温泉むすめ 龍神晴ちゃん㊗️顕現3周年のお祝いパネルアレンジ作りま〜す 2025

お花よどうも赤けた楽しいのお花屋さん フラワーショップ店長の竹下たですはい 今回はですねちょっと久しぶりになりまし たえアレンジの制作動画になりますここ 最近ネテマ動画が多かったんで久しぶりの お花の制作動画になるんですけど今回は ですね旧twitterですねxの方から オーダーいただいておりますえみかや チャンポンさんからのオーダーになります 本当にまずありがとうございます感謝の 気持ちを伝えさせていただくんですけど この三谷ちゃンポンさんね過去動画でも実 はえっとねお題いただいてましてこの youtubeでもアップさせてもらって ますその時はですね上ト田長ですね和歌山 県の上ト長のキャラクターここら辺に せっかくなんで見てくださいサムネと下の 概要欄にも貼っておきますのでねリンク 貼り付けとくんで1ももはちゃんていうね キャラクターがいてるんですけどもその方 のお祝いのねアレンジこんな感じで制作さ せてもらいましたはいせっかくなんでね この概要欄から飛んでいただいてえっと 過去動画も見ていただければ非常に ありがたいかなと思いますで今回はですね このいやももはちゃんじゃなくてこの僕の ねあのyoutubeでもちょこちょこ あのアップロードさせてもらってるんです けど音線娘のねえっとキャラクターのはい あの今回はお祝いという形で作らせて もらうんですけどえこのね温泉娘実はあの 全国各くいろんなところにねえっとま温泉 のキャラクターでご地でみたいな感じでい てるんですけど和歌山県に実はえ3つの キャラクターがありましてそのうちの1個 のキャラクターですね1人のキャラクター がえっとこの和歌山県田辺市に実ははい あるんです田辺市の竜神村っていうところ にキャラクターいてるんですけどそちらの キャラクターですねこちら見えるかな 竜神村っていうところのキャラクターです ね竜神いちゃんというねはいこちらの キャラクターなんですけどこちらのねえ このこの子の可愛らしいこの子のねお祝い 人っていうことでお題いただいております でこの実はですねちょっと補足としてこの 竜神誠ちゃんのえっとキャラクターの声優 さんここに見えますかね中島ゆきさんって いう方なんですけどこの方もね実は和歌山 のね出身の方でこの方が声優されてて結構 ねあの和歌山で有名な方なんですけどはい そこら辺もね補足としてあの説明させて もらいます多分ねあのググったりとかし たら出てくると思うんでそのその キャラクターのお祝いにっていうことで はいまずはxの方のメッセージをちょっと 読んでからはい作っていきますので よろしくお願いしますえみかちゃんポン さんからのオーダーですえ来月1日という ことでね7月1日ですね竜神村竜神温泉の 温泉娘え竜神いちゃんが竜神温泉に来て からま3年になりますそこでパネル 取れ扱い店のまるまるというねちょっとお 店の名前ちょっとあれなんでちょっと ぼやっとさせてもらうんですけどそちらに ねお花をえ飾っていただきたいということ でねその制作のオーダーいただきましたな のでまこの竜神のキャラクターえっと さっきも言った1ももはちゃんにちょっと 色味的には似てるんですけどこう見えます かえ白とま赤貴重にっていう感じではい 作らせていただくんですけどでちょっとね 公式の僕ちょっといくつかその キャラクターグッズみたいなのもしあの見 て思ったんですけどま今ねこう見て いただくと髪の毛もちょっと白地っぽいん ですけどまそれに白の服と赤っぽいあの スカート履いてるんですけどえでねミニ キャラクターを見てみるとちょっとね こんな感じで見えますかちょっと映り方 下手くそかもしんないですけどちょっとね 紫かかってるんですよねあの髪の毛がなの で白地に紫かかってるんでちょっと紫淡い 感じで入れさせてもらうのとちょっとね ピンクもねこの衣装の中に若干ピンクも あるんで少しだけはいピンク入れてって いう感じでま基本的には白赤を特に白が 1番多いのかなていう感じなので白を貴重 に赤いをまメインで入れさせてもらって この2つをメインで入れさせてもらって ちょっと淡い紫とまピンク少しだけはい 入れるような感じではいアレンジ制作させ てもらいますんでせっかくなんでねここ からはねまずのあの制作動画でやっていき ますのでまずはお花の紹介をやっていき たいと思いますはいそしたらですね制作前 にまずはお花の紹介ですね火材紹介させて いただきます葉っぱ物レザーファンです レザーファンでルスカースこの2つ葉っぱ まず使いますでえっと白貴重になるんで 白色のあ2つお花ついてきちゃったやっ ちゃっちまっただやっちまっただえっと まずは白色の大りのですねでさっき一緒に 映っちゃった白色のアルストロメリア ちょっとこういうね緑もかかってるので 可愛らしい感じになってますで他にも白色 のお花になるんですけど白色のタルコ キッキですねであとは白色霞みですねこの 辺が白色のお花になりますで赤色ですね これも一瞬になるですねガーベラ ヒペリカ 赤色のカーネーションでピンク系ちょっと 差し色で入れたいんで一応ねこれピンクの 薄い感じのガーベラこれもしかしたら スー林になると思うんですけどちょびだけ 入れようかなと思いますでえっとあとは このさっき紹介した白色のトルコ鏡を ちょっとねお花用の落下みたいな感じ淡い 紫にちょっと混ぜてあの使おうと思って おりますあとはですねもう1つえっとここ で紹介えっとね今ね今回作るのはあの1や もちゃんの時と同じでま色系のそのね キャラクターの色に合してアレンジ制作さ せていただくんですけどせっかくなのでと いうことでですねえっと僕からですねあの ここ最近ねこの動画とかだとちょこちょこ ねパネルのアレンジとかスタンド作らせて いただくことも多くなってるんでえっと僕 ね映画そんな上手ではないんですけど えっとなので僕があの自分で映画書いたと いうよりはですねあの僕のチャatgpt 君に頑張ってもらいましたえちょちょっと gpt君にあの竜人せいちゃんちょっと うまくね可愛らしくしてくださいっていう 感じでやったのがこんな感じで可愛らしい でラミネートしてるんですけどこんな感じ でこれねあの僕があの作ってもらったん ですけどチャットgpt君にでこれねあの 一旦あのサービスでみたいな感じでけさせ てもらってまあとは取り外す自由です みたいな感じではいこのキャラクターのね パネルも一緒にあの作る時には一緒につけ てはいお渡ししようかなと思ってますもね あの取ってもらっても結構ですねどんな 感じでもって感じですはいこんな感じに なってますそしたら早速なんですけど作っ ていきますはい作っていきますって言った んですけどもう1つお花の紹介はせ危ねえ 危ねえなんかおかしいなと思ったんですよ ちらっとねここら辺にお花に隠れてました こういうね淡いえっと紫のカーネーション これね水上げの分ですねこれもちょっと 白字かかってるんでこの子と一緒に混ぜて ねこれちょっと染める感じでやると結構 なるのかななんて思ったんでこの辺でね ちょっとねトン変えるような感じでやろう かななんて思ってますので甘い感じでね はいそしたらこっからはですねあのやった おかさんなんですけど前置き長いはでは そうなんですけどアレンジの制作に移って いきますはいえっとですねテイク2じゃ ないですけどもう1つ2つの証券やばいな 久しぶりに制作動画撮ると完全に忘れて るっていうねカバラ赤バラを紹介するの 忘れでしたそしてあとはドラセナこの辺の ね葉っぱも使いますのではい今度こそ やっとこさですよもう1回あのこんな感じ で前置き長くなったんですけどお花の紹介 長くなっちゃったんですけどここからは そしたアレンジの制作動画に移っていき ますはいそしたらですねアレンジここから はいちゃんと作っていきますんででえっと ね大きさちょっとね決まってるんで高さが 50cm以内なのでこの辺ぐらいですかね ここぐらいと横幅が30cmぐらいなんで これぐらいですねここら辺ぐらいの大きさ で合わしてくださいっていうオーダーなの でまず高さ調整させてもらうような感じで まセンターのところですね1番メインに なるとこをさしていこうで1はもはちゃん の時もうちょっと高さがあったんでこう いう感イメージで言うとこうかえっとさ これが今正面正面今こうなんですけど横 から見るとこういう感じで立体的にま言う たらちょっと三角っぽいような感じでこっ からで言うとねこんな感じでこういう感じ で画格的な作らせてもらったんですけど 今回ちょっと丸い感じではい高さ50cm 以内っていうことなのでちょっとだけね それよりちく小さくするんで丸い感じで 作っていこうと思いますそしたらまずは こちらメインになるところですね中心に なるとこですね白色のゆりをはい入れて いきますで40cmぐらいなのであ 40cmじゃない50cmぐらいなので ここら辺で50cm切るぐらいのところに 合わそうかなと思いますよいしょこの辺か でちょっと1回高さを調べるていう感じで 入っていこうと思いますえっとここで 45cmなのでちょうどいいかなこれ ぐらいの高さが目一杯という感じでやろう かと思いますま白をまず上の方に入れるの で白色とちょっと淡い紫みたいな感じで ここら辺にちょっと白主体にあと髪の毛の 色に近いものを入れようかなと思います白 色の今こういう感じで正面で取ってます ちょっと取ったんでやっていこう わっとした感じで作りたいので やっていきます白色のトルコキをまず入れ て いきます で白色のアルストロベリア でこんな感じでねちょっとこう前後ろが あるんでこういう感じでちょっとつまんで 取って 長いところはこういう感じで入れて短いの は いくつかねこの辺にとかみたいな感じで 白い下の方のも使っていこうと思います よいしょでアウトラインえレザーファン 丸っぽいんですけどちょっとねふんわりも したいんでイメージ的には多分こういう 感じでお店で言うとこっから見るとこう いう感じで飾るんで丸いんですけど ちょっとここは後ろはこんな感じでね隠す ような感じで入れます今こうねさっきまで 正面だったんですけど今こういう感じで 作ってますでこんな感じでちょっと葉っぱ 余分なとこ落としてみたいな感じで使い ます よいしょ久しぶりのアレンジ制作動画にな るっていうかもう今年制作動画もそれなり にアップはしてるんですけど割と花束の方 が多いからかなルスカスですねこれも ちょっと中間のとこに入れる感じでやるん ですけどまアレンジの制作よりは花束の方 が多いし特に今年結構ねやっぱりテーマ 動画僕喋るのやっぱり好きなんでテーマ 動画が多くなっちゃってるんでま全然あの こうやってねあの撮ること全然できますの でお声かけいただければねこんな感じで やらせていただきますのでね気軽にお 声かけいただければありがたいかと思い ます よいしょもうちょっとアルストのメリアを 足しますでこれ今ちょっと分かりやすく 言うとこう高さとかちょっと若干差あるん でこうやってね高いを近いところを 合わすような感じで使っていく感じですね こっちの方がいいかこっちの方がいいね 正面で [音楽] こんな感じになってます全体的に今白体に なってる感じだと思います赤はちょっと下 の方に入れたいんでねで髪の毛の色に近い ちょっとこの辺の紫の淡い感じの カーメンションを入れるこれをちょっと間 にちょびっと入れる感じですねこの真ん中 より分かるかなここがま上から来る感じな ので髪の毛のイメージなのでちょっと上の 方にちょびだけ入れますあんまりね紫紫し すぎると白が一番やっぱメインカラーだと 思いますのでちょっとだけ入れる感じま あとはちょっとここら辺も少しだけ染める んすけどそのトルコキクを足した時にね 染めるんですけど はいで赤色のカーネーションは下の方に ここに入れていく感じ今ねまだ隙間ここら 辺あるんですけどわざとこうやってます あの画面的に見ていただくとあの上から 順番にするとどうしても白ばっかりになっ て色のおま白血キじゃねえかってなるそう なのでわざとね下の方とか先に入れてるん ですけど後でねもう上の方は足します本来 上から順番にさした方がね差しやすいん ですけど画面的にねそれの方が見やすいの かと思ったんではいやらせていただいて ますでピンクの淡いガーブラここら辺に ちょっとね差し色みたいな感じでイメージ 的にはいこんな感じで入れる感じになって ます でドラセナですねドラセナはこうちぎって そのままこう刺す方法もあるんですけど 丸くしたいんでこんな感じホッチキスとか ま分かりやすく言うとあとは両面テープと か色々あるんですけどま今回ホッチキス 使うんですけどこうやって 丸めて まこんな感じでね パチって使いますでこれまこんな感じでね 下の方とか空間上とかでもできるんで 可愛らしい感じで入れていきますこんな 感じ こんな感じで軽くしながら入れていきます ね どちらかというとね ドラなこんな感じでとんがった感じの イメージなんですけど丸めることなんで こうふんわりするでしょここね分かるかな お前喋りながら作ってたの手止まってん じゃねえか言われたんですけどいやいや いやいやわざとですからねでヒペリカムを 入れますがちょっとこんな感じで体勢ここ に戻して今はこうですよこうね僕の方も 入れる感じです左カも入れますペリカもね 結構見つきがいいんで分かりますかこんな 感じで分れてるんでこんな感じでね枝分 別れてるとことかうまくこうやってね バランスよく使っていく感じこれもどちら かというもちょっと下の方に赤は入れたい かなっていう感じです で赤バラですねバラ今しょうがないこれで 持って戻そう ま赤はちょっとこんな感じでね下の方に 基本的には入れてちょっと赤のトンもね 分かりやすくとこういう感じでちょっと ずつトーン違うのを入れてま空間のとこに 白色足す感じでいこうと思いますその空間 のとこですねよいしょカス味噌今ちょっと ちょっと先に切っちゃったけど空間のとこ にカス味噌を埋める感じですでこうやっ たら分かるかな白赤紫こう全体的に白いが 多いんですけどはい分かりやすくなると 思います ちょっとシャめばこっちに向けよう僕の 方向向いてもらおう ちょっとねここだけ今僕の方法 的にはこうよりはちょっと僕よりこっち 打ち寄りっていうやつですかねあの 後ろより おいって言われそうなんですけど正面 見せろやって言われそうなんですけどね こんな感じでやってみます でここら辺とか今映ってないとこね分かる かな後ろの方この辺も埋めますこの辺埋め ないとね丸くならないんで埋めていきます なんでちょっと普段はね裏面とかあんまり 画格的には映らないんですけど裏面も見て いただこうこんな感じね一緒 ぐるぐるぐるっとまた丸いんですけどまあ なんて言うんですか本当のあのラウンドっ ていうよりはちょっとだけねあのオート ついたような感じでやってますななぜかと 言うと最後にさっきのパネル入れたいのと でパネル外した時にもあのペタッならない ような感じでやりたいんでイメージ的には そんな感じでやってますまちょっと説明し ます 今イメージ的にはこ辺が正面かな いやでも本当にこんな感じであの 制作動画あのいろんなところからねあの もちろん直接のお電話とかもありますしお 店に来ていただいてオーダーいただくのも ありますしこういう感じでまいろんなねx とかtwitterとかえxとか twitter一緒じゃねえかxやえっと instagramとかま他のね媒体使っ てでも実際使ってとか連絡いただいてオー いただくのも本当ありがたいですねなんか 普段ねそういうのってなかなかまお店も それこそあの分かりやすくともうちょっと 金しますあの 地域型みたいなねよく花屋さんは多いと 思うんですけどそれ以外のところからも 特にねこんな感じでオーいただくので ありがたいなと本当思ってますちょっと もうちょっとごさします のカ [音楽] であとコピももうちょっと足す感じですね こんな感じでね よいしょだいぶ形できてきましたこんな 感じでね下の方に赤が入っててまだ ちょっと足していきますけどねこんな感じ ではいなってますちょっとね今そこにお客 さんいれるんでちょっとだけ先止めさせて もらってこっから続き作っていきますはい そしたら再開していきますもうちょっと白 ですけど白と紫さっきも見たんですけど 白色のトルコキこんな感じでちょっと ちょびだけです完全に染めてる白と混ざっ た感じで染めてますこれをこれはお花用の ラッカー使ってるんでこれもちょっと てっぺんの方とか後ろの方に入れるここ今 ちょっと後ろ入ってんですけど分かった ここら辺ですね後ろに入ってますまこの辺 をちょっと埋めたいんで丸い感じに 近づけるんでちょっとだけねはい入れる 感じになります 後ろと紫をここら辺後ろ側渡してます完全 に丸いていうよりはちょっとだけね座つい てるけど丸っぽい感じになってるんで イメージとしては 入れていきたいと思います だいぶね形的には大型できてるんですけど よいしょ折れちゃった折れちゃった 折れたのもったいないでね入れないとね よいしょ使えますかという風に でもうちょっとヒペリカも下の方とかに 出しておく感じです よいしょ 久しぶりにこのアレンジ動画最近本当に 減ってるんで取ると角度が分からん何やっ とんねんって言われそうなんけど角度が 分からん よいしょ ちょっと 今ね画面上ここにね下に台置いて作ってる んでクラクラクラするのでちょっとご了承 いただけるちょっと上の方も見てもらうか ここから下から上ねこんな感じです上の方 をちょっと見ていただくと丸くなってる でしょねまここはちょっとねどうしても ゆりなんでふわっとでかくはなってると 思うんですけどもうちょっと赤刺します赤 の油ベラもちょっと足します 型全体的にはできてるんですけどね まちょっと赤ラ こっちに入ってないんでもうこっちだけ グルーピングみたいな感じでちょっと赤 だけここ一旦集中させようここだけ赤 ちょっとグルーピングみたいな感じでやり ますでピンクはピンクでちょっと右側に ちょびだけグルピングみたいに足します 多分それの方が 赤と 白が目立ってピンクは少しだけ入って イメージつきやすいと思うでチラスよりは 多分のが良さそうだ ここら辺にねまピンクが目立ちすぎない 程度見れるです あと大型完成すねこれで [音楽] よいしょ 今ね後ろの方カスミを足してますこんな 感じねであとはバックのところにここです ねバックのところをもうちょっと隠した 感じで ロセラを入れますその大型形的にはでき てるんで よいしょ硬い硬い よいしょ こっちかよいしょ あんまり今日は喋ってないかもしれないす ね 普段だともうちょっと作りながらペラペラ 喋るんですけどよいしょ これでね多分あとパチッと止めちゃえば 完成って感じになるのかなよいしょでえっ と最近ねちょっとまたあのトークテーマが 多くなったんでスタイこちょこアップし てるんでよろしければねまトークつきたい 方限定にはなっちゃうと思うんですけど えっとま画角でねこういってアレンジ花束 のやつはどうしてもyoutubeぐらい とかあとインスタぐらいになってくるん ですけどまたトークとかねちょっと面白 トークとかじゃないですけどねあのどちら かというトークの場合はお花屋さん的な 経営の話とか好きなんでなってるとは思う んですけどよろしければねあのスタンド fmの方も深掘りとかたまにしてますん 復活させてますんでよろしければ聞いて いただければありがたいかと思いますで これでちょっとわざとねこう見ていただく とここに隙間あるんですけどここにパネル 入れたいんでイメージ的にはこうこの感じ で形はまず一旦これで完成ですちょっと 丸い感じにはなってるここだけちょっと別 になってると思うんですけどねここ 飛び出してる感じになってるのはここが 開いてきた時とかこの後ろのつぼみとか心 らがね開いてきた時にそのさっきのパネル もし入れた前提っていう形なんですけど そこでちょっとあのなんて言うんですか この隙間がねえた開いてきた時にお花が ぶつからないようにしてるんではいこんな 感じで丸い感じで 完成させましたそしたらあとはね最後に ここにちょっと真ん中の辺りにねパレル 入れたいと思いますんで出来上がったもの を見てください普通にアレンジとしては これで完成ですこの隙間さっきも言うたん ですけど全部この隙間ここら辺は全部 つぼみが開いてきた時前提でちょっと隙間 開けてますはいそしたらこんな感じで完成 ですそしたら出来上がったこのアレンジ いろんな角度から見てってくださいはいそ したら出来上がったアレンジいろんな角度 から見ていってくださいまずはね制作で 完成したものをそのまま見てもらうような 感じになります使ったお花はですね白系が ユりトルコ企業アルストロメリアカスミソ となっております赤系がガーベラ カーネーションヒペリカムえ紫系が白色の トルコ企業を染めたものとカーネーション の吸い上げとなっておりますあとは 葉っぱ物ですねドラセナレザーファン ルスカスとなっておりますはいそしたら次 にですね僕が作ったパネル入りの方ですね 見ていってくださいこうやってねパネル 入れることによってキャラクターの イメージカラーとね結構ね似た感じになっ てるのかなというのが分かりやすいかと 思っております はいそしたら最後に写真の方も見ていって ください写真の方はメッセージとかもつけ た状態のものもアップさせていただいて おります はいそしたらさっきですね作ったアレンジ なんですけどさっきはねできた状態あのお 花だけの状態ではい見てもらったんです けどこんな感じでパネルを入れるとこんな 感じになってますはいちょっと角度もう ちょっとこの辺がいいかな気持ちこれ ぐらいの角度の方がいいですねこれぐらい の角度になってますでここにねちょっと あとまたあの皆さんからのねメッセージも 入りますのでメッセージカード入りますん でねはいそんな感じになっておりますはい もう1度僕は釣らなくていいこの 可愛らしいキャラクターと色合いに見て くださいこのお花を見てくださいはい そんなしたらこんな感じになってますはい そしたらこの価格でえオーダー主のえみか ちゃんぽンさん本当にオーダーありがとう ございますという感謝の気持ちを伝えさせ ていただきますでご用師の方とかねファン の皆様もねこうやってねみかちゃンポさん 通じてえっとお題いただいたことに感謝し ております当店を使っていただき本当に ありがとうございますていう感謝の気持ち をまず伝えさせていただきますでえ竜神 せいちゃんとま声優の中島ゆ様そしてこの 運泉娘のねシリーズ皆さん応援してる方々 ファンの皆様いろんな方々関係者の方々 ですねえおめでとうございますという感じ ではい僕の方からもはい伝えさせて いただきますもう1度ねこんな感じで ラッピングかけたものはい見てください こんな感じになってます本当におめでとう ございますはいそしたら今回こんな感じで 指名させていただきますで前回の文ここら 辺に前回の動画上がってるんですけど こちらにはコメントがなかったんで コメント返しなしという形ではい示させて いただきますまたねこちらの動画にもね いろんなコメントいただければ非常に ありがたいかななんて思っておりますはい そしたらこんな感じで示させていただき ます以上お花で思い和歌山県のお花屋さん フラワーショップ店長のたしたじでした チャンネル登録とグッドボタンコメント どうぞよろしくお願いしますそれではまた [音楽] [音楽]

#花屋 #花屋さん #お花屋さん
#花想いちゃんねる #フラワーショップタケシタ #花屋系YouTuber #花屋系YouTuber界隈
#アレンジ #アレンジメント #アレンジメントフラワー #フラワーアレンジメント #フラワーアレンジメント作り方 #アレンジ動画 #花言葉 #お祝い
#パネルアレンジ
#温泉むすめ
#声優イベント #アニメイベント
#龍神晴 ちゃん #中島由貴 様
#flower #flowers #flowershop #flowermaking
#竹下卓児 #一八桃葉 ちゃん

動画で紹介した
みかん屋ちゃんぽん 様のオーダー
一八桃葉ちゃんのアニバーサリーイベントのアレンジ作ります
はコチラ
⬇︎

【温泉むすめ】さんの過去のパネルアレンジやパネルスタンドの製作動画

今年のパネルアレンジ
温泉むすめ 犬鳴山命ちゃんのお誕生日のお祝いのパネルアレンジ作りま〜す 2025
はコチラ
⬇︎

昨年のパネルアレンジ
温泉むすめ 犬鳴山命ちゃんのお誕生日のお祝いのパネルアレンジ作りま〜す
はコチラ
⬇︎

温泉むすめ 白浜帆南美ちゃん お誕生日のお祝い パネルアレンジ作りま〜す How to Survive the Off-Season as a Florist
はコチラ
⬇︎

温泉むすめトークイベントin白浜Vol.3 白浜帆南美ちゃんのイメージイラストのスタンド花を作ります
はコチラ
⬇︎

温泉むすめトークイベントin白浜Vol.3 龍神晴様 中島由貴様 イメージイラストのスタンド花を作ります
はコチラ
⬇︎

お花で想いを。。。
和歌山県田辺市のお花屋さん
【フラワーショップタケシタ】店長の竹下卓児です。

YouTubeはじめました~。

Instagram、Twitter、アメブロ、Facebookページは毎日更新中です。

花想いちゃんねる 竹下卓児
litlink➡︎ https://lit.link/takujitakeshita

Instagram➡︎ https://instagram.com/takuji_takeshita?utm_medium=copy_link

Twitte➡︎https://twitter.com/takujitakeshita?s=21

お店のTwitter➡︎ https://twitter.com/fstakeshita?s=21

お店のFacebookページ➡︎ https://m.facebook.com/flowershopTAKESHITA/

ameblo➡︎ https://ameblo.jp/fs-takeshita/

花想いチャンネルの
サブチャンネル的な番組
スタンドFM【花想い らじお】
https://stand.fm/episodes/61a58f6ae5852f0007b03601

花屋系YouTuber界隈3チャンネルは
こちら

【はなやちゃんねる三笠です】
https://youtube.com/@Hanayachannelmikasadesu?si=_yXR6dy3Dzjslj7W

【花屋チャンネル】
https://youtube.com/channel/UCe40bO3GcUhzeODb5Lmu6rw

【花屋のサブチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCxXu5yT1Ya0Z8L11lhkmJLQ

【花屋チャンネルラジオ】
https://stand.fm/channels/60b0f3a9b82bc5e1f369e54b

【花屋を開こうチャンネル】
https://youtube.com/c/%E8%8A%B1%E5%B1%8B%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%93%E3%81%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

【花屋のおやじラジオ】
https://stand.fm/channels/5f78f634f04555115d853af1

【花のこごとチャンネルピース!】の中野さんのYouTubeチャンネルはコチラ
https://youtube.com/channel/UCrmuXMZ8o_4eH-QXj9_qSRA

【花のこごとチャンネルピース】の中野さんの
スタンドFMはコチラ
https://stand.fm/channels/618aa7bb3db982af5250addc

0:06オープニングトーク(ご注文主様、温泉むすめ龍神晴ちゃん、声優の中島由貴さん、過去の製作アレンジ一八桃葉ちゃんのご紹介)
3:58 花材紹介(お花の紹介)
7:11 アレンジ製作&花言葉紹介
22:14 完成したアレンジを色んな角度から見てください
23:04 パネルをつけたアレンジ
23:39 お礼とお祝いのご挨拶
24:45 完成したアレンジをもう一度
25:51 エンディング(チャンネル登録お願いします)

24:57テロップ入れる

1 Comment

Write A Comment