卒セレ落選者を煽っちゃさすがにね…一度は考えてほしい”SNSの使い方問題”について【乃木坂46】【中村麗乃卒業セレモニー】

おすどうも18ですはいということでです ね本日なんですけれども中村レでの卒業 セレモニーの一般発売があったんです けれども皆さんやりましたかねま今回の 一般発売に関してはキャパがですね めっちゃねちっちゃかったのでなかなか 取れなかったっていう人もいたと思うん ですよもうでもね取れた方はねおめでとう ございますもこんな機会なかなかないと 思うのでま楽しんでいただきたいなと思う んですけれども今回のねこの動画ではま その一般戦ね取ったら別にいいんですよ僕 全然いいと思うんですけれどもまそこで ですねチケットを取れなかった人に対して ちょっと長するような投稿っていうのが あったんですよねでまそれがですね やっぱりちょっと物議を醸してるまそんな にね話題になってるようなものでもないん ですけど正直までもちょっとま狭い界隈の 中でまやいや言われてるような話があるん ですけれどもま今日はそのまSNSの使い 方ですよねま僕もねなんか定期的にこう いう話してると思うんですけれどもま皆 さんがねちょっとこういった加害者という かま加害者っていうほどの話ではないん ですけれどもなんか変な方向で燃えない ようにというかSNSの使い方を気をつけ ていきましょうねっていうねそんな動画で ございますま僕も含めてなんですけどね これに関してはこれからまおタをしていく にあたって皆さんもね結構Xとかね色々 使っていくと思うのでまそこで正しい使い 方をねはい心がけてやっていって欲しいな というところでえ少しお話をねしていき たいなと思います はいということでですねえ今回じゃどう いう投稿があったのかっていう話なんです けれども今日はそのレノ卒業セレモニーの 一般発売があったんですよねでしかも先着 になってたのでもうとにかく争奪戦という ことですねもうその時間にチケットを取ら ないともうこれ以降取れなくなるよって いうものになります抽選だったらねもう 本当に運に委ねることになるんですけどま 先着だとちょっとその人の環境とか義量と かまそういったのも関係してくるのでま 今回まキャパもねやっぱ狭いのでかなりの 争奪戦になってたということですでまその え一般先着でまチケットをね取った人が いるんですけれどもまそのま取ったらいい んですけれどもその後のポストがね やっぱり良くなかったなって思うんですよ ね文章的にカハズミで一般先着やったら 取れたんだけど笑笑みたいなそういう内容 のポストをしてたんですよねまちょっと 言葉の選択としては正しくなかったなと いうのはこれは感じちゃいますよねこれ おそらく自分が喜ぶだけのポストなら何と も思われてないんですよやったレノの卒業 セレモニー当たったとかって言うならま 特に何も言われてなかったと思いますあお めでとうございますみたいな感じになって たと思うんですけれどもまおそらくま文章 的に軽ハずみみたいな言葉を使ってしまっ たが故えに特にやっぱりレノをしてる人 からするとま気に入らないじゃないですか どう考えてもま特にそのレの採用しとかっ ていうわけでもないような方だったと思う ので軽ハずみな気持ちで一般に参加するな よみたいな感じにやっぱり思う人もいると 思うのでまそういう人たちからすると ちょっと今回のこのポストとかあんまり 良くなかったのかなっていう風には思い ますよね でこれちょちなみにの話なんですけれども ま推しじゃない人が卒業セレモニーに応募 するのがダメなのかって言われるとま僕は 別にいいと思う派なんですよねま正直誰が 応募してもいいと思うしまレノの最後見 たかったらねま今回の一般も参加しすりゃ いいかなとは思うんですけれどもま最大限 ねそのレノ推しの人のま気持ち考えた上で のま投稿をすべきかなっていう風には思い ましたけどねまちょっとねやっぱ文章的に なんか煽り風な感じになっちゃって るっていうのが良くなかったと思うんです よこれが煽りじゃなくて素直によし当たっ たぜこれで参加できれ最後見届けられるぜ みたいな感じの内容だったらまそんなに こう何か言われるっていうことはないと 思うしなんならおめでとうございますの リプとか普通にあったかもしれないぐらい のことだと思うんですけどまやっぱり ちょっとねまふざけたというか煽りっぽい 文章になってたっていうのがま今回 ちょっと色々言われてる要因なのかなと いう風には思いますまあでもさっきも言っ たようにま誰がねどのライブに行こうと僕 はね自由だと思うのでま今回はキャパが ちっちゃいからま推し以外の人は遠慮しろ よとかっていう人もいると思うんですけど ま行きたいのにまその気持ち抑えてま他に 譲るっていうのもまなんかそれはそれで 後悔しそうだしま行きたいならやっぱりね 行ったらいいんじゃないって思うんです けどまでも中にはねそうやってガチで めちゃくちゃ応援しててま取れなかっ たっていう人もやっぱりいるわけでまこう 自分がま取れましたって言うならまいいと 思うんですけどまちょっと周りの人も煽っ ちゃうような形での言い方っていうのがま 今回に関しては良くなかったんじゃないか なっていう風にね思いました でまちょっとまそういった話の中でま SNSの使い方のま話についてなんです けどまやっぱりねこういう軽ハずみな言動 って結構防衛がちなんですよね当たり前 ですけどこう自分ではあんまり何とも思っ てなく投稿した文章とかが意外とこう反館 を買っちゃって思わぬの炎上しちゃってる なみたいなこともおそらくたまにあると 思うんですよね特にXとかだとま投稿する までの間1回見返したりできるじゃない ですかこう文章ポチポチパチパチって言っ て写真乗っけてこれって投稿していいのか なダメなのかなっていうのをま確認する 時間があると思うのでま1回なんか冷静に なって考えてみるっていうのはやってみて もいいのかなって思いますねま僕とかもX まあまあたまにねこう投稿しようかなと 思ってる分子をキャンセルしたりすること あるんですよ下書きに戻してみたら めちゃくちゃあります 僕今まで多分何十件本当につやこうかなと 思って書いた文章をいやいややっぱやっぱ やめとこうとかね思ったりすることもある わけなんですよまこういうねま僕とか なんか動画出してる感じなのでなんかこう しれっとね変なこと言われたりもすること あるんですけどまでもまそれに対して あいつなんかこういうこういうこと 書き上がってみたいなまそこまでそんな 書いてないですけどまでも結局そういう 投稿はましないようにしたりとかもう本当 になんかやばいぐらい悪質だなとかって いうのがあったらまたまになんか言い返し たりとかあるんですけどまでも基本的には まあんまりしないようにはしてるんですよ ねまでもそういった感じでま1回まその 自分の投稿とかを見直すっていうのはやっ ていくべきかなっていう風には思いますよ ね結構やっぱり今って乃木坂の運営とかも まそのSNSのま投稿に対してのま 取り締まりとかもやってるわけじゃない ですか希望中傷とかねデマとかそういうま 攻撃的な内容に対してま結構取り締まりと かしてるのでメンバーに対してのまその悪 ま悪口とまでは言わないですけどなんか こう否定的なネガティブな話とかをまし たりとかまそういうことをする時には ちょっと気をつけてもいいのかなと思い ますもうこれ圧倒的に悪いだろうみたいな 時には批判とか生まれるかもしんないです けどなんかある日突然ね唐突になんか メンバー批判したりとかっていうのは ちょっとま気をつけた方がいいかなと思う しそれはですねメンバーじゃなくてその 個人とかまお仕活をしてる人とかに対して も同じだと思うのでまこれからお活して いくのはいいんですけれどもある程度気を つけては欲しいなというところですね やっぱり結構ねこういう投稿するのって 若い方多いんですよまやっぱり年齢高く なっていくとそういう文章をツイート ポストしたりもあんましなくなるので やっぱり20代前半とか10代の子たちが まやってる印象っていうか結構多分多いと 思うのでなんかこう勢いに任せてや るっていうのはちょっと気をつけておいた 方がいいんじゃないかなと今回の件も含め てですね思いましたまとにかくまSNSの 使い方をちょっとね本当にちょっと見る だけで一気に叩かれたりすることもあるの でま十分に気をつけて皆さんもねえ使って いただけたらなという風に思いますはいと いうことでですね今日はそんな感じの SNSリテラシ向上委員会でございました まこういう感じでちょこちょこねやっぱり 人によってはま荒れたりしてることもある と思うんでまそういうのを反面教心にし ながらまSNSは使っていって欲しいなと いう風に思うしま皆さんもそうですけどま 僕も含めてね気をつけてはいきたいなと 思っておりますま皆さんも燃えすぎない ようにねはいsnsの使い方っていうのは 気をつけて頑張ってもらえたらなという風 に思いますはいということでねえ今日は こんな感じで終わりたいなと思います今回 の動画少しでもかって参考になったよと いう方はですね是非チャンネル登録高評価 よろしくお願いいたしますそれではまた 次回の動画でお会いいたしましょう ありがとうございましたバイ

ご視聴ありがとうございます。

🔻メンバーシップ🔻
https://www.youtube.com/channel/UChuZ-_JgKheDUXbWsfrqTOg/join

🔻グッズ🔻
https://suzuri.jp/eiteen46

🔽Twitter

🔽Twitch
https://www.twitch.tv/eiteen8

🔽Discord
https://discord.gg/yDdke4V

🔽エイティーーン【乃木坂チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0Bqu-_5tx7CRPCy4H6bzdQ?view_as=subscriber

🔽ドネーション(チップ)
https://streamlabs.com/エイティーーン。/tip

🔽お仕事・コラボに関するお問い合わせ
eiteen1846@gmail.com

【動画投稿】
投稿時間:20時00分
投稿本数:週5投稿目標(多いときもある)
生配信:22時30分~(不定期)

【使用機器】
◆PC
【マウスコンピューター】G-tune PL-B

◆マイク
【Shure】MV7

◆端末
iPhone13Pro
iPad Pro 11インチ(第1世代)

14 Comments

  1. 当たったことを報告したいのは分からなくもないけど言い方が大事だなって思いました。

  2. 若気の至りだったのかもしれませんが、私はこの投稿に対して「怒り」というより「勝負の世界の残酷さ」を実感しました。
    とはいえ、あの発言はどうしても敗者への敬意が欠けていると受け取られてしまいますし、「軽はずみ」という言葉が不用意だったのは否めません。
    この日のために入念に準備してきた熱心なファンの気持ちに触れてしまったのは、ある意味当然だったと思います。
    SNSって発信力があるぶん、ちょっとの言葉でも影響が大きいですよね。

  3. 卒コン結構行く方だけど、さすがにこのキャパだと申し込むのはやめたよ。配信もないみたいだし推しの人はキツイね。

  4. 開始早々入れたは入れたけど、もう座席選択できない状態になったからやむなし

    Xもある時から辞めたし、自分から見えない状態にしてるから、イキってる投稿にこれといって興味なくなった。その分、推しやら他の事に興味持てるようになったからめちゃくちゃ楽!!

  5. キッズのような煽りコメントを書くおじさんが結構いるみたいなこと聞いたことあるな

  6. オタクがオタクを煽るのなんていつものことだからなぁ…笑
    どんな手を使っても取れたやつが勝ちだし、参戦できないやつは負け組なんすよね(꒪⌓꒪)

  7. このXの投稿主は結果として「チケット争奪戦に勝った」わけだし、本人が全力で楽しめるようであれば行けば良いと思います。実際、投稿主は最終的には自身の言い方の悪さを認めて反省しているようでしたし。
    ただ…一定数の人がこの投稿に寄せられた批判を「嫉妬」「妬み」で片付けてしまっている現状に対しては少し心配になってしまいましたね。こういう人がまた別のタイミングで似た内容のポストをして炎上するんだろうな…と。

  8. 自分も今回取れた人で、ここ数年で先着で取れなかったのは鈴木絢音の卒セレくらいだけど、取れない人は取れるように努力してるのかなっていつも思う。先着は運だと言う人もいるけど、自分に言わせればそれは間違い。先着は事前の準備で95%は決まる。

Write A Comment