[完全版] 『名探偵コナン』新エンディング 「Fun! Fun! Fun!」制作メイキング公開!出演:新浜レオン 大地丙太郎 “DETECTIVE CONAN”

[音楽] して驚た踊る 今日あの撮影よろしくお願いいたします よろしくお願いします 時期ちょっとメンバーのご紹介をさせていただきますえまず監督のあの大よろしくお願いします大です お願いします [音楽] [音楽] [音楽] あ本当だ もう動き出してます 久しぶりだ こちらはモーションキャプチャーの統括ソフトでモティブと申しますえアクターに貼ったマーカーをそれぞれえ計測して人型に落とし込んで実際にここに動いているのは向こうのアクター様の動作が収録できております 動きは天井に設置しておりますカメラを 使ってこちらから赤外線が飛んでおりまし てえ役者様に貼ってあるマーカーがそれを 反射して複数のカメラから捉えることに よって位置を求めておりますこちらは モーションビルダーというソフトでえ 先ほどのモティブで収録したモーション データをこちらのソフトに通して実際の キャラクターにえ入れ込んでおります実際 に手付けのアニメの方が少しずつ動かして 書くよりも実際のダサさんの動きを直接 入れ込むのはとても有ですしゲームである とかとても長のコンテンツに関しては モーションキャプチャーを収録することで 一気にモーションデータを大量にえ収録 することができるのでえとても効果的に 使用できるのではないかと考えております あのどんな曲にしようかって打ち合わせ から参加してえま僕としてはあの浜レオン に爆発してもらいたいっていうねところ からリクエストして後でね明るすぎるな 大丈夫かなって思ったけどまみんな大丈夫 だというので振り付けのなんだろう段取り とか流れみたいのはちょっと僕の方でラフ の絵で書いたんですよね振り付けして もらう時にこうちょっとブラッシュアップ してもらえばと思ったんですけども結果的 にはかなりいい感じのブラッシュアップに なってたんでクービーだけクビーだけの 最後にパンとハートがあるあの段差あの 振り付けさんのあのアイデアなんですけど もえ首たけ首けてちょっと前の方にあのめ てほしいなっていう気持ちと最後に ちょっと可愛いもの入れたいて話をしたん ですけども膝もちろ内側でもいいんじゃ 向きでもこういうことあしてる こうじゃないかなこっち こっちこっちフレする 内側に入れると多分女の子から あそうそうそうそうハイバラできてたよキャプチンが と監督が作ってくださったものをま振り付きに起こしてでちょっとあの付け出しとかをさせていただいたっていう形です 第一が作ってくださったふりが面白い動き というかなんか楽しい感じだったのでそれ のなんか楽しさは全面に出しつつあい ちゃんだったらちょっとクールにとか あゆみちゃん可愛くとかでちょっと それぞれダサーさんに調整してもらいまし た 実際のできたシジモデル当ててもらうとその自分の体との違いだったりとか手の長さとか私ちょっと原やってるんですけどお腹の出てるところちょっと避けて踊らないといけなかったりとかちょっと難しいなと思いましたが これを本当にするのか こういうやつがいいのかうんもっとこう民長隊みたいのがいいのかもう混ぜこで面白くすんのか とかねうん要するにあの読ませるってより もうデザインはい ちょっとはみれてるぐらいの感じでもいいと思ってるのでえ [音楽] 前のあのオープニングであのワンさんの曲でも似たような感じでやったんですけどまあれに関してはちょっとかっこよくまマずさんの学に合わせてかっこよくっていうのあったんですけどま今回はちょっと少年探偵だを試役にして可愛くというかま子供らしさの踊りを交えてちょっとやってみようかなっていうのあったので 1 番やっぱ半沢さんのあれですねオープニング見てまあのテーストいいなっていうのもあ ただやっぱりねあの本編はちょっとハザーさんとは違ってグではないんでまちょっと違った方法でやってみようかなというのがありましてはい リバーサルですはいはい [音楽] [音楽] 君は今日のキラキラみれば楽しんだ [音楽] あのちょっとリクエストがあの踊ろう踊ろうがもうもう少し弾けてもいいかなって気がするんですよね うん 足上げるの可愛いですよねあげかコナンだけ今足上げ うんですねあげましょう うんなんか特に女の子とかあでもみんなあげた方が可愛いかもしんないはいいっぱいくと 驚ろ 最後どうする?もうもう1 回やけど死笑顔でやれちゃってきないじゃん [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] このレッツゴーのところがどういう縁にしたらいいかっての若干悩み中なので本編から繋がりもあるのでちょっとパターンをもらえるとありがたいですねはい それじゃあカットゼロとしてレッツゴーカットゼロとして 行くよパだのみではい フォーメーションから フォーメーションからやっちゃっかなそれとしてそうです カットとしてやって それでこの皆さんの行こう ていうこれをあのカットゼロとしては あのその動きだけ取りました はいはいそれで あのその後のカット1なんですけど 今って結局あのコナン君ワンショットになっちゃう想定だったから はいそうです あのみんなあの後ろ向いちゃったじゃないですか はいそういう感じでお願いいたします スタート はいカットです すいませんちょっとちょっともう1 個リクエストしていいですかはい ちょっとジャンプみたいな 分かりましたはい はいカットですはいでT バチですバチですバチです ありがとうございます ありがとうございます 音あった方がいいですか あ音あった方がいいかっこいいはい さあじゃなくてはいよいスタート はいカうんうん誰か助けて はいカットです 笑顔でやなことが忘れちゃってなんだ [音楽] はいはいパチです じゃあオッケーということではい じゃこれで 問題なはいはいありがとうございました はいありがとうござい ありがとうございますござました [拍手] [音楽] キュンキュンキュン本当のこと気になっちゃう僕 [音楽] 試してるの嘘は辛いよねヘイヘイヘイこ キラキラと踊ろう [音楽] 眩しい笑顔 でやなことは忘れちゃって好きなんだ しょうがないじゃん [拍手] [音楽] スタジオでまダサさんたちが踊ってくれた 動きっていうのをリジンモデルに 落とし込むいう作業を始めます [音楽] [拍手] スタジオで見てたキャラクターたちの絵は関係なかったってことですか そうでしたあくまであのガイド通して実際あの作る絵っていうのはあの関係ないです 今度はその今まで見ていただいたんでCG だなっていう絵だと思うんですけどみんな が見てきた絵に近い状態にするっていうの で [音楽] 6種類ぐらい素材があるんですけど例えば 目だけのパーツとかカラー情報の色情報の その素材だとかあとはライン素材でアート ラインだっねそれ出力する工程を始めて いきます 今合体させていってあの最終的に普段 テレビとかで見るような絵の状態に近づけ させます [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 今度は今キャラだけだったので今度背景の 素材と一緒に合成していってその監督さん からの演出主人に沿ってより良いものに 仕上げていく作業になります例えばその 文字がキャラより目立ってしまうと意味が ないですねキャラで目立たないようにし たりだとかあとはちょっとした文字の 例えば上から下行ったのをこなこうやめて 横から左か右にみたいなそういう修正って いうのをやりました例えばあの内側が やっぱベースめり込んでいたりま突き抜け かしてい [音楽] たり昨日こなちがってるエンディングへの 公開になりましたご覧にました もちろんですいやもう感動しましたねまずえレッツゴーゴーでこう始まって はい で少年探偵団のみんながもう一斉に踊ってくれるいや自分の曲だよなと思いながらいやこれもしかしたら自分の声じゃないんじゃないかってなんかドッキリなんじゃないかみたいな 気持ちになるぐらいなんか信じられない瞬間だったなと思って自分でも録画したのも何度も見ながらなんか本当に希望に溢れる瞬間でしたね昨日ははい [音楽] このパンパンパの楽曲の方のプロモーションビデオだったりとか 結構似てるなと思ったんけどなんかそれちょっと合わせてきた もちろんですかいアウト はい君たちが踊ってくれてるそこにリスペクトの気持ちを止めてできる限りやろうというところで真似させてもらったんですけど猫のアニメってま放送会によってはちょっとシリアスだったりとか ちょっとブラックなっとエピソードの時もあるかと思うんです ていうエピソードと曲の新ってどう考えていらっしゃいますか えその辺 は大丈夫かなちょっと僕そうしてる部分もあるんですがでもなんかあのそれはそれとして次回に向けてのレッツゴー次回に向けてのレッツゴーっていう切り替え僕もあの辛いこととかあのもちろん大変なこともってあるんですけどそれはそれとしてもう切り替えてた次回に向かって一緒に走ろうねレッツゴーが行ければいいな [音楽] だから本当皆 さん大丈夫ですかね それでちょっと心配なんですがとにかく ハッピーで幸せで会ってほしいもうその僕 はテーマしかないぐらい本当にハッピーな 曲なので前向きな気持ちになってもらえれ ばあの本当に歌ってて良かったなって 思える瞬間なので是非楽しんでいただけれ ばなと思いますはい 真実はつも1 つレッツゴーファンファンファンキュンキュンキュン [音楽] 本当のこと気になっちゃう僕気にな [音楽]

TVアニメ『名探偵コナン』新エンディング、新浜レオン「Fun! Fun! Fun!」にあわせて少年探偵団がダンスした映像の制作現場に初密着✨
2020年放送のオープニング映像「真っ赤なLip」以来のモーションキャプチャで制作した本映像。
関係者らによるインタビューと共に、制作過程をじっくりとご紹介します!

【アニメ】名探偵コナン公式 YouTubeチャンネルでも配信中🎶
⇒https://youtu.be/SWIK577ZJoI

名探偵コナン OPED/ダンス動画







【放送情報】
読売テレビ・日本テレビ系 (一部地域除く)にて毎週土曜よる6:00放送!

【エンディング主題歌】
「Fun! Fun! Fun!」
歌:新浜レオン
作詞:後藤康二(ck510)、S-H-Y
作曲:後藤康二(ck510)
編曲:後藤康二(ck510)
(海峡レコード)

【エンディングスタッフ】
ディレクター、振付:大地丙太郎
アニメーションSV:山中純子
制作担当:中根明日香
背景:ベクタート(椙尾ことみ、清水稚子、青井孝)/背景制作管理:數野美樹
色彩検査:中尾総子(wish)/編集:金山慶成
演出振付:松田千里/ダンサー:石川真央、鈴木しおり、石井菜緒、清水りえ
3DCGユニット:LandQ Studios(河原真明、藤井克依、高野日向、成田麻華)、MOZOO(竹原真治、若山豊、矢口優、恵島靖雄)
テラエフェクト(德田千明)、十文字、トゥーンハーバーワークス(川嶋洋樹、吉原宏一郎、岩井文吾、菱ヶ江紗希)
アニメーション制作:TMS/第7スタジオ

【作品概要】
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、
黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。
そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか!?黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!

【スタッフ】
原作:青山剛昌(『名探偵コナン』小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:山本泰一郎・鎌仲史陽/音楽:大野克夫/キャラクターデザイン:須藤昌朋

【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ/工藤新一:山口勝平/毛利蘭:山崎和佳奈/毛利小五郎:小山力也/灰原哀:林原めぐみ/ 円谷光彦:大谷育江/吉田歩美:岩居由希子/小嶋元太:高木 渉/ほか

▼名探偵コナン公式サイト
https://www.ytv.co.jp/conan/

▼【アニメ】名探偵コナン公式
https://www.youtube.com/@UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew

▼最新話配信:TVer【名探偵コナン】 
https://tver.jp/series/srtxft431v

▼新浜レオン公式SNS
公式サイト:https://niihamaleon.com/info/info_563/
公式X:https://x.com/niihamaLEON
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCRwyUA8UgwSw8Fk_IAlBYAQ

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

#名探偵コナン #conan #コナン #週刊少年サンデー #江戸川コナン #少年探偵団 #コナンOPED #コナン君が踊ってみた

32 Comments

  1. TVアニメ『名探偵コナン』新エンディング、新浜レオン「Fun! Fun! Fun!」にあわせて少年探偵団がダンスした映像の制作現場に初密着✨

    2020年放送のオープニング映像「真っ赤なLip」以来のモーションキャプチャで制作した本映像。

    関係者らによるインタビューと共に、制作過程をじっくりとご紹介します!

    新浜レオン「Fun! Fun! Fun!」ノンクレジット映像⇒https://youtu.be/RzMhxOSP0OY

  2. ED変わるの早って思ったけど、こんな明るい曲と可愛いダンスありがとうございます😭

  3. 13:50 う~ん。次週以降の原作回もこれでいくなら大丈夫ではないような気がします!凄く可愛いのでアニオリ回では良いんですけどね!!

  4. キャラクター達の「こんなダンスもするんだ…」と思いつつもしっかり個性の出てるような感じがしてやっぱりモーションだったんだ……素敵な制作の裏側を見せて下さりありがとうございます

  5. 髪の毛のモデリング大変だろうなって素人ながら思う
    灰原さんとか複雑過ぎ!?

  6. みんなかわいくってこのED本当に好きです😊
    昔コナンくんのパラパラあったの思い出して懐かしくなりました!

  7. こういうメイキング映像大好き!またアニメ制作についての動画見られたら嬉しいです

  8. 舞台裏の〈完全版〉を公開して頂きありがとうございます!!かなり勉強になりました!!また、新浜レオンさんのシリアス回終了後「レッツゴー」の解釈が素晴らしいですね!!この曲で2025年の紅白歌合戦出場を目指して頑張って欲しいです!!真実は、いつも一つ!!(笑)

  9. WANDSや犯沢さんとこんな感じ制作がされていたんですね。今回のエンデング曲が大好きなので、メイキングを見れてとても嬉しいです!

  10. 明るくて可愛くて大好きな曲&ED映像です!😊製作裏側、レオンさん出てきてうれしいです🥰

  11. 今回のエンディング
    最初はなんとなく見てたのですがこの動画でこれから見かたが変わりました✨

  12. 名探偵コナンの制作過程を見る事ができて良かったです🙏始まりの
    let's go 大好きです❤皆で一緒に始まりますね👌

  13. みんなそれぞれ足の角度が違ったりするのも5人の個性が出ている感じがして好きです♪

  14. 13:00
    製作陣も色々と今後の展開とかを分かった上でEDを製作して変更してるみたいなので、改めて全力で応援していきます!!

  15. コナンくん🕺ドンドン大好きになって嬉しい楽しい感謝感激です🥰🎶🍀Fun Fun Fun Dancing🕺💃✌️ Excellent🎊 Favorite🥳

  16. コナンくん🕺新浜レオンさん💃リンクして楽しい盛り上がってウキウキワクワクアップ🎶⤴️⤴️感動でーす🏳️‍🌈🍀

  17. ED初めて観た時にハマった!哀ちゃん超可愛いい釘付け💞毎週楽しみですね~ずっとこれでいいぐらいなんつって💯

  18. メイキング動画は大好物なので今後もアップしてほしいです!

    ただし、今回のEDは人が亡くなった直後に「Fun! Fun! Fun!」とノリノリで言われるとなんかモヤッとします。OPならまだマシだったかもしれませんが。特に次回からのシリアスな原作回にはあまりにもマッチしません。曲はすごく良いです。映像も技術も演出も良いです。ただし作品とは合っていない。誰も得していない最悪な采配だと思います。

Write A Comment