【声優志望必見】声優事務所の代表が教える“声優になるための考え方”とは?|声優キャリアデザイン講座スタート!【アミューズメントメディア総合学院】

なんですけど頑張って前回やってきたんですって うん なんか生き生きとリアなことですよあた皆さんとこからで感謝します今日からあ自分はもう声優の卵なんだとうんその意識で全てが勉強なんだ [音楽] [音楽] え私自身はあのもう20数年かなえAMG でえ講師を務めさせていただいているん ですけれどもえ今回新たに声優でもあり そして私と同じようにプロダクションの 社長でもあるという仲間たちがですねこの AMGの皆さんのために声優になりたいと いう皆さんのためにえ特別に抗議をすると いうキャリアアップのえ講座を新たにえ 設けたというねなかなか他ではないような 試みじゃないかなと思います 何をしたらいいのかうんえ私もですね過去 に戻って皆さんの年齢に戻ったらああこう すれば良かったなとかこうしてれば周り道 しないで済んだのになっていうことが たくさんありますそこをですねお惜しみ なく皆さんに伝えていきたいと思ってます のではい えあ大事だなと思ったらメモしたりね心の中にちゃんと刻み込んでおいてくださいね はいはい ちょっと前まで皆さんもう高校生だったりとかね大学生ま社会人やってた方もいるとは思いますけれどもえーこの業界にいなかった まそして今もこの業界なのかなって思っ てる方もいるかもしれないけどもう一歩 踏み出したと思ってくださいもう自分が 業界人なんだとうんで大事なのは その意識を持つことです今日からあ自分は もう声優の卵なんだとうんその意識で全て が勉強なんだっていううんことで日々生き て欲しいなと思います1年生の時にまあ 基礎力をつけといてくださいというお願い ですうんえ何はなくても基礎力なんですま 言い訳はね色々言えると思うんですねあの 自分はいやもう怖いのせっかりじゃない方 に行こうと思ってとかなんかま気長にやっ ていきたいと思っているのでとかうん好き でやるのでみたいないや言い訳は一切許さ ないかなってうんいい結果を出して欲しい と思ってます自分が望む結果をねそこが だってさやっぱり2年間頑張ってきた集体 性だからプロダクションオーディションと いうのを受けて結果が出るということうん その傾向と対策について語ってきいきたい と思いますまず差し当たって何が必要かと 言うとねうん 日常の会話そこの滑舌を気にしてください はいはいうん そのはいはいでまねはいはいって言ってる人がいますうんはいいだよねそのためには広角上げなくちゃいけないしはいはいじゃなくてはいはいこの綺れですよねこのエッジの聞いたはいっていうね ここから始まりありがとうございます おはようございますというのを目を見て しっかりと発言するとねこれが崩れ出すと そんなのマイク前でえ美しい滑舌でその 日本語私たちは日本語のオーソリティなん ですから話せないと思いますまずそこを 日々鍛えていってくださいはいから初見 能力を高めるという意味でも勝時に触れる 毎日ねアニメだけだと当然ダメうん映像の 情報が多すぎるでまあ100人200人 から選ばれた300人から選ばれた声優 ぴったりの役の人たちが正解を教えてくれ ちゃうからだから漫画もダメね絵の情報量 が多すぎるうん小説を読んで欲しいなぜか アニメのオーディションとかでは活じでき ます当然アニメーションは出来上がってい ない ちょっとキャラクターの線画があるぐらい 動いてないその活字の中でま4種類ぐらい の起動哀楽そこで世界観を持っていかなく ちゃいけないそのためには想像力ですよね それはアニメ漫画ゲームではね悲しい けれども超えていけないものがあります そこを勝じだけで世界観を作れる人になる ためにはね文字を読んでいくしかない 山寺光一なんかあの スタッフから周りから愛されている人だったんですけれどもある時なんかあのなお子さん僕はもう動物じゃなくて人間がやりたいですって言うてる時があったんですねでもその時 ディレクターも先輩たちもみんな私も大丈夫 [音楽] いつか山寺の時代が来るかなってみんな 思ってたんですようんなぜかと言うとあの 人は飲み会とかでもこうグラスにね入っ てる氷となんかお酒をこうカランカランと かさせてなんか とかやってるんですよ何やってんのって たらいやこの氷の音を口で表現するのは どうしたらいいかなと思って今研究して ましたとかうんだから世界に通用する声優 としての技術を高めたいと思っていたん だろうなってもう寝てる以外は全て声優に なるためのこと技術能力を高めることって いうことをやっていた人だなってうん思い ますね努力の天才声優になるという決意を 持ってここに皆さん集まっていると思い ますえまご存知のように声優になるという ことは大変厳しい道を選ばれたんだなと いう風に思うわけですでもあの声優になっ ている先輩たちがね大勢いてえーそこの 後ろ姿を見て皆さんもえついてきて欲しい なという風に思うんですね自分で自分の 限界を決めないで うんやれることは全部やると そして日々成長していくということを実感 して欲しいです 松井先生から石眼のフラッシュバック 3位入りの ありますので [音楽] そうなんですよこれはねコナのスタジオで頂いたやつなのではい 最初はグじゃんけんポン [音楽] はい買った人ターに [音楽] ありがとうございましたあ ありがとうございました ありがとうございました はいありがとうございましたまたお会いしましょう [音楽] 1つはまやはりまこういったま声優役者を 目指すにあたってですねその授業さえ受け ていればま自然とスキルが向上していく ものではないかなという風に感じてまして まやはりあの事業以外の時間帯の使い方 っていうのがすごく大事かなとただそれを 言葉で言ってもやはりなかなか分かり にくいのでどういった部分を普段から気に すればいいのかだとかま心がけていけば いいのかとかそういった部分をまやはり あのこういった口座をきっかけにあの 気づいてもらえればなとでもう1つはです ねやはりあの意識の高い学生まそういった 学生をじゃあどのようにして次のレベルに 引き上げていけるかっていう風に考えた時 にやはり普段のクラスでレベルごとに分け てやるっていうのは現実的じゃないんです よねただその中でま今回のようなこういっ たキャリアデザイン講座ま実際プロとして 活躍されつつご自身もプロダクションの 運営をしていてまいわゆる新人の採用や 育成に尽力されてる方々からのお言葉を 聞いて彼らの意識付けであったり意識の 改革これをちょっと目的にしていきたいな という風に考えてます我々の特徴としては もうこれはもう設立当初からの教育理念で あるまいわゆる三岳共同現場実践教育ま 現場と教育の場をですね合体させようと いうま中でですねやはり現場に出た時にま 技術的なところだけではなくてやはり仕事 に対する姿勢であったりだとか対応力また は社会性や人間性がやっぱり養われてい ないとですねやっぱりこれ声優に限らず ですけれどもどの世界でもやっぱりあの 残っていくことは難しいでしょうしこれ までの卒業生がやはりそういった部分を身 につけて現場に入れてあAMGの卒業生 ってちょっと違うよねっていう風に思って もらえているそれをまいわゆる カリキュラムとしてちょっとま具体的に ちょっと目に見える形で実施していきた いっていう風には今感じております ま色々な方の話を聞いてその中で 1つでも2 つでも自分の心に響いたものがあればそれを大事にしてもらえればなという風に思います 普通こんな長い時間聞いていたらまあ言ってはなんですけど飽きてきたりちょっと集中力が途切れると思うんですよね [音楽] それをもう本当にキラキラした目でこちら を見てくれてでもう細かくメモを取ったり とかもお話を私もしていてやりがいを感じ ましたはい現実にスタジオで出会った新人 声優たちにどういうものを求めているのか とそしてキャスティングする時にねこう いう人が選ばれるよといううんそういう ことを具体的にね皆さんに伝えていきたい なという風に考えています夢としてうんて いた声優になりたいという思いがですね 現実身を帯びてくるというかあこういう ことなのかっていう気づきがね1つでも あったら嬉しいなという風に思いますえで まそれを一言で言うと意識を高めるという うんそういう風になってくれてたらいいな と思います夢を夢で終わらせないという AMGのこのスローガンその夢をまずモテ ていることっていうのは素晴らしいことだ と思うんですねただその夢で終わらせない ためにその一歩を踏み出すか踏み出さない かうんそれを決めるというのは重要なこと で決めたら迷わず突き進んで欲しいなと いう風に思うんですね 輝く未来を見つめるうん人たちに触れると私も元気をもらえるんですよねうんなので楽しみにしています 実は僕もですねMG の卒業生で松井先生から教わって 本当ですか?プロになはいマジで もう本当に1 年生は入学してゴールデイウィーク終わってやっと授業が始まったところなのでここで声優への憧れから仕事にするぞということでま学校側もそれだけ本気なんだぞっていうことを知ってもらうちょっと早いかなとも思ったりはしたんですけどやっぱりこの何も知らない状態で変わって欲しいのでこの段階で踏み切ったっていうのは大きいと思いますねにかなりしてくると思います [音楽] 森川さんが僕が所属していた事務所の社長 でなですね森川さんから本当に僕はもう 10年近くも森川さんからいろんなことを 学んだのですごさをもう身に染みて感じて いるので例えばもう喋っただけでも音圧が 違うぞと同じ人種とは思えないようなその 肌で感じる音圧をまず感じて欲しいです 松井先生のようなベテランの声優さんでも すごく緊張するということがあるという ことがおっしゃっていたのですごく印象に 残りました私自身すごい緊張欲しいので ベテランの方もそういう風に緊張すること があると知れて少しほっとしました 先生の話の中でよくその人柄だったり愛嬌っていう話がよく出てきていてやっぱりその芝居の前にまず人柄が大切なんだなということを改めて感じました 事務所に所属することがゴールじゃないというお話で事務所に所属してもオーディションがずっと続いていくというお話があったので常に自分を磨き続けていけるようなそんな意識を持って成長していきたいなと思いました 夢を夢で終わらせないために一生懸命学業に励みやれることを全てやって夢を叶えたいと思います [音楽] [拍手] [音楽] 夢を夢で終わらせない 声優チャンネル [音楽] 今日から俺の人生は夏休みだ 何でもやります

#アミューズメントメディア総合学院
#声優キャリアデザイン講座
#松井菜桜子
#アップアンドアップス

0:31 新カリキュラム「声優キャリアデザイン講座」始動
1:21 講座の様子
1:57 日常にこそ「基礎」がにじむ
4:48 求められるのは、「活字だけで世界観を作る力」
6:02 表現できる「世界」を広げ続ける
7:26 「声優になる」ということ
8:18 松井先生からの特別プレゼント
8:57 なぜいまキャリアデザインが必要なのか
11:31 声優キャリアデザイン講座を終えて・・・
13:36 声優学科卒業生 学生への想い
14:33 声優キャリアデザイン講座を受けた感想

🎙️ 声優キャリアデザイン講座、ついに開講!

今回の声優エンタメチャンネルでは、
アミューズメントメディア総合学院(AMG)声優学科が2025年度よりスタートした
新講座「声優キャリアデザイン講座」の授業の様子や講師インタビューをお届けします。

第1回の講師は、「名探偵コナン」鈴木園子役などで活躍されている、
アップアンドアップス代表取締役 松井菜桜子先生✨

本講座は、通常のカリキュラムとは別に開講される“特別授業”として、
現役のトップ声優であり、声優プロダクション代表としても活躍する講師陣をお招きし、
即戦力となる声優の育成を目的としています。

✔️ 声優としての技術だけでなく「考え方」や「自己管理能力」
✔️ プロダクション代表から見た“求められる人材像”
など、この講座では実践的でリアルな知識と経験を学生に直接伝授します。

アミューズメントメディア総合学院、そして第一線で活躍し続けるプロ声優たちの、
新人声優への教育の想い、ぜひ最後までご覧ください!

★「声優キャリアデザイン講座」詳細は以下より★ 

AMGの新カリキュラム「声優キャリアデザイン講座」始動。講師は業界を牽引する、プロダクション代表兼トップ声優陣に決定

声優エンタメチャンネル♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪
この動画が良かったなと思う方は、高評価↑↑
チャンネル登録をお願いいたします。
コメントの書き込み、質問やリクエストも
お待ちしております!
♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪声優エンタメチャンネル

───夢を、夢で終わらせない。
📢 講座や入学に関する詳しい情報はこちら

👉あなたの夢を叶える学校 アミューズメントメディア総合学院 公式HP
https://www.amgakuin.co.jp/
👉AMG声優学科体験説明会の予定や詳細、参加お申込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=voc-list

3 Comments

  1. 講師の方もおっしゃっていましたが、今は声優(の卵)で溢れかえってるんですよねえ
    事務所に所属して大作で活躍なさっている方も居ますが、いっぽうでクラウドワークスなどで個人営業しているフリーランスの声優さんも大勢居ます
    需要に対して供給が多過ぎるので声優業が相当狭い門な事は想像するに容易いです

Write A Comment