大号泣!娘(27)の結婚式|さまぁ~ず×さまぁ~ず BS さまぁ~ず【2025年4月19日放送】

ねでいでその去年の4月の27からうん あの4月挙式をしたんですよああ でまちょ事前の3 月の末の番組でも言ったんですけれどもま俺もう人前でもう泣くのもちょっと違うなっていうところで うん村さんも泣かないですからね まず鬼だから そうですで俺何見ても泣かないもんね 大体バラエティとかもう大体大事です 感動のVTRとか何人見ても鳴かない 自分が入ってると泣くんですよね ちょっと自分が少し頑張った仲間に入ってると少し泣ける人の感どういう性格なの 人の感動とかあのあまりよろしくないね いやいやでもたましいですだから結婚式でね うん 大変なんじゃないかって泣かないでしょうみたいなことありましたもんねうんうん 泣かないよこうやってやってなこうやってやってここに手袋持って うんバージンロードをねあもう1番泣く お父さんは歩くのようん で娘からゆっくり歩いてよとか言われても おゆっくりゆっくりゆっくりもグってくるじゃんそんの ふざけちゃったふざけ だって初だよ人生初のおそらく1 回だけのワンチャンスよお前の うんお前の中村ひさんの いい名前は大丈夫いい お前の結婚式もふざけてたからね はい それとあの人の記憶によるとちゃんとあの 2 人で歩いてるなんかなさんが1人でうん 立ちに着くんですああそうか その後中村さんとお父さんが来るその立ち位に着く大当場の時に こうやってほしいですなんか恥ずかしいのか いやいやそうなんですかなじゃあ ねただ花嫁と歩く時って はいなんかこうじゃないんだよななんか うんなんかなんかこうなの ああなんか合わせてねスピードで うんなんかこんな感じうん でまそこもクリアしてうんでではい まあのお父さんお母さん手紙 あもう終わりだねそれ俺もう本当クライマックス 1番ダメですうん そこもまあまあクリアして おあそこクリアしたらもう大したもんだ そうですよ あそこクリアしたらもう泣くことはないでしょ もうもう終わってだから最後ご両親が立って であの娘が来る時に 最後ね花束みたいな持って そうサプライズですつって なんかこうくまちゃんのぬいぐるみを持って うん娘がええなんかその自分が生まれた 時の体重のえテディベア はいはい言ってちょっと向こうから歩いてきたの うんだんだん近くなるじゃん もう年取ってからさだんだん金願も出ちゃってさ 親たのがだんだんくっきりしてくるわけはい くっきりしてくるとなんか意外と意外と来るなと思っお 意外に来んなって 鬼がうんなんか意外と来んな あ意外と来んなで2m1 来んじゃん来んじゃんね で俺に花束なんか額みたいな 生まれて何万日みたいな額 あうんうんうん でなんか神さんにこの地部屋 で神さんがあ重いみたいな言った瞬間にな んで俺本当にパチンって切れた 後でVTR 見せてもらったんそこのねこうなのよ うん [拍手] 気持ち悪いなこいつって花束額だから抑える からおムちゃみたい耐えてるから泣かないように我慢と 我慢を超えたんですねじゃんそうそのが で結局まあまあまあわーって泣いてしまいまして あ でそのわーって泣いたかわかんないけどもしたらなんか娘も 珍しい俺あんまり意識ないんだけどちっちゃい時以来のハグみたいなしてきた はいああ [笑い] それでまたなっちゃっても全部鼻とか捨てちゃうかなと思って抑えたいからだ見たことないもんね 娘はもうこそうだよそんな このね俺のそのロックンロールの ロッロールの ロックンロールのを見たことない ロックンロール見たからそれでまた娘もぐっと来たんでしょうね そうでしょうね ね何このロックンロール娘も来たんでしょ?これいいですねそれは M

最新話はTVerで!
https://tver.jp/series/srrtg4d0mx

さまぁ~ず×さまぁ~ず BS さまぁ~ず Powered by 銀のマルシェ
毎週土曜よる11時30分からBS朝日にて放送中!

2007年4月から2020年9月までのおよそ13年半、地上波のテレビ朝日で放送された、”伝説”のトークバラエティ番組『さまぁ~ず×さまぁ~ず』が、2025年4月からBS朝日でレギュラー復活!さまぁ~ずの大竹一樹と三村マサカズが観客を前に、”2人の日常”をネタに爆笑トークを展開。打ち合わせなしのぶっつけ本番、毎回何が起きるかわからない!?
https://www.bs-asahi.co.jp/summers2/

35 Comments

  1. セクハラ男のほうが、家族に変な思い入れがあって、泣くやつ多いんだろうな。

  2. 奥さんの「重い」が意外なのは自分だけ?笑
    「軽い」ならこんなに軽かったのに大きくなったな~で分かるけど、最初から重いんだ!?ってなってしまったw

  3. ゲリラっぱでさまぁ〜ずと三村家族で愛知花博に行ったこと思い出しました

  4. いい意味で負けたかった娘さんに本当に負かされたうれしさなんでしょうね。おめでとうございます。ご自身のお子様とそのお子様の運命の連れ合い君をしっかりと結んだ若葉マークのお父様♪

  5. 10年ぶりくらいに見た。当時高校生だったと思ったけど、もう27歳か。弟くんもとっくに成人してるよな

  6. 昔観覧いったなー!また復活したんですね
    もう20代じゃないけど観覧当たるかな??応募してみよう
    娘さんの話泣いちゃう😂

  7. 奥様の短い言葉で涙が出たからのロックンロール泣き。
    奥様の言葉の意味を一切言わずとも、聴いている人の脳裏に風景や心情が浮かぶ。そして笑える。
    すごい❤

  8. モー歳ですね この動画を見て goQ でも面白いエピソードだし 泣き笑い🫠🫠😂🤣😭

  9. 私のお父さんも三村さんと同じ場面で泣いてくれてました。あれ、なんかすごいですよね、こっちまで一気にきちゃってw
    友人達もそれ見て泣いてくれたみたいで。
    んで、話聞きながら思い出して、今涙が止まらないw

    いつも娘ちゃんのお話楽しく聞いていました。もう結婚なのかーと、親戚のおばちゃんみたいな気持ちで嬉しくなっちゃった!!おめでとうございます🎉

  10. プロデョーヌで小さかった娘に舞台の主役をやる姿を見せたお父さんが娘に泣かされる日がくるとは

  11. 海外に家族で旅行に行った時、現地の野生の猿が宿泊先のホテルの部屋内に居たのを、三村さんが必死の形相で追い払ってたのに、娘さんは猿に持って行かれそうになってた私物を「これ○○(娘さんの名前)のだから」って取り返してた話、もう15年くらい前の事なんだね😂😢
    笑えて泣ける、すごくいい話❤
    身内だけのこじんまりした結婚式で、芸能人は大竹さんとつぶやきさんだけって言うのも、グッとくる(´ω`)

  12. 三村さんのバージンロードの歩き方、デジャブ感あるなぁって思ったら、『アメリカヤマシギ』の歩き方に似てるんだ😂

  13. 昨日からさまぁ〜ず×さまぁ〜ずのYouTube片っ端から観てるんだけど、1番泣いたし笑いました!
    またスタジオ観覧行きたいなー!

  14. 娘さんがお嫁さんになって、旦那さんにバトンタッチして…。
    立派ないいお父さんだ…。

Write A Comment