原菜乃華、なえなの「一歩が小さくても、大きくても、絶対に自分のためになる」 #はじめの一歩
無理せ ず偽らずそのままで楽しんでもらえたら いいなと思ってます意思を固めて行動を 取る応援しております [音楽] 1歩だったな1歩だったなあ私はいい東京 に上況してきた時です あの元々静岡に住んでてアパレル店員して たんですけどYouTuberになりた いって本気で思ってお仕事やめて東京に出 てきてから今に全部が繋がってるのであの 時東京に来てなかったら多分今ここにい ないしあれは大きな初めの子だったなって 思います 何歳18え すごいかっこいいかっこいいだろ かっこいいめっちゃかっこいい素敵 えっとスズメの年っていう作品で初めて声の仕事をさせていただいたんですけど 今まで私自分の声がすごく苦手でコプレックスだったんです う でもなんかいろんな人にやっぱり褒めてもらえてすごくお仕事の幅も広がったので自分のコンプレックスが 1 つ消えた大きな一歩ったなと思いますね大きな一 歩難しいでも なんかうん 好きなことは割と貫いた方がいいなと 思いますきっと私自身友達を作ったりするのってあんまり得意じゃないんですけど好きなものを大声で好きって言ってると同じように同じものが好きな人たちが周りに集まってくれる [音楽] [音楽] 気がするんですあとは好きなものを話し てる時はそのままの自分で入れるのでそう いった姿をいいなって思ってなんか友達に なりたいっていう風に言ってくれる人とは 結構ずっと付き合っていけるような気がし てて自分の中であんまり波長が合わない なっていう人とはなんかま絵が薄くなって いったりすると思うのでなんか自分の好き なことを 貫き通すと自分にとっていい環境が 出来上がるのかなとは思うので無理せず か偽らずそのままで楽しんでもらえたら いいなと思ってます私は何もしないことが 1番ダ目って思ってるタイプなのでなんか 夢がある子とか はとりあえずなんかして欲しいなと思い ますその1個目がちっちゃくても大きくて も絶対後から自分のためになると思うので 別にやらないこともやってるうちに入ると 思うんです何も選択しないことが1番ダメ でやらないならやらないでもいいしやる ならやるで頑張って欲しいしなんか自分で こう意思を固めて行動を取 るっていうのが大事な1個になるんじゃ ないかなと私は思うので応援しております ちゃんに言われるとめちゃくちゃ説得力があるな んで絶対だって ね東京に行ってて夢をけてってすごい素敵な話だった 確かに親の許可を取ってくださいね何事も 何事もねうん素敵な話だ [音楽]
原菜乃華、なえなの「一歩が小さくても、大きくても、絶対に自分のためになる」 #はじめの一歩
映画『#見える子ちゃん 』に出演した #原菜乃華 さんと #なえなの さんにお聞きしました🎤
憧れの人の“はじめの一歩”を知ることで、今の自分にできる「はじめの一歩」を見つけてみませんか?