シンディ・ローパーが日本公演に登場!ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』カーテンコール&囲み会見【会見ノーカット】
[拍手] やりわよとしてもがたこの手を どうぞレベ はもレベイズは寂ても引き上げてあげる フレイ フレイ はき [音楽] レディ ジェントルメンレイデンそして本当の自分を探し求めてるあ新た 世界中のお客様が無になったキブ そして本作の作曲をされております シンディローパーさん 拍手でお迎えください 拍手でお使いくださいや [拍手] soIwantsaythanvery much ありがとうございますthanvery muchweloveto もう東京我々愛してます [拍手] [拍手] そして我々が我々が今一度ここにいることができるのは本当に皆様のおかげです onemore time are all はいそして今一度申し上げたいのが本当にこのキャストこのカンパニーの皆さん素晴らしいです そして1 番大変なところは全部ラスティがやってくれました僕はただ手を振りに来ただけです [拍手] ありがとうございます元気 元気はいはいさせていただきます [拍手] Ithinkshowmakes peopleandsotobepart ofit andtohavecommunity andthisiscommunitya familyfamilyofwork familyandthankyou forcomingthankyou [拍手] とにかくここにいる本当に全員素晴らしいと思いますそしてどんなことであっても 1 人で成し遂げることができることというのはないと思いますこれは我々全員が一緒になって成し遂げたことだと思いますそして今夜この舞台所に立っているパフォーマーの皆さんはそれぞれの心臓ハートをさらけ出しそして自分自身の一部を舞台に表したんではないかなという風に思います この作品は全ての人をハッピーにして くれる作品だと思いますそんな作品に自分 も一部になれて本当に嬉しいなと思ってい ますそして今特に大切だなと感じるのが この作品のようにコミュニティという家族 を感じることだと思いますそしてそこの 一部になれたこと本当に私も感謝しており ますありがとうございます本当に ありがとうございます はいえありがとうございますドンに最後一言お願いしたいと思います [笑い] 行くぜセクスセクスセクス 自分が変われば世界も変わる センキューありがとうございます おやすみなさい 皆さんお次お辞儀しましょう皆さんお辞しましょう [音楽] バイミュゼ バイバイえっとまず皆様にお伺いたします [音楽] えいよいよ明日初日を迎えますが今のお気持ちを皆様に伺えたらと思っておりますえまずはデリミルさんからお願いします あら僕 最高の気分ですelyseenthem alltheshowonstage and そうですね あのとてもワクワクしています非常に自信たっぷりと道溢れて感じていますであのもう皆さんそれぞれ舞台でま講演本番というところかなをあのやるのを見させていただいたんですけれどもまあまあ皆さんそれぞれなかなか素敵です どういう状態かと言いますと私の大好きな言葉なんですが皆さんフルアウトです ああ 本当だよ 本当です ありがとうございますさんお願いいたします そうですね稽古の時から結構投資をたくさんやらせていただいたのでようやく明日初日を迎えることができて皆様の前でえこの近畿ブーツ新しいメンバーが変わってえお見せできることをすごく楽しみにしております ありがとうございますお願いします はいえチャーリープライス役エンジマ翔太郎です えラスティそしてDB岸五郎さんはめ日本 のクリエイタースタッフの皆さんに近畿 ブーツという作品をの生き方そして チャーリープライとしての生き方という ものを本当にノーハウをたくさん教えて いただいてそして最後ジェリーにあの本当 に魔法をかけてもらった気分ですなので カンパニーとしてはすごく今もう式が最 状況に上がってる状態なのでもう稽古場 本番までにやりなやり残したことはもう 全くないですもう本当にお客さんに見て いただいて早く2025年のブーツをあの 完成させたいという今気持ちでいっぱい です本当に楽しみにしてますよろしくお 願いしますありがとうございましたお願い しますはいえローラを演じますえ稽古に 入る前までは本当に初日行ってくるん だろうかっていうぐらいこう現実身が なかったんですけども今やっとこれから ゲネプロがあって明日初日っていうことで なんか今まで稽古してきてやっぱりこの 作品というのは最後のピースお客様が入っ た瞬間に出来上がるものだとつくづく思い ますので明日の初日がもう楽しみで 仕方ないです こうやって出てくるのがすごい楽しみ なので僕自身も楽しみでえ皆さんにも楽しんでいただけるように精一杯頑張りたいと思いますよろしくお願いします ありがとうございますお願いします 皆様ごきげよ 松下ゆやのローラです 逆 もう今はこういう気分ですので そうですねキブーツ本当にあの リスペクトを持ってえ稽古初日から挑ましてもらいました そして今の気分としてはいつも舞台松下やさんはですね舞台が始まる前はいつも下ネの前初日の時は緊張がどちらかというと多いらしいですね 彼をですが 私ローラは もうライブ直前かのような紅葉感 [音楽] もう紅葉感が今はすごい状態ですので すごく楽しみです ありがとうございますありがとう よろしいですか?こちらからも これはちょっとローラのお2 人の質問かもしれませんが今日鏡を見てどう思いましたか あ先に先に言っていただいて120 点でした あの本当にプロの方々の すごすごくないですか それこそ逆なんですけど僕は解消が消えて はい ちゃんとローラー役に慣れてるんだなっていう全身鏡を見てそう思いました 準備はどれぐらいかかったんですか え大体1 時間半もかからないぐらいですかね ヘアメイクではい なかなかの技です ローラさんローラ 今ここの渋谷が明るいのは私がいるからまじか すごマジか神だ 確かに明るいなと思ってたな でも何かスイッチが入るような感じはありますねちゃっます やっぱりはいですしあの今シ馬君が 言ってくれたように本当にあのヘアメイクさんとそして衣装さん本当皆さんでこの僕らローラっていう存在を作り上げてくださってるので本当に感謝してますあのメイクを毎回毎日すればするほどんどんねブラッシュアップもされていくし自分たちもあもっとここうした方がいい みたいなのがあったりとかするんですねだから今日は今日は一番最高の状態かも明日はもっと最高かも やはり体作りもされてるんでしょうか あのヒールを履いているとおずとそのヒール筋みたいになかそう こういう靴で踊るのとこういう靴で踊るのって全然やっぱ感覚が違うんですよねなので彼女たちが 本当に高いじゃないですかフィールがこれで踊るっていうのが本当にすごいことですこれで踊るっていうのあ素晴らしい それで今何センmぐらいあります これで今何センでしょう こっちの方が高いですねうん若干高いかも 10 番高いのがこれですうんそうなん はい本番で出てくる靴の中では一番ヒールが高いのか そう微妙にあの履によって高さが若干違うんですね はい これヒールの歌うんでね多分1 番高いんです1番高いのだと 15とかですか12cm12cm12cm らしです前入れたら確かにうん でもあの皆さん4 人ともう新身長で本当稀れに見る更新身長チームだと思いますが やりない君大好きですけどね なかなかあのこの新身長であのつもと違う雰囲気っていうのはありますか いやめっちゃありますね 僕基本的にお芝居する時こうなんか毎 こう毎になっちゃうことも結構あるんですけど今回もめっちゃ見上げながら やる芝居がすごく多いんでなんかすごく新鮮ですここは 久さんが小柄に見えるという そうすねこん中だともう挟まれちゃってるんで だいぶ 異次元次元ですね確かに 東さんもなんか本当ヒール吐きそうな雰囲気があります 本当ですか?でも本当に稽古中からあの昼履いてお芝居とか一緒にやらせてもらったんですけど本当に逆にこうやりやすいというか同じ目線でやれるので それはなんか新しい感覚でしたね うん標が合うそうそうそうそうそう ミちンさんにお伺いしたいんですけれどもま今回新しいキャストの皆様になりましたけれどもそれぞれかがですか?どんなところがこう素晴らしい kot beengivenallthe materialfromtheteam hereandfromthe Japanese teameachgiving incredible performancemoldto themspecificallybut whattheyisthat momentofyouthwhen youdon’tknowwhat directionyouwantto そうですねあの本当に自分自身も紅葉用感でいっぱいワクワクしてるんですけれどもこの近畿物という作品はま若い男性が自分自身本当の自分であったりえそして自分にそう誠実であるということがどういうことかということを発見していく物語だと思っています [音楽] であのここにね今いらっしゃるその若い4 人の方々なんですけれども皆さんそれぞれ もちろん渡されているマタリアルは マテリアルは同じなんですけれどもま日本 のチームの皆さんであったりというところ こう導きによってそれぞれ個人の方法で あの自分たちのその役というものを形作っ てで輪郭をはっきりと作っていらっしゃる なという風に感じていますでその本当に 若い人たちの物語の中で彼ら自身がその あのこうなんかシェアしている部分って いうところから考えますとそのそれぞれの 方向性という中で役を見つけていきつつ皆 さんそれぞれしっかりと自信を持って パフォーマンスを作り上げていらっしゃっ たっていうところが本当に個性としても すごくすごいなという風に感じています キャストの皆さんはま今までは作品をこの作品を見る側だったと思うんですけれども今回オーディションで選ばれてやることになってそのま見るのとやるのと大違いじゃないですけれどもこう実際にやってみてこんなところが大変だったとかっていうのが違ったっていうようなところありますか やっぱりセリフが結構な量なんですよ え緊急ブースの時間が必ず決まっている らしくてその中でえ セリフをどんどんどんどん喋ってどんどん どんどん物語を動かしていかなきゃいけな いっていうのは稽古最初に入った時には ちょっとこう慣れが必要だったなっていう のは思いましたねだから見てる側とやっ てる側と全然違いますしローラなんて多分 ゲネゲじゃない投資芸とか衣装着てて何回 もメイクが変わったり何回も衣装が変わる のでそういう大変差もあるんじゃないかな と思います [音楽] そう僕はもうあの楽しくて仕方なくてもうもうずっと自分がね夢に見てた近キブーツなのでやっぱ作品にやっぱり携わってからもうお客さんが熱狂する姿っていうのを本当にもう想像しながらずっと稽古してましたしまさにそのお客さんの期待を超える 作品になったと本当に思ってます なので やっぱり見て思ったこととやって感じた ことっていうのはやっぱりやって感じと 思ったんですけどこんなにも自分の エネルギーが必要なんだなっていうことは すごくやっぱりやってみて感じましたでも そこはなんかこうチャーリーとして役を 生きる上ですごくやっぱりローラもそうだ と思うんですけどもこの作品ってすごくま ライブ感のある作品で1人が変われば いろんな方向に変わってくみたいななんか そこのライブ感がすごくこの作品の魅力だ なっていうのはやっぱりやっててどんどん どんどん稽古していく上で投資芸も今回 たくさんできたのでなんかいろんな形の うん最終行きつくさっきはもう本当 いろんな形の緊急ブーツを頼めてたんじゃ ないかなと思うの でなんかそこは本当に貴重だったなと思いますだからそういう意味ですごくどう行くんだどう行くんだってめちゃくちゃなんか明日どう行くんだっていうなんかそういう楽しみな気持ちがすごくありますよ そうですね僕は所演からマイク応援見させていただいてるんですけどもま一観客としてファンとして見ていたんですがあこんなにもローラって休憩ないんだっていう うんうんうん 引っ込むたびに衣装を変えて化粧も落としたり足したりしてだから 1 枠始まったらで幕合もメイクがあってで 20 分の休憩なんですけどなので始まったら終わるの一瞬というかあれ何やってたっけぐらいなもすごくこうスピード感のある役なので [音楽] でそこはそれはそれですごくやりがいがあって楽しいのでもう考える間もなくただやるっていう ただローラーを生きるっていうの がすごく貴重な体験をさせていただいてるなという風に思います あとはま公園の長いですからま足のケアも大気だと思うんです [音楽] そうなんですよだからそれこそさっき言おうとしたんですけどあの稽古めの方と足の細さが変わって上がってきてあこれってヒール筋かっていうのをはい実感してます [音楽] whenIfirstkinky bootsinNewYorkCity oneaftertheshowI tookBillyPorterhome inthetaxIgavehima ridehomeandIsaidhow wastheshowtonight andhesaidto meあの 今シ馬さんがおっしゃってたことにちょっと繋がるんですけれども本当に本当に初めてニューヨークでこの作品この本番をやっていた時に本番が終 終わった後にあのある日ビリーポーターですねビリポーターをじゃ家まで送るよって言って一緒にタクシーに乗ったんです でその時にビリポートにそう今日どうだった?本番って聞いたんですけれどもその時彼が言ったことが [拍手] あのえ今日本番やりましたっけ?あまりにも一瞬だったのでえ本番やったかわからないんですけどっていう時におっしゃってたのでま本当にさんが言ったように始まったらもう本当にシャーって言ってるっていうぐらいのあの本当に体感ですね ロラさんよすいませんじゃあ 私は中に まチャーリーとローラまローラの方がやっぱヒールもあるしダンスもあるので大変なのかなと思いきや稽古見てるとやはりチャーリーはソロ局も多いですしセリフ量もすごい多いですから [音楽] 意外とチャーリーの方が大変なのかもしれないって稽古見てる時思いました 劇場 入ってからは私たちの方が大変本当に翔馬君の言う通り本当に吸血する暇が驚くほどにないのでま最初のねあの私たちの登場はちょっと遅いですからまそこだけですねもう登場してからは本当に終わるまで本当休憩の時間でさえもずっとメイクですし全てがギリギリの中でだから本当にスタッフさんたちが本当に素晴らしい もう僕らはそこに体があれば やっていただけるま着なきゃいけないですからね私たち なので私たちは本当に 裏出てない時間も常に何かしてます はい 終わった後も多分足のピケアが必要だと思うんですけどもどうどうするですか そうですねあの家に帰るとやっぱりハぎの方が疲れが来るのでなんかあのこういうゴリゴリするみたいなあるじゃないですかローラーみたいな [音楽] あういうのでほぐしますあ はいあじゃ そしてこの近畿ブーツなんですけれども本当に多くの観客の方に愛されている作品なんですけれどもその愛されている理由をちょっと皆様からちょっとごいただきたいと思います まずはBecause aboutallof useveryonewhosees kinkybootssees themselveson stageeither Lola Charlie LaurenDonwhodoesn’t believeanyofitoneof thefactoryworkers onetheangels communityof peoplewhohaveto learn そうですねこの作品がやはり愛される理由というのはあの我々の物語だっていうところがあるあるからだと思いますえ近急ブーツを見に来てくださるお客様は必ず舞台上に自分自身を見出すことができると思うんですね でそれが例えばローラであったり チャーリーであったりあとはあのローレン であったりドンであったりいや俺は信じて ないぞって言ってるようなドンであったり もしくは工場の工場員たちの中の1人で あったりもしくはエンジェルズの1人で あったりコミュニティの物語だと思ってい ますそしてそこにいるコミュニティの皆 みんながお互いをえ受け入れ合うことに よって最高の自分で荒れるようになると いうところが あの近畿物の成功につながるところであり ますしあとお客様が本当に1人1人自分 自身を舞台舞台上で見出すことができると いうところがあるからこそ愛される作品な んではないかなという風に考えています さお願いします いやもう何も言うことないくらい言ってくれちゃったなと思うんですけれども ジェリーさんに先に言われちゃうがちょっとそれ以外の何物でもないなと思っちゃったんですけどまそうですね やはりミュージカルですので音楽の 素晴らしさもそうですしジェリーが言って たように本当に舞台上にみんながそのまま 生きているっていうことがえ観客の皆さん も統映できるあ自分もこうなんじゃないか なとかそういうことを受け入れたりえ チャーリーのこの成長物語のところに勘明 を受けたりだったりとかローラーの1つ1 つの言葉に勘明を受けたりとかそういう ものがえ気づけなかったことに気づけたり とか改めて気づけたりとかそういうものが 散りばめられている作品なのかなと思い ますのでそしてまこの作品はえ少し ちょっとこうセクシャルなえお話も少し あるのであのそういった受け入れ るっていうこ多様性あの今の時代でいう そういうものにもたくさんつがるものある のかなと思うのでいろんなことにおいて 受け入れるというものがえこの近畿ブース の愛されるえ1つの魅力なんかなと思い ます お願いしますもう2人とも素晴らしすぎ てなんですけどいややっぱりそうすねまあ ジェリーも言ってくれましたけどやっぱ 本当作ってるこの作品を作ってきた方たち のこの作品への愛が本当素晴らしいなって 思いましたばらしていいから最初こういう 作品近畿物はこういう作品なんだよって 教えてもられてで僕の好きなシーンはねっ てすごいプレル教えてくれるしでDBが来 てもDBもまたすごく愛を語ってくれて この作品に対しての熱量だったり好きな シーンああいうこうでこうでっていうの すごく話してくれるしだって今こうやって 話してくれてやっぱその愛を僕たちは やっぱりお客さんに受け継いていかないと いけないから本当に作ってる方たちが本当 にすごい熱量とすごい愛 で向き合ってできた作品なんだなここまで日本の人のキャストも演示できましたけども約 10 年くね長いことをやっぱり演じられてきてますけどもなんか本当に僕は顔読み合わせの時にその話を聞いてやっぱ愛される理由っていうのがすごく分かったのでなんかそこにやっぱそこにあるんじゃないかなと思ってます はいえっととてもハッピーなミュージカル でえとっても楽しいんですけれどもなんか こう現代社会に生きる僕らとしてはなんか 大事なものを忘れていたなって思わされる 作品でもあるなと思いまして実はみんな 自由なんだよっていうただ自分が変われば 世界が変わるって実は分かってるようで 分かってないっていうかなんか気づかぬ間 に何かにこう固められて自分じゃどうにも ならないって思い思ってるとは思うんです けどまローラのこの考えっていうのは やっぱりそれを超越したやっぱ1人の人間 とし て自由に生きていく自分の居場所を探す 本当の自分になりたい姿になるこれこが やっぱり人間の美しい瞬間というかなので その性的思考とかも全く関係なくて僕は ただローラーを1人の人間として返演示さ せていただいてるんでなんかそういう魅力 があるからこそ 世界中人気な作品なのかなと思います 愛される理由 それは私たちが最高だからじゃない [音楽] その通りそうですねやはりすごく ゴージャスだしとてもファビュラスなもう こんなに照明だったりLEDだったりが 高校としていてみ本当に華やかな世界でで もとてもちっちゃすごく繊細な部分って いうものとそのダイナミックスというか その差すごい僕はキンキーブーツの好きな ところでやはりローラもこうやって見 られるとすごく派手な存在ですし派手な パフォーマ やっぱには門という存在だったり自分の過去っていうものが あるわけですからそういうところで見てる皆さんに寄り添うような作品なのが一方的なものではない一方通行でこっちが皆さんに作品をお届けするっていうだけじゃないところがこの愛される理由かなと思います なので本当の自分を探し求めるあなたに寄り添う作品かなと思います ありがとうございますそれではお時間となりましたので囲みえ取材を終了いたしますえ皆様拍手してお送りくださいありがとうございます [拍手]
2025年4月26日、27日、東急シアターオーブにて、ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』の囲み会見(26日)及びカーテンコール(27日)が行われた。カーテンコールには、音楽・作詞を担当したシンディ・ローパーが登壇した。本動画はそれらをまとめたもの。
※記事&フォトはこちらで配信予定
https://nbpress.online/
ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』
《STORY》
イギリスの田舎町ノーサンプトンの老舗の靴工場「プライス&サン」の4代目として産まれたチャーリー・プライス(東啓介・有澤樟太郎)。彼は父親の意向に反してフィアンセのニコラ(熊谷彩春)とともにロンドンで生活する道を選ぶが、その矢先父親が急死、工場を継ぐことになってしまう。
工場を継いだチャーリーは、実は経営難に陥って倒産寸前であることを知り、幼い頃から知っている従業員たちを解雇しなければならず、途方に暮れる。従業員のひとり、ローレン(田村芽実・清水くるみ)に倒産を待つだけでなく、新しい市場を開発するべきだとハッパをかけられたチャーリーは、ロンドンで出会ったドラァグクイーンのローラ(甲斐翔真・松下優也)にヒントを得て、危険でセクシーなドラァグクイーンのためのブーツ“キンキーブーツ”をつくる決意をする。
チャーリーはローラを靴工場の専属デザイナーに迎え、ふたりは試作を重ねる。
型破りなローラと保守的な田舎の靴工場の従業員たちとの軋轢の中、チャーリーはミラノの見本市にキンキーブーツを出して工場の命運を賭けることを決意するが…!
出演:東啓介、有澤樟太郎、甲斐翔真、松下優也、田村芽実、清水くるみ、熊谷彩春、大山真志、ひのあらた 他
脚本:ハーヴェイ・ファイアスタイン
音楽・作詞:シンディ・ローパー
演出・振付:ジェリー・ミッチェル
日本版演出協力/上演台本:岸谷五朗
訳詞:森雪之丞
公式サイト:http://www.kinkyboots.jp/
公式X:https://x.com/Kinkybootsjp
東京公演:2025年4月27日(日)~5月18日(日)東急シアターオーブ
大阪公演:2025年5月26日(月)~6月8日(日)オリックス劇場
#KinkyBoots2025
#キンキーブーツ
#シンディ・ローパー
15 Comments
シンディローパーかわいい!
役者さんの名前が間違っています。
カーテンコールの映像のチャーリーは東啓介さん、ローラ役は甲斐翔真さんです😢😢
優也ローラ楽しみ🎉
楽しみです❤
優也君、春馬ローラかと思っちゃた!
私は東ちゃんと、甲斐君コンビで観劇します❤
凄く楽しみです❤
メインキャスト2人の名前が間違ってます😱
有澤くん松下くんでなく、東くん甲斐くんですよー😂💦
カーテンコールのローラ役の役者さん名前が違ってます彼は、甲斐さんです😅シンディローパー久々に見た変わら無いですね😲キンキーブーツ生で観たかったなチケットが取れなかったのがほんと悲しい😢
動画内キャスト名に間違いがあり、該当部分は非表示修正しました。正しくは、東啓介(チャーリー・プライス 役)さんと甲斐翔真(ローラ 役)さんとなります。
長い間日本に来てくれてありがとうございました。
日本に来てくれても
心から応援してます。
お身体には気をつけて頑張って下さい
綾戸智絵かとおもたらシンディ・ローパーかいな
私も、シンディローパーに会いたかった❤日本のキンキーブーツを、私も、愛しています❤❤❤
シンディは神よ。神。震災の支援もありがとうございました。❤
シンディ・ローパーさん、来日ありがとうございます。出来ることなら三浦春馬さんの舞台にも来ていただきたかった、という思いもあります。それでも、春馬さんたちの舞台の歴史があるからこそ、ここに至ったということもまた事実です。今回主演・出演・スタッフの皆さん、日本のキンキーブーツを引き継いでくださって、心から感謝します。ありがとうございます!
三浦さんのローラが生きている、キラキラ輝く素敵なショーですね😂
シンディーさんとは、世界ツアーのTシャツづくりでご一緒したことがあります。心から、かっこいい女性、シンガー、パフォーマーだと思います。
観たかったなぁ…チケット取れない…😭