【スロー夫婦備忘録#2】妻が作った肉骨茶(バクテー)は当てられるのか…!?

お店のニク買しめてきましたこんなコーナで [音楽] 25 かけのニンニクをどのような意気込みですか 絶対分かる こんばんはとみよですさあということで今回はバクテを作っていきたいと思います [音楽] そして以前あの料理動画撮るのに 1 人でやったらもう大変なもこのになってしまったので半端なかったので今日はちょっとマネージャーさんに来ていただいてあの一緒に撮っていきたいと思いますのでよろしくお願いします [笑い] お願いします なんで爆定 てか皆さん爆定してます?間違いない 入れとかないと なんかシンガポールでバクテっていうのがあってそれを作れるようになったんですよバクテを知ったきっかけは [音楽] そもそも知らなかったですね そう知らなかったんですよある日突然彼に付き合ってる頃にバクテを作って欲しいって言われてなってそこで調べて知らない食べ物出てくるじゃないですか [音楽] でも全部何スパイスとか調味料とか買って 集めて作るようになったのがきっかけなん ですよねなので私もまだ本当のものを食べ たことがないんですよ外でもあんまり 見かけたことがないしもちろん シンガポールに行くことなんてないから 食べたことがなくてでそのお話を彼の お母様にした時にあなんかちょうど シンガポールに行くからって言ってお土産 を買ってきてくださったんですよ初本物 バクテをゲットしましたこれバクテ3種類 ぐらいいただいてでもさすがに今日3種類 作るのは無理なのでこの頂いたバクテの こちらとあとは食べ比べしようっていうの で私が今まで作 を作物 のバクテと食べ比べをしてみたいと思い ますえ彼は知ってるんです本物の 味んですよ から食べたことあって私の作ったのを食べて会ってるよって言われ [音楽] ではいるんだけど私は信じてない本当なのか 何かわからないものを作ってた今まで ずっと作ってるのでちょっと今回は私もすごく楽しみにしていますも全部英語で中国語とかも書いてあって分からないんですが通訳をしてもらったのでそれを見ながらやっていきたいと思います皆さ [音楽] さんはこれを見て私の点作ってみてください 後ほどね旦那さんも帰って来られるんで はいそうですねみんなで食べ みんなで食べ比べ
ねしましょう まきさんも初定 初定です
や えスパイス系大丈夫ですか 全然いけます本 当じゃ大丈夫かも結構お家がとんでもない香りに今から付きので よろしくお願いします
にしてます じゃあどっちも作っていこう とんでもない量のニンニクとお肉でございます初めてこの量のニンニクを買いました材料とは一緒調べたら椎茸入れてるのとかゆで卵入れてるのとか色々あるんですけど彼がもうお肉だけでいいって言ってるので今回どっちも [音楽] お肉だけで作ろうと思ってますでもこれ通訳してもらったらお肉だけだったんですよ [音楽] なので多分パターンのがあるんだと思う大きい鍋を用意します [音楽] 2 つ作るのは頭がこんぐらい上がりますねどうしすればいいんですかね?まずは ニンニクを切っていく
はいニンニク私6 個買ったんで一旦袋から全部出します本物の方シンガポールのバクテの方はなんとニンニクを [音楽] 25掛け入れてって書いてたんですよ あ25掛けか
そうだよそうだ じゃなくてじゃなくてびっくりした でも25掛けとか聞いたことないから 25掛けってどのぐらいなんだろう ねでも個 6個入ってるとして 4
個分とか
ああ
で私の方は1玉使います あなるほど
はい じゃあもう本番の方をとんでもないんの そうなんです
よかった私明日現場じゃない あよかったみんなで明日臭くなろう 私タリアンでバイトしてたことがあって すごいはい
このニンニクを向いてな んですか?あれ取ってるじゃないですか あ中のえら めっちゃ懐かしい気持ちになりましたよ えじゃあ得意んクの え 大丈夫です お店のニンニク買しめてきました なんか色々調べたらニンニクを皮のまま 1玉ポンって入れるレシピとかも え
あったんですよ
えバクテです そうですそうです
へえもう それなんかできなくて私はもう全部今からこの皮もいでやってくけどこの皮のまま入れてる人とかもしたやばいお湯いてるよねちょっと思った量のニ [音楽] やります私バトンタッチしました私のは 生姜を入れて今から下茹でをしますこんな に大量のお肉がありますので半分入れて こうかなと思いますこんな感じでえ生姜 入れてここで23分だけ下茹でをして抜き ます白角を23個ああすごい匂い角の匂い 1本 シナモンスティック そうなんです私初めて作った時なら作 1 人だったからな何なんのみ?クローブ聞いたことない [音楽] 1人で言いたから
それはでもかけたら 違うんですか?味は
違うと思います 確認みたいな料理なんですよねバ そうですそうです でお醤油も今は福岡のお醤油しかないので福岡のお醤油を大さじ [音楽] 1入れます
甘めでしたっけ?福岡の醤油 そうなんですちょい山でも多分バレないオスターソースのおさじ入れます 塩と胡椒ョ を ちょっとだけ入れて いきまこれ [音楽] 今から1時間煮込んでいきますえもうだけ ですかそうですあとはもうだけですよ簡単 そう入れるだけ 本番の方を作っていきますまずは出汁を取ってくっぽいおお中身これだけだ [音楽] あのお茶のやつみたい これと全然まだまだ 終わりませんでした 抜いてこうこないだ料理の動画を撮った時のアップした後のコメント欄がなんかみんな温かくて色々教えてくれて私はとっても嬉しくなりました優しいコメントいっぱいだった [音楽] なんか作って欲しいものあれば 確かに
コメント欄にで
教えてください なんかね初でも面白そうじゃないですか?挑戦してみたけわして [音楽] 爆発してると思う リクエストお願いします お願いします私の方は沸騰してきたら弱みにします うん私は今ニンニクの匂いしかしない目の前が そうですよめっちゃずっと思いたくなってありがとうございます [音楽] 懐かしい てかニンニクこうやっていっぱい向いた後何回手洗っても [音楽] やばいですよね うんニンニクになるこんなこんなで 25 かけのえニンニクを入れますこのパックと一緒に [音楽] 手が多分やばいです やばい結構強烈ですねこんな感じで結構お鍋ギリギリまでお水が入ってますこれで沸騰するまで 15分待ちますこれは私の方のバクテー です結構茶色くなってきて香りも スパイシーな香りがしますさあということ で今ニンニクとあの袋を15分に冷めたの でお肉を入れます 本当は1800ml の水だったけどちょっとそんなに大きいお 鍋がなくてちょっと水を500ぐらい抜き ましたしかも悪抜きとかしてないから その辺もちょっと心配ではあるが 確かにそんなに出てなかったですか 出てました ちょっとやっぱ出てたけどま本場通り作っていこうと思う色々入れていくんですけどまずは薄口醤油を小さじとか大さじとかじゃなくて [音楽] Tなんですよ
ええ
T1/2なんの
難しい 半分ぐらいこのんくらいちょっといいかな これもその一緒に貼ってきてくださったんですけどこれが多分ダークソースみたいな多分向こうのお醤油みたいな [音楽] のがあってこれを同じく結構トロっとしてるんですよ [音楽] 本当だ 入れますこれであとは今から [音楽] 30分中火でこと煮込んでいきます でもめっちゃスパイスの匂いしてきた ということで私が作ってる方が1時間経っ たので一旦火を止めますこれはもう完成 食べれるのでこっちの方を30分ぐらいか な待ちたいと思いますなんか全然違う 食べ物に見えるけど合ってる匂いも違い ますか そう全然違うんですよ30分待ちたいと 思いますということでこっちの本格的な方 も時間が経ったので止めますじゃんで今 入ってるこのパックを取るみたいです味を もっと濃くしたい時はずっとつけてもいい らしいすごい色がね最初真っ白だった ニンニクが茶色くなりました見た目こんな 感じスープ飛びました 色が全然違うねこんな感じでできたので今 から食べ比べしたいと思いますということ でじゃーん出来上がりました今から食べて もらってどっちが私のか当てていただこう と思いますどのような意気込みですか 絶対分かる
本当にこれ見た目でわかる 分かる えこ一応聞いときますか?見た目私のどっちですか [音楽] 確かに右 こっち
うん
おお
いただきます
いただきます じゃどっちから食べて欲しい えどっちでもいいよ じゃ左から 左から色々さ喋りたくなっちゃうけど ダメですよ
バレちゃうあこっちがさ うんうん あれじゃない?あのスパイスのやつ うん
じゃない
うーんうんふん [音楽] えこっちがいいつも食べてる方ってことですか いや違う

うーん 本場の
本場
本場の味
うんうんうん まあもう1個
食べてみてからね そうですねそう
最終判断
続いて逆側
うん うーんうん 私もどっちがどっちかわかんなくなっちゃったんだけどわかんない どっちなんだろう しかも初めてのもの食べてますからまきさんは もっとくせだと思ってました うん匂いの割にですよね そうドつい系かと思ったらめっちゃ食べやすい 美味しい うんあでも黙々と食べてますねお腹空いてましたねあなたはきっとシンプルに [音楽] 喋ってくださいね
うん
でもわかんない あ意外と
え?うん 見た目は心満々だったけど 私分かったかも うーんえ正解決まったもう言う いやまだや
まだ言わない
味わってから うんちょっとニンニク食べてみる うんうん
ヒントちょうだい
ヒント
うん俺は どっちも入れた
うん入れてない 片方しか入れてない うん本当にミオの方はいつも通りもう何にも変えずに作ってる うんじゃ絶対こっちがちょっとしや そんな なんで分かるの だってこっちの方が色濃いんだからさこっち えでもこれも濃いじゃん だから濃いやつで作ったんやろ [音楽] あじゃあこっちがスパイスの本場の右が本場 あ違う
てことですか?あの
ファイナル ファイナル そうね 左が
はい
いつもじゃない
いつも本場の方 本場の方
うん右がみやちゃん おお 定はで正解です [音楽] 正解じゃん ねえ
正解なかい でもちょっと危かったよねさっきこれの話してる それでいいのみたいな感じで言わなければいけましたよあれはました 優しさがちょっと出てしまいました正解した 誘導誘導してた
願いがちょっと出ちゃった えねえネイルお揃いじゃない?かいい [音楽] ということで今日はこんな感じでバクテを作って食べ比べをしてみましたチャンネル登録とグッドボタンとコメントもよろしくお願いしますそれではまた次の動画でお会いしましょうバイバイこれカメラ切った後に彼が急に言い始めたんですよあんまこっちの味するくないみたいな [音楽] さっき絶対わかんないと思うって言ってたんですよ で今日は東京のお醤りがなかったからもういいわ 効果のでって言って入れたの 絶対わかるよ
すごくない?悔しいすごい すごいバレちゃった
ね [音楽]

皆さん、肉骨茶知ってましたか?🥹🫶🏻
美味しいし煮込むだけで簡単にできるのでぜひ作ってみて下さい〜〜

■MIO TOMONAGA Produce Brand
「Amula Bel」Instagram:https://www.instagram.com/amulabel.official/
「Amula Bel」Official Site:https://amulabel.com/

Instagram:http://www.instagram.com/miochan_0517/
Twitter:https://mobile.twitter.com/30_mio_0517
TikTok:https://vt.tiktok.com/rXjuDD/
FCサイト:https://miotomonaga.com/

#みおちゃんねる #朝長美桜 #スロー夫婦備忘録 #バクテー #肉骨茶

22 Comments

  1. 妻、頑張ってたね🤭
    真木ちんの影の努力👍🏻😙
    夫、正解素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    何時ぞやの生配信のAnswer作品だったのね!
    確かにこれは🧄臭が😂
    でも凄く美味しそうでしたよー
    本作も楽しめました🤭
    ありがとう美桜ちゃん😊

  2. みおちゃん、御主人様、真木さん、こんばんは。
    大変だけど手間暇かけて美味しくなるのが手料理である。
    バクテー、覚えておこう。

  3. もしや、FC配信した時の裏ストーリー🤣
    よかったね、ちゃんと味比べ成功して😋

  4. みおちゃんBah kut teh作れるの?すごい!シンガポールの日系会社で働いていますの自分、日本人の同僚たちみんなbah kut teh好きです。

  5. ニンニクの量や調味料で食べる前に分かるのかなと思ったけど😅
    みおちゃんレシピも本場の味に近いんだね😋

  6. スキスキスキップでニコニコしていた頃、好きになった美桜ちゃんも、家庭を持つ様になり、バクテーを旦那さんに作る様になったんですね。まさかのみおちゃん呼びにキュンとします💕
    美桜ちゃんのお料理を食べられるなんて羨ましいし、毎日美桜ちゃんの笑顔をそばで見られるなんて、前世はどれだけ徳を積んで来たのか…どんな世界線だ😂

    美桜ちゃんに、リクエスト!次は油淋鶏を作って欲しいです!

  7. バクテーのこと初めて知りました…シンガポールの料理なのかな🇸🇬🍳🧐
    ニンニクの香りが強そうな感じだけど美味しそうだし食べてみたい🫕😋😋

  8. ¡¡¡Que divertido es cocinar entre 2 o más personas, Mio chan!!!😃👍
    Por supuesto que sabran cual es tu preparación, cada persona tiene su toque en la cocina!🤭
    Al final fue una buena comida que disfrutarón mucho!!!😉👌
    ¡¡¡Un super abrazo!!!
    🤗🤗🤗😘😘😘❤❤❤💛💛💛

Write A Comment