗ってるのがすごい可愛いなと思いましたし あ衣装も可愛かったですよね思わず衣装て見てる時に可愛いみたいな話をしてたんですけどうん は はい。なんか村さんの、ま、歌声ってよくこうな感ていう感じなんか形用されたりしますけれども、なんかこの楽曲の、ま、可愛らしいやかさとそういうエット感がなんか両立できるんだっていうのこの曲ですごくびっくりして、 [音楽] やっぱりそれは福村さんの歌声だから嘘だなっていうのはすごく感じましたね。 [音楽] うん。確かに。 なんか特におちさびのところとか なんかもう本当に歌声素敵すぎて なんかこうそれこそそのそうなんかネットの部分もありつつなんか可愛さも その中にあってやっぱり福村さんの歌声とかバフォーマンス素敵だなという風に思いました。 はい。 熱に深かされて走に出すような 夢な恋ほど燃え上がるもの危険だ魔でも もし幻でも ベロスが 夏は終わら [音楽] どもビ何何は [音楽] 1mm のひめき覚悟を決めればリロリロリロリもせる前回の道でも勝ったば [音楽] よー [音楽] 長い長い手紙をするような子も恋はそのままで終わりのストリーの今を見せ何度の季節がりはいらないの何げないつのか心をこんなに [音楽] もめつける。泣きたくなる。さて、いよいよ [音楽] 7月がスタートしたんですけども、 あの、私たちは実は冬までなんですよね。 はい。 そう。なんかそういう共通点が実はあるんですけども。 うん。 あの、どうですか?夏と冬どっちが得意だなとかってありますか? どちらかと言ったら、ま、冬だ。 やっぱりそうだよね。私もそう思います。 なんか、 あの、やっぱ冬生まれなのかは関係あるのかわからないけど、 夏はちょっときついなというか。 きついですよね。 ま、みんな大変なんだけど、全然暑くなってきますからね。 そう。 本当にもう最近の夏すぎてかけちゃいそうなぐらいな気持ちではあるんですけども、ま、そんな夏を乗り切るための、ま、対策 を、ま、各々聞かると思うんですけど、私は はい。気になる。 はい。あの、前回もちょっと、ま、ありましたけども、チョコミントが大好きなんですね。 そうなんですよ。 で、ま、夏になると増えてくるということで、 もう実はあの、今年もこの活動が始まりまして、あ、ですね。 そうなんですよ。森崎ちゃんと あの2人で
チョコミントのクレープを 食べに行きました。ました。 そうなんですよ。 めちゃめちゃ美味しそうでした。 もうめっちゃ美味しくて。 はい。 で、あの、ま、この期になるとコミントの食べ物とかスイーツとかを取り上げてくださるアカウントみたいなのが活発になるんですけど、そのアカウントとかあとこう Instagram とかでちょこと検索して見るといっぱい出てくるんですよ。 いいですね。
それであの、もう 1つきちゃんとこう話し合って いつこれ行きましょうって 話し合ってそうなんですよ。 もう早速行ってきていう本当にやっぱ夏で暑いけどミントの爽会感が [音楽] こう暑を飛ばしてくれるあの感じがやっぱ幸せなので今年もたくさんチョコミントを食べたいなと思っております。 いいですね。 はい。ゆうちゃんはなんかありますか?対策とか。 そうですね。 私はあの日焼け止めが苦手で寝心地とかこう自分に会うなって思ったやつに今まで出会えなくて [音楽] でもまこれならいいかなみたいなやつは今回ぶ見つけたので ちゃんと今年からようやく日焼けの目を細めにいきたいななんて 思ってますね。 なるほど。私も本当に濡れないみんで。 うん。一緒だ。
あの平さうん は去年デビューしたんですよ。 あらららら。それまではもうミ 1つで か。あのウななんだろう。アームウォーマー的な あれの方がまだ楽で。はいはい。確かに。確かに でも首とか
そうですよね。 めんどくさいよね。
分かります。 でもねやっぱ今のうちにきっと うん。よく言いますもんね。 やっといた方がいいって大人たちは言うから。 そうだからね。今年の夏は日焼け止めを塗ってチョコ民を食べに行きましょう。 イエイ。 続いてはレギュラーメンバーが選ぶもう 1 度見たいベストパフォーマンスの後半をご覧ください。さて、先週の配信で [音楽] Minemusic200 回を迎えました。 いつも番組をご覧の皆さんご視聴ありがとうございます。 え、2021年8 月から番組の配信がスタート。ハロープロジェクトを卒業したメンバーの音楽活動にフォーカスを当ててお届けしてきました。 はい、今回は配信200 回を記念して先週に引き続き番組のレギュラーメンバーに過去に番組で配信されたライブ映像の中からもう 1 度見たいベストパフォーマンスを選んでいただきました。みんなはどんなライブ映像を選んだのでしょうか?それではご覧ください。 どうぞ。どうぞ。 [拍手] この先ではぐれたりしたくないの。お願いいよ、そのままで。 [音楽] ひの中をトゥトゥルト いつか並んで歩くほら音の呼ぶ方え。 [音楽] たちの匂いがした 夜に生ぬるい風包み込んだあなたのその 口笛えりん [音楽] この先で薄れたりしたくないのがいいよ そのままで1人しひ雨の中をトトトゥルト いつか並んで歩くほら音の呼ぶ方へ あいあいがさないまま愛愛い愛してる なのにああ曖昧だないやないまだ確か1つ の答え う、 て、 て、あんた 何も変わりしないきて、好きだって言って よね。またてあは [音楽] うちのことうまくひいたあのは嘘なの 優しくで 飾ったてかよ変わった仕事とかすごく できるしにしくれ [音楽] 可愛い 。 も1度連れていて夜はまちゃい て あて遠くちゃうのもちょっともうちょっと その胸でつやつ取れるの この町のホタルが 1 綺麗に 輝く秘密の場所はここだよ。 夜空2人で見上げてそっと教えてくれたね 。 光の糸をなぞりながら [音楽] あの日君は小さな 荷物を大きな夢で 嬉しそうにくるんでいたね。 何か忘れ物はないかな。訪ねる私に 何も大夫と笑て 東京へ続く国道をすぐ 走るバスで君は旅た [音楽] 旅立ちの日に君を困らせたくはなかった だから泣いちゃダめだって生聞かせてた。 いつかいつかいつかまた会える日まで この町で回ってます。 涙の夜もしも君が1人なら どうか思い出してね。 東京の光は綺麗ですか? ポタルの光は今日も優しく足元照らして くれています。 川りの匂いポタルの緑。東京で暮らす君の 心にもどうか届きますように。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] どうして 恋人にならないの?じゃ、どうして口付け をしたの?あの 他に 好きな人がいたの私なのに心奪われた いつもの仲間と一緒にドライブしたり 賑やかなままがよかった。 のキスれ 川 はまたあなたをますぐ見れない みんなとの中話 も笑えない自然に話 てくあなたが怖い あの夜に 戻し [音楽] 口付けの前に 戻して [音楽] おイー [音楽] お。 [拍手] [音楽] S [音楽] [音楽] ボラボに胸指たくせい届かめて嘘やめない [音楽] もうちょっと顔ならあの褒めばれ もうちょっと本気でし愛してくれたのどちにはめて愛して [音楽] 体中よ。 [音楽] にとメの迷う [音楽] 強い目抱きしめて 1人でアリザブレイ こにで口けてブレイ スタイルはきりしてブレイ て にしめてらしないよ。 [音楽] はい、ということでご覧いただきました。 ああ、
もう今週もう素敵ないですね。 の映像ばかりで うん。また見れて幸せという感じなんですけども。 うん。はい。
あの、ま、まず2人祭りの日 はい。
これエモいですよね。 エモーショナルですね。 めちゃくちゃエモくてはい。 あの、サブスクでも されたと思うんですけども、私なんかこうこの曲を はい。 聞きながらなんか逆に東京の街を歩くのが 好きで
素敵。 なんかそうなんですよ。この曲をあえて東京の街でこう歩きながら聞くとすっごいエモい気持ちになれるし、なんかセリフとかも はい。うん。なんか当時の 2人、お2 人のちょっとあのニュアンスとまた違うというか、それもなんか見ろだなといいですね。なんか佐藤さんの歌い方が結構その当時のような歌い方にこうあえて戻してらっしゃるのかなっていう風に思ったんですけれども、それもまたいいなと思ってきっと 当時からずっと応援されてた皆さんも懐かしい気持ちになったんじゃないかな。 そうですね。本当に素敵でした。また何かありますか?素敵だったの? やはり25周年、1 年のコンサートで、え、パフォーマスされてたファーストキスが うん。いやあ、
もう、 いや、映像で見ても取り肌立ちました。 取り肌立ちます。 やっぱり完成も当時すごくて何回も何回も所要所で完成が起こるてなかなかないんじゃないかなて思います。 もう1人1人が映るためにうわーみたいな 人もいるしなんか何年経ってもこの [音楽] 3 人が今も活動されてるっていうのも本当にすごいことだなって 思いし もう全員が もうなんかおきれすぎて えみたいなもう 意といい過力といいなんかもう もうなんだすごい ね
圧倒的すぎ 強ました。 強すぎますね。もうこの領域って本当にすごいんだなって 改めて思ったし、なんかこう同じ 25 周年のステージに私たちも立たせていただいたというのが 誇りです。
本当です。本当に。 はい。そしてあとは片キラ。 うん。 このあのパフォーマンスもあの最初の長川さんのはい。 ね、フェイクから始まるこの曲もめっちゃ素敵ではな んだろう。なんかあのオリジナルとはまたちょっと違うおしれな うん。あの、雰囲気からこう始まって で、1人ずつこうパートがなんだろう、 1 個結構ポンポンポンと分かれた歌りになってたと思うんですけど、 それぞれのセクシーがあったというか、 なんか各々の歌い方もあの、注目して欲しいなという風に思いましたね。うん。 [音楽] 4 人の色が本当に強く出た。なんかそれが合わさることのなんか面白さみたいなのすごい感じれた。 だったなと思いました。はい。本当にもう素敵な楽曲がたくさんありますので、あのこれらはですね、もう今までのあの M ミュージックに全部あの配信されていますので、他の楽曲も皆さん是非見て欲しいと思います。 ということで、今後もMine musicメンバーの音楽活動にフォーカスを当ててお届けしていきます。引き続き番組の方よろしくお願いします。 [音楽] Mラインガチャトーク。 イエーイ。 こちらのガチャマシーンから出たテーマに沿ってトークをしていこうと思います。 はい。
じゃあ今回のテーマはこちらです。 [音楽] はい。じゃあ
はい。
早速 ガチャを回してもらってもいいですか? はい。
初、
初です。
初ですよね。 楽しい。これちょっと難しいみたい。 じゃ、ちょっとこっち向けちゃいますね。 次お 力技出てきたか。あ、 よいしょよいしょよいしょよし。 オッケオッケー。 そうなると思ってた。 ちょっと初めてでちょっとかな。 頑張れ私。 怖すぎます。 ちょっと難しいですね。後ろでパキやります。 はい、ありがとうございます。 はい、どうぞ。 そしたらラらラら。お、あなたは AオアB。はい。 [音楽] え、あなたはAはB が出たということで、ま、夏が始まったので、今回の、ま、テーマは、ま、夏のちょっとレジャー はい。お ということにしまして、あなたは意派山派 というテーマにしませんか? はい。王道のあります。
王道ですけども。 はい。

え。 でも私たちね、日しがちょっと苦手な人間ではありますけれども でもま、山とは海派か くえ。じゃあどうしよう。じゃみおちゃんどっちでしょうか? はい。
はい。
うーん。 今年は
はい。
山ハ。
おお。山。
はい。 今年は
今年は なんで今年はなんでしょうか。 あの、去年、 あの、伊豆の方に、あの、島倉リカちゃんと一緒に旅行行ったんですけど、そうなんだ。 あの、その時海は堪ので、 なんか今年はなるほど。 あえて山に登って汗をかいて うん。
こういい空気を 吸いに行くのもありかなんて思いまして。 はい。 確かに。確かに。なんか逆にこの年になって山登りってあんまりしなくないです。 [音楽] そうなんですよね。数年してません、私。 そう、なんか逆に企画とかじゃないと 行くことない気が するのでちょっと山もありですね。 はい。
はい。ちなみにどうですか? 私は海派 いやあ
かなと思います。 でもそれこそ海行ったのもすっごい前。 あ、本当ですか?
はい。え、
なので家族と うん。何年前ぐらい?もう5 年以上前にあの家族と海行って以来 うん。うん。うん。
夏に海は行ってなくて だから、ま、久しぶりに あのちゃんと日焼け止め塗って なんかサングラスとかしてい おな感じであの行きたいなと思うんですけど、あの山は 私実は前に企画で富士山に はい。富士さん
登ったことがありまして やばい。 ええ、
やっぱあのそうが うん。 あの上がれば上がるほどもう寒くて寒くて 私もう本当に山登りって大変って思いました。 そうですよね。
そうだからま、 あの逆に大人になって山登り楽しいっていう人たくさんいるから良さがたくさんあると思うんですよ。目覚めちゃうかも。私 そう。 目覚める可能性があるので是非あの、ま、山も海も皆さん選んであの行って欲しいなと思います。ということで以上 Mラインガチャトークでした。 [音楽] Mラインお別れの時間となりました。 はい。2 週にわってお届けしてきたんですけども はい。いかがでしたか? いや、本当に楽しかったですし、こう今日たくさん脇気合い合いとお話しさせていただいて、なんかまたパフォーマンスでご一緒したいなっていうのがすごい 気持ちが強くなりました。 あの、実は1 回ハロープロジェクトのコンサートで、 あの、出身メンバーごとに別れてるシャッフルコーナーがあったんですけど、私たち東京組で一緒にあのベリーズ工房さんのライバルを歌ったという思い出も 懐かしいですね。も逆にそれぐらいしか そうなんです。 こう一緒にパフォーマンス人数でねしたことがなかったので絶対ね一緒にパフォーマしたしたいなと思いました。 はい。え、ここでお知らせです。よいよ明日 7月5日から6日まで森戸先おゼマスツア 2025おじ祭りな場が開催されます。 イエ。
はい。 明日ですので皆さんちゃんと荷物の準備とかしっかりして楽しみましょう。 いってらっしゃい。
そして7月14日には M ラインクラブとハロープロジェクトの合同企画 M ハローイベントが開催されます。記念すべき第 [音楽] 1 弾は稲葉ま中ちゃんとビオンズシーズングスの佐吉野ちゃんが出演します。 どんなイベントになるのかお楽しみに。 そして7月26 日から、え、佐藤正さんのツアーがスタートします。 はい。 はい。あの、このツアーの発表された時のあのお写真がとっても素敵だったので、 ツアもどんな風になるのかとっても楽しみです。そしてレビュー 25 周年を記念して期間限定の再決戦を果たしたメロン記念日さんのライブツアが開催されます。 M ラインの福村さん、竹内さんのゲスト参加も発表されています。皆さんも一緒に盛り上げていきましょう。 そしてハロープロジェクトのグループが総出演する夏のコンサートツアハロコン 2025が7月19 日大阪オリックス劇場よりスタートします。 これまでとは思考を変えて見所いぱのハロコン 2025是非ご期待ください。 お願いします。ここで私が所属しているファンクラブからお知らせです。オフィシャルファンクラブ Mine クラブでは会員を募集しています。 会員の皆様にはチケット先行受付など様々な得典をご用意していますので、この番組をご覧の皆さんも是非ご入会。そして Mラインの公式LINE アカウントができました。イ 友達追加お願いします。 MLINEmus ュージックは毎週金曜日に更新します。 M ラインとハロープロジェクトメンバーで話して欲しいトークテーマも募集しておりますので、是非コメント欄にご入ください。 そしてチャンネル登録、高評価もお願いします。今回の M icお相手はお関ビンズシーズンスの平みオでした。 さようなら。 今回のM イュージックいかがでしたか?次回はまた新たなメンバーの組み合わせでお届けします。ナレーションは長谷長谷川萌えみでした。またお会いしましょう。 [音楽]

00:00~ VTR① 譜久村聖「アニバーサリーはいらない」
    M-line Special 2025 Spring ~move it on~(5.25 横浜Bay Hall)
04:12~ オープニング~「平井美葉ちゃんの魅力…」
07:43~ スタジオトーク「アニバーサリーはいらない」について
09:23~ SPOT
11:00~ スタジオトーク 夏到来!「冬生まれの夏対策」について
14:15~ スタジオトーク「祝!配信200回」後編
14:55~ VTR② 配信200回記念「もう一度みたいベストパフォーマンス!」
    宮本佳林が選ぶ「雨の中の口笛」
16:51~ 竹内朱莉が選ぶ「横浜蜃気楼」
18:03~ 佐藤優樹が選ぶ「ほたる祭りの日」
20:12~ 森戸知沙希が選ぶ「FIRST KISS」
21:53~ 長谷川萌美が選ぶ「ガタメキラ」
24:13~ スタジオトーク ベストパフォーマンスをみて
28:07~ スタジオトーク M-line ガチャトーク「あなたは海派?山派?」
32:14~ エンディング

チャンネル登録よろしくお願いします。

▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/user/helloprojectstation
⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。

▼M-line Music 毎週金曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/mlinemusic/
⇒M-line clubを中心としたメンバーの音楽活動をお届け!

▼M-line Musicオフィシャルサイト
https://up-front-works-sp.com/mlinemusic/

35 Comments

  1. 聖ちゃんこの衣装本当に可愛い似合ってる。アニバーサリーはいらないは聞けば聴くほど好きになるな。穏やかで日々のちょっとしたしあわせが積もって暖かい気持ちになる

  2. このじらしは犯罪です。女王様、歌声を聞かせてください。離脱症状が….。

  3. 譜久村聖ちゃん好き〜( *´꒳`*)♪
    この衣装ほんと可愛くて、この衣装着てるふくちゃんがめちゃくちゃ可愛くて、ふくちゃん最高⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝!
    MSMOゲストも楽しかったし、秋はレギュラーメンバーなの今から楽しみずきだなー♪

  4. ふくちゃんは、譜久村聖応援隊の永遠の聖母であって欲しい。
    柔らかい歌声は落ち着くし癒やし効果抜群です。
    ふくちゃんのアニバーサリーは2周年ですね。
    ここではグループと違って長く居ることや、年齢を気にせず歌手人生を楽しんで下さい❤

  5. もう一度見たい のコーナー どの曲も素晴らしくて感動しました😭
    夏焼さんと鈴木さんのユニゾンには心が震えました またbuono!さん曲も聴きたいです

  6. 今回もビタスイのアディショナルタイムが。萌美ちゃんのフェイクかっこいい!

  7. 21:28 夏焼と鈴木のユニゾンになった途端世界が広がる感じがした。やっぱ抜群に声の相性いいな

  8. ふくちゃんが楽しそうに歌ってるのが大好き!!!🥹🩷衣装もめちゃくちゃ可愛い😭🫶現地で見れた人うらやま!

  9. ふくちゃんの包み込むような暖かい歌い方本当に大好き
    戻ってきてくれてありがとう

  10. ジュリンがこうやってエムラインで歌うなんて当時は思ってなかったよ、2人ともありがとう

  11. ふくちゃんが歌ってくれるから、心にまで触れる歌詞があります。

    歌詞だけ良くても聞き流しちゃう。歌だけうまくても聴かない。

    ふくちゃんだから、できることがあるんだなって、ソロになって実感しました。

  12. "ニュースにならない無数の愛でこの星はくるり廻ってる"なんて嬉しい歌詞を大好きな譜久村さんが歌ってることに本当に勇気もらえる、大好きだよ〜😭

Write A Comment