篠田麻里子が来てくれたので今何してるのか聞いてみた【後編】
え、そもそもAKB って元々なんかあれどういう形で集まったんでしたっけ? みんなオーディションで集まってきたんですね。 そん時から行ったんですか?
えっと、第1 期のオーディションに私受けたんですけど、そのオーディションは私落ちて うん。へえ。落ちた。 はい。私福岡から上況してきてオーディション受けてたんでなかなかこれ福岡に帰れないなっていうのがあって、ま探してたしで売り子さんやりますって言って あ、じゃあ劇場で働き始めるわけですか? そうです。そうです。劇場のアルバイトやってました。 すごい。あの、スタッフさんが来て4日で 12 局覚えられたらステージ立てるからこれ覚えて うん。すご
言われたんですよ。 そっから必死で4日間。
こんにちは。 来た。 スペシャルゲストし田さす。 よろしくお願いします。 え、なんで来てくれたんですか? いや、私あの大ファンでノンタイトルの大ファンだしドルチェナアイスの大ファンでカロヌードルとチェアイス気になって食べたいなってやっぱ思いましたもん。 でもね、あの、し野さんといえばみんなの記憶に全てあるのは AKBじゃないですか? ありがとうございます。 はい。もう神セブンじゃないですか? ありがとうございます。え、そもそも AKB って元々なんかあれどういう形で集まったんでしたっけ? あれはなんか秋葉原48 っていうグループを作りますっていう段階で秋本安さんモーニング娘さんとかの付けをやられてる方のプロデュースのアイドルグループを秋葉原に作りますみたいな感じでみんなオーディションで集まってきたんですよね。 うん。そん時から行ったんですか? えっと、第1 期のオーディションに私受けたんですけど、そのオーディションは私落ちて うん。へえ。落ちた。
はい。 で、受かった子はその前田ちゃんとかあの板田のたみちゃんとか、ま、第 1 期生って呼ばれる子たちなんですけど、落ちた子たちがその AKBの子たちのグッズを売る売り子さん うん。うん。 をアルバイトしませんかっていうことがあって、私は福岡から上況してきてオーディションを受けてたんで、なかなかこれ福岡に帰れないなっていうのがあって、ま、アルバイトも探してたしで売り子さんやりますって言って あ、じゃあ劇場で働き始めるわけですか? そうです。そうです。劇場のアルバイトやってました。 すごいよくあるあの劇場の中でなんかいろんなチケットの販売とかなんかそういうのやったりとか そうそれこそ最初はそんなAKB 劇場お客さん入ってなかったんで秋葉原のドンキホテの下の方でチケット無料で配ったりとか上であのライブやってるんで入ってくださいっていうような売り子さん [音楽] のアルバイトをうんでグッズ売ったり グッズ売ったりカフェもあったんでジュースを売ったりアイスを売ったり来てくださるファンの方にやってました。 え、もうこんなバイトの子がいたらもうやばいっすよねえ。 元々じゃあでも最初にその秋本さんがやろうってなった時に入りたいってなったんですか? うん。なんか
夢だったんですか? え、なんか私全然そん時あの復食専門学校行てたんですよ。なんかそのいくつぐらいですか? 高校卒業して専門学校に行ってなんか洋服作りたいなて洋服結構ファッション好きだったんで作りたいなと思って専門学校入ったんですけどなんか 20十歳になる前に人生もう 1回考え直したいなと思ったんですよ。 で、そん時別に芸能会っていうのもあんまり思ってなかったんですけど、せっかくだったら 1 回オーディションとか受けてみたいなって思って。 それはじゃあもう絶対というよりかはなんか記念受験的な感じ。 そうですね。記念受験だしなんか自分の人生をちょっとなんか変えたいというか うん。うん。なんかこんな衝動に20 十歳になる前に挑戦してみたいって気持ちですかねになって東京に行ってみようってのとオーディションを受けてみたいっていうのでたまたまその AKB48 のオーディションの話があってそれこと秋本安さんに夏まゆみさんだからこれは絶対大丈夫なオーディションだなって思ったんですよ。そう やっぱ福岡の糸島からすると怖いんです。東京にオーディションでなんかもしう変な風になったりやとか なるほどね。いろんな罠があります。 あそうで怖かったんで。うんうん。で、そこから 2回目のチャンスがやってくるんですか? 2 回目のチャンスを待つために毎日アルバイトしてたんですけど、その当時 10人、20 人ぐらいあの劇場にお客さんがいて、その方がずっと毎日来てくださって感じだったんですよ。その当時はなんかアンケートみたいなのがあったんですね。 メンバーのお気に入りは誰? 推しが誰でした? 推しが誰みたいな。私たちカフェっこだったんで、カフェのアルバイトの子の推しは誰みたいな子 2つあって
うん。おお。 で、その中でカフェの推しで 1 番名前が上がってたのが私でで、なんか秋本さんがこの子誰みたいな、野田マリ子ってこう名前上がってるけど誰みたいな。 うん。やたらカフェの子で出てくるけどなんでなんでつって はい。この子誰ってなってその当時その 20 人ぐらいしかいないわけですよ、ファンの方が。 で、その方を喜ばせるためにこの子メンバーにあのサプライズで入れたらこのファンの 20 人喜んでくれるじゃん。だから企画してみようっていう企画で 帰っただけだ。
はい。マジすか?
はい。 多分この20 人喜ばせるための本当にサプライズ で出たら面白いじゃんみたいなことで、あのスタッフさんが来て 4日で12 局覚えられたらステージ立てるからこれ覚えて うん。すご
言われたんですよ。 そっから必死で4日か4 日で行けるもんですか? 行けました。 ま、ま、ま、気合入ったら最後行くのか。 うん。行けましたね。あと毎日劇場であの歌は聞いてたんですよ。 見てもたんでなんとなく立ち位置も見てたっていうのもあってそれでその 4日後に政立ってまファンの方が あれなんか1 人増えてるみたいな感じになって そういう状態
そうです
サプライズだからそ そううわって湧いてくれて応してるカフェの子がまさかメンバーに入るっていうのがその 20 人からするとすごい面白いことなわけですよ。 で、その後に私も自分で 1 回限りの話なのかなってずっと思ってたんですけど、もう配置を変えちゃってるから。 要は20人バージョンから21 人バージョンに変えちゃってるから、次の日からまた変えるのめんどくさいっていうので、そのまま入ってた。 うん。そんな流れあります? あるんですよ。
すご。 なんかそのままたって感じ。気づいたらメンバーにいたんですよ。 [笑い] へえ。そっから始まったんですね。 AKB はだからもう数々の伝説ですけどすごいことって何がありました? あゆるアイドルってのはコンセプトなんですよ。 そうですよね。 ファンの方の希望としてるものが結構実現するグループだったと思うんですよね。ていうのもやっぱ私がその 20 人のこの人推しっていう子がメンバーになるっていうのも結構ストーリーとしてはめちゃくちゃ面白いじゃないですか。 面白いしでそのファンの人がどういうイベントやりたいって秋本さんがその現場にって聞くんですよ。 ええ、そうなんですか。 だからつも劇場に来られて、そのファンの方にどういうイベント AKBやったらいいみたいな聞いて、で、 その時は花屋敷で AKBの貸式のイベントがあって、 ほう。 そこもファンの方が企画したイベントを全部詰めたんですよ。で、メンバーが作るおにぎりを食べたい。で、メンバーと一緒に Zコース乗りたい。やりましょう。 全部が詰まった花屋敷イベントをやりますとか。 はい。最高じゃねえか。 だからそのファンの人が言ったものをそのアイデアを実現できるリアル版アイドルみたいな すごいすね。
それなかったんですよ。 それなんかはまりそう。 そう。だから当時やっぱりすごいあのモーニング娘さんとかやっぱテレビでしか見れないアイドルじゃないですか。でもやっぱ近くで応援してしかもなんか一緒にイベントも楽しめるっていうやっぱ会えるアイドルっていうコンセプトは AKB ができたものだろうなって思うんですよね。 すごいな。 ま、だからそんな人気になったのか。 うん。あとやっぱなんか思うのがやっぱ秋本さん自体がちゃんとファンの方 1人1人に
どういうものがいいとか ちゃんと
聞くんですか? そういうのってすごい大事だなって思います。なんかそのビジネスとかの面とかでもやっぱお客さんの声とかをちゃんと入れてで自分のなんかこう作ったものと融合していくというか うん。うん。 ま、どうしても自分で分かってるつもりで考えちゃうとずれてきますからね。 うん。そうですよね。 のお客さんはそうじゃなくって、もう実はこんなことでいいんだよみたいなこととずれちゃうけど、それちゃんと聞くんすね。 だっていろんな劇場に並んでる人とかに聞くわけでしょ。 聞きました。だ、
そのファンの20 人が喜ぶだろうっていう企画で私入ってますし、その方たちからするとすごいグループじゃないですか。なんかものが実現していくっていうか。めちゃすごい。え、で、そっから、ま、いわゆる紙セブンになるわけじゃないですか。 どういう風に書け上がってったんですか? なんか神セブンって自分なんかであまりよくわかってないんですけど多分総選挙でその 7 人ぐらいが順番は入れ替わってもそこからは入れ替わらないからせば もうつも上で競ってるトップセブってことですよね。これでもそのなんか上の方にどうしても行きたいんですか?みんなやっぱすっごい嫌なこと起きそうじゃないですか? いや、そんなことはないけどでもやっぱあの大人数の中でやっぱ目立つ目立たないってあるじゃないですか。 立ち位置っていうのもやっぱなるべくセンターが良かったり前目が良かったり希望はあるんですよ。で、やっぱ身長もでかいし基本後ろの端っこになるんで 並び的に バランス的になんでできればこう前の方に行きたいなって思うとやっぱその総選挙とかそういうのでま、自分が人気が上がらないと前には行けないっていうのがあってなるべく総選挙はこう頑張ろうっていう気持ちありましたね。 どうやってあれ頑張るんですか?でも 日々の色々あると思うんですけど、ま、劇場の公演 とかも、ま、すごい頑張って出たり、あとは握手会とかが結構 AKB 多かったんですよ。で、握手会とかも 1人1人の名前を覚えたりとか、 1人1 人に対するなんか握手会の時間を大事にしたりとか、ま、人によって違うと思うんですけど、私はなんかそのファンで言ってくれることがすごくありがたいなっていう気持ち。 スタートがそのファンの皆さんの声で入ってるんで 確かにね、 なんかすごくありがたいなって気持ちがすごくあって、握手会をすごく楽しんでたんですよ。そしたら結構握手会の量が増えで、その総選挙になると、ま、その投票数になるんで 結構最初上位の3 位ぐらいに入れて、そっからちょっとなんか立ち位置が良くなりました。 すご。
うん。 で、一応なんかこう端っこなんだけどやっぱその 3 位になるとヘビーローテーションとかだと 前かないましたね。 立とかにしてもらえたりとか はい。もう死ぬほど多分カラオケの部屋でそれを見たんで映像。 ありがとうございます。 歌ってください。 歌ってください。今それでは聞いてくださいみたいならないです。 あきさんの だからもう本当にありがたいなと思ってなんかなんかその自分のま、努力というかそういうことで人生変わった部分もあったしうん。結構じゃあ細かい積み重ねやってんですね。 ありましたね。 なんか順調に見える部分もあると思うんですけど、意外となんか自分の中でこれチャンスかもしれないってことは 1
つ1つ丁寧に
すごい するように心をけてます。 その結果なんか色々ね、お仕事来たりとか AKB 自体もどんどんこうスターダムにのし上がってくわけですけど、 AKB こんなすごかったぞってなんか記憶にあることあります?すごそうでなんかよくわかんないですけど。 私も中にいるとそんなに分かってないんですけどシングルとかは結構ミリオン何百万 枚っていうかずっと続いてましたね。 ね。 あれすごくなかったですか?そんな売れんの? もちろん悪会とかも色々行きましたし、そういうのもあるとは思うんですけど、シングルって結構売れなかったんですよ、 CDって。 あの、当時で結構枚数ね、売れたと思うんで、すごいいい経験をさせてもらいました。 影響力最強ですね、やっぱり。 うん。 総選挙で勝ち上がってセンターになったやつってさんなんでしたっけ? うん。総選挙ではセンターになってないんですけど。 お、そうなんですか。 はい。その後にじゃんけ大会っていうのを企画されたんです。 なんか総選挙はファン投票じゃないですか?じゃんけん大価は自分の運なんで。 はい。完全に運じゃないですか? これ運なんでじゃんけんで勝ち残った最後の方がセンターの曲 で勝った。
で、それで勝ったんですよ。 それが何の曲ですか?
上からマリコ
出た。 すご
覚えてる。 曲も決まってたんですよ。走れペンギンって曲ででその曲のセンターを決めるっていうじゃんけ大会だったんですよ。 でも私が勝ち上がった後にあさんが走れペンギンセンターし野田違うだろうなてなってなって 急遽
その後急いで曲を作り直し え曲は一緒じゃなくってもうガラっと変えた 違曲はカップリングになりました。カップリングになって上からマリコった曲がセンターを貸そったことによって出来上がった。 うん。そもそも 1個聞いていい?な んで上からマリコになったんですか? いや、それも秋本さんのそん時の感じですよね。 上から感あったから 上から感もあるしあれて年上のお姉さんみたいなと ちょっと3の方とかも 年下の方も多かったりもして年上のお姉さんに憧れるみたいな歌もあるんですよ。 うん。
わまなお姉さん的な歌。 はい。え、もう1 回聞いてみたくなった。すごいっすね、それは。 はい。昔そうなんですけど、運めっちゃ強いんですよ。 僕も運で生きてます。
一緒です。 一緒です。 運やっぱ大事だと思うんですよ。 うん。そしてね、あの、運がいいと思い込んでます。 あ、それもある。 うちなんか母が運がいいねって何でも運がいいねって言ってくれたからなんか例えばちょっと嫌なことがあったとしてもこれで住んでよかったね。うんいねって 結構置き換えてくれたはい。ていうのもあってなんか全て嫌なことがあってもあれで住んでよかったなって思える。うん。うん。 うん。うん。 し、自分が運がいいと思ってるからね。 AKB に入った流れもそうだしじゃんけ勝ったこともそうだし今ここにいることもそうだけどなんか運がいいなって思ってます。 すごい。それはさすがですね。 あの、起きてることってみんな一緒だと思うんですよ。あの、ま、例えば 50個悪いことが起きていい子が 50 個起きたら、ま、それ多分あんまり比率変わんないと思ってて、でもこれが起きた時に、あ、これで学ばしてもらったから私はこれで次の失敗しなくなったって思えば、これは運がいいことじゃないですか。でもなんでこんなこと起きんねんみたいなことをネガティブに捉えると、これ悪いことじゃないですか。なんかこの捉え方によって実は起きてること一緒なのに私は 7割8 割いいことが起きてるって思えるか、私は 7割8 割悪いことが起きてると思えるかなんか。 違いません
ね。なんか思考の そう 違いですよね。だから基本的にはいい方にしか捉えないんで。 うん。うん。 そうだから楽ですっていう感じはありますよ ね。考変えると本当見方変わってきますよね。私も。だから運だけはいいんで。運でなんとか うん。
運で売れろ。
運でなんとか
売れろ。 そういうことですよ。でもそんなね、しなさんがそんな気に入ってくれてんだったら僕今日ちょっとお願いしようと思って はい。はい。 だってこれあの撮影の時にもうどんだけ持ってってもらってもいいですよ。あ あ、嬉しい。 そうやっても僕ら考えたんですけど、社員と一緒にしさんみたいな人がこれを使ってます、食べてます。ま、普通にあの愛用してますっていう風に思ってくれたら、あの本当に愛用してくれてる人にアンバサーになってほしいなと思っていて、ずっと探してたんですけど、たうん。ああ、 と思って、 今日はなんかそのご相談をしたいなと思ったんですけど、ありえますか? うん。是非全力でお勧めします。 マジすか?
はい。 なんか広告契約だけ例えばして見てもない、食べてもない人が美いしよて言ってのもう本当じゃ。 確かにでブランドが伸びてったらいいな思ってたんで、え、さん使ってくれてんじゃんつって最高じゃんつって内で今脇に湧いてたわけですよ。 ありがとうございます。 リアルに本当に大好きなんで。 え、本当ですか? なんか私も発信する側としてやっぱり自分のおすすめやっぱり本当に発信したいなって思うので、そういう意味ではなんか全力で押します。 え、じゃあもうなんかそうしましょうよ。 うん。ぜひぜひ。 我々のドルチーノとこのロカロヌードルっもいけます。 これも美味しかったです。 これをしさんが是非 可能であれば
はい。
アンバサダーとして、 えっと、我々の応援団になっていただいて、 むしろも看板娘ですよ。 あ、看板娘。 はい。 例えばマリコフレーバーを作っていた。うん。あ、作れよう。 なんか面白いことしていって 糸島にも貢献します。うん。是非お願いします。 ちょっと糸島へなんか考えたい。 いや、いいですよ。いいとこです。 そういうの一緒にできたらいいなと思うんで、 女性で、ま、ヘルシーにストレスがなく うん。 美味しいもの食べながらなんかこれを愛してくれる人がいたらいいなと思ってたんでもしめちゃいると思います。はい。 広げていきたいす。 私の周りのもめちゃくちゃお勧めしてます。 マジすか?じゃあ僕が麺や青きとして行きますんで撮影拠点に。 はい。はい。さあ、冷凍送ります。りました。新しいフレーバーも作りましょう。是ひ。 ええ、やりたい。ちょっと考えましょう。 考えましょう。私すごいいっぱい構想ありますもん。 結構無理なんだ。言ってもらえれば あのうちのパティシェとか結構すごいんで。 うん。おお。
できるかもしれません。 オリジナルの味作りたいですよね。 抹っ茶とかもなんかあるようでなかったアイスでと思いましたし。 タチャ漬けバージョンもあるかもしれ。もう斬新すぎるよ。糸島の茶漬けアイス 多分最後チャーかけるから かけちゃうね。
ね。
確かに 考えましょう。え、でもこれ本当にあのちょっと勝手に盛り上がってますけどマネージャーさん大丈夫なんですか?事務所的には 大丈夫です。
大丈夫。早かった。
やった。 やった。
やった。じゃあお願いします。 お願いします。ま子さんが
是非 看板娘アンバサーダーに
看板娘はい。 アンバサダーに任いただけました。 ありがとうございます。 はい。来た。これは強い仲間が来ましたよ。 是非みんなでい島に
行きましょうか。1回 行きましょう。うん。今度7 月に支宮式やるんです。ソフトバンク。 おお。
来てください。
行きたい。 そしたらもうそのまま島行きます。 確かに近い。
ぜひ見に来てください。 え、行きますよ。で、そして糸島に行こう。糸島行きますし、あの、我々もちょっとしさんと一緒に色々考えてですね。 はい。そうですね。 新メニューを考えますか? うん。新しいフレーバー考えましょう。 うん。で、お家にちょっとお届けしますんで、あの、ヘルシーなヌードルとアイスをちょこちょこ食べてもらって、お子さんにも是ひ はい。ありがとうございます。大好きです。うん。 ママ友とかと遊びに行ったりもする。じゃ、なんかみで なんかスイーツパーティーやってもらったりとか、 誰かに撮影場所とかね。うん。うん。 撮影とかにお配りいただいて 使ってください。
ありがとうございます。 今日はだから願いが叶いましたね、これね。そしたら いや、嬉しい。 はい。しさんが仲間に加わりました。 ありがとうございます。 ドラクエみたいになってますけど。 ドラクエ。仲間が増えた。 仲間が増えた。ということで今日はスペシャルゲストしさん来てくれましたんで是非またじゃあ糸島でもお会いしましょう。 ありがとうございます。 はい。それではありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽]
★篠田麻里子さん 出演作品・SNS情報はこちら!
テレビ東京『日本統一 東京編』
2025年7月2日(水)25:00〜第1話放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/nihontouitsu_tokyo/
【篠田麻里子公式Instagram】
https://www.instagram.com/nihon__touitsu?igsh=NnplbWZlOXpwZnh6
【篠田麻里子公式X】
https://x.com/tx_nihontouitsu
〈LOCALO Noodle FC加盟店様募集〉
▼今すぐエントリー
お問い合わせから翌営業日以内に必ずご連絡いたします。
https://x.gd/YZ6a8
▼詳しいブランド情報はこちら
https://localo-noodle.jp/lp?u=l003
3つのキャンペーンも同時開催!
①【RTキャンペーン】
(青木さんの加盟店募集の投稿)
抽選で30名様にUber Eatsギフト3,000円分が当たります
期間:6/6~8/7
②【感想投稿キャンペーン】
LOCALO Noodleの感想&写真を
「#ロカロ #加盟店募集 #ノンタイトル」の3つのハッシュタグ付きで投稿すると
抽選で30名様にUber Eatsギフト3,000円分をプレゼント
期間:6/6~8/7
③【加盟店様限定】
8/31時点で営業を開始している加盟店様の中から、
抽選で3店舗に100万円分のコンサルサポートを無料提供!
導入の様子や取材動画も公開予定です!
★ECサイトオープン記念★
合計1,000名様以上に当たるプレゼントキャンペーン開催(6/15(日)まで!)
詳しくはLOCALO Noodle、Dolce Ino 各サイトをチェック!
◆LOCALO Noodle(ロカロ ヌードル)
1食わずか50kcal、糖質10.9gを実現した、至高のローカロリー麺。
https://localo-noodle.jp/lp?u=l001
◆Dolce Ino(ドルチェ イーノ)
アイス史上最少カロリーといえる、驚異の50kcal!ヘルシーなのになめらかで美味しいプラントベースアイス。
https://dolce-ino.jp/lp?u=l001
◆Uber Eats 六本木
https://x.gd/VkB7R
◆Uber Eats 名古屋
https://x.gd/qMgFh
◆Uber Eats 大阪
https://x.gd/g4lnV
◆Uber Eats 福岡
https://x.gd/J0AHl
◆青木康時プロフィール
株式会社Grand Bleu&Co.代表取締役
実業からITまで5社を起業。SNSマーケティング・D2Cビジネスを得意とする、YouTubeプロデューサー兼連続起業家。
◆株式会社Grand Bleu&Co.
https://gbleu.co.jp/corporate/
◆メディア出演
Nontitle
@nontitle8964
REAL VALUE
@realvalue_jp
◆青木康時のSNS一覧
X(旧Twitter):https://x.com/kjak54
Instagram:https://www.instagram.com/kjak54/
◆株式会社Grand Bleu&Co. 公式SNS
X(旧Twitter): https://x.com/GrandBleu_Co
◆青木康時が手掛ける、プロダクト公式SNS
・究極のローカロリー麺「LOCALO Noodle」公式Instagram
https://www.instagram.com/localo_noodle_official/
・史上最少カロリーのアイス「Dolce Ino」公式Instagram
https://www.instagram.com/dolce_ino_official/
◆一緒に働く仲間を募集!世の中に新しい価値を届ける挑戦をしませんか?
https://sg.wantedly.com/companies/company_6877405
#青木康時 #Nontitle #令和の虎 #REALVALUE
11 Comments
麻里子様と言えば不倫でしょ!
最高すぎる!新しいフレーバーめちゃくちゃ楽しみです
〈LOCALO Noodle FC加盟店様募集〉
▼今すぐエントリー
お問い合わせから翌営業日以内に必ずご連絡いたします。
https://x.gd/YZ6a8
▼詳しいブランド情報はこちら
https://localo-noodle.jp/lp?u=l003
3つのキャンペーンも同時開催!
①【RTキャンペーン】
(青木さんの加盟店募集の投稿)
抽選で30名様にUber Eatsギフト3,000円分が当たります
期間:6/6~8/7
②【感想投稿キャンペーン】
LOCALO Noodleの感想&写真を
「#ロカロ #加盟店募集 #ノンタイトル」の3つのハッシュタグ付きで投稿すると
抽選で30名様にUber Eatsギフト3,000円分をプレゼント
期間:6/6~8/7
③【加盟店様限定】
8/31時点で営業を開始している加盟店様の中から、
抽選で3店舗に100万円分のコンサルサポートを無料提供!
導入の様子や取材動画も公開予定です!
★ECサイトオープン記念★
合計1,000名様以上に当たるプレゼントキャンペーン開催(6/15(日)まで!)
詳しくはLOCALO Noodle、Dolce Ino 各サイトをチェック!
◆LOCALO Noodle(ロカロ ヌードル)
1食わずか50kcal、糖質10.9gを実現した、至高のローカロリー麺。
https://localo-noodle.jp/lp?u=l001
◆Dolce Ino(ドルチェ イーノ)
アイス史上最少カロリーといえる、驚異の50kcal!ヘルシーなのになめらかで美味しいプラントベースアイス。
https://dolce-ino.jp/lp?u=l001
◆Uber Eats 六本木
https://x.gd/VkB7R
◆Uber Eats 名古屋
https://x.gd/qMgFh
◆Uber Eats 大阪
https://x.gd/g4lnV
◆Uber Eats 福岡
https://x.gd/J0AHl
まりこ様や‼️最高‼️w
通販の虎で出てた世界を変えるカカオを使ったチョコアイス食べたい(//∇//)❤
高くつきそうだけど…w
さつまいもアイスとか食べたいです〜!
❤❤❤❤
仲間が増えた🥳幸先がいいですね!
麻里子様が勧めるなら間違いないな😊
あれ?
JOY夫妻…クビ…?
あの流出音声が頭から離れない。
何回も聞いた話なのでこれからも古典落語のように質を上げていきたいですね。