【深川麻衣】映画「ぶぶ漬けどうどす」〜お茶漬け食べますか!?〜
[音楽] 水筒電気ガスの木坂 [音楽] 46批判0悪口0の番組今日も始まるよ [音楽] さあ今日も始まりました水道電気ガスト乃木坂 46 今日は深川ま衣ちゃんが主演の映画ブ漬け堂すについていつも通り批判悪口一切なしで語っていきます 深川衣ちゃんについて知らないリスナーさんも多いと思うので最初に深川衣ちゃんの紹介をしてから映画の話をしたいなという風に思います是非最後までお聞きくださいあそんなふ川衣ちゃんですけれども最初に簡単な経歴をご紹介したいと思います [音楽] え1991年生まれのえ34歳ですでえっ と一期生として2011年8月に加入して 2016年6月約5年間ですね活動して から卒業しましたでえっとですねま僕の 感覚なんですけれども視力メンバーとして は初めての卒業っていう感じですねま深川 ま衣ちゃん以前にも卒業してたメンバー たくさんいるんですけれどもま選抜常連で 何回も入っていてっていうのがまあ1番 最初なのかなっていう感じですねで当然 あのフロントの経験もありましたしあとは 卒業の時はですね卒業センターのえ 春ジオン先コロでえセンターになりました とって言ってもですね多分イメージ湧き づらいと思うので5年っていうのがどの ぐらいかって言うとですね3期生で言うと 大園ももこちゃんが2016年に加入して 2021年に卒業してるんですよこれえ ちょうど深川麻ちゃんの5年後ぐらいの あの時間軸なんですけどま大体このぐらい で卒業してますよとで4期生で言うと早川 セラちゃんぐらいですね川西ちゃんは 2018年に加入して2023年に卒業し ているのでこれも同じぐらいですね5年間 になりますでタイミングとしては深川ま衣 ちゃんの7年後ぐらいですねそのぐらいの 感じになりますでまどういう人物だったか と言うとですねまとにかく優しいってのが 僕のイメージであのメンバーからもね聖母 っていう風に言われててま怒ってるとこ見 たことないっていう風にみんな言ってまし たね当時ねでまエピソードとしては川ゴ ひなちゃんをね毎日学校に連れてってあげ てたっていうそういうエピソードがあの お馴染みですっていう感じでえ簡単な経歴 とキャラクターですけれどもその後ねえ 卒業してから俳優さんとして活動を始め ますで乃木坂を卒業してすぐカラットと いう事務所に移籍しますま当時乃木坂の 事務所ってすごいちっちゃかったしそこで 活動してあの俳優さんとしてやってくって いうのは無理だったのでま天カラットさ んっていうですね大手の事務所に移籍した という感じになっていてで天カラットに 移籍してで1年後くらいですね2017年 にスキップというですね舞台で8周演を 演じましたで僕この時ですね行ったんです ね池袋のサンシャイン劇場に行ったの覚え てますけどまその当時めちゃくちゃうま いっていう印象があったかって言うとそう でもないですねま舞台初演っていうこと だったのとま今映像作品がほとんどなん ですけどま舞台の役者さんというよりはえ 映像作品の役者さんなのかなっていう風に 感じてますでそのさらに1年後ですね 2018年にこれかなり大きなケーキだと 思うんですけどパンとバスと2度目の 初恋いっていうえ映画でですね初出演初演 ですね映画として初出演初演になりますで これが結構な何て言うんですかね評判が 良くてま今でもねプライムビデオとか ユネクストとかあと何個かですねえ見れる サイトがあるらしいのでもし興味がある方 はねパンとバスと2度目の初恋まパンマ スって言うんですけど見てもらえたらなと いう風に思いますで同じ年にですね朝ドラ の満腹に出たりとかあとはその翌年ですね 2019年になるんですけれども日本 ボロ宿気候っていうですね地上派の レンドラがあるんですけどもこれも初演と いう感じになってますで色々調べてくと ですね僕も全体はよくわかんないんです けどWikキペディアで見る限り20本 から30本ぐらいの作品に出ててま大体 半々で映画よりテレビの方がちょっと多い ぐらいのそんな感じですねで僕が見た中で 言うと愛が何だっていう作品がすごいお すめで深川ま衣いちゃんが出てるっての 知らないで全然別の文脈で見たんですけど この作品でねよかったら見てもらえたら 嬉しいなと思います愛が何だっていう作品 ですねでどんな演技の雰囲気かって言うと ですねあこれがほがのいいとこだよな みたいな微妙な人間関係を描く作品にはま るっていう感じでま派手ではないんです けどなんか印象に残るんだよなっていう いい俳優さんですねそれはま僕の勝手な イメージなんですけどそういうイメージ ですで長くなりましたけど今回ご紹介する プブ漬けドロスですねでどういう作品 かって言うともう完全なコメディですね あの最初から最後までふざけてるんです けどまあすとしてはえ舞台が京都の作品 ですで主人公はですねえ深川ま衣ちゃんが 演じているライターですねでライターの 深川ま衣ちゃんには相棒がいてえ深川ま衣 ちゃんがレポをえっと作ってで相棒がです ねそれに基づいて漫画を書くっていうま そういう話になっていてでこの作品の ポイントはですね舞台が他のどこでもなく て京都っていうところなんですねで とにかくですね京都を日にくりまくるん ですよこの1時間半の作品なんですけど この1時間半の作中ずっとね日りまくるん ですよであの別にバカにするわけじゃない んですよねただ日にくりまくるんですよで 京都ってま本音と建前を使い分け るって言うじゃないですかまこれタイトル がそうなんですけどグブ付けどすっていう のでまお茶漬けどうでかっていうえ意味の 京都の言葉なんですけどまほとんどの方 知ってると思うんですけどこれお茶漬け 食べてってっていう意味ではなくてお前 もう帰れっていう意味なんですよねでなん かそういう言葉って色々あるじゃないです かあのえ時計してはりますなみたいなで それっていい時計してますねっていう意味 じゃ全然なくてもう話が長い早く帰ってく れっていう話だったりとかあと僕が他に 知ってるのだとお嬢さんピアノお 嬢すドスナちょっと噛みましたけどこれも 娘さんがピアノうまいですねって意味じゃ なくてピアノうるせえよっていう意味 らしいんですねでまさすがに今ねこういう の言わないらしいんですけど僕の京都の 友達とか何人かに聞く限りねなんですけど ま作中ではですねこういうのが未だに生き てるっていう世界観のえ作品になってます で役柄なんですけど深川ま衣ちゃんの夫が え京都の先制屋さんの出身ででこれが すごいんですけどこの京都のセンス屋さん え450年続くえお店って言うんですかね らしいんですけどこの450年続くお店に お店っていうかあのお店とあの家が一体化 してるんですけどまそういうお店いっぱい あるじゃないですかその家に遺相ろをし ながらその先生屋さんの女将さんの話とか を聞いてその京都にいないとわかんない 京都の人にしか分からない京都をま漫画と して描くみたいなことをやってく話なん ですよでこの深川ま衣ちゃんは京都の人の 本音っていうのがマジで理解できないん ですねでこれがこの作品の肝であり1番 難しいところなんですけどでもねここが 深川ま衣ちゃんねうまくて深川ま衣ちゃん の役ってま本音が理解できないんですけど まそれがどういうのかって言うとですねま 例えばなんですけどもうズカずか入ってっ ちゃってその人のパーソナルスペースにお 言葉に甘えちゃうんですよ例えば京都の 死偽舗のお店の女将さんが集まる場所 みたいなところに行ってじゃ今からこの まま取材行っていいですかみたいなことを ね聞いたりするんですよでそうすると女将 さん同士が目で会話するんですよねま日本 人ってそういうことできるじゃないですか あの何にも言葉は発さないんだけど目だけ で会話するっていうのでその女将さん同士 がいやどうするみたいなこの子困ったね みたいなこうあのなんて言うんですかね目 で会話した後にいやまあまあいいんです けどみたいな感じで女将さんが言うとです ね無邪気な深川ま衣ちゃんはありがとう ございますって言ってついていっちゃっ たりするんですよねま今のはね軽めのこう すれ違いなんですけどこれがどんどん どんどん重なってねどんどんなんて言うん ですかねあの大きなすれ違いになっちゃう んですけどこのね絶妙のバランスな役柄 っていうのがすごく良くてあのこの深川 まいちゃんの役は本音は理解できないん ですよこれもう映画の最初から最後まで 収支一貫して本音は理解できないんです けどまだからと言って別にバカではないん ですねで頭が悪いわけでもないしあとその 言葉遣いが失礼とかでもないんですよ むしろ多分普通の人よりはかに丁寧なん ですけどあとはそのやってることも失礼 かって言うとですねま僕東京出身で今も 東京に住んでるんですけどそんな僕の感覚 で言うとうーんま別にこういうなんて言う んですかイノセントにズかずか入って くるっていうかストレートに話してくる人 ってまあいるよねっていうそういう感覚な んですよなんですけど僕の感覚とは違って 作中のねまあくまでも中ですよ作中の京都 の人にとってはそれがブレイに感じるん ですよねであとね京都の人じゃなくても この人ね本当に引き際は湧きまえてない なって思うんですよねこれ多分ね東京にい てもね同じでえこれやっちゃいけないと いうかですねまやると相当失礼に当たる だろうなみたいなことを平気でやって しまうんですねこれ意図せずやっちゃうん ですよだからこそえ立ちが悪いんですけど まこういうキャラクターであのどういう 方向に吹っきるっていうわけでもなくて こう本音が理解できないっていう中にも いろんなこうま丁寧さはあったりとかあの 頭が悪いわけではなかったりとかそういう 要素をですね含む役柄なんですけどこれ よく演じてたんじゃないかなっていう風に 思いますねはいっていうところで深川ま衣 ちゃんの演技をねご紹介してきたんです けれどもま作品自体の評価っていうのは この番組の趣旨とねあのずれちゃうんで 語らないんですけどまこれはあくまでも 麦坂の番組なんでただ今後見るよ見たい よっていう方向けにアドバイスまアドバイ スって言うとあのおげさですけどあのお すすめはですねま割とその作品に没入し たりとかあの主人公に感移入したりとか なんかリアルに色々感じるタイプの作品で はないのでなんだろうなま前の方の席で ぐっと入ってくってよりも後ろの方の席で 引きで見た方が面白く見れるんじゃないか なっていうのがま僕の感覚なので別に そんな頑張って後ろの方で見 るっていうほどではないんですけどまもし 選べるんだったらねあの普段自分が選ぶ咳 の2個後ろぐらい選んでみるとまちょっと 楽しめるんじゃないかなっていう風に思い ますはいまあ今回そんなところなんです けどあの今から乃木坂とも関係ないし映画 とも関係ない話をしようと思うんですけど なんでかって言うとこれ映画の見てる途中 になんかね思い出しちゃったことがあって 僕昔中国に出張で行ったんですよで出張に 行ってで相手のこう偉い方に仲回レアに 連れてってもらったんですよそのすっごい 高そうないくらかわかんないですけどもう 個室で大きいテーブルがあってみたいな ところに連れてってもらってで中華料理 ってたくさん出るんですよその偉い人たち があの出してくれるっていうか連れてって くれるようなお店ってでそれはもう 美味しいのでありがたくいただくんです けど何が困ったかって言うとご飯食べ 終わるぐらいの時にあのその偉い人がね もうちょっとしか残ってないからもう全部 全部食べて全部食べてみたいな空気でこう 話してくるんですけど昔僕が聞いたのは その中華料理は全部食うとあの失礼に当た るっていうのを聞いたことがあって要する に足りないから食べきったんだよってなん かそういう意味に取られるのであの全部 食べちゃいけないんだっていう話をね聞い たことがあるんですよでも脳も最近そうで もなくて若い人の間ではむしろ残すのは やっぱり失礼だよねっていう風に言われ てるらしいんですよだそん時にその偉い人 がま全部食べて全部食べてって言ったのを 果たして間に受けて食べるべきだったのか もしくはあいやいやいやいややみたいな 感じで食べないべきだったのかが未だに わかんないんですけどでも当時はもうよく わかんないけどその偉い人のね思いを無限 にするわけにはいかないから全部食べたん ですけどもし中国のそういう文化に詳しい 方はああいう時に食べていいのか食べない 方がいいのか教えていただけたら嬉しい ですはいというわけで全然関係ない話した んですけどもうどうしてもこの話だけはし たくて皆さんにちょっとお話をしてみまし た以上本日は映画ブ漬け堂ドスについて 語ってきました はい本日も最後まで聞いていただきまして ありがとうございました水道電気ガス 乃木坂46この番組は乃木坂を応援して 13年の僕先が批判悪口一切なしで乃木坂 46について語っていきますえこの回が いいと思っていただけましたでしょうか いいと思っていただいた方はお友達への 紹介番組登録通知の方を是非よろしくお 願いします次回もお楽しみください
今日は「映画 ぶぶ漬けどうどす」について語っていきます。
//////////今回の配信に関する各種リンク//////////
—映画に関するリンク—
▼公式サイト▼
https://bubuduke.jp/
▼公式Twitter▼
https://x.com/bubuduke_movie
▼Filmarksのページ(口コミ、レビュー等)▼
https://filmarks.com/movies/120967
—深川麻衣ちゃんに関するリンク—
▼公式サイト▼
▼公式Instagram▼
https://www.instagram.com/fukagawamai.official/
▼公式Twitter▼
https://x.com/fukagawa_staff
//////////「水道,電気,ガス,乃木坂46」に関する各種リンク//////////
▼Youtubeはこちら▼
https://www.youtube.com/@nogizakaiitoko
▼各種Podcastなど全てのリンクはこちら▼
https://linktr.ee/nogizakaiitoko
▼おたよりはこちら(匿名でもOKです!)▼
https://forms.gle/pH3pkMncRgkZ21sV7
▼Twitterはこちら▼
Tweets by NogizakaIitoko
ハッシュタグは「水道乃木坂」でツイートお願いします!
//////////タグ//////////
#深川麻衣
#ぶぶ漬けどうどす
#テンカラット
#ぶぶ漬けたべた
#さらば青春の光 #さらば #さらば著作権フリー動画