【公式ライブ映像】Roselia「FIRE BIRD」(Roselia LIVE TOUR「Rosenchor」東京公演 -Final- DAY2より)
12月14日(土) 武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催、
Roselia「Stille Nacht, Rosen Nacht」のチケットプレイガイド二次先行が受付中!
=====
★日程・会場
2024年12月14日(土) 開場16:00/開演17:00(予定)
@武蔵野の森総合スポーツプラザ
★チケット料金
A席(特製グッズ付き):16,500円(税込)
一般指定席:9,900円(税込)
※全席指定となります。
※S席(特製グッズ付き)は上限数に達したため、受付はございません。予めご了承ください。
★プレイガイド二次先行 (抽選)
受付期間:2024年9月28日(土) 18:00~10月28日(月) 23:59まで
受付URL:https://eplus.jp/roselia-avemujica2024/
公式HP:https://bang-dream.com/events/roselia2024winter
#バンドリ #Roselia

31 Comments
まさかのいいところでマイク音無くなるのはやばい😱でもみんなの合唱すげぇ( ゚д゚)
ドラムの音が好きです😊
Roseliaの殆どの曲たちが大好きです。何年も毎日毎日、見たり、聴いたりして、飽きないんです。特に相羽あいなさんの一つ一つの動きがすごい好き。。もちろん声も表情も全てが大好き。工藤晴香さん、中島由貴さん、櫻川めぐさん、志崎樺音さんにも本当に心の底から感謝しています。この曲たちに関わってくれたスタッフ皆さんに本当に感謝です。私にとってRoseliaさん、鈴木愛理さん、中島みゆきさんは女神様です。どんなに感謝しても感謝しきれません。大大大好きです、、、、、、、
これは間違いなく『支え燃える』紅蓮の炎
Roseliaの皆さんと
ファンの皆さんとの伝説のライブにもなりましたね☺😭
They're all incredible and adorable and really talented, but holy crap the drummer is REALLY getting into it! and I love how excited she looks as she slams the drums
3:50 ここからキーボードがちょい速くなった笑
Megu on drums ❤❤❤❤ love her she my favourite love 💕 Roselia love from Canada 🇨🇦🙂🙂🙂
しばらく見ない間にドラムの人手数多くなって凄く上手くなってるし余裕を感じられるようになったな
2:32 初めて見たけど鳥肌たった〜〜
普通に泣いちゃうわ
伝説を見に来ました
when aina's mic was turned off, the crowd really sung in her place. that's so cool!
mewah banget sih ini!! 🔥🔥🔥
我不会日语,这首歌虽然听过好几次,但空耳仍有困难,当初的大合唱我在现场,我只能说真的很震撼,简直是神话🎉
Rewatch this everyday
行け!櫻川!上モノぶっ飛ばしたれ!
ローソンATMの声の人がバンドマンだとは知らなかったです。
いい演奏しますねー
우와.. 나.. 이런거 좋아하네;; 제대로 빠져들었네..
いよいよ6月15日再び単独ライブ有明面白!~~^^
This song is so iconic
2:59 so beautiful how the crowd was all singing ts so tuff ❤
FIRE BIRDを焼き鳥とか言ってる人は
ネタとか言って逃げるだろうけど
中学英語から勉強し直した方が良いよ
最近ハマって聴きにきたけど、この方たちが歌ってたんですね!これは最高に痺れますね…
私も最終日のプレシ後方で参加した1人で前方の方が後ろに銀テ落ちていることに気づかず、こっそり自力でとったその銀テは未だもっております。Roseliaの十八番は私個人からすればこの曲です。
しかし、このFireBirdは本来不本意のマイクトラベル(2:39)があったからこその世界に1つしかない特別なFireBirdだと思いました。
そして、あいなさんが貴方たちの声もっと聞かせてというセリフが印象的でした。5:10
アンコール最高でした!
かっこいい
マイクトラブルの時歌わなきゃってなったバンドリーマー素敵とか評価されてるけどぶっちゃけどのバンドだろうがファンならこの状況そうするだろ。普通のことすぎて意味わからん。
100万回再生おめでとうございます!🎉
ほぼ一年前、現地にいれて会場のみんなと大合唱で繋いだのは今も色褪せない素晴らしい想い出です!
1 millions! Roselia is the best
5:14 のところ。2番ラビのマイクミラクルになった伝説級な出来事もいいけれど、やっぱりラスト後奏のバンドリーマーが奏でるlalala…のとこが俺的に好きな部分の一つ。
Peak