アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールティザーPV|2025年10月から第2クール放送開始
[拍手] 今更世界がなんやねん全員ぶち抜いたるわ [拍手] 全力で戦いましょう今度は譲らないからデリカシーにかけるのではなくて相変わらずエレガントじゃないわね [拍手] それはもう絶好調だと思う ニュージーランドに私がいるということを世界に教えてあげるわ この世界戦を私の集体性とするのも悪くない ロックじゃないね 待っていた必ず追いついて見せる [拍手]
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールは2025年10月から放送!
怪物が挑む、次なる戦いは——
■配信情報
第1クールは地上波放送後17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤・野村雅史・﨑本さゆり
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
ヤエノムテキ:日原あゆみ
サクラチヨノオー:野口瑠璃子
メジロアルダン:会沢紗弥
スーパークリーク:優木かな
ディクタストライカ:花守ゆみり
ゴールドシチー:香坂さき
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
43 Comments
やべぇ、、かっこよすぎだろ。
土下座全力待機 感謝の気持ちで2クール目楽しみしてます
いやいやいや
もう期待しかなくて横転した
2期で最後にせずラストまでやって欲しいなぁ…どうかお願いします。
第2クールはJCに始まりJCに終わる?
まじでTBSはよい選択をした。
Ya espero la segunda parte. Aunque estaré en la escuela naval 😢. Es una excelente serie Cygames. Muchas gracias por traer la versión global ❤
海外の競馬民も歓喜してくれたら嬉しい
あ!マヤわかっちゃった!ジャパンカップ当日に放送する気なんだぁ~
The PV continues to be cap, as in peak.
ジャパンカップの強豪たちの中の人は誰になるのか、気になる。
2期で「さあ!頑張るぞオグリキャップ」までやれるのかなぁ?
笠松の怪物vs海外のウマ娘
なんつーワクワクする引きだよ
第2クールたのしみすぐる
明日になったら10月になってくれねえかな。
遠いぜ。
待ってたよ、有馬記念
こうして見ると原作マンガでも描かれてなかったけど、アニメシングレ世界進出のためにはドイツ代表ランドさんも出してあげたほうが良かった~
シングレはまだ終わらない。
これJRAと裏で口合わせして今年のJCに海外有力馬大量参戦してもらう流れになったりしない?やってよ
ジャパンカップ編は約束された神回って感じだから楽しみでしかない
今度主題歌fear, and Loathing in Las VegasとかcoldrainとかCrossfaithとかSiMとかONE OK ROCKにしてくれよ
1期はタマちゃんと最終対決までなのかな?🤔
10月期待
88年の有馬記念に日付合わせるのかな
頼むから90年有馬記念までアニメ化してくれ!
This show making me wait till October? Well at least I can have Oguri win on the mobile game in the meantime!
シングレはアニメで追っていこうと思ってるけど、秋まで我慢できるかな 続きが気になりすぎる
映画館で見てえ!
楽しみや
これワンチャン秋公演でまた観れんでは
まあみんな知ってるし良いんだろうけどこのPVだと絶対道化師強いじゃん順序も普通に巨神の後にして普通の元気良いウマ娘にして放送まで欺いて欲しかった
海外勢の声優誰だ?!
トニビアンカ、甲斐田裕子さんかな?
久住先生の性癖詰め込み祭りことジャパンカップが….来るっ!
怪物王女もウマ娘最強説
実に楽しみですね…!(*•̀ㅂ•́)و✧
マジで今年ジャパンカップ当日にシングレのジャパンカップ決着シーンを当てるスケジュールだけはやめてくれ!💦職場(競馬場)で仕事にならんぞ😭
0:19
俺の最押し
ジャパンカップ編マジで楽しみ……尺的にもここの話盛り盛りになるだろうし、原作にない海外勢の掘り下げ見てみたい
ジャパンカップと有馬記念を13話使って描くのかぁ…??めっちゃ贅沢やん あざすッ!
第2クール今年やる🎉
ベルノの偵察姿が早く見たい!
10月が待ち遠しいです!!
今季アニメで一番好きでした!
Is THAT an Italian Uma?
※年齢は現表記、主な勝ち鞍はジャパンカップ時点のもの(記載のない格付けはG1)
ムーンマッドネス(英、牡5歳)
調教師:ジョン・ダンロップ、騎手:パット・エデリー
主な勝ち鞍:セントレジャーS、サンクルー大賞
マイビッグボーイ(米、セン5歳)
調教師:クロード・マゴーヒー、騎手:ランディ・ロメロ
主な勝ち鞍:バーナードバルークH
ボーンクラッシャー(新、セン6歳)
調教師:フランク・リッチー、騎手:ゲイリー・スチュワート
NZダービー、NZインターナショナルS、タンクレッドS、エアニュージーランドS連覇、AJCダービー、アンダーウッドS、コーフィールドS、コックスプレート、オーストラリアンC
トニービン(伊、牡5歳)
調教師:ルイジ・カミーチ、騎手:ジョン・リード
主な勝ち鞍:共和国大統領賞連覇、ミラノ大賞連覇、伊ジョッキークラブ大賞、凱旋門賞
ペイザバトラー(米、牡4歳)
調教師:ロバート・フランケル、騎手:クリス・マッキャロン
主な勝ち鞍:レッドスミスH(G2)