TWICE ミナ、オフの日のナチュラルメイク&スキンケアルーティンを公開! | Beauty Secret | VOGUE JAPAN & SK-II

皆さんこんにちはツワイスのみなです今日 はSQ2のアイテムを使ったスキンケアと お休みの日のナチュラルメイクを紹介して いきたいと思いますまず洗顔なんですが私 は朝は水だけで洗顔をしていて夜は フェイシャルトリートメントクレンジング オイルとスペイシャルトリートメント ジェントルクレンザを使って洗顔をしてい ます私はメイクをしてない日でもオイルを 使って夜は洗顔をするようにしています 今日はもう洗顔を済ませてきたんですが 洗顔が終わった後はこのフェイシャル トリートメントエッセンスを使っていき ます私もこれもずっと何年も愛用している アイテムです 手に取っ て温めてから顔に塗っていきます 優しく押し込むよう にテクスチャーは水みしくてすごく サラサラなんですけどこうやってやって いくとだんだんこうもチっとしてくんです よなんかだんだんこの香りが癖になってき てずっと使ってるうちにあなんかやっぱり これだなっていう感じがするというか1回 終わったらもう1 回なんかこうスキンケアってやっぱりこう 1日の締めくりなのでその日1日お疲れ様 というか自分に時間を使って自分を痛っ てるというかそういうのが感じられて すごく貴重な時間だなと思います 私はですねピテライセンスもあの冷蔵庫に 入れて冷やしてるんですけどやっぱりこう 撮影とかで照明をすごくたくさん浴びます しステージに経つと汗をかいたりするので すごく熱がこもっちゃうので夜には クールダウンのために冷蔵庫で冷やしとい てこうポットンパックとかにも使ったりし ていますその次に美容液なんですが ジェノプティクス インフィニットライステンスこれ最近 リニューアルしたんですけどその前の ウルトライセンスの時から私ずっと使って いてすごくお気に入りの製品ではあるん ですが本当にこれ使ってると今日艶すごい ねとかすごく褒められるのでお気に入りで これもずっと使っています を手の上に出してこれもう 少し優しく これはすごくお花の香りというかすごく いい香りがしてリフレッシュにもなります はいこの次はクリームを塗っていきます クリームはスキンパワーアドバンスド エアリークリームこのクリームを使って いきますこのクリームは私は朝と夜使っ てるんですけどこっちはちょっと テクスチャーが軽めの方なんですがもう1 個の方のクリームは物質がもうちょっと 必要だなっていう夜だったり冬に使ってい て今日はメイク前なのでこのエアリンの方 を使っていきます ベアリーの方は軽いテクスチャーではある んですがそれでも全然保湿がしっかりさ れるのでこれからの夏だったりとか使うと すごくいいんじゃないかなと思います クレーはしっかり塗っていきます そして最後に特別な日のケアとしてこの フェイシャルトリートメントマスクを使っ ているんですがこれも私は冷蔵庫に入れて 冷やして使っています私の場合は今日1日 お疲れ様という意味でスペシャルケアとし てちょっと長丁場だったりとかコンサート の後だったりとかそういう時によく使って います これも本当に駅がすごいたっぷり入ってて 私も出すたびにびっくりするんですけど このマスクなんですけど全然15分経って も乾かないぐらい美容液がたっぷりで 剥がした後も本当にもっちりとしたお肌に なっているのでおすすめなんですが今日は しっかりスキンケアをしたのでこれは 飛ばしていきたいと思いますこれで私の スキンケアは完了になりますそうですね やっぱりこうSK2に出会ってから肌の 土台っていうのがどれだけ大事なのかを すごく感じることができてより一層なんか こうスキンケアを一生懸命やっているん ですが私は均一で安定したお肌が理想なの でこうやってSK2のアイテムを使い ながら理想の肌に近づけるように頑張って いますお肌のコンディションってやっぱり こう生活の中からすごく来ると思うのでま 食事だったりとか私が1番大切にしてるの は睡眠寝る日はしっかり寝て1日の中で ちょっとずつでも睡眠時間を取れるように 心がけていますお休みの日は私は10時間 寝てます はいそれではメイクを紹介していきたいと 思います今日はナチュラルなお休みの日の ウェイプを紹介していきます はいまずはこのクスCCプライマーこれは 本当にこれ1本で肌が綺麗に見える万能な アイテムなのでお休みの日はこれ1本でお 出かけしたりもしています今回これは3色 あるので手に出してお見せしたいと思い ます ホワイトナチュラルベージュロジーピンク の3色になっていきますで私はすごく肌を パッと明るく見せてくれるロジーピンクが 大きですじゃあこのロジーピンクを使って いきたいと思います これぐらい点に取っ てシューっと 私スキンケアの時もそうなんですけど あんまりこう肌を擦すらないようにして いるのでこうやって優しくタッピングし ながらこれすごく保湿力もあってしっとり してるので家に帰ってきた時も本当に1日 つけてたのかなっていうぐらいのあの肌の コンディションで軽くて使いやすいので 是非使ってみてください余まったやつは首 にも は今日はSK2のアイテムでしっかり スキンケアをしたのでCCプライマーと コンシーラーだけでベースメイクは仕上げ ていきたいと思いますコンシーラーはです ねこんな感じのピンクのコンシーラーを 使ってちょっと手にな染まして からの下の三角に 少し私はすごく乾燥型なのでやっぱりこう しっかり密着してくれるクリームタイプの コンシーラーを使うことが多いです鼻横 そして先ほどピンクを使ったんですがこの 後ろ側にある白の ポンチラここですね こ明くしてあげるとフェイスラインも すごく綺麗に見えるので じゃあ次はアイブローウやっぱりこう ナチュラルメイクなので赤ちゃんみたいな ちょっと可愛らしいちょっとふわりした イメージになったらいいなと思いながら眉 の方はほぼ描かず眉尻り から埋めてあげながら少し長くなるよう にで眉毛を買です ねがもう1つ必要です にこの眉毛ってすごく印象が変わるので私 は眉尻りから描いてって埋めていくって いう感じに うん眉毛は完成です次はアイシャドウを やっていきます今日はベースカラーでこの カラーをそんなにカラーがあるような メイクはあんまりしないですね 本当に軽く目尻 からでもやっぱりナチュラルメイクの時は こわり見せたいのでちょっとピンク系の シャドウを使ったが多いですそしたらその 次は涙袋を描いていくんですがこの コンシーラーペンシルを使って描いていき ます明るいベージュカラーなんですけど目 の下にさっと入れるだけ で袋ができるので こんな感じで書いては少し手で内に見せ ます ペンシル使うと本当に簡単にできちゃうの でそしたらコンシーラで涙袋作ったら次は このシェーディングのカラーを使って影を 描いてきますやっぱり最近は涙袋が必須に なってきてるというかなのでお休みの日で もちゃんと 楽う涙袋作るとこの目の下の熊だとかそう いうのも隠れてパッと明るくなるの でこのアイシャドウをこれぐらいの色です かね少し暗いカラーで三角ゾーンを縫えて いきます これも少し陰営をつけるというか その次はハイライトに行きたいと思います ハイライトはさっきお見せしたこの パレットのこのカラーを使っていくんです がやっぱりナチュラルメイクの時に あんまりパールが入ってるキラキラした ハイライトを使っちゃうと浮いちゃうよう な気がするので私はこういうマットな ハイライトを使っていますライトは涙袋の 下の 三角熊があるとやっぱり少し疲れて見え ちゃうのでこのマットのハイライトで結構 明くしてあげますあとはこの先少しだけ このパールが入ったものを使います そして少しこの明るいマットハイライトを 使って明るさを入れてあげます ワリトにするま スクンシップはこちらを使っていきます これはもう本当に簡単に手に取って クリーム上な感じなので少し高範囲 あの先にもスコア押しだけ ほりにするため にリップはこちらのものリップもやっぱり こうほんわり見せられるようなカラーにし ています 内側に塗っ て広げていく感じで 今はフワル見せるためにこのラインも少し ぼかしながらオーバーにやっていきます はいこれで私のナチュラルメイクは完成に なりますじゃん 皆さんいかがだったでしょうか初めての 紹介ですごくドキドキしたんですが毎日の スキンケアとこのお休みの日のナチュラル メイクのご紹介でしたこうメイクでまた こう違う自分を見るというかまた新しい 自分を見るっていうのもすごく楽しいし 大切なことなんですがやっぱり土台となる お肌スキンケア棒をしっかりしていくこと が大事だなと改めて思ったのでこれからも スキンケア頑張っていきたいと思います皆 さんも一緒に頑張りましょうこの動画が皆 さんの参考になったら嬉しいです最後まで 見ていただきありがとうございますバイ バーイ

ミュージックシーンだけではなくファッションシーンでも世界で注目されているTWICEのミナがBeauty Secret( #ビューティーシークレット )に登場! SK-IIのアイテムを使ったスキンケアルーティンと、彼女のリアルな休日メイクを披露してくれた。ナチュラルな中に隠されたミナ流のメイクTipsは必見。

SK-II公式サイト
https://www.sk-ii.jp/

Special Thanks:CONRAD OSAKA

Movie Director & DOP:Yukari Takatori @Blackout Pictures
Gaffer:Shingo Osada
Lighting Assistant:Arc System
Stylist:Soyul Oh
Hair :Yoonjeong Jang
Makeup : Chaewon Son
Flower: Azusa Kawai
Beauty Consultant : Misaki Yamashita

VOGUE JAPAN
Executive Beauty Editor: Kyoko Muramatsu
Movie Producer: Minako Nagano, Chanakan Metacharunon

チャンネル登録はこちら►► http://bit.ly/VogueJapanYouTube

VOGUE JAPAN:https://www.vogue.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/VOGUEJAPAN
Twitter:https://twitter.com/voguejp
Instagram:http://instagram.com/voguejapan

31 Comments

  1. 洗顔:フェイシャル トリートメント クレンジング オイル
    https://www.sk-ii.jp/product/facial-treatment-cleansing-oil

    フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/facial-treatment-gentle-cleanser

    化粧水:フェイシャル トリートメント エッセンス/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/facial-treatment-essence

    美容液:ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/genoptics-infinitaura-essence

    クリーム:スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/advance-skin-power-airy-cream

    フェイスマスク:フェイシャル トリートメント マスク/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/facial-treatment-mask

    化粧下地:ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク/SK-II
    https://www.sk-ii.jp/product/genoptics-cc-primer-rosy-beige

    コンシーラー:Not Dry Concealer #Pink #White/GLOW

    アイブロウ:Tough Brow Sculpture Walnut/ENTROPY

    アイシャドウ:Light On Eyes Shadow Palette 05/LUMMIR

    涙袋用コンシーラー:クレヨンコンシーラー ライトオークル/チャコット

    シェーディング&ハイライター:2 IN 1 Highlighter Contour Palette 04/JUDYDOLL

    チーク:Sway Cheek Blusher 5/NUEGRAY

    リップ:Charm Tint Ruby Charm/ENTROPY

  2. This isn't a 50's Godzilla movie. You dubbed over a voice that should have just been put into CC.

  3. ナチュラルメイクとはいえまつ毛とアイラインなんもしないのは女神すぎ

  4. ミナちゃんの透き通る透明感とSKIIさんのイメージとぴったりで…儚い

  5. This auto dubbing for English speakers is so stupid. I want to hear Mina’s voice and understand what she’s saying rather than having to choose one or the other!!!

  6. Everyone, you can click the settings icon in the upper right corner of the video and select to use the Japanese original sound on the audio track.❤

  7. 企業も嬉しいよね。自社の製品を丁寧に扱ってくれて。アンバサダーとしてのミナさんのプロ意識も感じられます。

  8. 私の肌がもっと強ければSK2絶対ライン使いしてるのに…!みーたんこういうYouTubeコンテンツ好きそうやしいっぱいやってほしい〜

  9. 人間ということと、乾燥肌、ということしか共通点がないくらい別格に美しい🫠

Write A Comment