【大河ドラマべらぼう】第23回冒頭ノーカット映像 | NHK

実は我らは今 江地を上げちようとしておる そなたも1つ仲間に加わらんか 伝やブ郎 [音楽] お断りします 手前のことで手いっぱいなんで [音楽] そうか 気が変わったら言ってくれ それからこの話は他言無用で頼む おイランのためにもなおらんの [音楽] [音楽] おはようござい お前なんで抜けのこと聞いてきたんだ デサに青を 何やってんだ?た助 ここですることなんて 1つしかありんよ ふーん分かったかぼちゃんにおいらん お あのちょいとぬくけ [音楽] 2 期のからクリ考えてみたんだがよぬくけに期 さすがは夫さん ぬけに調べたよ 抜けに当時の買い付一秒だからお前 は10倍なんだよ 夏前の 呑キに抜くけ日記なんて言ってる場合じゃねえですぜこれ相当きなくせい話で下手すれちってな [音楽] どんだけうまい話だと思ってんだよおいらんがあのお方に抜けさせれゃおめどんだけ金入ってどんだけ長がるか 親父さんはこんなうまい話逃せるかってんだよね [音楽] どこまで話したっけ つまり大 ざっと800両ま 世もの赤編漫才教科 100部ありがた山にございます よいしょ こいつは横流しだぞ抜けにみてなもんだからなくれぐれも店先ではさくなよ あの江地ってあるじゃねえですか 急にどうしたんだ いや青のネタ考えてどんなとこなのかなって ああおめ少し暇か ええ はあここに松まってのがあってな ここが江戸地それでなこっから先はおろしえどんなところか行ってみてよななんでここに印つけてんすか [音楽] [音楽] これはな [音楽] え

【放送後1週間見逃し配信があります】
https://plus.nhk.jp/watch/pl/69225025-6981-4d61-b157-1854cecfa700?cid=behk-yt-avant23

第23回「我こそは江戸一利者なり」
狂歌で南畝(桐谷健太)の名が江戸中に知れ渡り、蔦重(横浜流星)が手掛けた狂歌の指南書『浜のきさご』などが飛ぶように売れた。耕書堂は江戸で大注目の本屋となり、蔦重も江戸一の利者と呼ばれる。そんな時、須原屋(里見浩太朗)から日本橋に進出することを勧められる。一方、誰袖(福原遥)は、蝦夷地の駆け引きで、商人を通さず、直接オロシャから琥珀を買い付けてはどうかと、廣年(ひょうろく)を口説こうとするが…。

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」

日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き
時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物
“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。
笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!

【出演者】
横浜流星・染谷将太・橋本愛・桐谷健太・福原遥・宮沢氷魚・中村隼人/高橋克実・里見浩太朗・渡辺謙

★「べらぼう」公式SNS
Instagram https://www.instagram.com/berabou_nhk
X(旧Twitter)https://twitter.com/berabou_nhk

番組HPはこちら
https://nhk.jp/berabou?cid=dchk-yt-2506-61

【放送予定】
[NHK 総合]日曜 夜 8:00 /(再放送)翌週土曜 午後 1:05
[NHK BS]日曜 午後 6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後 0:15 /(再放送)日曜 午後 6:00

Write A Comment