【寝ながら痩せ】”痩せやすい身体を作る”ためのナイトルーティーンストレッチ

皆さんこんにちは田中りえです今回は寝る 前に行うと代謝が上がって痩せやすくなる ストレッチを行っていきます全身の代謝が 上がって痩せ体質になる効果が期待でき ます是非一緒に行ってみてください まずはあの状態で腕を背中側で組み胸を ストレッチしていきます 顔は斜め上を向くよう意識して行い ましょう [音楽] 胸から片回りが伸びているのを感じながら 行いましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] 今度はあの状態で手で片方の手首を掴んで 脇腹を伸ばしていきます 伸ばしている方のお尻が床から浮かない ように意識しながら行いましょう が伸びているのを感じながら行いましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう はい反対反対側も同じように手で片方の 手首を掴んで脇腹を伸ばしていきます 伸ばしている方のお尻が床から浮かない ように意識しながら行いましょう [音楽] が伸びているのを感じながら行いましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] 続いては足をクロスさせて胸に引き寄せお 尻をストレッチしていきます 抱えている足を胸に引き寄せるイメージで 行いましょう [音楽] 背中が曲がらない よう釣られているようなイメージで行い ましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] はい反対反対側も同じように足をクロスさ せて胸に引き寄せお尻をストレッチして いきます 抱えている足を胸に引き寄せるイメージで 行いましょう 背中が曲がらないよう頭が上から釣られて いるようなイメージで行いましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] 今度は青向けになりカる足にして開く 閉じるこれを繰り返します 腰が浮かないよう意識しながら行い ましょう 股関節周り内腿が伸びているのを感じ ながら行いましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう 続いては両膝を揃えて立てて左右に倒して いきます 肩甲骨がなるべく床から離れないように 意識しながら行いましょう お腹回り桃の外側が伸びているのを感じ ながら行いましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう 次は足を少し大きく開いて両膝を立てて 内側にパタパタと倒していきます 股関節の付け根から動かすよう意識し ましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [拍手] [音楽] [音楽] 今度は片足を曲げても片方の足は伸ばし 前腿をストレッチしていきます 前が伸びているのを感じながら行い ましょう 気持ちいいなと感じるところでストレッチ しましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう はい反対反対側も同じように片足を曲げて もう片方の足は伸ばし前をストレッチし ます 前が伸びているのを感じながら行い ましょう [音楽] 痛気持ちいいなと感じるところで ストレッチしましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] 次は片方の足を持って胸に引き寄せ裏腿を ストレッチします 裏腿が伸びているのを感じながら行い ましょう 板気持ちいいなと感じるところで ストレッチしましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] はい反対反対側も同じように片方の足を 持って胸に引き寄せ裏腿をストレッチし ます 裏腿が伸びているのを感じながら行い ましょう [音楽] 痛気持ちいいなと感じるところで ストレッチしましょう 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう 今度は両足を曲げて胸に引き寄せた状態 から膝を持って回していきます 股関節の付け根から大きく円を描くように 動かしましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] はい反対反対側も同じように両足を曲げて 胸に引き寄せた状態から膝を持って回して いきます 股関節の付け根から大きく円を描くように 動かしましょう [音楽] 呼吸を止めないで自分のペースで行い ましょう [音楽] 今度は手足の力を抜いてバタバタ動かして いきます 手足の力を抜いてリラックスして行い ましょう [音楽] [音楽] 最後は深呼吸しながら伸びを行います [音楽] 全身から力を抜いてリラックスしながら 行いましょう [音楽] ゆっくり深く息を吸ってゆっくり深く息を 吐きましょう [音楽] お疲れ様でした体の変化は感じられました か続けることで効果が実感できると思い ますので是非継続してやってみてください この動画がいいと思った方はチャンネル 登録高評価よろしくお願いしますそれでは またね [音楽] [音楽]

今回は寝る前におすすめのストレッチをご紹介します!
上半身から下半身へと、全身の筋肉をほぐして体の余分な水分や老廃物を排出しやすくする効果や、 全身の代謝が改善されて痩せ体質になる効果も期待できます!
ぜひ動画を見ながら一緒にやってみてください🌙

▼Profileのご紹介
Rotterdam世界選手権、日本女子初の『ロンジン・エレガンス賞』受賞。LondonOlympic(2012年)にも同じ体操選手である兄の和仁選手、弟の佑典選手とともに出場。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。

▼各種SNSのご紹介
Riefit 【ストレッチ】
https://www.youtube.com/@RiefitStretch
【YouTubeサブチャンネル】
https://www.youtube.com/@Rie_Tanaka
【Instagram】
https://www.instagram.com/riiiiiie611/
【X】

▼監修商品・サービスのご紹介
『田中体操クラブ』
【Instagram】
https://www.instagram.com/tanaka_club_
【X】

【TikTok】

@tanaka_club_


【Facebook】
https://www.facebook.com/tanaka3club

▼お仕事のお問い合わせはこちらから
info@katana.fun
※ 個人的なメッセージや質問はお控えください。

#リエフィット #田中理恵 #ストレッチ

4 Comments

  1. 田中さん身体がやわらなくなってきたので腰痛が楽になりましたありがとうございますみ

  2. 理恵さんの動画待ってました!
    子育てしながらで大変と思いますが頑張ってください!
    これからも動画楽しみにしてます!

  3. 身体全身が凝ってますが少し楽になりました❤
    いつも有難うございます💐

Write A Comment