【海外の反応】機動戦士ガンダム ジークアクス 10話 マチュとニャアンが完全にルルーシュとスザクの再現をやる流れだ ギレン一瞬で【GQuuuuuuX ネットの反応と感想 アニメ反応集 実況考察まとめ】
こんにちは! 今回は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」
第10話への海外の反応をご紹介します! このチャンネルでは、最新アニメの
視聴者の反応や感想をご紹介しています。 みんなの解釈や考察を知ると、
アニメ視聴の楽しみが増えると思いますので、 ぜひ最後までお楽しみください! マチュとニャアン、
完全にルルーシュとスザクの再現してる。 そんでシーズン2来るやつだろこれ。 何か悪いことが起きる前に、
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人シュウジが 2人を説得してくれるといいんだけど、 もう手遅れな気もしてきた… 次回、誰かが偽の兄妹設定で
学園生活スタートとかいう展開来そうで楽しみ というか冷静に考えて、マチュとニャアン、 たまたま出会った放浪者に
命懸けで尽くして、 モビルスーツで〇人を行う方法を教えてくれた
男のために、この2人がここまでやるのかと、 いまだに驚いてる。 二人とも銃持ってるって気づいた瞬間、
例のファンアート思い出した lol もちろん二人ともシュウジに未練たらたらで
会いたいんだろうけど、 マチュの方は他のララァを
あんな大量虐〇に使うの 本気で嫌悪してた感じだったな あのマチュ&ニャアンのルルーシュ&
スザクネタ、まさか現実になるとはな… lol シーズン2では
マチュレクイエムが見れるのか。 シャリアがマチュに銃を渡すとか、
もうこれ絶対ロクなことにならん。 キシリアもニャアンに銃を渡してる、
こっちも絶対ロクなことにならん。 行け!やれ!って
言ってるようなもんだからな。 結局のところ、全部あの青い放浪者の
色気が原因だったのかよ… 2週間前のニャアンの掘り下げ回で
「居場所探し」と「キシリアへの忠誠」に 軸が移ったと思ってたのに、 フタを開けてみたらやっぱ
全部あいつのためだったんだな。 エグザベへの塩対応は笑った、手料理は
好きな相手にしか作らないってところ シュウジさえ取り戻せば、ジオンに帰って
キシリアおばさまから何でも手に入るって 本気で思ってそうだな、
別にそう思ってても驚きはしないわ お、ギレンか
2分後 あ、ギレンさよなら ゲーツ・キャパのほうがまだマシだったぞ 秘書が自分の首を絞め始めたとき、
間違いなくベイダースタイルで 強制的に首を絞められてるんだと思ったw ギレンが死ぬまでにかかる時間は、
ほぼにんころと同じ。 あれだけ危険視されてたギレン、登場して
5分以内に毒〇されるってどういうことだ。 このシリーズは、女のほうが男より
危険だという生きた証拠だと思う。 ギレンのビジュアルに
変更がなかった理由が分かった。 すぐに毒をくらって死ぬからだ。 外からの脅威よりも内部抗争のほうが
多いようだ。陰謀と裏切りが多すぎる。 山寺宏一をギレン役で呼んどいて、
出てきた途端にギレンと秘書を即〇しとか キシリアの秘書撃ったやつの方が
よっぽど出番多かったっていうね lol キシリアが名塚佳織って聞いて
ふと思ったんだよね、 福山潤(ルルーシュ)が来てくれたら
最高なのにって でもシュナイゼルでも悪くない 福山潤は多分ガルマ・ザビだと思う シリーズ全体で
あれだけ存在感のあったギレンが、 こんなにあっさり終わるとは
予想していなかったけど、 彼自身が他者を過小評価するところが
あったから、意外ではないのかもしれない。 ギレンたちは会議を
主導しているつもりだったようだけど、 実際はキシリアに巧みに掌握されていた。 その展開の鮮やかさがかなり印象に残ったね。 シャアはこの時間軸で、アムロとララァに
出会えなかったことで空虚感を抱いている。 この2人が
彼を本当に完璧な存在にしてくれたんだ。 皮肉なことに今は
別のララァのそばにいるんだよな、 シャアがこれからどう動くのか気になるわ 最後のゼクノヴァ起こして
キシリアを消そうとするんかな? それとも別の展開になるのか…? シャアはアムロが大嫌いだったけど、 一方で自分を理解してくれる
数少ない相手でもあったんだよな こういう関係ってマジで毒だけど、 それがシャアにとっては
唯一に近い「繋がり」だったってわけで エンディングのクレジットにシャアの
名前しかなくてシロウズの名前が出てこないの、 Zの最終回でクワトロじゃなくて
シャアの名前が載ってたやつのオマージュだな 全員もう彼がシャアって知ってるから、
名前隠しても意味ない。 マチュがシャリアを「ヒゲマン」、
コモリを「コモりん」って呼んでて笑った まさかあんなにすぐ仲良くなるとは
思わなかったわ 正直マチュがソドンにいる時間
もっと欲しかったわ、 ヒゲマンとコモりんとのやりとり
めっちゃ好き コモりんはマチュの姉みたいな存在だよな、 アンキーみたいに金目当てじゃなくて
ちゃんと妹想いって感じでいいわ うん、この作品がいかに
時間がないかを物語っていて悲しい めっちゃわかるわそれ、 今の展開毎週盛り上がってて楽しいんだけど
やっぱり話の詰め込み感がすごいよな 毎話、色んな要素が一気に出てくるから
「えっ、もう次!?」ってなるし、 キャラの心情とか出来事の余韻に浸る前に
次の展開が始まっちゃう感じ、 面白いから見てしまうけど 「ここもっと丁寧に描いてくれ~!」
って思う場面も多い これが1クール12話の呪いだ ニャアンはシュウジに会うために「キラキラ」
したが、一体どれだけの代償を払ったのだろう? 一体何人の命を奪ったのだろう? マチュとニャアンは、友人からライバル、
そして今や敵同士に… 来週は面白いエピソードになりそうだ。 ソドンのクルーほんと可哀想だよな、 普通のジオン兵なのに 訳もわからず
内戦に巻き込まれてるだけっていう マチュに色々言いたいことはあるけど、
少なくともシュウジに会うためだけに 「シャロンの薔薇」使って
大量虐〇するような真似はしなさそう けどニャアンは一度ガンダム乗ると
マジで共感力ゼロになるからな… ついに二人の因縁が、
ガンダムらしく爆発する時が来たか ニャアン、シュウジに会いたい一心で
スペースジェノサイドやってて笑う。 ヤンデレもここまできたか。 しかもラストはついにあの二人がご対面とか、 師匠や上司から銃渡されてる時点で
火種バッチバチなのに、 さらに煽ってくる構成ほんとヤバい 次回、修羅場確定でめっちゃ楽しみ マチュはそのジェノサイドに
ララァを使ったことにキレてるし、 火種満タンすぎる。 シュウジにフラれたら、
ニャアンはカテジナルートに行きそう。 ギレンの艦隊を吹き飛ばした時のニャアン、
完全に悪役ムーブだったけどカッコよかった。 マチュが国際指名手配になったときも
大きな転換点だったが、 今回はより深刻な状況に発展している。 精神的に不安定な子どもたちに 武器を持たせることの
危うさが描かれている・・・。 ゼクノヴァの兵器による破壊描写は、 まさに戦争の悲惨さを
象徴していたと思う。 ニャアンの行動も、
単なる命令の遂行というよりは、 強い意志を持って実行したように見えるね。 その中でもコモリンの存在は
和らぎになっている。 マチュとニャアンの衝突がどうなるか、
最後まで見届けたい。 シャアもどこかで動いているはずで、
展開から目が離せない! 最後までご視聴いただき、
ありがとうございました! みなさんのご感想や注目ポイント、
考察などありましたら、 コメントで教えていただけると嬉しいです! このチャンネルでは、最新アニメの
視聴者の反応や感想をご紹介しています。 ぜひ、チャンネル登録とグッドボタンを
よろしくおねがいします! それではまた
次回の動画でお会いしましょう!
機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)への視聴者の反応やネットの感想をお届けします!ぜひお楽しみください!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
https://amzn.to/4j4J73E
TAMASHII NATIONS フィギュアーツ mini 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ (マチュ) 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
https://amzn.to/4lkFeca
(Amazonリンク)
00:00 オープニング
00:25 視聴者の感想!!
02:22 視聴者の感想!!(中編)
05:51 視聴者の感想!!(後編)
07:53 エンディング
最新アニメのネットの感想や、話題のトレンドアニメの視聴者の反応をまとめて紹介しています!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします
このチャンネルは、権利者の利益を守り、敬意を払い、作品の価値を高め、視聴者の興味を喚起し、
より多くの方にアニメを楽しんでもらうことを、編集指針としています。
【動画内の引用作品】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス) (Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX) : https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
© 創通・サンライズ
キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
シャリア・ブル:川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ:山下誠一郎
コモリ・ハーコート:藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー:徳本恭敏
ナブ:千葉翔也
ケーン:永野由祐
ハロ:釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム:後藤光祐
ドレン:武田太一
■音楽
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp/
BGMer : https://bgmer.net/
魔王魂 : https://maou.audio/
■効果音
効果音ラボ : https://soundeffect-lab.info/
■背景
Pixabay : https://pixabay.com/ja/
■音声
VOICEVOX : https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:WhiteCUL
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:琴詠ニア
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
■画像素材
りょうご様 : https://p-lux.net/material_pl_chibi.php
■翻訳
DeepL : https://www.deepl.com/translator
Google翻訳 : https://translate.google.co.jp/
ChatGPT : https://chatgpt.com/
■引用元
https://twitter.com/
https://toro.2ch.sc/anime/
https://nozomi.2ch.sc/comic/
https://nozomi.2ch.sc/ymag/
https://ikura.2ch.sc/wcomic/
https://tomcat.2ch.sc/livejupiter/
https://www.reddit.com/r/anime/
https://myanimelist.net/
https://boards.4channel.org/a/
https://animecorner.me/
https://www.anitrendz.com/
■使用許諾
5ch様へ使用許諾申請を行って、配信しています。
スレの内容を基にオリジナルコンテンツを作成し、
みなさんにお届けするチャンネルです。
https://5ch.net/matome.html
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をしてしまう事もあります。
間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。
【著作権に関しまして】
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的とするものではありません。
動画内で使用している画像の著作権や肖像権等は、全て権利所有者様に帰属いたします。
【動画制作に関しまして】
多様に声色を変えることで擬似的に他人数が会話する形式を演出したものです。
コンテンツは自動プログラムで生成されたものではありません。
【動画について】
当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
[About the Video]
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
【字幕のキャラクターについて】
ボイスチェンジャーで変声した声です。
一人で動画制作を行っていますが、疑似的に他人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
[About the character in the subtitle]
The voice is changed by a voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevented the content of the video from becoming monotonous by creating a pseudo-video format in which other people are conversing with each other.
【YouTubeの収益化ポリシーについて】
この動画は実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て一人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁に画像や効果音を使用し、単調な繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
[Regarding youtube’s monetization policy]
This video is an original content in which I actually perform, demonstrate, and read the narration all by myself.
I use images and sound effects frequently to avoid monotonous and repetitive content.
Each video is different and has an independent value.
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
The following guidelines shall be followed with respect to video.
YouTubeガイドライン
https://www.youtube.com/howyoutubeworks/policies/community-guidelines/
文化庁
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/
※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。
#GQuuuuuuX
#ネットの反応 #アニメ感想 #animereaction #海外の反応 #覇権 #ゆっくり解説 #アニメ #ずんだもん
#2025年春アニメ #ジークアクス #GUNDAM #ガンダム #庵野秀明 #米津玄師