【ゴチャゴチャ】子供部屋お片付け…【おもちゃ収納】

[音楽] あきちゃんのママチャンネルへようこそ 高じあげです今日はですねちゃんちょっと いつもとは違う部屋子供の遊び部屋で ございますまこの家に引越してきてまだ1 年は経ってないんですけどおもちゃの収納 場所がそろそろやばいなと思って今日は ですねおもちゃの収納場所をちょ正頓して いきたいなと思います今まではちょっと 見えるかな後ろにあるこちらのま元々他の 部屋で使ってあった棚をおもちゃが入る から置いちゃえっていう感じでま引っ越し が我が家多いのでなるべく物を使い回し たいなっていうこう思惑もあってですね 使い回してはいたんですけどやっぱり子供 たちのおもちゃの収納がうまくできないの おもちゃの重所を決めてあげてそこにお 片付けしようねって誘導がうまくできない ので今回は収納を見直していきたいなと 思います 現状おもちゃスペースはこんな感じになっ てますこれちょうど子供たちがお片付けを した後の状態のままなんですけど私は 引っ越しが多いのでなんかその時々に 合わせて買うのもなと思って他の部屋で 使っていたものを再利用しておもちゃを 置いてるんですけどちょっとね子供たちが 片付けた後はやはりどれをどこに置いて いいかわかんなくなってたりだしちょっと ねここら辺のねケースも痛み始めてたりと かも ここに関しては入り切れてなくて横に綺麗 に添えてありますねこれをやっぱり毎回母 の手によって蘇らせるま整理正頓するっ ていう結構な労力なのでまあね新しい棚で どこまで綺麗に子供たちが分かりやすく 収納場所を作ってあげられるかっていう 感じですよねでこちら側にはこうやって おもちゃこん中にはね結構プラレールだっ たりとかをこうボックスで分けて入れて あるんですけどあもうねやっぱり子供が 片付けた後ってこれが限度なんですよねで ちなみに言うとこういう大きなベイ ブレードとかのおもちゃも増えてきたりし てこれがもう棚に入らないっていう感じな のでその収納スペースなんかもいい感じに 整えられたらなと思ってます はいというわけでこちら今回は収納を 見直したいということで棚もネットで注文 しておきました私我が家はいつも楽天使う 楽天市場使うんですけど本当はあのま子供 おもちゃ収納とか調べると結構可愛くこう 子供用品を収納してるような画像が出て くる商品とかあるんですけどちょっと予算 オーバーかなっていうことで今回はですね アイリス大山のウッティラック3弾金額が 1つあたり6750円 ま購入時点なんですけど のナチュラルを3つ購入しましたまそう すると2万円ぐらいで一応収まってくれた ので良かったかなっていう感じですま早速 作っていきます私このね組み立てが結構 好きなんですよね本当はねもっと届いて もうこれ届いて2週間ぐらい経つんです けどもっと早くたかったんですけど なかなかねこのおもちゃり1回やり始める と多分何時間かかるんだろうじゃあ出てき ましたこういうやつですねメルかなこう いうです本当板至ってシンプルなこの 別売りパーツでウッティラックを連結さ せることもできるみたいちょっと私の年気 の入った電ライブも何年使って10年 ぐらい使ってるんじゃないかなIKEAで 買った [音楽] [音楽] できた1つ目できましたそう1個目でき ましたすごいシンプルな作りでで値段がま 6000円ちょっとま7000円しない ぐらいで買えてるんですけど思ったよりも しっかりしてるしシンプルなんですけど もうなんかちょっと高めじゃないですけど こなんかすごい用途は色々使えそうかなっ ていう感じです じゃじーんというわけで3つを作って設置 いたしましたこんな感じで も結構シンプルな3段 になっております で組み立てる時のポイントとしては高さ 自分で 選べるんですけど1番上は結構幅を取っ たりするおもちゃをどんどんどんともう そのまま置きたいなと思ったので1番上の ところに設定してみました多少の段差は あるんですけどおもちゃとかを置くだけな のでそこまで気にならないかなっていう 感じで1番上です1番下と真ん中の段の 大きさなんですが我が家けどこのボックス をです2個並べたくてこの高さに調節して みましたこのラックを選ぶ時の基準もこの ボックスがしっかり入るかで2個並べて 入るかっていうのであジャストサイズ本当 気持ちいいぐらいに入りましたこれがし たかったんですよめちゃくちゃ 緑リーっても悩んだんですけどやっぱごま したものが多いのでえっとここにあった サイズのものと同じものをあとまここが4 つ置けるので2つ買い足してきましたよし よいしょなんかちょっと片付けスイッチ 入っちゃってこの後も別の部屋の片付けし たいんですけど時間が迫ってきてるからね 時間詰まってきてるんでちょっと急ぎ目に 頑張ります この中も綺麗にしとこうお帰り [音楽] うやすげえすげえ 今YouTube撮ってて
すげえ
お帰り すごいしょどうどう?ちょっと見てみて すごいなまとまった まとまったでしょ
やばかったもんな そう子供たちがなんかこう片付けにくそうだった 大きいものはちょっと小売り並べてってちょっとさ支援センターとかさ額なんか自動ぽくない?支援センターで使われるや 今の季節はそこで遊べて夏にかけてそこで遊べないから 子供来てくれたな遊んでくれた ね遊んでくれたら嬉しいなと思って今一生懸命改造しております とりあえず収納をし終わりましたこんな感じで綺麗になりました大丈夫 すごい すごい
すごい
すごいた ううん [音楽]

あきちゃのままチャンネルへようこそ!

ずっと後回しにしていた子供部屋のおもちゃ棚を新調しました。
子供自身が片付けやすい棚を探しました!

家具を組み立てるのが好きなので楽しかったです。笑
半分趣味動画みたいになっていますが
ぜひ最後までご覧ください!!

#高城亜樹 #あきちゃ #子供部屋 #

📱あきちゃのSNS
▽Instagram
https://www.instagram.com/akiii_takajo/

▽Twitter

▽アメブロ
https://ameblo.jp/akiii-takajo/

◎所属事務所
株式会社アイエス・フィールド
http://is-field.com/index.html

◎YouTubeのお仕事のお問い合わせ
https://www.miha.co.jp/contact/company/

※外ロケ動画は撮影・投稿許可を得ております。

6 Comments

  1. 大改造お疲れ様でした!!
    子供の目線で自分から進んでお片付けが出来そうな棚ができましたね!大人が見てもシンプルで可愛らしいのもポイント高いですねぇ🧡

  2. あきちゃ❣️すごーいよね~いつも👏私なんか説明書みるだけで🙅‍♀️😅それに充分綺麗なのに、更に綺麗にするの天才ね~👏

  3. 男の子がいるご家庭は、
    プラレールなど乗り物系がたくさんあるから、
    お片付けも大変ですね🏎

Write A Comment