【都議選千代田区】後ろを振り向いたら、まさかの、あの人が…!

ますただいま砂藤さ織の続を配布しておりますお気軽にお声かけください 都会議員選挙清田から立候補しました佐藤さ織でございます とにかく先税個人都民税個人事業税社会保険料の引き下げ 社会保険料減額であれば藤さ織おり認会計士が税金の使い道に赤点を入れますただいま藤さ織おりの新作を配布しておりますからですか [音楽] お気軽にお声かけください 都議会議員選挙清田から立候補しました佐藤さ織でございます とにかく をということは結構大変なことなんでお声ください わしも実はドイレ苦労してきたん ドイりゃドりゃ苦労 それを言える人はねさんみたいに照明切って言える人はこの人は当然すると他の人と違うことやって あとはみんな同じみんな高級りの就職の [笑い] は

全日程の1人街宣スケジュールを公開します。
(遅延、変更あり。YouTubeで生配信。)

1人街宣なので、現場でビラを配っていただく
飛び込みボランティアさん大歓迎です!
⭐️は、特に集まって一緒に盛り上がりたい時間帯です!

20日(金)
11:00〜半蔵門駅(一番町交差点)
12:00〜麹町駅(日テレ通り有楽町線6番出口付近)
 13:00〜神田駅前
 14:30〜JR四ツ谷駅前
15:30〜九段下交差点前
 17:00〜飯田橋駅西口
 18:00〜飯田橋駅東口
 19:00〜有楽町駅⭐️

21日(土)⭐️最終日⭐️
10:00〜秋葉原駅
11:30〜末広町駅前
13:00〜お茶の水駅
14:30〜練り歩き(神田エリア※歩きながら移動しているので出会ったらぜひ。)
 18:30〜飯田橋駅東口
 19:30〜有楽町駅⭐️

【減税党】
▶選挙対策長•立候補•秘書ボランティアの問い合わせはこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/

【寄付】
選挙ドットコム(クレジットカード)
https://go2senkyo.com/seijika/187069
減税党へ問い合わせ頂ければ、銀行口座をお伝えします。(銀行振込)
https://satosaori.doorkeeper.jp/contact/new

【減税党】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/

【SNS】
▶さとうさおりの休日(自由に配信するサブチャンネル)→https://www.youtube.com/@satosaori46
▶X→https://twitter.com/satosaori46
▶Instagram→instagram.com/satosaori48

【あなたの可処分所得所得をあげる党】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
▶X→https://twitter.com/satosaori_sato
▶YouTube→https://www.youtube.com/@sato_seiji
不定期開催の講演会やオフ会は、入党頂いた方が参加可能です!

【連絡先】
取材・コラボ・お仕事関係の連絡は、あなたの可処分所得をあげる党(さとうさおり政治団体)のdoorkeeperかInstagramのDMまでお気軽にお問合せ下さい。
Instagramは見逃す可能性が高いので、後援会の方が気づきやすいです。

【プロフィール】
普段は都内で会社経営をしています。
「財務省をぶっ壊して、日本をとりもどす!」
をモットーに2023年から政治活動を始めました。
2023年6月に政治団体「あなたの可処分所得をあげる党」も設立しています。

この政治団体を育て、いつかは…!
信長の野望ならぬ、さおりの野望をリアルタイムでお楽しみください。

#減税党
#公認会計士
#参議院議員選挙
#国民民主党
#維新の会
#手取りを増やす
#日本保守党
#石丸伸二
#れいわ新選組
#参政党
#石井こうき
#立憲民主党
#自民党
#公明党
#共産党
#兵庫県知事
#さいとう元彦
#千代田区長選挙
#千代田区
#千代田区長
#石丸新党
#再生の道
#リハック
#ヒカル
#政治

29 Comments

  1. さとうさま、河村議員には名古屋市長時代の話しを延々と聞くのが良いと思います。給与も自分のは無理やり下げても、市議会議員は下げれない。下げる事の難しさを知る事で、減税、減給の道を見つけてください。お願いします。

  2. シンプルに嬉しい
    さおりさんが当選したのも嬉しいし、河村たかし氏のような保守派も応援してるからどっちも嬉しいべや

  3. 名古屋市民ですが、心の底から応援してます。千代田区から東京へ、東京から日本へ。どんどん変わっていってくれ、、、

  4. 河村って売名活動に節操無いなぁ🤣有本姐さんから佐藤さんに寝返りかよ🙄

  5. うりゅうさんとコラボしてほしい。今の時代はコラボ。なんでもコラボ。どえりゃー色々やるしかない!頑張れ!

Write A Comment