12歳・鈴木唯、感謝の手紙にリリー・フランキーにっこり「最初は海外の方かと思いました」 映画『ルノワール』舞台挨拶
ここでまだねあの鈴木さんはこれからどんどんね経験をされていくと思うのでこんな質問しようと思いますあのもうほら夏休みじゃないですかそろそろねそこでですよ はい あのこの夏の予定何か楽しみしてることとか教えてください はいえっとそのたまたまあのその夏休みと かはあの2日でバンパとUSJを行こうっ て話をしててあの万博もUSJも行った ことないしあのディズニーランドは行った ことあるんですけどやっぱりあのあの USJとかいたことがなくてあの本当に 楽しみでワクワクしてます 俺万博行ったよ俺 1970年のやつだけどそ 昔ですね昔あったんですよ あ月の石見るために3時間並ばされて俺 6年生こうこうです ちょっと俺のパンパのな話聞いてすませね [笑い] どうぞどうぞああなたの万博の話をしてください もうねみんなが月の石の話はいい顔してる すいません あの話の途中で突っ込んじゃって首を いやあなたもそうじゃないそんな改めて言うことじゃない えじゃあ鈴木さんはそのなんか万博で何を楽しみしてんですか えっとあの万のすごい木をこう円型の [音楽] 1kg ぐらいあるそう大きいやつをあの見てみたいなって あその大きい建造物なんて東京スカイツリーぐらいしか見たことなくだからそういう大きいものを見てみたいなって思ってそれであのそれが 1番楽しみ いやいいですねこの夏はじゃ大阪 5ですねはいはい はいありがとうございますちょっと楽しみですよさあ色々とねお話をしてまいりましたけれどもここでサプライズがねあるんですよ [拍手] [音楽] あの今日はですね主演の鈴木ゆさんからなんと監督キャストの皆さんにお手紙を書いてくださったんですよねじゃそれを呼んでもらいたいと思います大変だったでしょこれねま前て [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございますえじゃあお願いします とっても暑かった去年の夏に映画のワールは撮影されました 出演者もスタッフの方も足田になりながら の撮影でしたそのような暑い中でも スタッフの方々は色々な現場の仕事を教え てくれたり機載の説明をしてくれたり 楽しい現場になるように気を使って いただけました本当にありがとうござい ました現場には海外スタッフの方も多かっ たので控室のお菓子の説明に猫の絵を書い たりスマホで英語を調べて説明文を書いた ことも楽しかった思い出になりましたまた 皆さんと一緒にお仕事をしたいです早川 監督撮影中ずっと一緒に寄り添って くださり優しく接してくれてありがとう ございました監督から言われたゆいちゃん をそのまんまのゆいちゃんで演をして ほしいという言葉に力づけられて安心して 楽しくを演じられました心から感謝してい ます 石田ひかりさん撮影中ずっと優しく接して くれてもらって一緒にいるとほっとしまし たただただ自転 車をこぐシーンが良かったと言ってもらえてとても嬉しかったです大先輩の俳優さんの意義をする姿がとても素敵で習いたいと思いましたリリーフランキーさん初めてお名前を聞いた時は海外の方かと思いましたあったら優しい優しい日本の様でした面白い話をしてませて現場を明るく力がすごいと思いました 私が取材でうまく話せない時はいつも 軽い冗談を混ぜてサポートしてもらいまし たありがとうございました川ゆみさん本番 前に2人で演のやり方を話し合えました こんなに年下の私でも本気に接してもらっ て感謝しています可愛いさんのセリフの 言い方へや表情仕草がとても綺麗で普通と 違った演技がとてもかっこいいと思いまし た 布ノワールという映画は私の人生を 変えようとしています 映画に関わった全ての方に感謝しています最後に映画の中のセリフを真似して一言本当に夢でなくて良かったなと思った終わりお ねえ早川監督いかがですか 素晴らしいですね素晴らしい ありがとうございます え石さんどうですか ね?すごく最後が取り方しました今ねありがとうゆいちゃんありがとうどうもありがとう はいどうもありがとうございます
俳優の鈴木唯が21日、都内で行われた映画「ルノワール」(早川千絵監督)公開記念舞台あいさつに共演の石田ひかり、リリー・フランキー、河合優実とともに出席した。
【関連動画】
12歳・鈴木唯、流ちょうな英語で外国人記者を前に立派な挨拶
坂東龍汰、12歳・鈴木唯にあしらわれる
2 Comments
I love this video 😍😍😍😘💕📷
「ルノワール」とても良かった。良すぎるくらい良い映画だった。私の宝物のような映画です。
でも、こんな素敵な映画は日本ではウケないんだろうね。観ながらこんなにいろいろ考えた映画は久しぶりかも。早くDVDになって欲しい。