【公式】神風怪盗ジャンヌ第31話「怪盗ついにCM出演!?」【ア二メ25周年記念】

『神風怪盗ジャンヌ』がアニメ25周年を記念して、
東映アニメーションミュージアムチャンネルに華麗に参上☆彡
毎週月曜日18時から、各話2週間の期間限定で配信します!

#神風怪盗ジャンヌ
#東映アニメーションミュージアムチャンネル

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

見放題サービス『東映アニメチャンネル』にて、約8,500本の人気アニメを配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=toeianimejp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp

■第31話あらすじ
まろんと委員長の2人に、スポーツドリンクのCMへの出演依頼が舞い込む。実はその依頼主・東雲一郎は、詐欺の常習犯だった。そうとは知らず浮かれる委員長。さらに東雲が悪魔にとりつかれ、とんでもない事態に!?

■ストーリー
新体操部の一年生、日下部まろんは桃栗学園に通う16歳の女の子。しかし実は、街を騒がす大泥棒・怪盗ジャンヌだった。ジャンヌダルクの生まれ変わりであるまろんは、神様に遣わされた準天使フィンの力を借りて怪盗ジャンヌに変身し、美しいモノに潜んで人々の心を蝕む悪魔を封印し、回収していたのだ。美しいものを美しいと感じる人の心は神様の命の源。神様の力を削ぎ人々を苦しめる悪魔から世界を守るため、今宵もまろんはジャンヌとなって悪魔の潜むまやかしの美しさを狙う。そんなある日、刑事の娘でまろんの親友、東大寺都が仕掛ける捕縛トラップをかいくぐるジャンヌの前に、怪盗シンドバッドを名乗る少年が現れる…。

■解説
種村有菜による、「りぼん」連載の人気漫画をアニメ化。セーラームーンから始まった戦う美少女路線に、怪盗物の面白さを加えた傑作痛快エンターテイメントだ。人々を守るために大切なものを奪ってしまうという、ジャンヌの心の葛藤も見所の一つ。悪魔封印に隠された秘密も、作品を最後の最後まで盛り上げる。

■番組情報
放映開始:1999年2月13日 
放映終了:2000年1月29日 
毎週土曜日 18:28~18:58 
テレビ朝日系 全44話 

■スタッフ
原作:種村有菜 
企画:上田めぐみ、矢田晃一、東伊里弥 
シリーズ構成:富田祐弘 
シリーズディレクター:梅澤淳稔 
キャラクターデザイン:香川久 
総作画監督:為我井克己 
美術デザイン:鹿野良行 
製作担当:目黒宏 
音楽:加藤みちあき 

■キャスト
日下部まろん:桑島法子 
名古屋稚空:千葉進歩 
東大寺都:松井菜桜子 
準天使フィン・フィッシュ:西原久美子 
黒天使アクセス・タイム:矢島晶子 
水無月大和:高橋直純 
東大寺氷室:千葉繁 
ノイン:山口勝平 
ミスト:山崎和佳奈 

■OP楽曲
「PIECE OF LOVE」 
作詞:IZAM 
作曲:KUZUKI 
うた:SHAZNA 

「Dive into Shine」 
作詞:Lastier 
作曲:Lastier 
編曲:ジョー・リノイエ、鈴川真樹&Lastier 
うた:Lastier 

■ED楽曲
「ハルカ…」 
作詞:キリト 
作曲:Pierrot 
うた:Pierrot

「Till The End~終わらない愛を~」 
作詞:SOLA,HIBIKI 
作曲:MASAKI 
編曲:MASAKI 
うた:HIBIKI 

(C)種村有菜/集英社・東映アニメーション

36 Comments

  1. まろんちゃんと水無月君は東雲一郎という男性にスポーツドリンクのCMにスカウトされる。しかし、その男の正体は詐欺師であり、そうとは知らない水無月君は浮かれていた。更に東雲が悪魔に取り憑かれてしまう。😾

  2. ジオ前田
    (これは迷惑防止条例違反ですよ!)
    ジオ高岸巡査部長
    (迷惑な人は出て行きなさい!)
    心チャンマン タイアンチャンマン
    寺尾佳之助兄貴 渡辺大馳姫
    (出てけ!)

  3. 聖はまろんをガラスの破片から守るかのように後ろから肩を抱きます。まろんは聖の事を不思議な先生と感じます。

    聖 あなたは桃栗学園新体操部の花。怪我などしたら大変ですよ。 あなたの演技、いつ見ても華麗ですね。これからも、頑張って下さい。

  4. 悟飯「ピッコロさん!?」
    悟空「ジャンヌ出てたんか!」
    ピッコロさん「違うわ悟空!悟飯!」

  5. 東大寺刑事は、アタル兄さんと並んで
    千葉さんがガチで演じてるキャラのイメージだなw

  6. マジンガーZの人質話の身代金が確か百万円だったから大金なんだろう😅

  7. 6月そして今年の上半期も神風怪盗ジャンヌを楽しませて下さりありがとうございました!来月もよろしくお願いしますニャ!😺🐱😸

  8. ステーションワゴンのシーンはユージアルの最後、撮影場所はテルルがミメットを裏切るシーンを思い出すね。

  9. 声だけでジャンヌとまろんの区別ができる委員長…どういうことなのだ

  10. 元々の悪人が悪魔を宿すと相当怖いかと思ったけど、兇悪強盗殺人犯とかじゃなく詐欺師だったから意外と普通だった
    それにしても悪魔の一味が悪魔の手から救ってくれるという矛盾になかなか気づけない18:53ジャンヌは14:35強気も強気、無敵に素敵、元気に頑固だと思う

Write A Comment