茅原実里 – ただのテスト配信22(楽曲制作のリアルな話)

今伝えたいことがあるんだ 今だから伝えられることがあるんだ が魔になること を知ってる [音楽] から届いて [拍手] [音楽] おお [音楽] お [音楽] 嫌われることが怖かったふっぺらいと思わ れるのも嫌だった他人と自分を比べて 落ち込んで何者にもなれないから諦めた ふりをして必死にもがいて恥も書いたけど 1人また1人私を追い抜いていく自分を 知って空を見上げて自分と向き合って 向かい風に打たれやるせない日々が続いて いく逃げたくて消えたくてどうしようも なくてただ1人になりたかった綺麗気休め どうでもいいからほっといてほしい誰の 言葉も聞きたくないでも本当は分かってる んだ私を動かせるのは私だけ答えは ちゃんとここにある最高進まなきゃ [音楽] 水は目の前の今を愛せ たら ビブリ水はこれから歌う歌の を信じられ たら私の人生借り物じゃないあなたの人生 壊れやないだ [拍手] この声がそばにいるよ [拍手] [音楽] おお おお おおお おお 与えられた命何度も出会い何度も分かる やがて死ぬ結局人生は前にしか進めないだ からこそ思いき立ち止まってみる 誰かに求められる理想を私も求めることが 正解だと思ってたでも他人の言葉に 振り回されるほど人生はちっぽけじゃない んだ あなたがどんなに苦しくても最後には眠れ ますように迷いたくない間違えたくない そう考えてしまう日もあるけど迷うた 間違えるまた新しい景色に出会うんだ完璧 じゃないいびかもしれないそんな自分を 大切にして [音楽] 時間がゆっくり動いていく無傷ままではい られないそれでもまだ見私に憧れる 私は私を 貫きしてあなたはあなたを生きてく ビスは目の 曲げろを愛せ たらビビオ [音楽] これがの未来を信じられ たら私の人生 狩の人生壊れないだ けどこの声 がいる [拍手] よずと [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] おお フルボーダクラシックス千原に乗りシンフォニックコンサートハーモンに声優アーティストとして活躍する千原のフルオーケストラ公園が川口子コステラシアターで開催好評販売中 [音楽] [音楽] こんばんは [音楽] こんばんは こんばんは どうもどうもどうもどうもこんばんは こんばんはこんばんは すごいいっぱいこんばんはだありがとう ほいほい今日は6月の8 日日曜日時刻は21時37分です 東京の天気は曇りだったかな?今日はうん [音楽] ただのテスト配信22 回目でございます今日もね超底遅延で配信しておりますよ ぐるぐる問題はどうでしょうか?大丈夫でしょうか?くるくるしてないかな?大丈夫?そうぐるぐるしてたりとか配信がね止まっちゃう場合は薄一旦終了してね嫌だった 枠をね作り直しますので [音楽] 何もれないから諦めたふりをして 大丈夫です大丈夫そうですよきよきの良き 私を追いね 自分はよきよきのよき空を おお花火が分かったたや やるせない日々が慣れてないもなく 大丈夫自転車でも安定ですなんと電車の中で見てくれてるんだどうもありがとう ね花火が打ち上がりましたよこってる よかったよかったのは私だけ 明日からねまた月曜日ということで最後1 [音楽] 週間互いに頑張りましょう乾杯しですないやもう明日から月曜日かなか早いね 1週間めちゃめちゃ早いよ乾杯乾杯 私の人物乾杯よく頑りました 明日からの1週間も素敵な1 週間になりますようにうんていうかさキリとリスナーのみんな相変わらず切り抜きが止まらないねもうすごいよ本当にどうもありがとうございますうん [笑い] めちゃくちゃいっぱい切り抜きを投稿してくれてますねおキリトリスナーの動画見てたようわ素晴らしい [音楽] もうキリトリスナーのおかげでもうみんながしっかり切り抜かれたこのミノリズムでミノリズムを私の発信を感じ取って楽しみながら過ごしていただけてるということで 嬉しいですな 実ちっぽけじゃないんだ いやぶんちゃんさ3 万回史長突っ投稿してたよね [音楽] 違すごいんちゃんすごいすごいじゃん もうみんなすごいよじゃない 今日は里メの相談切り抜いてた相談会ね同窓会の話ねちょっと見たいわ まだ上がってないのかな?上がってるのかな?ちょっとチェックしないとありがとうございます 本当にね動画編集はね大変だからねもうきりとリスナーのみんなに感謝よどんな風にメタが切り抜かれてるのか楽しみじゃろて [音楽] ねすごいよね まだあげれてないっすおじゃあ楽しみに待っとりますありがとう 同窓会お待ちしておりますどういうこと?わがわが行くの?同窓会にどういうこと?いやでも同窓会ね楽しんできてくださいよ 言ったらおもろいと思うんだ 私の人じゃない [音楽] いや本当にすごいよ いろんな角度からねこの配信を切り抜いてくれてるからもうチョキチキチキチキチキチキチキチキぶんちゃん 36 本投稿しました1日2 本のペースすごすごすぎ今ちょっと合って声が割れちゃったわすごいよ 1日2本大丈夫結構時間かかるんじゃない のかな ありがたいねもうくれぐれもね無理はし ないようにして欲しいけどありがたい 嬉しい いや本当にキリトリスナーのみんな ありがとう ハート ピシピシピシ すごいねありがとう ござい人以上のすごさでございますねえ いやいやいやいや ほいほい ということでね あれですよ あれですよ 今日はね 3月1日にリリースしたメッセージについ てねお話ししようと思ってるようん メッセージほいああ ほいメッセージうんねもうリリースして からね3ヶ月も経ったのかと驚きでござい ますがねせっかくねこの配信も始めたしね 色々語っていこうかなと思ってますようん ねどこからね話そうかね ちょっと悩んじゃうよねうん ねまずそもそもさご新期さんもねいるかも しれないからちゃんとね説明するとメッ セージっていうのはね今年の3月1日に リリースした千原実の新曲ですうん この数年ねキャラソンとか フューチャリングで参加した音源がね リリースされたことはちょこちょこあった んだけど千原実りのね個人名義ではね ずっとリリースしてなかったんだよねだ からねもうすっごく久しぶりのリリース だったのようん メッセージの前がね2021年にリリース したリコンタクトこれはね歌詞活動休止前 の最後の作品だったんだよねうんだから 年数で言う とメッセージが約4年ぶりぐらいの新曲に なったわけようん そうなのですうん 一応ね おこの手はみのりんの手なのかな違うよ 違うよ の手じゃないよそうなのよこれ誰の手なん でしょうすごく美しい美しい手でござい ますけれども私の手ではございません そうそうなのよそうでねそう2021年に 歌詞活動休止して2023年に歌詞活動 再開しましたうんで再開してからねずっと ね新曲をね出してなかったのようんなんで ね出してなかったのかと言う とうん活動をね再開することに前向きでは なかったんだよねうんそうでもそのこと 自体はねちょっとメッセージから少しそれ ちゃうから割愛するねうんまいろんなこと がね重なって再会をね決めた 時的にもね発表もしたんだけど今後は あくまでねスポットで活動していく継続的 にライブを開催したり新しい楽曲は発表し ないっていう方針だったんだよねうん あくまでスポットで活動していくっていう ことでねそうだから再開してからは求め られたら答えるこれまでの楽曲を届ける それだけに徹するっていう考え方だったん だうん それがね1つ1つのフェストか ライブとかをね重ねていくうちにね不思議 なものでねこう色々受け取ってるうちにさ 自分にも変化を感じるようになっていっ てうん誰かに言われたからとか求められた からじゃなくて自分の意思でねうんまた ライブがやりたいっ て思ったんだよね行動的にね思ったんだよ ねうん そうねあれだけねスポットでしか活動し ない新曲も発表しないって言い張ってた 自分がさうん [音楽] またねライブをやるってね ね本当いろんな人をね振り回してるよね うん だから今ね自分がやろうとしていること それが何なのか何のためなのかこのライブ を通して何をね伝えようとしているのか それを形にしてね提示しなくちゃいけない なって思ったんだよねうん なんでみのりんの手ではないのか疑問はあ これはちょっと後で答えようかな ただ歌詞活動 を休止してホリプロ代謝した後に YouTubeチャンネル解説したのは 衝撃だったなああそうだよね私もまさか YouTube始める なんて思ってなかったもんな うん これはみんなにとっても衝撃だったよね いろんな意見あったしねYouTube 始めた時ねうん そうなのよやっぱりそんなね実り見たく ないよっていう意見もねあったしねうん そうでもねYouTubeを始めたことも ねメッセージに繋がってるからねうん だってYouTubeがなかったら メッセージなかったもんねうんそれは本当 に間違いないうん そうなのうん えそれで何だっけあそうかこのライブを 通してね何を伝えようとしてるのかそれを ね提示しなくちゃいけないって思ったんだ よねうんでその提示の仕方っていうのはね セットリストの構成だったりとか演出のね 1つ1つで表現することもできるかもしれ ないできたかもしれないんだけどでもこの ライブをやることとかやろうとした衝動と かそこにある本質をねちゃんと表現する 伝えるものが必要だったんだよねでそれは 私にとって音楽でしかないしうん そう そのためにはね過去の楽曲をこう掲げて 新しいメッセージを伝えるんじゃなくって 今自分が伝えるべきメッセージは新しい 楽曲でね表現しなくちゃいけないなって うんそういうところからね新曲をね作る ことを決めたんだよねそこがねスタート 地点うん 懐かしいなうん 歌詞活動を休止しなかったらこうやって リスナーとコミュニケーションを取ること もなかったと思ううんそれは本当にそうだ と思う うん そうだね そうだと思う そうだと思うしか言えないようん うん 立ち止まったからこそね こうしてYouTubeやろうと思ったし ね こうしてみんなにね そういう流れがあったからこそ今自分が こういう状況になっ て自分の思いをね みんなに伝えていきたいみんなと コミュニケーション取りたいって思ってね この時間があるのでね いやあ人生は不思議だね本当にうんでも 本当にYouTube始めて良かったなっ て思ううん良かったしかないね本当にうん そうなのですうん 正直YouTube始めたばっかの時は それもいいけどやっぱり歌って欲しいって 思ってたうーんもうそれはもう めちゃめちゃめちゃめちゃ伝わってたうん でも応援してくれてるみんながね私の 気持ちを尊重し てうん見守ってくれて るっていうのもねすごく伝わってきてたし うん それはもうビシバシ感じてましたうん ねまた今こうやって歌を歌っていられる ことがね本当に幸せだなって思うようん ありがとうね 我々をどんどん振り回してくれいやいや いやいや振り回したくないのよ私はそうな のよ振り回したくないのにね結果振り回し てしまっていてね ごめんね本当 うん ごめんねありがとう 円形ホールでのお芝居も楽しくてよかった ああどうもありがとう うーん そう全部が繋がってるのよね1人芝居も メッセージに繋がってるからねうん あの1人芝居があったからねザックちゃん とのメッセージができたっていうのもある し 繋がってるよね うん うん えっとなみにねメッセージのねあのライブの方のメッセージなんだけどもゴキャッチコピーと一体化したね結構ね斬新なロゴだったんだけどおいしょあれ?あほいあれ?ほい これですねはいはいうん 素敵白飛びしてる大丈夫かななんか昨日 すごい白飛びしてた気がするんだよなこれ はい ロゴでございますメッセージのね今伝え たいことがある今だから伝えられることが あるこれはね今話したことを元に作られて ますうん で 今伝えたいことがある これは新規の楽曲千原実のこれからの楽曲 を指してて今だから伝えられることがある っていうのはこれは既存の楽曲千原実の これまでの音楽をねさしてたのうん 白飛びしてるよねに戻します ただいま うんさあなんでこんな飛んじゃってんのか な 不思議だうん でねこのキャッチコピーなんだけどくロ ちゃんがね考えてます 素敵よね今ね千原みのクリエイティブは 基本的にねくロちゃんとね ディスカッションしながら作っていてくロ ちゃんに任せてますうんフリーになって から作ってるものは基本的にね全部そう うん そうなの でねライブの中でね今の自分を提示するっ ていう方向性が決まったところで新しい 市原実りはさどんな音楽をやりたいのか やるべきなのかっていうのを考え始めたん だよねうん そもそもねその休止前にもうやり切っ たっていう気持ちも本当だったから うん これからの新しい音楽 は別ムーキで出すことも考えてたのよ実は うんそう そうなの多分ねここからの音楽はこれまで の千原みとはね大きく変わるっていうのは 直感的にあったから千原実りはこうって いうイメージだったりとか色がねない方が いいのかなって思ってたりもしたのよね うん ですごい考えたんだけど時間かけてでもね それはそれで違うなっていう結論になって うんだからね そう今の自分がまた音楽を始める新曲を 出すっていうことはねどういうことなのか もう めちゃくちゃ向き合ったよねうん 向き合いましたうん くロちゃん最高さすがくロちゃん クロピー すごく素敵なんですようん センスがねも ものすごくあるのよねくロちゃんは美的 センスがね1つ1つこ作品ながら感動し てるもんね私もうん そしてこう今までの千原実りでもなかった ねそういう新しいこうイメージで打ち出し てくれてるから めちゃめちゃ感謝してますクロセさんの クリエイティブ好きです ね私も好きですうん ねそうなんですよすごいんです うん うんでねここからがねちょっと具体的なね 作り方のお話をしようかなと思うんだけど うん ねフリーになってからさ初めてさ個人名義 の楽曲を作るわけなんだけどさまこれまで の制作とはさもう決定的に違うことがね もういくつもあったわけなのだようん そうまずはねこれまで何回かお話ししてる んだけどそのメッセージっていう曲は ランティスさんからのねリリースじゃなく てもう完全にセルフプロデュースセルフ リリースしている楽曲なんだよねうんで ランティスさんからのねリリースじゃな いっていうことはどういうことなのかと うん 前はそのまずランティスさんが立てる年間 計画っていうのがあってそれにこう乗って ねリリースしていくの楽曲政作してほいで その計画に対して基本的にはランティス さんのプロデューサーが事務所の マネージャーだったり自分と話してどう いうものを作ろうかってこう話し合って 進めていくっていう感じだったんだけどま 振り返るとねプロデューサーに託す割合 っていうのがかなり大きかったように思う うん作品によってねちょっと作り方が 違かったりもするんだけどうんアニメのね 主題家とかに関しては曲だったり下こう 出来上がった状態でこう手元に来 るっていうこともあってそうもちろんその 楽曲作ってこの楽曲でどうですか死ができ てこの死でどうですかっていうそういう こう確認は取り合いながらっていう感じな んだけどもだからね一緒にこう制作してい くっていうよりは確認的な意味合いの方が 大きかったかなと思うんだよねうん バイオレットのね道シルベとかエミーに 関しては自分が作を担当してるからもっと こう制作に踏み込んだ形で作ったっていう のはあるんだけどうんそうでも大体 やっぱりそういう感じだった から変な話もうその段階だとさこう自分の 意見があったとしてももうすごく素敵な 楽曲が出来上がっちゃってるからだから その完成した楽曲に対してシンガーとして どうアプローチできるかっていうそういう ことだったんだよねうんでもちろん私がね もっと楽曲政策に関わりたいですって グイグイ入って言っていけばまたね違った 形もねあったと思うんだけどでも急止前の 自分はこう基本的に歌うことに徹するって いうスタンスだったんだよねうん そうで今はね そうじゃないわけよもう何もない真っさら なさら力から作っていくというねうんそう 新曲をね出すならねランティスさんからっ ていう話もねもちろんなくはなかったんだ けどうんこれまでみたいにねこう誰かに プロデュースしてもらうてっていうの はもうこう自分的には違うのかなっていう のがあるからうん そうちなみにねあのメッセージの クレジットまでチェックしてる人は知っ てるかもしれないんだけどプロデューサー はくロちゃんクロセさんうんなのよでくロ ちゃんもね自分で言ってるんだけど便宜上 ねプロデューサーだけど感覚的に自分は 共同作業者だとプロデュースしてい るっていうよりも一緒に作ってるっていう 感覚がね強いらしいんだよねうん そう 共同作業者うん共同作業者ってね 共同作業者よりもなんかちょもっとかっこ いい言い方ないのかな そうなのようん そうね うん ねちょっと共同作業者ですってねちょっと 硬いよねうん そうなのうん 交渉作業者 みたい高いところでこう作業する車がある のかなうん そうそうねなんかちょっといい名前が ネーミングがあったらいいんだけどなうん そうだからね今はこう誰かにねお前立てし てもらったところに乗ってこう作ってい くっていうよりもうんどんな楽曲にする かっていうのをこう話し合いながら めちゃめちゃ話し合いながら作って るっていう感じうん多分そのどんな楽曲に するとかそのためにはどうするのかとか 話し合ったりとかブラッシアップしていく 時間は休止前に比べるともう多分ねもう 何十倍何百倍も増えてると思ううんそう それぐらいね時間費やしてるのとこう命 削ってるっていう感覚はすごくあるよね うん そうなの ああ うんク瀬さんの存在は本当大切うん大切な んです うん でね実際ねその何をそんなに考えてるのか すり合わせてるのかっていうことなんだ けども新曲をね制作するにあたってどう やってね作っていくべきかっていうところ から考えたのよねうんこれまでのねその 音楽の作り方を1から見直し て変えたうん どうしたらこれまでよりもいいものが 作れるのかうん でもそれはこれまでが良くなかったとか そういう意味ではなくってそのフリーに なって初めて出した曲がさこう前と同じ ようなものだったりとか前よりもこう クオリティがダウンしてたらさ めちゃめちゃ残念じゃんそれはうん あとそのメッセージの曲にも通るんだけど 立ち止まったことがあるからこそ今があ るっていうことはよその立ち止まったから これまでより質の悪い音楽を届けていい わけじゃないうん 立ち止まったからこれまでにない千原実の 音楽これまでの千原実をいい意味で 打ち壊す うんそういうものを作らねば って思った うん でそこでね1つ定めた方針だったのが視線 で作るっていうことだったんだよねうん そう楽曲にはさ作死と作曲 つまり首ロディがねあるわけなんだけど シンガーソングライターじゃない場合多く のジャンルでほとんどの楽曲がね曲線でね 作られてるんだよね そう曲を先に作るんですで曲線で作られる 理由なんだけどもその音楽の第1印象は音 で決まるって言われててリスナーさんは まずメロディやサウンドに反応するから 歌詞は2次的な要素になりがちって言われ てるんだよねそうで特に今のサブスクとか SNSの時代ではイントロの数秒で スキップされるかどうか決まるともね言わ れてるのよねうん そう あとは作作曲返曲プロデュースが分業され ている現場だとまず曲を作ってからそれに 合う作家さんに依頼する方が効率的うんと かねいくつかその合理的な理由があって 曲線になってるんだよねうんそう あごめんあの視線っていうのはあの死を 先行して作ること死を先に作ることで曲線 っていうのは曲曲メロディを先行して作 るっていうことですうんそう これまでもねあの千原の楽曲もうほとんど 曲線99%曲線うん で 業界的にもそのシンガーソングライター じゃない場合とかグループでコンポーザー がいない場合とかは曲線でね作られること が多いんだ けどうん かこの今の時代に実際にソロのシンガーで 今結果を出して人の心にちゃんと届く音楽 を作ってるのってやっぱりシンガー ソングライターさんが多いと思うのようん まいろんな形があるからね一概には言え ないんだけどうんでも私がいいなって思う 音楽はそうなんだよねうん死の内容だっ たりフレーズ言葉がちゃんとサウンドと 合っちしてるそれがこう自分が聞いてて 本当にいい曲だなって思うことが多いのよ ねうん っていうのがあってだからこれまでの楽曲 と違う新しい千原実のを打ち出すためにも 視線で 行こうと思ったわけでありますうん だから新曲はテーマとかコンセプトは もちろん自分の伝えたいことをしだったり もしくはその死みたいな塊にしてそれを元 に作曲してもらおうって思ったんだよね うん [音楽] そうなの うん [音楽] いきなり歌からも多くなったよねね イントロがないものもすごく増えたよね そうイントロもね長く作らないみたいなね なんかそういう流れだったりするらしい けれどもね 米ネズ と夜遊びとサブスクが流れを変えた感じが ありますはあ そうね本当本当そうかもだねうん だって自分で 作るボカロピー出身だもんねそうだよね うん 米ネずさんもね遊びのね綾瀬さんもねこう ずっと自分で作ってたんだもんね でずっと自分でアップし続けてね すごいよねもう実力がね半端ないよねうん それはそうだね うん でサウンドよ ほん こうサウンドについてねここれはこ自分の ね今後のことも考えたようん で元々さ私さライブが大好きじゃんライブ 大好きだしライブをね主戦上にしていきた いって思ったんだよねうんそうでよく考え たんだけどさ こうナンティスにいた頃の千原実りでは なくてリアルな私が本当に求めてる サウンドとして はギターベースドラム キーボードが基本なのかな要はねバンド サウンドだよねうん ライブでこう演奏されること を前提とし て原曲と生の演奏を違和感なく受け取って もらえるサウンド作りをしていきたいなっ て思ってるのうん であと は自分の性質とかその得意な部分本来のね 自分がやりたい方向性とか色々考えていく 中で1つの 答えキーワードとして はロックなんだよね あ出ない 66出てよひどいじゃん裏切られたあ出た ロックです あうさんさん6だみのりさんは6だ 正解です うさたん正解 いやあそうなんですよロック好きですから ね私うん そうからロック なバンドサウンドベースに千原のね新しい サウンドを作っていくっていうことを方針 として決めましたうん 決めたというかま定めたというかうん まあでもねこれねメッセージ作る時にこう 考えてたことだからまもしかしたらねこれ から活動していく中で変化をねしていく 可能性はねあるのかなと思うけどうん そうなのうん 暑いね今日ね ああ ああ触れた 嘘でしょちょっと待って ちょっとハイボールを継ぎすぎて溢れやた 失礼しましたはい あ あごめんね大丈夫ちょっとハイボールが うん本当にハイボールが元気元気なの 機材は大丈夫ありがとううんこう機材にね こう被害が及ばないようになるべくこの テーブル にドリンクは置かないようにしてるでも ちょっと今日置いちゃったりしてるから やっぱり置かない方がいいんだな気をつけ ますはい そう ででよようやくねどういう曲にするの かっていうところまでたどり着いたわけだ うん そうでま視線で行くっていうこととその サウンドの方針を定めたところでそれを どうアプローチしていくのかとつまり具体 的にどういう曲にするのかと考え始めて うん でメッセージを伝える届け るっていうところのインスピレーション から選択肢として語りだったりとか ポエトリーリーディングどうだろうって いうアイデアが出てきたんだよねうん そうでま曲の店舗感としてはねちゃんと メッセージを受け取ってもらえるような早 すぎない店舗でうん早くない店舗でとかで こうリファレンスを色々探しながらある 程度こういう曲にしたいていう構想が 固まった段階でえザックちゃんと 打ち合わせをしたんだよね懐かしいなうん だからザックちゃんも言ってたんだけどさ こう久しぶりに出す千原実のね新曲って いうことでこれまでの千原の集体性的なザ 千原実り的な曲を作るって思ってたらもう 全然違うのが来たって言ってたよねうん そこはねすごいザックちゃんに申し訳 なかったわ うんラックちゃんが作る ザチハみのり的な楽曲も聞きたいけどね うん そうなのよ うん いやまザックちゃんがいたからねザック ちゃんだったからこんなに素晴らしい楽曲 がね完成したからね 本当にザ者にお願いしてよかったうん うん初めてのタイプの曲だったので新鮮 でしたそうだよねねほとんどの部分がね こうポエトリーリーディングでできてる からね そうなのよ結構なね挑戦的な楽曲ではね あるよねうん フリーダムレッドさんポエトリー リーディングとロックが紐づくのとても 面白いなうーんそうそうロックをベースに しつつねどれだけ自分を出せるか オリジナリティを出せるかでねそこに何を ミックスしていくかっていうのはね それはね結構考えるよねうん 面白いよね音楽作りってねうん でそこからねデモが上がってきたわけです ようん いやあで もあの時の感動を忘れないうんもうかなり こう自分たちがイメージしてた楽曲に ドンピシャだったのドンピシャだったしで もそのイメージをもう軽く超えてきた すんばらしい楽曲だなと思ってだし死に 関してもそザックちゃんの手が入ったこと によって世界感がぐわーっと広がったのよ うん お でその頂いたところ から自分がザに預けたしのその原型から 伝えたいことがずれちゃった部分とかそう いうところとか逆にザックちゃんが広げて くれた世界観のおかげでこう見えてきた ところもあったからそこをこう修正したり とか調整したりと かしたよねうん そうでもザちゃんに死のを渡した時はさ 正直こう自分でもこう見えてないところも 正直あったんだよね そうでも ザックちゃん が構築してくれたデモが表現したかった ことの道シルべになってくれたんだよね うーん 楽しかったな ドキドキしたけどねうん そう 歌詞のねそのやり取りもねもうすごい南 往復もしたからねもうめちゃめちゃ大変 だった大変だったと思うザクちゃんもうん でそもそもさこう人と何かこう物づりする なんてさもうめちゃめちゃ恐怖なわけです よ私からしたらコミュニケーション苦手だ しうん そうだからこうザックちゃんが作ってきて くれたものに対してこうここを調整したい とか修正したいなんてこうジャックちゃん にこう失礼かなとか思うしものすごい恐れ 多いし申し訳なさもある しうん私ザックちゃん大好きだからさ ちゃんがもうチャラみのりもう嫌だとかに なってもうもしもさ関係が壊れてしまっ たらさどうしようとかさ そんなことも思ってたよね本当 に不安もあったなあうん だからいつもだったらねもしかしたらこう 一歩引いてたりしたかもしれないけどけど ねそれじゃあねこの曲はねもう絶対完成し ないからさてと思いつつうん 自分を強く持ちながらこ自分が思ってる こと言っていいのかなどうなのかなって すごい 悩んでたのようん なんだけどさもうザックちゃんが本当 に大きい人なのよもう本当にね感大にね もうめちゃくちゃ私に寄り添ってくれたん だよねうん泣きそうになってきた 色思い出してうんそうか2人 でこうどうしようって向き合っ て打ち合わせしてる時もさこうなかなか こう私が言葉に詰まってさ出てこなかっ たりする時もさもう本当にじっくり私から 言葉が出てくるまで待ってくれてたりと かこれってこうですかあいうことでかって もういろんなこう語いを使っ て一生懸命ね一緒に作ってくれてううん そうこの言葉ならしっくり来ますかとかね いろんな提案もしてくれたりして もう泣く うん ああザックちゃんも自分クリエイティブを 貫いてきた人やからな そうだよねうん本当にね素晴らしいだと 思うからその分ねもうザクちゃんは自分が あるっていうことだよねすごく寄り添って くれたんだうん [音楽] そう うん VSみりだったんですねザクちゃんトって いうことかなそれとも自分っていうことか な自分対りんってことかなザックvsみっ てことかなでもザックちゃんとはねもう 教作だから仲間だからねうんでも自分とは すごい戦ってたわうん そうそんな感じでねもう納得するまでね 粘ったよねギリギリまでうん レコーディングの前日がドラムのね レコーディングだったんだけどそれに 立ち合った後そのままスタジオでザック ちゃんともう夜中まで歌詞を煮詰めてうん 昨日のことのように思い出すわうんやっと ね完成に近い形までね組み上がったんだよ ね うん いやあ難しかったなあ もうザくちゃんのおかげだよ納得ができる 歌詞がね完成できたのは でなんだけどでも帰ってから もこれで本当にいいのかどうかさらに考え たんだそうだそうだでレコーディング当日 もも車でこうスタジオに移動しながらこう まだこう微調整したりとかもし てその移動中の車の中でやっとこう最終系 をザに送ってでレコーディングの直前にね フィしたっていう感じだったの いやこれまでのねどの楽曲よりもねもう めちゃくちゃ大変だったうん 曲作ったりとかC書いたりとかねさせて もらってきたけどでもこれまでのどの楽曲 よりも大変だった それでね完成したのがねメッセージですよ 本当命削ったわみんなと一緒に命削ったわ うん でね メッセージが完成した時 にこれは自分にしか歌えない曲だなっ て思った うん どういうことかって言うとこれは自分以外 の人が歌っても意味のない曲だと思うから うん [音楽] そうだからねこれからもこういう曲を作っ ていかねばっ て思ったんだよねうん 嫌なこともさ辛いこともさいいことも悪い ことももう [音楽] 全部音楽に紹介したうん したね あとポエトリーリーディングもね このYouTubeミノリズムで自然に話 すっていうことを取り戻そうとしてなかっ たらできなかったと思ううん YouTube始めていろんな動画撮って 作ってきた けどやっぱりカメラが回るとさなんか すごいオンになっちゃうわけ だからオンになるとさすごい声のトーンが 不自然に上がっちゃったりとかさやらなく ちゃ頑張らなくちゃみたいな なんかそうじゃなく ていかにこうこうナチュラルなさ千原実を さ千原みの思ってることとか言葉をさ YouTubeで伝えていこうってなった 時にもうそのオンじゃダメなのよだからお オフにしないとっていうそれをね 何年もかけ て調整してきたというか直してきたという か自分ではそのオンになってるつもりが なくてもオンになっちゃってるそういう 感じだったうん私がこれまで過去喋ってる なんか音声とか動画と か見ると多分今こうやって喋ってる自分の 声とかトーン比べると めちゃくちゃこうギャップがあるんじゃ ないかな今もあるやだまだまだってことか まだまだってことかうんそうそうそうなの よだからそういうところも意識しながら 過ごしてきた分ねポエトリーリーディング やってみようって いうそう いう気持ちにもなったしね そうなのよ うん 自然体ってね意外と難しい本当にそうなの よ その集体性がわじゃろう てそうなのかなでもま確かに和とか じゃろうって使ってるとすごい自然な自分 でいられるんだよねそれ何なんだろうどう いうことなんだろうちょっと自分でもよく 理解できてないんだけど うん今はオンとオフの中間ぐらいに聞こえ ますそうかうんだいぶでもね音は抜けてき たと思うんだ そうねでも難しいよね うんだってこう世の中に発信していくもの のって考えるとどうしたって ね 20年やってきてるしねっていうのもね ありますがうんまあでもそんな自分の人生 ひっくるめてこれまでの人生があったから 完成した曲ということですなうん ね ほいじゃあ ちょっとクリエイティブの話もしようか ほいほいほい 私の手ではございません クリエイティブのね話もしようかなと思い ますようんこのねメッセージのジャケット これねアートディレクターはずっとお世話 になっているひめちゃんです姫野さん Apex時代からねずっとお世話になって いるデザイナーさんですちゃんひめちゃん いつも私言ってるから 昔からね私応援してくれている方はもう 知ってるかもしれないけどひめちゃんです うん これ支える手にも見えるし伸ばす手にも 見えるよね うん でこれさ自分の手じゃないっていう話なん だけど あのメッセージって自分自身から生まれた 曲だけど自分の歌っていうのはちょっと 違うんだよねうん自分らしい歌っていう 意味で自分の歌っていう風にね言っちゃっ たこともあるかもなんだけど 受け取ってくれた人1人1人の歌なんだよ ね だからこれ私の手じゃなくていいんだよ うん そうひめちゃんの手でもないよ 知りたがるね誰の手か あれの手なんでしょうね 手タレさんの手なのでしょうか綺麗だよね すごくねうん そうでもこれさ千原みのジャケットとして はさすごく新しいと思わない ひめちゃんのリボン ひめちゃんのリボン見てたよパラレル パラレルパラレルパラレルだっけ 懐かしいじゃんリボンじゃんうん そうごめん脱線しちゃったうん そう新しいんですこのジャケットうん そうでくロちゃんがねメッセージの楽曲の 概要だったりとか意味だったりとかテーマ とかコンセプトとかをひめちゃんに説明し てで大まかな方向性はリクエストしてこの メッセージっていう楽曲の世界観を広げて 欲しい拡証して欲しいって発注したって 聞いたうんでね うんとほい これひめちゃんがこのジャケットに込めて くれた思いもあって このジャケットもいろんなパターンの中 から選んでるんだけどこのデザインのね 提案書の頭のページにこれが差し込まれて て 自分の手を話さなかったのはね自分自身 だったっていうねもうこれにさ本当に私 これ見たのさメッセージのさリハーサル スタジオだったんだけどさもうやばかった 本当 に売るんだもうひめちゃって思ったうん これ泣いちゃうよね これはね もうすごいねグっと来たわうんなんか私の ことこう20年以上ねずっと 長く見てきてくれてるひめちゃんだから こそっていうのもねあったんだろうなって 思うんだよねうう 泣けるじゃろうてううこれは本当にね やばいんですよひめちゃんはあ そうでね他にもねデザインがあったのよ じゃんはい でねここまでね絞られるまでにねもっとね 色々あったの うんそう ひめちゃん泣かすなよ そうねそうここまでね絞られるまでに もっと色々な案があってで最終的に残った 4つこちらをちょっとねお見せしてますよ うん これ迷ったよね決めるのうん そうこれ歌詞もね一緒だし楽曲もそうなん だけどさ もうこう自分 から抽出してそれを形にしてもう出し切っ た から作品自体はねもう自分の手を離れて いるというかねうん そうだ からメッセージはね あとは受け取った人に委ねよう そういう気持ちをうん そう あとねミュージックビデオうん ミュージックビデオはあのライブの メッセージの演出映像を手掛けてくれた フラッパー3 さんというチームがね制作してくれました うん そう今回ねさっきも色々お話ししてきた けど視線でね作ってるっていうこともなん だけどこれまで以上にね自分のメッセージ 性っていうのを大切にしているっていう ところからシンプルに文字で見せようって いうことになってうん 歌詞とねサウンドと歌にねもう めちゃめちゃ寄り添ってくれてるんだよね 来たけどもう1回一緒に見ようか ミュージックビデオ おいせ これかな これかな えこれじゃなかったらどうしよう これもう1回押すのかな ちょっと待って 不安になってる私ああ今メたいあるんだ今だから伝えられることがあるんだ [笑い] [音楽] 歌が魔になることを知ってるから届いてはお [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 嫌われることが怖かったふっぺらいと思わ れるのも嫌だった他人と自分を比べて 落ち込んで何者にもなれないから諦めた ふりをして必死にもがいて恥も書いたけど 1人また1人私を追い抜いていく自分を 知って空を見上げて自分と向き合って 向かい風に打たれるやるせない日々が続い ていく逃げたくて消えたくてどうしようも なくてただ1人になりたかった綺麗気め どうでもいいからほっといてほしい誰の 言葉も聞きたくないでも本当は分かってる んだ私を動かせるのは私だけ答えは ちゃんとここにある最高進まなきゃ 水は目の前の今を愛せ たら ビブリ水はこれから歌の未きも信じられ たら私の人生借り物じゃないあなたの人生 壊れやしないだ [拍手] この声がそばにいるよ [拍手] [音楽] おお おお [音楽] おおお 与えられた命何度も出会い何度も分かる やがて死ぬ結局人生は前にしか進めないだ からこそ思いき立ち止まってみる 誰かに求められる理想を私も求めることが 正解だと思ってたでも他人の言葉に 振り回されるほど人生はちっぽけじゃない んだ あなたがどんなに苦しくても最後には眠れ ますように迷いたくない間違えたくない そう考えてしまう日もあるけど迷うた 間違えるまた新しい景色に出会うんだ完璧 じゃないいびかもしれないそんな自分を 大切にして [音楽] 時間がゆっくり動いていく無傷ままではい られないそれでもまだ見私に憧れる 私は私を 貫きをしてあなたはあなたを 引きく ビスには目の 曲げろを愛せ たら ビブリ水 これが未来を信じられ たら私の人生狩り物じゃないあなたの人生 壊れただ けどこの声 がいるよ [拍手] [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] おおお はいメッセージのミュージックビデオをお 届けしました いかがだったでしょうか いやあ 本当いい曲だし素晴らしすぎる ミュージックビデオだうん なんかOBSをね通して配信するとね ちょっとなんか色が変わっちゃってて若干 白飛びしてたかもしれないごめんねうんで まあのこのMVちゃんとこのチャンネルに 投稿されてるからそっちを見て欲しいです うんあと画面にね出してるチャットがね かぶってない状態でも見て欲しいしすごく 細かいところまで見て欲しいからうん そう さっきに話した通り死の内容 とサウンドのガッチちっていうところを もうめちゃくちゃ意識してたんだけどそれ に映像もちゃんと合わせてもらえたという かね 立ち止まってみるのとことかねこう映像も 止まるとかなんか言葉によりそっても いろんなこう演出が散りまめられててあ なんかリリックの映像ってこんなに置く 深いんだというかここまでできるんだここ まで寄り添っともらえるんだっていうのに もうめちゃくちゃ感動したうん いいミュージックビデオ すごく [音楽] ふーんねなんかも いろんな なんか制作家過程の映像 が蘇ってちょっと感動してしまった私 も初めて聞いた時この声がそばにいるよっ て活動し直前のミノりんにこっちが思って たことだなって思った記憶がある ありがとう ありがとう このねメッセージでも言ってるけど そのねありがたさにはね 進もうとした時こう進んだ時にやっと 初めて本当の意味で分かるんだよね うん ありがとう なんかこジャケットとMVもさ共通してる んだけどさこれまでの違うところとしてさ こビジュアルを使ってないじゃない これまでのね千原の 作品 ほぼ 100% ビジュアルなのかな隠れてるけど出したら ビジュアルうんそうねうん 昔はねこうCDショップにさCDがバーっ て並んでそれを手に取る時代だったから どんな人が歌ってるのかとかもうね顔 バーンみたい なそれがね宣伝になったりもしてたけど今 はねもう違うもんねうんこういう YouTubeとかXとかでその人がどう いう人かっていうのをね 見る時代だよねうん そうだから今回はこうビジュアルは使わず にビジュアルとかでこう先にこう潜入感を 持ってもらわないようにね 結構ね結構ストイックな素のね方法を 選択したうん 内容を見てもらいたかったうんこれまで 以上に うん そうなのようん クレンとPVの時代でしたよね クレーンねクレーン使ったなあ 私も色々な楽曲でクレーンには ミュージックビデオでお世話になってき ました気持ちいいのよねクレーンねうん そうあえてですうん そうだよね顔出ししてない歌詞もね今はね どんどんなんか増えてる気がするよねうん そう うん すごいじゃんも結構な時間になってる じゃん あれ間違えたもうか でもCDがないと結婚式で流せないんじゃ ないかという不安 が あーでも 音源iTunesとかで販売してるから それは大丈夫なんじゃないのかなと思う けど結婚式ってCDじゃないとダメです みたいなところあるのかな未だにある そんなでもなんかもしかしたらある可能性 はあるかもしれないねうん 虫で焼けば大丈夫だよきっと うん音源買って そうかもねうん いやあ やっぱめちゃくちゃ長くなりましたわね 今日はもう長くなるぞって思っ てお話してた けどねメッセージはねライブのね話も たんまりね あるんだけど まライブの話はねまた今度にしようかな うん あそうだそうだ来月ね7月6日 アニマックスさんのね放送とかに合わせて ライブのことは色々話した方がタイミング 的にはいいかもしれないねうん そうしようかなそうしましょううん 結婚式か あれでも結婚式で流す曲 じゃなくない メッセージ いやでも流してもらえたら嬉しいけどね うん さっきあのランティスさんからリリースし ないということはどういうことかみたいな あの話をちらっとしたんだけどさ こう前はさ 作品が完成し たらランテス の宣伝担当の方とかもいらっしゃってね もういろんなところに仕入れを置いて いただいたりとかインタビュー組んで いただいたりと かランティスさんがコをかけてね枠を取っ てる雑誌だったりとかラジオだったりとか そういうところに突っ込んでねもらえた けど今はねそうじゃないからねうんこう 自由にした作品作りができるっていうのは メリットだけどこう自由の代償でもある なって思っててうん ねなんかやっぱりどんなにさ納得するもの を作ってもさ聞いてもらえなかったらさ ただの自己満で終わっちゃうからさうんだ からそうならないようにこうして配信もし てるしちゃんと聞いてもらうために色々ね 環境を整えてるんだけどうん そう でメッセージってこう完成してからさ2月 のライブでしか届けられてないのようんで 来月のねアニマックスさんで放送されて またいろんな人にね届けられると思うんだ けどうん 思うんだけど もっとね 新しい千原実りのこともこのメッセージも 届けたいなと思って このチャンネルで生配信で メッセージかしようと思ってます [音楽] バンドとか音源ねうん そうそうなの 生歌手しようかなっ て作戦を練ってるの うおって言ってるうおって言ってるでも あれバンドとかじゃないよ名前映像とか じゃないよ音源音源でねうん そうこう歌いたいなっていうのはずっと 思ってたんだけどさすがにこうね今配信し てるこの環境だとねやっぱ思いっきり歌え ないのよお隣さんもいらっしゃいますこと ですしねうんそう私こう思いっきり歌うと やっぱり音もさ割れちゃうと思うからうん だからねスタジオでやろうかなと思って ちょっとね整えてもらいますわくロちゃん にうん そうま決まったらねまたちゃんと告知し ますうんでもドキドキするなそういうの やったことないからな生配信でしょ生配信 でスタジオで歌うんだもんね結構ねライブ だよねうん フリーダムレートさんレーベルとして ランティスを離れたと思っていいんだろう かあーん そうね そうねま離れたとも言えるし離れてないと も言えるねうん 今はいい意味で協力関係っていう感じかな うん そう うん もうこれまでねランティスさんでリリース してきた楽曲本当にたくさんあるからね 離れてない うん うん うん私がね自由にでもね活動していくこと でこれまでのね楽曲を聞いてもらう機会を 作るっていうことにもつがるしねうん そうなのです うん パートナーシップ的なことなあそうだね そうだねうんものすごく良き関係ですうん うん そうですね うん うん ランテスさんの行為がないとここで音楽 流したりまししてや販売中のBluレイの 映像流したりできひんもんな 正解です 正解ですハントさん そうなんですうんランティさんがねそう いう風にね 協力的にねこう思ってくれてないとでき ません音楽流したりとかねプルーレの映像 流したりとかねうんすごく応援して くださってるし私もこれまでの過去の楽曲 を1人でもね奥の人にこれからも知って もらいたい聞いてもらいたいって思ってる しうん 麻酔い麻痺さんメッセージを作ってから みのりんの中で解釈や印象が変わった過去 の曲とかありましたかああ そうね やっぱりそれで言う とリコンタクトの作品はね大きく変わった よねうん 歌手活動再開してからリコンタクトの楽曲 たちを1局1 局歌うことでなんかその楽曲たちが解放さ れていくっていう感覚もあるしやっぱり リコンタクトは ねうん私はこういなくなってしまうけれど もリコンタクトを聞いてねうーんそこから パワーを受け取っ てこれからも過ごしてもらえたらなって こうこれまでのみんなへの感謝を詰め込ん で作った作品だったからうんすごくいい 作品が作れ たって当時思っ ていたけどやっぱり心のどこかで心のどこ かでというかねやっぱり寂しさもすごく あったしそれがまた再開して歌うことでね うんなんか新しく生まれ変わったって いう感覚ではあるよ うん 良かったでコンタクトに収録されてる作品 たちに楽曲たちにとってもまたこうし て歌ってあげられることができてよかった なってすごく思ってるうん ねありがとう 鳩トカとの繋がりが続けばいいよよネさん ハートカンパニーねうんあと プロデューサーのね斎藤しげるさんの ところの会社ねうんもうこれまでずっとお 世話になってきたからねうん ずっとね一緒にやってきた仲間っていう 意味ではね今でも繋がってるけど今の私は ね立ちしてるからねうん そう 斎藤さんのね会社もね楽曲の制作だったり と かライブの制作とかそう いうライブのね制作かがメインだと思う からそれはね今こう自分たちでできる体制 っていうのがねできちゃってるからねうん でももう何かあれば斎藤さんに相談する こともあるしお互いに協力し合える関係だ と思ってるけどわて は うんペコリさんみのりの行きざがロックだ ぜミノロックどうもありがとうミノロック 出るか出てくれ 出ないのどうしてまだコツがわかんないな 出る 何の時間これ もういいわどうもありがとう 収流の合ってるかな収の女みのりんを 追いかけて来年の春から音楽業界で働き ます なんと今日の話とっても勉強になりました また音楽との向き合い方や音楽の制作に ついてのお話を聞けたら嬉しいですわあ なんとすごい 来年の春からかじゃあまだ時間がちょっと ありますね1年弱ええ 何するんだろう気になる へえどこかで会えたら嬉しいねうん またね音楽の話も色々してくるしてして いくのでよかったら身のリスナーの一員と してまたここに来てくださいえすごい すごいすごいね いやあ ほいありがとう ということでだよ ぼチぼチね今後のね配信でねやろうと思っ ていることをさっておこうかなと思います よいきなりやりますよってよりもねこんな ことやるかもってね分かってるだけでもね 気にしておいてもらえるかなと思って さあ はい こちら去年の3月にねシアターギルドさん で上映した実千原ドキュメンタリーライブ ムービーアスターズを同時視聴しますこれ はね2023年に川口湖で開催したWIA スターズのライブとそのメイキングが合体 したドキュメンタリースタイルのムービー ですこちらね日にが決まったらねXでね 報告します告知しますうん 千原みはなぜステージに戻ったのかその 答えとは出演千原みナレーション出演 バッキー 小ば作品の説明に書いておりますが私の 大好きなバッキー小ばさんがナレーション してくださいましたアナザースカイの バッキーさんですもう本当に素敵な ドキュメンタリーにね仕上がってるので見 て欲しいうんこれはねまだね1年ちょっと しか経ってないからねシアターギルドさん とその後のねオンデマンド配信でお金を 払って見ていただいた方もねたくさんいる のでねフルではなくてYouTube用に 1時間くらいに再編集したものを流します うん シアターギルドさんでの 上映だったんだろう 知った人いるここにあ大会山で見れたああ まさにアナザー スカイライブ当日も上映当日のことも 思い出すソファーがふカフカでした行き ました行ったよはい行きました行ったよ ありがとう おお感動しました泣きまくり 毎日1回前通ですよ すごいじゃんカッキーさんどうも ありがとういやすごく素敵な空間だったよ ね もうなんかどのソファー椅子に座っても なんかすごリラックスしてさ見れる感じで こんなところあるんだと思ってあんな素敵 な場所でね上映させてもらえて嬉しかった なあうんつ物がいたいたね 没乳感ねあやってヘッドホンをね1人1人 ねつけてね消えてもらうってねなかなかね ないよね うんオリジナルコースターねみんなゲット してくれたかねいやあ 良かったよねまたねああいうこともやれ たらいいな 上映中にくロちゃんがポスター張りに来て たら本当 そっかそっか行きたかったなあて見れるよ ここで編集したものになるけれども 是非見てもらえたら嬉しいですということ でそして次 ホイセ 去年11月にねアニマックスさんで放送さ れた実千原20アニバーサリーライブ ヒストリカルパレードを同時視聴したいと 思っていますうんこれはね去年8月3日4 日に川口コステラシアターで開催した ライブ千原実のデビュー20周年ライブ ですねうんはいちょっと物議を看しました けれども同時したいって思っていますって 言ったのをねまだ各所のね許可が取れて ないからなのでちゃんとね許可をね得 られるようにいお話を進めていきたいと 思いますでも取れなかったらごめんねうん まあねテスト配信ですからね角な期待はし ないでくださいってことでねはいじゃあ次 ホイセ さっきのね去年11月にアニマックスさん で放送された実千原20 アニバーサリーライブヒストリカル パレードの手前に放送された ドキュメンタリー番組道シべの先へはい これねアニマックスさんが制作してくれた 30分弱のドキュメンタリー番組ですうん これをねちゃんとアニマックスさんに相談 してねこのチャンネルで流す許可を得まし たうんこれもしかしたら配信じゃなくって あの動画として投稿するかもしれないです うんこれもね日程が決まったらちゃんと 告知しますすごいこれ素敵な1枚なんだ けど映像からくロちゃんが切り取ってくれ たらしいよありがとうくロちゃん そしてほいそして7月6日日曜日22時 から今年2月に開催した実千原ライブ メッセージさんでテレビ初放送されます イエイ はい全局ノーカットノンストップで放送さ れますうん放送の尺に合わせてね曲と曲の 間とかは集まんだりしてるけど演奏はね もう全てノーカットで放送されちゃいます すごい映像のね最終チェックも終わってる けどもう今回のねメッセージは映像も 新しいチームでこれまでのねライブ映像と はかなり違ったねライブにライブ映像に 仕上がってると感じておりますうんカメラ ワークだったりとか色の質感だったりうん もう仕上がりが だいぶ違うと思うかなりこだわりました うんまたねタイミングが来たら映像のね チームの皆さんもご紹介したいなと思って ますはい これねアニマックス契約しないと見れない からねうんでもアニマックスをね契約する かはね自由だからねうん自由だからうん だからミノリスナーのみんなはアリマックスを契約しようねはいでもう 1 個だけね大事なやつをね宣伝させてくださいほいあれ?よいしょはいこちらですね 8月2日土曜日8月3日日曜日川口 コステラシアターでビルボード クラシックス実千原シンフォニック コンサートハーモニーを開催するよ 会場はこちらです川口子らした山梨県川口 にあるとっても素敵な自然に囲まれた会場 でございますよあの雨が降ってもね ちゃんと開閉式の屋根がついてるから濡れ ません大丈夫ですお客様全員守ってくれ ます雨からうんこの場所でねフル オーケストラでコンサートするのよ ビルボードクラシックスさんと一緒にね うん式はね佐々木新平さん還元学は東京 シティフィルハーモニク還元学団川口ら シアターの会館30周年記念公演になって ます 全局ね1からアレンジもやっていますので もうめちゃくちゃ豪華なねコンサートに なると思いますオーケストラの演奏者の ニズもも60名いらっしゃいます是非ね ここで8月2日3 日美市原シンフォニクコンサート ハーモニーを堪能して欲しいなと思って ますうんでねチケットはね一般発売が開始 してるので是非まだの方はよろしくお願い しますうん はい いやあ 喋ったね 今日も喋りましたね メッセージについてねあれこれお話してきたけど今日みたいな話はどうだったよミノリスナーのみんなよ 楽しんでもらえたかな?色々気になってたこととか興味のあるお話とか聞けたかな?うん ま結構ねあの踏み込んだお話もね色々した けど なかなかないよね うんそうなの うん ででもまたこういうお話が嫌われることが できるのねこの場所ならでは不になった からうん 人と自分を比べて落ち込んでにもなれないから諦めたふりをして 必死にもがいて恥も描いたけど1人また1 人私を追い抜いていく自分を知って空を見上げて自分と向き合って向い風に やるせない日々が続いていく逃げたくて消えたくてどうしようもなくて どこまでスーパーチャットオレンジさんどうもあり 自分はリコンタクトは必ず戻ってくるからちょっとだけ待っていてねっていうノりんからのメッセージだと思ってました どうもありがとうどうもありがとう んとここにある 優しさ進まなきゃ ケンニスさんどうもありがとういつも応援してるよどうもありがとう この中国語かな?ちょっと読めないけれどもとありがとう ダクレムさんセラシアターから見える空はマジでスカイなんだなと思う今日この頃って感じだよねうんうん またあの空に会えるんだな 8月もう2 ヶ月切ってるんだよね楽しみだなまた今年もセラシアターのステージで歌えるなんて夢のようだようん本当にね全てがね当たり前じゃないなって思ううん [音楽] 当たり前何度の出会い何度もれやがてさん 結局もう1 回送ってきてるいつも応援してるよどうもありがとうシし ありがとう私も求めること [音楽] セラはいいよね最高だよね に振り回して 人生はちっぽけじゃない あカジュさん中国語でずっと応援してるよってさああどうもありがとう眠れますよ 翻訳してくれてどうもありがとうない そう考えてしまってる旅間違えるたまた新しい景の方がね自分の存在を知ってくれていたり音楽を聞いてくれていたり応援してくれていたりありがたいですねうんうんいやでも本当にね [音楽] 時間がゆっくり動いなってね 絆まれない作ることのね 作っていくことの中でね やっぱり前までならねこう知らなかったこととかま知らなくて良かったこととかもあるかもしれないし体験することがねなかったことも本当いっぱいあるなあって [音楽] 日々こんなに大変なことあるんだっていう こともねあるよねでもなんかそういうもの もねあのできる限りできる限りというか できる範囲でというかうん共有していき たいなって 思う つ全部ね乗り越えてねいい曲を 作りたいね作っていきたいね うん セット決まった決まったよ本日決まりました [音楽] [音楽] そうなの?今日ついに決まったの?すんごい最高のセットリストが決まったよめちゃめちゃもう最高の最高のハーモニーになるよもうこれは本当ちょっとなんかちょっと言えないか言えないこともあるけどもめちゃめちゃすごい最高の瀬とりになりました 1人が完成しました ありがとうありがとううん これでちょっとね気合を入れてあの練習も していきたいと思いますよ楽しみに待って てチケットまだあるからね来れる方は是非 土曜日でも日曜日でも土日両日でも大歓迎 ですうんいや楽しみ早く歌いたい っていう感じですうんいや [音楽] そんなこんなで今日も長い時間を付き合いただきましてどうもありがとういろんな話ができてよかったうんライブについてはねまたお話しますよということでうん楽しみ楽しみどうもありがとう みんなが楽しみに待っていてくれると思ってしっかり準備していくのでね最高のコンサート作るので ぜひ会いに来てくださいね うんスっぺライと思われるのも嫌だった じゃあねぼちぼちを比べて落ち込んで バイバイしようかね なれないから諦めたふりをした 明日からね 必死にも月曜日なので1 人私を入れて私を追い抜い素敵な1 週間にしましょううん空を見上げて 無理しすぎずに自分のペースで自分のリズムで 最高の1週間にしようねうん 逃げたくて消えたくてもしょうもなくて じゃそんなこんなで1人になりたかった おやすみないからほっといてほしい [音楽] バイバイゆっくり休んでねおやすみ 私を動かせるどうもありがとう 答えはちゃんとここにあるさあ行こう進まなきゃ 水は目の前の今を愛せ たら ビブ水強いはこれから歌の を信じられ たら私の人生張り物じゃないあなたの人生 壊れやないだ この声がそばにいるよお豆腐さんありがとう [拍手] [音楽] 与えられた命何度も出会い何度も分かるやがて死ぬ結局人生は前にしか進めないだからこそ思いきつ立ち止まってみる誰かに求められる理想を私も [音楽] ひき岡本さんどうもありがとう 他人の言葉に振り回されるほど人生はちっぽけじゃないんだあなたがどんなに苦しくても最後には眠れますように迷いたくない間違えたくないそう考えてしまう日もあるけど迷う度間違えるたまた新しい景色に出会うんだ完璧じゃないびかもしれない [音楽] そんな自分を大切にしてくり動いていく絆まではないそれでも見る私に憧れる [音楽] [音楽] 私は私を 貫き通してあなたはあなたを生き てく ビスには目の 曲げろを愛せ たら ビブリ水 これがの未来を信じられ たら私の人生 狩の人生壊れないだ けどこの声が 飛ばいる [拍手] よずと [音楽] [音楽] [拍手] お [音楽]

茅原実里のフルオーケストラコンサートを開催します!
イープラス・ぴあ・ローチケでチケット発売中🎟️

billboard classics
茅原実里 Symphonic Concert “Harmony”

日程:2025年8月2日(土)・3日(日)
会場:河口湖ステラシアター
指揮:佐々木新平
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

詳しくはこちら
https://billboard-cc.com/chiharaminori2025

3 Comments

  1. お疲れ様でした!! 次の配信まで間が空きますね😢 メッセージの誕生秘話良かったです。 新章に相応しい曲だと思います!! イベントでの初お披露目楽しみですね👏

  2. 特別で貴重なお話をありがとうございます。
    以前、noteオフィシャルアカウントで投稿したMessage楽曲の記事も事前に見返していましたが、今回のみのりんの言葉を受けて更に楽曲が広く深く感じられるようになりました。いつもとは違ったこういう配信回も良いですね。ミノリズムはこれからもっと進化していくとあらためて実感しました。みのりん本人の新しいスタイルとともにというのもありますが、やはり何度でも思いますが茅原実里にしか出来ない、生み出せない、歌えないものがあると心からそう思います。
    Messegeの生歌唱はライブでもまだ一度だけですがこんなにも衝撃を与えて楽曲を聴くたびに心に刺さりまくるのは凄いことです。もっと幅広く伝わって欲しいですしジャケットやライブのキャッチコピーと併せてこれからの新しいみのりんのスタイルであることをしっかりと刻んでいきます。
    別名義の可能性があったことについては、私としては今のみのりんを体感できているからこそそう感じてしまうのかもしれませんが全く想像できなかったです。でも当時そんな風に考えていたこともあったということをお話してくれて凄くためになりました。

  3. ライブ直後に、Xの「スペース」上でも、お話しになっていたことも聞いておりましたが、改めて、楽曲 "Message" に、込められた想いを、聞かせていただきました。

    「私にしか歌えない歌」というのは、とても重い言葉だと思います。一度立ち止まって、そして、20周年の機縁に、これまでの軌跡を振り返られたからこそとも拝察します。3月1日のリリース以来、この YouTube 配信のほか、サブスクサービスなどで、何度も聴かせていただいていますが、底の見えない深みに、ただただ驚かされるばかりです。

    素敵な作品をありがとうございます。これからも、大切に聞かせていただきます。

Write A Comment