ニャアン、もう二度と幸せになれないに対する反応集 ガンダム ジークアクス まとめ

にゃんの幸せを願えなくなってしまったに対する視聴者のコメント にゃん推しだけどきつい推しの幸せを素直に願えなくなるのは本当にきつい最初から悪役だったならともかさしドずっと幸せは願ってるんだけど幸せになれる場所なんてあるのってうとどこにもい場所を思いつけないんだよな今回の一見が起こるまではそれでも最終的にはグラナダが帰る場所になるのかなって思ってたのに 好きな男にワンチャン会えるなら世界とかどうでもいいっすのがキャラクターとして分かりやすいから好き モブ一般兵がラスボスまで失したりすることもあるシリーズだから安心できねえ 生き残るのは間違いないと思うんだよないくらなんでもだら悲惨すぎるしただ町や修事を失うぐらいはありそう 2 人でどこかての届かないところに投皮量しそう それならまだマしではあるマチは 2 周は消えるとかもありそうなんだよな町と修字も一緒になれるか怪しいし ジオ兵のモブがいくら時空の彼に消し飛んでも構わねえよ ユりオスという意図じゃないが男のためにやらかすばな女として描かれるよりは女友達や家族のための方がいい修字今からでも女にならんか [音楽] まあ悪いやに利用されてるわけだし生き延びてどっかで幸せになってもいいと思うそれはそれとしてやったことについてはそこらの罪の日じゃない にゃんの間の悪さというかやる気になると悪い方向に傾いちゃうのマジでかわいそう 少なくともマチュにされることはないから安心しよう なんでないと言いきれるんだその展開も面白いとは思うが いつも通りのガンダムすぎて面白みがないからなそれじゃあ メタ的に考えてまちがふのまま終わる可能性が高いからされるにしてもマチ以外になると予想してるからじゃないまあまちの最初の人がにゃんになるという展開も十分おいしいと思うけど えの木戸さんのにゃーんは味方が2点3 点と何度も覆えるキャラという言葉を信じろ にゃんの役割が今1 つ分からない必要だったかとの友情でも修字との恋愛でもはっきり描かれないし マチュの日場へ飛び込む入り口 元々赤の他人なんかどうでもいいってこなのは 1 話で町にデバイスをし付けたとこからずっとキャラとして一貫してるから描写に違和感があるわけでもないのが本当にね兵器を使う才能があってそのトリガーを弾く役目が回ってきてしまったのがいいやいやこれで普通にだらはとしかならんからナーナーにして生き残って解決ってことになるでしょ割と 3 時が起きることを自覚してるっぽいのがね あと2 話でどうなるかわからんけどとにかくないで欲しい 悪いことしたやつは不幸にならなくちゃいけないみたいな主長が嫌い何人でもいいから友達助けたいっていう真っすぐなキャラは好きだからにゃんにはこのまました人の分まで幸せになってほしい エグザベがよく言われるがにゃんも極限状態から生き延びた側だから生感とかの感覚はぶっ飛んでるだろうしなその辺アニメでもうちょい映せば印象変わりそう にゃんは悪くないよって気持ちと行為自体はやべえよって自分が同時に存在してやっぱ釣れよ 好きな男の子にもう一度会いたい一心で頑張ってる女の子が好きな男に会う日を待ち望んでた女の子を無にの共犯というか平気にするいつものガンダムよし 無自覚というか香水の下り見るに知ってるんじゃ それはそうと本当にいっぱい段ですよあそうなんだ悲しいね流せるキャラ性強いな サイド2の3 撃で自分のことしか考えられない戦争に思考そのものをねじまげられてしまったキャラとしては最高にガンダムしてるから今のにゃーんは嫌いじゃないよ エグザベ君もルーム壊滅でその辺りの感受性がんでる説あるもんな 乙女心を狂わせるしちゃんが悪いよしちゃんがうんが良かったら幸せになるし悪かったら不幸にむそんなもんだ [音楽] なんというかキャラクターが全行よりの行動を積むことキャラの魅力と捉えるタイプの人はジークアクス水星鉄血あたりはあんまり向いてない気がするわその価値観自体は別に否定しないけど とても分かる 完全超悪はカルシスの源だからな伊達に世代の物語の基本になっちゃいねえ逆にこれを外すと不上利撃となる完全超悪なガンダムなんて嫌だどっちが全でどっちが悪だなんてわかんねえ勢力の間で平和な日常なんて存在しないキャラたちが不確定な未来のために自分のできることをして上がくガンダムが見たい そういうガンダムと水星の魔女のように 明らかに悪でしかないことをやったやつ がナーで呑キに生き延びたガンダムは別の 話で完全悪云々は校舎みたいなのは胸くそ 悪いから勘弁してくれという話だろう きりあ許したら水星の息だけどにゃんは恵まれた権力者でもないから大丈夫大丈夫ここまでやっといて他攻めばっかで生き残っても魅力あるか あれでさせないほどバカだとは思えんからな 後に分からないしもうキャラとしては積んでる これなら破滅するとしても美しさがあるし俺はどちらでも問題ないぞ 大体ガンダムで語り継がれるキャラって悪命な高いキャラ多いんで構成に語り継がれるくらい詰め跡残して欲しい にゃんは今の今まで巻き込まれ続けて状況を動かす力はあれどそれで状況を打破できたことがないんだよな辛いな マチュにあった時にはもう安して軍から逃げてたんだぞ難民でかわいそうだけど最初から精錬潔迫なキャラじゃないでしょ 犯罪するに至いたって経緯とか想像しないタイプ犯罪は安罪でしょう経緯があったら何やってもいいの 合によってはそうではあるだろ自己防衛とか今回のがそれに当たるかは別の話だが守護大きいの良くない さすがにミニミニュータイプをポジティブに描くって言っておいてこれ以上ミニューミニュータイプを戦争に利用されたくないひマンの願いが無にされるような落ちにはされないだろうよひマンが自分含めて兵器にされたミニュタイプは消えるべきって思ってるなら別だけど 最終回はまちにゃの3 人のスーパーゼクの場で宇宙をやり直すから安心しろ ここに来てチャブ大返しは今までの話の積み重ねをなかったことにしかねないからんで欲しいがつる巻きがそういうの好きだからなかわいそうだから生き延びてほしい でも初料のでか的にかわいそうだからって許してくれるのは人柄を知ってるし一人ぐらいであとは人気かき印扱いになるだろう正直町ちは消滅フラグ立ってるまであるから頑張ってくれエグザベ まあエグザ部君がジオに勧誘した結果バタフライエフェクトでここまで来ちゃったんだけどながは どうしても見下したような口調になってしまうんだけどなんかあれだな好きなキャラがどれだけ人をめたのかって気にする人そんないるんだ トータルはあんまりいないと思うけど単品でならそれなりにいるだろう にゃんくらいの年だとまだやり直せる生きて償ぐという傾向きに持っていけそうな気はするまちもそうなんだけど未成年相手に大人と同じ責任の取り方しろっていうのはおかしい [音楽] 軍隊入って階級もらってるやが都合のいい時だけ子供扱いされたがるんじゃねえよ 生き残ってほしい劇場を抑えながら日頃は全人であろうとするにゃんが好きだよ ガンダムなんて戦争アニメなんだし何を今更って感じがするむしろにゃんの教遇を考えたら物理的には今が一番充実している気がする [音楽] 3人で餃子パーティーして欲しいよ切実に ボタンの掛け違いからここまでシた関係が続いて最後までそのままでしたなんてことにはならないとは思いたいインタビューの言葉がなかなか噛み合わなかったねって過去形だからまあなんとかなるだろ アバオ悪を引き肉にした後時空圧縮で包んだから餃子だなよし 線引はここ人で色々あるだろうけども さすがに罪の意識くらいは背負って生きて いって欲しいくらいのやらかしだったな 今回のはただにゃんの根本的な価値観から して人なんてすぐ主命なんて別に大事な ものでもないだって大事にされなかったし てなくらいのもんだろうから一般常識で もの言ってもしゃあなという気もするうん にゃんを擁護したい気持ちと青の人たち がかわいそうという気持ちは立する今思え ば初めからうっすらサイコ風味に描写され てたのかもとも思う こアで絶対やらかしルート入っただろうなっていうのは予測できた不穏要素しかなかった ディアブロによってあつ突き締めた光景に大ぶっダよ寝ているのですか 悪いことしたやつは不幸にならなくちゃいけないっていうならジオンは存在自体が悪だからにゃんにはサイド 3 丸ごと伸ばして悪い奴らに報いを与えてほしい 自分と自分が認めた仲間のためなら何でもするっていうのはある美しくはあるよひどいとは思うが嫌いになるようなものではない 正義の怒りはぶつけなきゃいけないんだ全悪なんて正義の前じゃ意味なんてない [音楽] にゃんはかわいそうランキング上位だから無罪だよ 最初からにゃんはまともだけど選択を迫られたら迷い反径 5m を優先する女として描かれてるからなマチュよりよっぽど分かりやすく描かれてる 理由被害規模結果の受け止め方の違いはあるけどうそべるリブライトとかも大量流行ってるんだし大量に下からそのキャラの幸せを願えない不幸になって欲しいってのはガンダム向いてないんじゃねえかな な遇だからで会って欲しいってもう肝心の過程であるシナリオの評価が明後日とんどるやん設定資料集でも見てなよ [音楽] 幸せになるだけならすげえ簡単なんだよな にゃんがこの作戦に参加してるなんて知っ てる人はそんないない資金がそこそこある なら適当に顔変えて適当に別の戸籍で持っ て適当に普通の人生歩んでもらえばいい シリア様が何を思って語ったかの真意は さておき入タイプに正しさなどいらぬ強さ とは生き残ることだて話が今のにゃんのり 方を端的に表現してるんじゃないの真面目 に他がどうなろうが自分の生活が安泰なら それでよしてなるのが貧困層だよ 森林を伐採してそのひぐらしをしてる人に地球温暖化があって言っても何の意味もない地球が滅びようが自分が全倒な暮らしできて幸せに生きれるならそれでよし かわいそうな子に幸せになって欲しいのは分かるんだけど私欲のために何人そうがそれで犠牲になる人たちなんてどうでもいいと思ってようがかわいそうなので仕方ないと思って罪に問われないで欲しいって言い出したらそれはもうクルーゼとかゾルタンとかその辺以下の理論なわけよ あいつらは猛手で選択の余地とかないレベルにしても一応自分が悪いやつな自覚はあるからな他人を兵器で踏みにじるけど攻められるのすら嫌って人とは核が違う かわいそうは最強なんだよ現代においてかわいそうじゃない奴らはどうでもいい にゃんのしたことを思うところはあるけどそれでもやっぱり自分は嫌いになれない今までのにゃんの追い立ちやここまでの経緯を考えたら小さな形でいいからどうか救われて欲しいと思う にゃんにとってのオルが枠にキシリアが入ってしまったがためにとんでもない場所に連れて行かれちゃったか 個人的には救われる結末でもいいと思うけどそれから最低限自分がやったことの重さは背負っていけとも思う要するにカタロン基地襲撃したピリスやる椅子みたいに自分の行いの影の部分も認めた上で背負って前へ進んで欲しいしこれを適当に流すならわざわざにゃんが引き金引いた意味がない にゃんは両親的なのに引き金が軽いのも魅力だから 最終的にはマチが助けてくれると思う 今は試練の時よ頑張って耐えような 難民でそういう世界で生きてきたから引き金が軽いのは当たり前だしなサイド 2 から逃げてきた話も含めて戦争で人が布は当たり前って完成してる世界の住人 じゃあにゃんはどうすれば良かったのかって言ったら自分だけプチモびで逃げるしかなかったあの時からずっとどうしようもないからな破滅が分かっていても進むしかない人間の姿は美しいオルが見てるか じゃあどうすれば良かったんだよに対して外れの選択肢しかずっと用意されていないから本当積んでる 罪を犯したのならその分の報いは受けて欲しいっていうのは単純にそう有因画法が捜索として気持ちいいからっていうだけで必ずしもそうである理由はないと思うけどな因果法がないならそれに大体できるぐらいのカタルシスや納得感よせって言うならともかく 罪を償ついながら生きると報いを受けずに生きるはまるで違うから罪に対する生産はあるんじゃねえかな あんなにでかいゼクノ起こせるのに何万人もにあんまり感してなさそうなんだよな気持ち悪いぐらいで住んでたけど神ゆとか受道だったら頭抱えてうくまりそうだあの人数のわ にゃーんが敵や悪いの感地に特化してると仮定するとあれに巻き込まれた人間は何が起こってるかもわからん状態だったからとか 沼前に異空間に送るから感しないんじゃね 小もりんもグロッキーになってたしまちもなんか食らってたもんな [音楽] というか単純に物語上修字を見つけるため にゼクノバを起こすの行動で修字が何者な のかゼクノバが何なのかみたいなところに 同線つげてるだけだろうから青幕の被害 は割とどうでもいいと思うよまちや にゃんにはタイプとかに注力してもらって 他のことの処理なんてそれバスクとかにで も任せておけばええんやキシリアの元で 生活を送人をやるのが1番いいルートだよ ストーリー的にはともかく今現時点では 成功する目の方がはるかに高い とキラキラ交換できたらまた変わりそうな気もするんだけどな未来描けるラストであって欲しいわ 何千人何万人?そうとも難民やってた頃よりは今のにゃんは幸せなんじゃないの?明日とも 2 次音の最高権力者となったキシリアの即中の近になったわけで寝る場所も食う場所も困らずこれで好きな男を取り戻せたら言うことない 俺はにゃーん好きだし幸せになって欲しいと思うけど今回の大量について反省とかなかったら嫌いになるわ にゃんには事情があるから反省する必要は別にないよ 別に人者がさきも報いも受けずに生き残る方法なんていくらでもあるけど本当にアニメ作品の主人公の友達にその手段使って欲しいか むしろしっかり裁判の場とかに立たされた上でみっちり上場借料の余地を認められて欲しいんだが何もなしで逃亡とかだと逆にある日いきなり被害者遺族の会に臨チにあってぬとかありそうで怖いから かわいそうな被害者に助かって欲しいのはそうでも銃を握ってそれを自分の意思で人に向けて打つ側になった時点でその人は加害者の側面を持つことになるしカルマのからは抜け出せなくなったんだせめてカルメのバツで住むことを祈ろう [音楽] そもそも作品の主題はニュータイプについての方だろうしその家庭のゼクノバの結果で何人だしたってところにそんなに執着しても意味ないと思うよ 全部キシリアのせいだから無罪だよ来週地球にぶっぱなしても何人犠牲になっても無罪無罪 [音楽] まちの時はみんなあんなに未確定のことをじくり回しながらほらマチュは破滅するべきク野郎なんだよてはしい出たのにな まちは深いにゃんはかわいそう評価が違うのは当たり前 [音楽] だって軍族だしにゃん 階級も軍曹以上はもらってるでしょ任務を受けて遂行しただけよ 残念ながらやってることが大量人を伴う軍事空デターなのでキシリアが負けた瞬間即座に逃亡するぐらいしないと逆の大先犯だぞ 政治的にそういう風にさせられるというのはよくあるケースだがそれって罪の話とは違うからね敵だからす敵だからされるってのと変わらん 悪い云々は置いといて作中での行きたいと か誰かと繋がっていたいみたいなシンプル な願いがひたすらに叶わずなぜか麻薬の 破滅に向かってしまうやたらと芸術点の 高い性が好きだから今週の禍々しい姿見 て大喜びしてしまったこの部分はいいとし てもバッドエンドが見たいわけじゃねえん だ無罪になったとしても自分がした人間の 命は背負ってほしいわ

━━━ チャンネル概要 ━━━
ガンダムのコメント反応集作成しています。
視聴者のリアルな「リアクション」を楽しみたいガンダムファン必見のチャンネルです!

━━━ 主要登場キャラクター ━━━
※以下のキャラクターおよび組織・勢力はすべて本動画内で登場し、視聴者が反応する対象です。

U.C.0085(ジオン公国/その他勢力)

アマテ・ユズリハ/マチュ(CV:黒沢ともよ)

ニャアン(CV:石川由依)

シュウジ・イトウ(CV:土屋神葉)

シャリア・ブル(CV:川田紳司)

エグザベ・オリベ(CV:山下誠一郎)

コモリ・ハーコート(CV:藤田茜)

ラシット(CV:広瀬さや)

コワル(CV:村井雄治)

タンギ

オシロ(CV:中村源太)

セファ(CV:渡辺理沙)

ベノワ(CV:江越彬紀)

アセット(CV:松山鷹志)

シムス・アル・バハロフ(CV:庄司宇芽香)

キシリア・ザビ(CV:名塚佳織)

アサーヴ(CV:内山昂輝)

ミゲル・セルベート(CV:八代拓)

マ・クベ(※名前のみ)

ギレン・ザビ(※名前のみ)

U.C.0079(ジオン公国および地球連邦軍)

シャア・アズナブル(CV:新祐樹)

シャリア・ブル(CV:川田紳司)

デニム(CV:後藤光祐)

スレンダー(CV:稲垣拓哉)

ドレン(CV:武田太一)

ジーン(※名前のみ)

キシリア・ザビ(CV:名塚佳織)

マ・クベ(CV:杉田智和)

ギレン・ザビ(※名前のみ)

ドズル・ザビ(※名前のみ)

ガルマ・ザビ(※名前のみ)

フラナガン(CV:白熊寛嗣)

マリガン(CV:斉藤壮馬)

ウラガン(CV:山下タイキ)

トクワン(CV:佐々木啓夫)

デミトリー(※名前のみ)

地球連邦軍(U.C.0079~)

ワッケイン(CV:阪口周平)

テム・レイ(CV:越後屋コースケ)

パオロ・カシアス(CV:中博史)

アルテイシア(※名前のみ)

バスク・オム(CV:安元洋貴)

ゲーツ・キャパ(CV:村瀬歩)

アマラカマラ商会~各研究所・組織

アマラカマラ商会

ムラサメ研究所

ドゥー・ムラサメ(CV:金元寿子)

オーガスタ研究所

ゲーツ・キャパ(CV:村瀬歩)

クランバトル関係者

クラン「ポメラニアンズ」(カネバン有限公司)

アンキー(CV:伊瀬茉莉也)

ジェジー(CV:徳本恭敏)

ナブ(CV:千葉翔也)

ケーン(CV:永野由祐)

ポメラニアン(CV:越後屋コースケ)

ハロ(CV:釘宮理恵)

クラン「CRS」(軍事警備会社「ドミトリー」)

シイコ・スガイ(CV:塙真奈美)

ボカタ(CV:金田愛)

モスク・ハン(CV:菊池康弘)

クラン「BINARYS」

ガイア(CV:上田燿司)

オルテガ(CV:浜田賢二)

サイド6関係者

カムラン・ブルーム(CV:興津和幸)

タマキ・ユズリハ(CV:釘宮理恵)

ペルガミノ(CV:佐々木佑介)

軍警・その他

軍警

アラガ(CV:丹羽正人)

ラゴウチ(CV:下山吉光)

チャイチ(CV:福原かつみ)

ワード(CV:家中宏)

その他主要人物

マーコ・ナガワラ(CV:稲田徹)

マッシュ(※名前のみ)

女学生(GQuuuuuuX)

シロウズ(CV:未公開)

ティルザ・レオーニ(CV:前田玲奈)

レオ・レオーニ(※名前のみ)

━━━ 主要登場メカニック ━━━

【ジオン公国】

モビルスーツ(MS)

赤いガンダム

GQuuuuuuX(ジークアクス)/ガンダム・クァックス

GFreD(ジフレド)/ガンダム・フレド

ザク

シャア専用ザク

リック・ドム

シャリア専用リック・ドム

リック・ドム(ガイア/オルテガ機)

ゲルググ

ギャン

エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

モビルアーマー(MA)

ビグ・ザム

キケロガ

艦船

ソドン

ムサイ

グワジン

チベ

チベ[パープルウィドウ]

【地球連邦軍】

モビルスーツ(MS)

白いガンダム

ガンキャノン

ガンタンク

01ガンダム

ザク(連邦鹵獲機)

軽キャノン

セイラ専用軽キャノン

ハンブラビ

モビルアーマー(MA)

サイコ・ガンダム

艦船

ペガサス

マゼラン

マゼラン[レナウン]

サラミス

【その他】

軍警ザク

民間ザク

ハロ

コンチ

━━━ 著作権・引用元 ━━━
本チャンネルで使用している映像・画像素材は、以下権利者に帰属します。
© サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
© Bandai Namco Entertainment

〇記事の引用元
https://animanch.com/category/228780

サイコガンダム
餃子
カテジナ
緑おじさん
みどおじ
緑のおじさん
クェス
ニャアン
ゼクノヴァ
マ・クベ
コンチ
アムロ
天パ
天ぱ
アラガ
アンキー
ハンブラビ
エグザベ
エグザべ
オシロ
オルテガ
カムラン
ガイア
キシリア
キシリア様
キシリア派
キラキラ
ケーン
ゲーツ
コモリ
コワル
シイコ
シムス
シャア
大佐
シャアザク
シャリア
中佐
シュウジ
ジェジー
ジークアクス
セファ
タマキ
タンギ
チャイチ
デニム
ドゥ
ドレン
ナブ
ニャアン
バスク
パオロ
フラナガン
ベノワ
ボカタ
ポメラニアン
マチュ
マリガン
マーコ
モスク
ラゴウチ
ラシット
白いガンダム
赤いガンダム
軍警ザク
ゼロムラサメ
アジス
カミーユ
カラ
ギュネイ
ジュドー
ソマラ
バウンドドッグ
フォウ
ロザミィ
イオマヌグッソ
ローレン
ギレンの野望
シロッコ
パプテマス
水星たぬき
水星タヌキ
アマテ
止まるんじゃねえぞ
狂犬
エヴァ
2号機
ジ・O
テムレイ
ロザミア
ハマーン
ウォン
クワトロ
ブライト
キケロガ
ギャン
ハンムラビ
スペリオル
スペースコロニー
ゼファー
ダイクン
トレーズ
ビグザム
ブリティッシュ
ルナツー
コウウラキ
シロー
ダリル
デンドロビウム
ハサウェイ
ヒイロ
プロト・ゼロ
マフティ
刹那
007
JFK
アメリカ
イスラエル
ウクライナ戦争
エルメス
オッペンハイマー
キューバ危機
ケベック
シャンブロ
ジオンvs連邦
ソドン
ソ連
ブラウ・ブロ
ヘリオポリス
ベトナム戦争
僕の戦争
富野
連邦vsジオン
進撃の巨人
鶴巻
ガルマ
ケンプファー
ドム
空調機
アスカ
シンジ
ギレン
ザビ家
デギン
ナルス
キャスバル
ドズル
ボッシュ
アグネス
アコード
アスラン
イザーク
イノベーター
エマ
オルガ
カギ爪の男
カネバン
カレン
ガロード
クルーゼ
コーラサワー
サーシェス
シャディク
シュヴァルツ
シーマ
ジャミル
ジンネマン
スミルノフ
スレッタ
セイラ
チボデー
テクス
ディアッカ
デュランダル
ドゥガチ
フル・フロンタル
ブシドー
ベルトーチカ
マクギリス
ミオリネ
ヤザン
ラクス
ランバ・ラル
ケルディム
サバーニャ
ブラックホールキャノン
プルツー
東方不敗
カロッゾ
ジェリド
プルシリーズ
マウアー
マシュマー
ライラ
ソーラレイ
三日月
イオマグヌッソ
ゲラート
ジョニー・ライデン
ニムバス
ハーディ・シュタイナー
マレット・サンギーヌ
アルテイシア
サイコミュ
ジフレド
ディアブロ
悪生霊
悪霊
ララァ
庵野
ミゲル
手料理
GNドライブ
サザビー
シンカリオン
ジオング
初号機
大気圏
SEQUEL
ボーボボ
アンジュ
AKIRA
イデオン
ナラティブ
ブッドキャリアー
ヘルメスの薔薇
ラビアンローズ
PS装甲
キンケドゥ
ターンエー
バリュート
フライングアーマー
ソレスタルビーイング
ロックオン
閃ハサ
ミネバ
リィナ
バイオセンサー
ゲンドウ
ザンスカール
ゼーゴック
トリントン基地
ムバラク
ルナチタニウム
フレッシュトマト
有線
アサーヴ
バナージ
Gレコ
カラス先生
ジャミトフ
ヴァジュラ
木星爺さん
08MS
1st

∀ガンダム
アフターウォー
インダストリアル7
ガノタ
グリプス2
コズミック・イラ
コロニー再建計画
コロニー落とし
ゴーグルハゲ
サンボル
ジークジオン
スペースノイド
ゾルタン
ティターンズ
デラーズ
ドゥカー
ブリティッシュ作戦
ポケ戦
ラプラスの箱
ルウム
一年戦争
暗礁宙域
月光蝶
連邦
イボルブ
エゥーゴ
ナナイ
ギンガナム
AGE
ハワード
ピースミリオン
フロンタル
鉄血
シャア専用ザク
ハンマー
ホワイトベース
ミライ
ワイン
軽キャノン
黒い三連星
クラゲ
サイコフレーム
ドモン
パラシュート
5Ds
D4C
カズマ
カブトボーグ
グラハム
グラハムファンネル
ゴッグ
シャロン
シン・ウルトラマン
スパイダーバース
チャー研
ルフィ
痺れる憧れる
真ゲッター
米津
謎爆発
カツ
本物の重力
白い悪魔
インベル
淫ベル
ブレイバーン

#ガンダム反応集 #ジークアクス #マチュ #ニャアン #シュウジ #赤いガンダム #ガンダムクァックス #ガンダムフレド #シャアアズナブル #キシリアザビ #マクベ #ハロ #U.C.0085 #U.C.0079 #ビグザム #サイコガンダム #リックドム #ゲルググ #ギャン #ペガサス #マゼラン #サラミス

24 Comments

  1. 霊界のギレン「お仲間だな。強く生きろよ?(ニャアンの肩にポンと手を置く)」

  2. ニャアン
    あんだけのことやっといて最終話で幸せに生活できるのってお話としてやばくないか?
    もう生き残れないと思ってるんだだけど

  3. Fate/stay nightの桜みたいなキャラか被害者だけど加害者にもなってるキャラ
    まあ一番のトリガーを引いたのはキシリア
    キシリアが完全に勝利すれば英雄になれるよ
    まあカラー(旧ガイナの集まり)の芸風だとだしちゃぶ台返しで終わるんだろうなぁ

  4. ニャアンがどの程度自覚的に殺戮したか次第かなぁ
    過去作にも無自覚で高威力非人道兵器ぶっぱした主人公とかは居たし

  5. GQ新キャラてわざわざ1stにくっつけなくてもアナザーでじっくり人間描写やってくれた方が良かったくらいキャラ良いのが悔やまれる

  6. 俺はシュウジ関係に決着つけた上でマチュもニャアンもお尋ね者状態で二人で力を合わせて生きていくED見たいなエンドを期待してる

  7. 仮面ライダーガヴなどの香村脚本で鍛えられてるとな、もう腹くくってんのよ。

  8. 唐突のシュウちゃん呼びだったり、シュウジへの執着の理由が描写され無さすぎてホンマに感情移入出来ない

  9. ニャアン自身ディアブロと割り切ってるんだけど流石にやらかしたことの実態を知ったらメンタルおかしくなってしまうのでは。。。マチュは彼女を殺せないだろうしララァも殺させないだろうし、では誰が裁きを下すんだろうと思う。彼女が殺されてもいいと思えるのは、マチュかシュウちゃんしかいないとか妄想しちゃう。そういうシーンあんまりみたくない。

  10. マチュが倒した軍警の二人ってどうなったん?
    軍警がまたでたときに影も形もないって死んだん?

  11. マチュは不快ニャアンは可哀想とかあるけどどっちも不快だろ
    引き金引いた理由がシュウジに会いたいからだしなあ
    正直シイコが1番まともだった気がする

  12. UCだとイリア・パゾムとヤザン・ゲーブルくらいしか黒い事しでかして助かったキャラを知らないw

  13. この手のいかなる立場状況でも「〇人には罰を」を求める人は戦争モノとか人死にが起こるバトル物とか見るとストレス溜まりそうだなと思う。(ガンダム作品だと手を汚さないパイロットの方が珍しい)
    ギアスのナナリーとかも大量〇戮したけど不幸になってくれとも思わないし。

  14. 製作者ウハウハだな
    まさに思った通りの意見が出て不安と期待入り混じったところで来週に続く

  15. ニャアン引っぺがして1人でゼクノヴァったシュウちゃんに会って一体どうしたいの?絶対一緒に逃げても親身になってもくれないけど…

Write A Comment