大竹パパvs5歳息子 小バトル|さまぁ~ず×さまぁ~ず BS さまぁ~ず【2025年5月3日放送】
子供がだから行く前にしとけって言うじゃん 絶対出かけるとか出ないよいやさっきしたし出ないよって絶対言うねんうん あなんで言うの?出ないって で行っとけ行っとけつってかすとすげえ出ん 我々親父は経験値で 経験だほらなと一応言っとけよ すげえ出んじゃんてうん で俺前言ったですけど子供いて後ろ行ってこうズボ脱してこう持って うん なんか出るかな出ないかなみたいな時に うん出てる時に俺も出ちゃう ああつちょっと待って待って待って待って待って待って待ってさ それどういう構造な?どういう構?いや出ちゃうんだって あ出た出た出た出ちゃ出たあ出ちゃった どうす?隣の便器で隣の便器でこうです あれもう絶対出ちゃうから俺もうやなのよだいぶこう成長してきたから自分でやるよとかいうようになったけどでももう自分でやるともうこう振らないし うんズボンここのズボンにって垂れてんの あやなのよ俺それ ちゃんと完全に下げてちゃんとやれっていう そうで近づきすぎるとここの知らねその便器にズボンとかくっついて 裏返ったパンツの中側がついたりして あなんか上 なんかすごいやだなその後っていうのやるからきっちりやってこの ここを押さえてちょっともっとお腹出せとかやってうん このスタンバイだろねいやいやちょもうちょっと前とかじゃあ半前とか うんうん 出るか?出るか?出ちゃう 俺が出ちゃうて言ってなんで同じ気持ちになってんの?な んっちゃんだ?あれ?あれ本当怖いよやってほしいわあれ俺みんなどうしてんのかなと思ってお父さんとか世のおじさんとか 出ねえんだよ世のお父さんは大体 いやそうかなあのシャワーの時は うん それ出てるか出てないかわかんないじゃんはいはいお湯に紛れて 紛れてるか俺のが出てんのかシャワーなのかもうわかんない感覚な 終わりがわかんない終わりがわかんない あもう終わってるわつってやんないけどね送るはもう 怒られてからね 怒られてから俺も恋にはやんない うん我慢してまではやんない うんただ本当わけかもうシャワーイコールおしっこ出ちゃうっていう そうでしょ気持ちは分かる 同じじゃない風呂入って頭洗ってんじゃん でこうケツの目度が回復なんじゃんね描くじゃんねもう出てるから ああシャワーをこうここに当ててごまかすね だけど頭も流したいからもうここドロドロだから石鹸ででこうやってやるとでも出っぱなしだからこうやってオッケー [笑い] すいませんます
最新話はTVerで!
https://tver.jp/series/srrtg4d0mx
さまぁ~ず×さまぁ~ず BS さまぁ~ず Powered by 銀のマルシェ
毎週土曜よる11時30分からBS朝日にて放送中!
2007年4月から2020年9月までのおよそ13年半、地上波のテレビ朝日で放送された、”伝説”のトークバラエティ番組『さまぁ~ず×さまぁ~ず』が、2025年4月からBS朝日でレギュラー復活!
さまぁ~ずの大竹一樹と三村マサカズが観客を前に、”2人の日常”をネタに爆笑トークを展開。打ち合わせなしのぶっつけ本番、毎回何が起きるかわからない!?
https://www.bs-asahi.co.jp/summers2/

31 Comments
ラバーハンド錯覚的な?
相方の面白エピで爆笑し合えるお笑いコンビほんと好き。
『お風呂でおしっこしてるとそのうち水を触っただけで出てしまうようになる』って聞いたことあるけど、これか。
昔、大竹さんが映画が始まる=トイレに行きたくなってしまうって言ってたエピソード思い出して相変わらずで笑ってしまった
ほんまにおもろい(笑)
やっぱりさまぁ~ずのこの仲の良さが好き♪
でも、まさか大竹から育児エピソードが語られる時がくるとは…下ネタ‼︎
父親がこれみて久し振りに声出して笑っててうれしかった。
ありがとう!さまぁ~ず!
私は 来週 57才になりますが、そんなにひどくはないです😂
さまさま始まった時は三村さんのちびっ子の話で、再開後は大竹さんのちびっ子の話か。どんだけ幸せな番組よ
来た。もらいション。
子供がする前にお父さんがやっておくべきだね
🧠脳が自分がしているものと錯覚してしまうから急に尿意をもよおすのかな❓
復活したの?再放送じゃないよね。
三村さんの話に爆笑する大竹さんみて相変わらずの仲の良さにほっこり😊
さまぁ~ずのおしっこ話大好物😂
2分35秒の短い動画なのに再生回数が凄い
でちゃう話めっちゃわかるw
小バトルって、そっちの小!
以前に聞いた大竹さんがキッチンで水飲んだら出ちゃった話好き
さまぁ〜ず大好き♡
2人のトークはずっと聞いていられる😊
10年振りくらいに見けど、昔と変わらずめちゃくちゃ面白くて大笑いしたし、なんか安心した…
二人のこういう話しが好き😂
シャワーおしっこはボケた時とかに漏らすからやめたほうがいいらしいな・・・
そのくらいしか話題もないし、育児や子どもの話がしたいんだろうなと思うけど、還暦も近づいてる人が幼児を世話する話、正直笑って聞けない。
地上波のころはまだ元気な三村がもうなかば成長した子供の話をするのを楽しく聞いてたけど、もうキツいよ。
地上波では出来なくなったのは、結局そういうことだと思うよ。
👏🤣👏
えっさまさま復活してたんだ!!
大竹さんのイクメン話最高😂😂😂
風呂ションは1度クセにするとなかなか治せないのよく分かります!うちの息子も風呂の前に必ずトイレ声掛けないと100%風呂ションしちゃいます。
子どもトイレ行かせる前に大竹さんが先にしたら??😂
保育士してたから気持ち分かります笑
子どものトイレ補助してると他の保育士さんたちもしたくなってましたよ😂
このチャンネルはクリックしてスグ始まるのイイね。