【領域《ゾーン》覚醒】タマモクロス”白い稲妻”|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第13話「日本一」より
[音楽] おっちゃん似とるか?うちが今こうしてるんはおっちゃんのおかげなやで辛い時こそ腕を振れ足を高くあげろ 約束したやんな強くなるって家族にかっこいいとこ見せてるって [音楽] [音楽] 日本位置にしてようこそもクロスゾ [音楽] [音楽] 玉もクロスここに来て残り 100m 大りキャップを突き離すモクロス戦闘の沼がゴールへ一直 [拍手] おいおい嘘やろありえへんやろあ [拍手] ま 風の音も足音も完成も何も聞こえへんまるで世界がうち [音楽] 1人になったような素晴しい集中略 時代を作る馬娘は必ずこの領域に入る 自分を知らない攻客限界の先の先ゾーン懐かしいわねクロス私たちの仲入りね [音楽] Ja
領域《ゾーン》━━━━
それは、限界の先の先にある。
時代を創るウマ娘が必ず入ると云われる”領域”
■放送情報
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールは2025年10月から放送!
■配信情報
第1クールは地上波放送後17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤・野村雅史・﨑本さゆり
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
ヤエノムテキ:日原あゆみ
サクラチヨノオー:野口瑠璃子
メジロアルダン:会沢紗弥
スーパークリーク:優木かな
ディクタストライカ:花守ゆみり
ゴールドシチー:香坂さき
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
20 Comments
もうちょっと真っ白でも良かったかもな
Tama can be super cute and super cool ❤
この後おっちゃんがテレビ越しで泣いてる姿が泣
予想以上のカッコよさ(泣)
ほんとに音楽が川井憲次御大で良かった……
White Lightning? Yeah she is Wally West
13話の尺稼ぎレベルにワロタわ笑
演出は良いが思ったより速そう感がない。2期のライスや映画のタキオンみたいな感じにしてほしかった
無理かっこよすぎだろ
タマモクロス号は今では「タマちゃん」呼びが完全に定着していますが当時南井騎手や記者は「クロス」と呼んでいた記憶です。鋭い剣豪みたいなイメージにも合っていたと思いますがまぁまぁ今のウマ娘じゃりン子タマが余りに良いキャラだから渾名タマちゃんでいいのか😂
領域のシーン、最高のアニメーションですね!
「ゾーーーーン!です。」
かっこよすぎ
公式もゾーンに入ってる速さ
BGMはもうトランザムレベル
流石川井憲次
スポーツに於ける超集中の領域であり、我が国の芦毛伝説の始祖として、ファンの魂に永遠に刻まれる領域でもあると、その様に感じてなりません。
ちゃっかりルドルフの領域が炎属性なんだな
10月からとか言わずに、いますぐ2クール目始めよ!
黒子のバスケ並の演出でしたね。
そしてこれが、マキバオーとは思えない。
タマの 父、原作現れる アニメ削るね
オグリキャップには申し訳ない。勝てたはずなのに、現実はそうはいかなかった。レースが続いた間は、良いレースだった。😢😢