Q.毒〇、銃〇なんてアリなの!? A.王道攻略です。に対する反応集 ガンダム ジークアクス まとめ
初心者僕毒産なんてありガンダムってモビルスーツで戦うんじゃないのに対する視聴者のコメント 毒というかガンダムでモビルスーツ以外の知ってやっていいんだなすぎてあんまり多様したらもうモビルスーツじゃなくてあんでいいやんってならないのか 原作のファーストで背後からいなのでね そもそも原作の彼の元はアン直前にデレビルと 2 トップを案してるしかも議を案した人は主人公のライバルに案されてる 鉄血キ 大体サムネはファーストでもキシリアに後ろから撃たれていってるからキシリアの伝統ゲーぞ利益とか考えると絶対しないタイミングでやらかす なんらやった後の対応も割としっかりしている長い目で見たら別からジークアクス世界の方がマしというモビルスーツ乗りじゃないし別にいいんじゃない まあ作中で1回ぐらいならそういうのも 2 回やってしかも境でやった鉄血がどう優かかかって言うと ラフタオルガはそうだが踏みたんもあんゲなんだよねあれ まあギレンはパイロットじゃないしセーフパイロットをヒットマンが 10はさすがにアウト 宇宙紀というかカブロのガンダムでは割とよくあるガンダムのリブート的たち位置のドラグナーは巨大メタルアーマーに乗った独裁者のラスボスを主人公トライバルの合体攻撃でしっかり倒してるあたり当時からして制作人にも思うところがあったのかもしれん [音楽] ギレは元からアンされてるしキシリアもシにアンされてるのでファーストからそうですね なんか静かですね キシリアノは初代でやってたからギリギリ許されてる感ある完全で敵ボスで落ちく流行ったら避難と轟きだろういや結構出落ちでやられる悪い権力者ってフィクションに結構いないそもそもガンダムに出てくる敵型の偉い人なんか主人公と絡まないところで勝手に布が伝統ですよ主人公側の人間関係やドラマに絡まない人物ならそんなに見ない表現でもない 現所の魔ジンガーZ から番外戦術多してたし多少はね グえでお馴染みのダブルオーガンダムでは藤原刑事によって 4 人くらい生みでされたからな知りすぎたマスコミタマれるように他のやつを今更戦闘シーンいらないやつとバランスは取れてたと思う 分かりました全ての黒幕イゼルカントにほぼ勝ち逃げ同然の病いさせます そうしないと全面戦争継続まったなの地獄 貴重なモビルスーツパイロットや現場式感がヒットマンごとにされたりしたら盛り下がるだけだけど話を動かすために政治家や権力者が案される展開は別にいいかなていうか大君もブレックスもジャミトフもみんなあんで退場してるやんけ [音楽] いやどっちもどっちあんだけ放送前は盛り上がったのに結局ちょいいでまた油断とかいうマジの虚だし まあ前回騒い出た熱はどこに行った感はあるね その上騒いでたのなかったように今は元々そう有人物だから一食だし 火星の戦力はのき並み向こうに回してんのかもな一般スレミンは黙っていろここはロボカテである最初から俺知ってましたけどができない新面な人間と流行り方が違う 議連の活躍としては不満だけど日本としては別にモビルスーツ乗らないしこれでもいい野郎は両立するだろ ミだけどハマンもジャミと不安に毒ガス使ってたなジオの得意技だよ なんか時代が一周した感じあるよね昔は巨大ロボットで戦争清掃物が珍しかったから毒やん盛りありてあるなと思ってたけど今はやっぱりエンタメ作品なんだし悪闘は巨大ロボットに乗って派手にしろという意見も分かるようになった [音楽] まあキシリアだしな ギレはパイロットじゃないからセーフオルガもメガノりであってパイロットじゃないからセーフラフタう頭が [音楽] オルガ専用指電が泣いてるぞ まあ議連に関しては精子からして案んだからな 議連は登場時間がいくらな何でも短すぎることに突っ込まれているだけでクラエンドなのはまあ原作からしてそうではあるから はい毒ガス まあ議連がやる気満々だとそれはそれで話に収集がつかなくなるからなから身内には隙を見せがちだったところにってる姿らしたらね パイロットじゃない人営ボスは割とモビルスーツ以外でされてるイメージ いやでも議連は話の流れ的にちょいや予想されてた方だと思うよの際の印象が強いかもしれんがあ これも色々噛み合った結果だったし モビルスーツって宇宙や地上空中で戦うためのものであっておくないじゃ使い物にならんし外に出てこない用人すならそりゃ生みになるでしょうよ ギレア案は初代をマージと考えたらまあお約束とも言える流れではあるからな大量破壊兵器でアーバを悪潰すし地球人類もホ滅ホ滅ぼスではそういうキャラだっけと思わなくないんだが 諸ろの位置は体がなければギレってファーストの時からキシリアの動き読めんよなってなる さすがに1 は体場が多すぎてあれサンボルノイースみたいな肩わりすることができるニュータイプ配置すべきだったんじゃないすかね 小説版でニュータイプの気差しがあるセシリアがその役できるんだけどニュータイプの気差しがあるのを書してギ案を通させるのがジークアクスなんで無理です 空調で死に来たので空調で死にかかる 結局議が活躍しないなんてやだやだに陸続けて理論不装をしようとしてるだけにしか見えない パイロットじゃないどころか戦場にまともに出てこない悪の親玉の退場方法なんて大体こんなもんやろ アナザーもW の一掃された連合音たちや種のパトリックとかもな戦争なんだから手段は別に ジークアクスから入ったであろう新規が謎に過去作キャラを大したことないこの程度の扱いが妥と都と会やな用語の仕方するよなそんなキャラだらけならファースト要素なんて得入れずにオリジナル作品作ってるだろうっていう ヒトラーがモデルのキャラを活躍させるのもメタ的に色々めんどくさそうだし というか誠に批判すべきはどるの慣れの方だろアムロと直接退治した上に見ネばという重要キャラにつがる存在なのに そもそも毒ケーキやった後に毒ネタとかやるなよとか ギレワはんでぬポジションも妥当なキャラであること戦い以外での像ではないこと議練の扱い方が物語的に面白くないこととかは普通に両立するから最後の 1 つを主聴したい人はそこだけに絞った方がいい まだ話題に出てないけど周運命のミアも狙撃による案だよね ギレって元々富のメモでは直接シャーに司令を出したりほとんど短期かけの WB 隊と直接対決の末に打たれるっていう普通のロボットアニメのボスキャラみたいなムーブさせる予定だったんだよなそれが放送短縮の影響で主人公達の事情とは無関係なところで選曲を動かし味方に暗されて退場していくというキャラになった 本来の糸とは異なる展開になったけど帰ってそのカリスマ感が強調されることになった まあ議はロボットで戦うタイプのボスキャラじゃないしロボットアニメ作品として考えるならギレかキシリアのどちらか 1人でそういうポジションは十分だからな まチュニンシャリアエグザ部あたりが毒で 退場だったらちょっととはなる
━━━ チャンネル概要 ━━━
ガンダムのコメント反応集作成しています。
視聴者のリアルな「リアクション」を楽しみたいガンダムファン必見のチャンネルです!
━━━ 主要登場キャラクター ━━━
※以下のキャラクターおよび組織・勢力はすべて本動画内で登場し、視聴者が反応する対象です。
U.C.0085(ジオン公国/その他勢力)
アマテ・ユズリハ/マチュ(CV:黒沢ともよ)
ニャアン(CV:石川由依)
シュウジ・イトウ(CV:土屋神葉)
シャリア・ブル(CV:川田紳司)
エグザベ・オリベ(CV:山下誠一郎)
コモリ・ハーコート(CV:藤田茜)
ラシット(CV:広瀬さや)
コワル(CV:村井雄治)
タンギ
オシロ(CV:中村源太)
セファ(CV:渡辺理沙)
ベノワ(CV:江越彬紀)
アセット(CV:松山鷹志)
シムス・アル・バハロフ(CV:庄司宇芽香)
キシリア・ザビ(CV:名塚佳織)
アサーヴ(CV:内山昂輝)
ミゲル・セルベート(CV:八代拓)
マ・クベ(※名前のみ)
ギレン・ザビ(※名前のみ)
U.C.0079(ジオン公国および地球連邦軍)
シャア・アズナブル(CV:新祐樹)
シャリア・ブル(CV:川田紳司)
デニム(CV:後藤光祐)
スレンダー(CV:稲垣拓哉)
ドレン(CV:武田太一)
ジーン(※名前のみ)
キシリア・ザビ(CV:名塚佳織)
マ・クベ(CV:杉田智和)
ギレン・ザビ(※名前のみ)
ドズル・ザビ(※名前のみ)
ガルマ・ザビ(※名前のみ)
フラナガン(CV:白熊寛嗣)
マリガン(CV:斉藤壮馬)
ウラガン(CV:山下タイキ)
トクワン(CV:佐々木啓夫)
デミトリー(※名前のみ)
地球連邦軍(U.C.0079~)
ワッケイン(CV:阪口周平)
テム・レイ(CV:越後屋コースケ)
パオロ・カシアス(CV:中博史)
アルテイシア(※名前のみ)
バスク・オム(CV:安元洋貴)
ゲーツ・キャパ(CV:村瀬歩)
アマラカマラ商会~各研究所・組織
アマラカマラ商会
ムラサメ研究所
ドゥー・ムラサメ(CV:金元寿子)
オーガスタ研究所
ゲーツ・キャパ(CV:村瀬歩)
クランバトル関係者
クラン「ポメラニアンズ」(カネバン有限公司)
アンキー(CV:伊瀬茉莉也)
ジェジー(CV:徳本恭敏)
ナブ(CV:千葉翔也)
ケーン(CV:永野由祐)
ポメラニアン(CV:越後屋コースケ)
ハロ(CV:釘宮理恵)
クラン「CRS」(軍事警備会社「ドミトリー」)
シイコ・スガイ(CV:塙真奈美)
ボカタ(CV:金田愛)
モスク・ハン(CV:菊池康弘)
クラン「BINARYS」
ガイア(CV:上田燿司)
オルテガ(CV:浜田賢二)
サイド6関係者
カムラン・ブルーム(CV:興津和幸)
タマキ・ユズリハ(CV:釘宮理恵)
ペルガミノ(CV:佐々木佑介)
軍警・その他
軍警
アラガ(CV:丹羽正人)
ラゴウチ(CV:下山吉光)
チャイチ(CV:福原かつみ)
ワード(CV:家中宏)
その他主要人物
マーコ・ナガワラ(CV:稲田徹)
マッシュ(※名前のみ)
女学生(GQuuuuuuX)
シロウズ(CV:未公開)
ティルザ・レオーニ(CV:前田玲奈)
レオ・レオーニ(※名前のみ)
━━━ 主要登場メカニック ━━━
【ジオン公国】
モビルスーツ(MS)
赤いガンダム
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ガンダム・クァックス
GFreD(ジフレド)/ガンダム・フレド
ザク
シャア専用ザク
リック・ドム
シャリア専用リック・ドム
リック・ドム(ガイア/オルテガ機)
ゲルググ
ギャン
エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)
モビルアーマー(MA)
ビグ・ザム
キケロガ
艦船
ソドン
ムサイ
グワジン
チベ
チベ[パープルウィドウ]
【地球連邦軍】
モビルスーツ(MS)
白いガンダム
ガンキャノン
ガンタンク
01ガンダム
ザク(連邦鹵獲機)
軽キャノン
セイラ専用軽キャノン
ハンブラビ
モビルアーマー(MA)
サイコ・ガンダム
艦船
ペガサス
マゼラン
マゼラン[レナウン]
サラミス
【その他】
軍警ザク
民間ザク
ハロ
コンチ
━━━ 著作権・引用元 ━━━
本チャンネルで使用している映像・画像素材は、以下権利者に帰属します。
© サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
© Bandai Namco Entertainment
〇記事の引用元
https://animanch.com/category/228780
サイコガンダム
餃子
カテジナ
緑おじさん
みどおじ
緑のおじさん
クェス
ニャアン
ゼクノヴァ
マ・クベ
コンチ
アムロ
天パ
天ぱ
アラガ
アンキー
ハンブラビ
エグザベ
エグザべ
オシロ
オルテガ
カムラン
ガイア
キシリア
キシリア様
キシリア派
キラキラ
ケーン
ゲーツ
コモリ
コワル
シイコ
シムス
シャア
大佐
シャアザク
シャリア
中佐
シュウジ
ジェジー
ジークアクス
セファ
タマキ
タンギ
チャイチ
デニム
ドゥ
ドレン
ナブ
ニャアン
バスク
パオロ
フラナガン
ベノワ
ボカタ
ポメラニアン
マチュ
マリガン
マーコ
モスク
ラゴウチ
ラシット
白いガンダム
赤いガンダム
軍警ザク
ゼロムラサメ
アジス
カミーユ
カラ
ギュネイ
ジュドー
ソマラ
バウンドドッグ
フォウ
ロザミィ
イオマヌグッソ
ローレン
ギレンの野望
シロッコ
パプテマス
水星たぬき
水星タヌキ
アマテ
止まるんじゃねえぞ
狂犬
エヴァ
2号機
ジ・O
テムレイ
ロザミア
ハマーン
ウォン
クワトロ
ブライト
キケロガ
ギャン
ハンムラビ
スペリオル
スペースコロニー
ゼファー
ダイクン
トレーズ
ビグザム
ブリティッシュ
ルナツー
コウウラキ
シロー
ダリル
デンドロビウム
ハサウェイ
ヒイロ
プロト・ゼロ
マフティ
刹那
007
JFK
アメリカ
イスラエル
ウクライナ戦争
エルメス
オッペンハイマー
キューバ危機
ケベック
シャンブロ
ジオンvs連邦
ソドン
ソ連
ブラウ・ブロ
ヘリオポリス
ベトナム戦争
僕の戦争
富野
連邦vsジオン
進撃の巨人
鶴巻
ガルマ
ケンプファー
ドム
空調機
アスカ
シンジ
ギレン
ザビ家
デギン
ナルス
キャスバル
ドズル
ボッシュ
アグネス
アコード
アスラン
イザーク
イノベーター
エマ
オルガ
カギ爪の男
カネバン
カレン
ガロード
クルーゼ
コーラサワー
サーシェス
シャディク
シュヴァルツ
シーマ
ジャミル
ジンネマン
スミルノフ
スレッタ
セイラ
チボデー
テクス
ディアッカ
デュランダル
ドゥガチ
フル・フロンタル
ブシドー
ベルトーチカ
マクギリス
ミオリネ
ヤザン
ラクス
ランバ・ラル
ケルディム
サバーニャ
ブラックホールキャノン
プルツー
東方不敗
カロッゾ
ジェリド
プルシリーズ
マウアー
マシュマー
ライラ
ソーラレイ
三日月
イオマグヌッソ
ゲラート
ジョニー・ライデン
ニムバス
ハーディ・シュタイナー
マレット・サンギーヌ
アルテイシア
サイコミュ
ジフレド
ディアブロ
悪生霊
悪霊
ララァ
庵野
ミゲル
手料理
GNドライブ
サザビー
シンカリオン
ジオング
初号機
大気圏
SEQUEL
ボーボボ
アンジュ
AKIRA
イデオン
ナラティブ
ブッドキャリアー
ヘルメスの薔薇
ラビアンローズ
PS装甲
キンケドゥ
ターンエー
バリュート
フライングアーマー
ソレスタルビーイング
ロックオン
閃ハサ
ミネバ
リィナ
バイオセンサー
ゲンドウ
ザンスカール
ゼーゴック
トリントン基地
ムバラク
ルナチタニウム
フレッシュトマト
有線
アサーヴ
バナージ
Gレコ
カラス先生
ジャミトフ
ヴァジュラ
木星爺さん
08MS
1st
∀
∀ガンダム
アフターウォー
インダストリアル7
ガノタ
グリプス2
コズミック・イラ
コロニー再建計画
コロニー落とし
ゴーグルハゲ
サンボル
ジークジオン
スペースノイド
ゾルタン
ティターンズ
デラーズ
ドゥカー
ブリティッシュ作戦
ポケ戦
ラプラスの箱
ルウム
一年戦争
暗礁宙域
月光蝶
連邦
イボルブ
エゥーゴ
ナナイ
ギンガナム
AGE
ハワード
ピースミリオン
フロンタル
鉄血
シャア専用ザク
ハンマー
ホワイトベース
ミライ
ワイン
軽キャノン
黒い三連星
クラゲ
サイコフレーム
ドモン
パラシュート
5Ds
D4C
カズマ
カブトボーグ
グラハム
グラハムファンネル
ゴッグ
シャロン
シン・ウルトラマン
スパイダーバース
チャー研
ルフィ
痺れる憧れる
真ゲッター
米津
謎爆発
カツ
本物の重力
白い悪魔
インベル
淫ベル
ブレイバーン
#ガンダム反応集 #ジークアクス #マチュ #ニャアン #シュウジ #赤いガンダム #ガンダムクァックス #ガンダムフレド #シャアアズナブル #キシリアザビ #マクベ #ハロ #U.C.0085 #U.C.0079 #ビグザム #サイコガンダム #リックドム #ゲルググ #ギャン #ペガサス #マゼラン #サラミス
7 Comments
鉄血見たらテレビ壊しそう。
次回予告であからさまにここが見せ場ですよーみたいなのがデコイなのは今まで散々やってきたから
流石に今回のギレンはやっぱりなって感想だったよ
だってギレン油断して家族にゲロ甘で居てくれないと倒せないもの
Wには兵舎を闇討ち爆破した五飛というデコ助がいてですね
まあ誰が倒すかはおいといてMSで倒す設計のキャラじゃないよね
正史でレビルにやった最終決戦の第一犠牲者役がそのまま跳ね返ってきた感じ
むしろトップというか指導者とか総司令官ポジで真っ当に戦闘で4んだキャラのが珍しくないか?
探せばいるとは思うが、パッと思いつくのハマーンとトレーズとリボンズとドゥガチぐらいしかおらんのやけど。
まあMS乗りじゃない生身の悪党をやめなさい!する方がグロいし…