【誰も教えてくれないデイトレ必須知識】「板」の見方を億トレーダー・ハニトラ梅木が解説!見るべきは「取引量」より「取引時間」【どっちで増やしまショー武藤十夢 後編】
成城学園に一戸建てを建てたい武藤十夢の夢をかなえるために提案するのは
馬淵磨理子「高配当株のトレンド!DOE【株主資本配当率】をチェック!」
DOEを目標値として発表している企業とは?
ハニトラ梅木「時間軸分散プラン。ポートフォリオを時間で分散せよ」
短期トレードで必須の知識、「板読み」の手法を教えてくれました。
■武藤十夢さんの情報はこちら
https://www.instagram.com/tommuto_official/?hl=ja
■ハニトラ梅木さんの情報はこちら
X
https://x.com/kabuchenko
■新R25であなたの仕事や人生の悩みを相談してみませんか?
「新R25 お悩み相談室」のLINEアカウントはこちら(友だち追加)
https://lin.ee/ArnMppl
※新R25チャンネルで取り上げる際には事前に編集部より連絡いたします
参考▶https://youtu.be/F6eOqx3cnfM
■新R25の情報はこちら
新R25 Media
https://r25.jp/
新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25
Facebook
https://www.facebook.com/shinR25
#投資 #株式 #テスタ #馬渕磨理子 ##ザブングル加藤 #日経平均 #新nisa#ハニトラ梅木#エミンユルマズ #森永康平#サバンナ八木 #ファイナンシャルプランナー #保険 #相続#渡部清二#トランプ大統領#関税#武藤十夢 #損切り
27 Comments
感情をコントロールして戦う
秒で戦うの本当のリアル
板の向こうにいる相手を識別する能力
それらを静かに淡々と語られる所が もう、言葉じゃ追いつかない✨異次元でかっこよかったです😊
デイトレーダーはほんと職人ですね。
片手間でやるなら馬ちゃんプラン一択ですね。
テスタさんはいずれにしても上がってますね。
登戸って川崎じゃなかったっけ?(笑)😂
カス動画
梅ちゃん、素晴らしいです
短期トレード、板の心理、勉強になりました
梅ちゃんのお話、とても面白かったです
デイトレに興味がわきました
まだ板読みとか言ってる馬鹿いたんだ
13:00 27:30
可愛いエプロンみたいな服着てんなー。
梅ちゃん 単独の動画やってほしい。もっと話聞きたいです!
スクリーニングはマネックス証券がすごく使いやすいですね
武藤十夢さんの相槌タイミング悪いしうるさい
うんうんあーが、説明の邪魔で疲れる
リアクション下手な三流キャバ嬢がついた時みたいなやりとり
なんか良い大学なんですね
私なんて大学は悪口しか出てこない・・・
こういう番組にアホぽい女性や高飛車な雰囲気の女性が出てきたら不快感があるのですが、武藤さんはご自身で勉強なさっていてとても好感が持てて見ていて安心できました。
大変勉強になりました。
板の話をもっと聞きたいです。
板読みの話をもっと詳しく聞きたいです
馬渕さんの真面目で誠実なお人柄が解説によって伝わってきます。
苦労して作成した資料を惜しみなく…😂
この武藤さんのポートフォリオ(個別株、投資信託、ETF)を見て、番組を進行している3人と番組スタッフはどんなことを想像しているのですか?
私は全くわからないです。
世間一般で投資信託とETFはアセットが違うものと考えているのですか?良ければ教えてください。
20代で4000万円増やしましたが、まさに梅ちゃんの話が新鮮でした!とても勉強になりました!早く1億円に到達したい!
需給ですよ!需給!
十夢ちゃん億り人への道②
テスタさんは、戦場を見てその場で好判断するタイプ。馬渕さんは戦略をしっかり数字で見て、戦の方程式に当てはめていくタイプ…俺はテスタさんタイプだなぁ。そもそも違ったらごめんなさい笑 テスタさんもそもそも勉強量えぐい
ある株を最近毎日見てて。前回凄く上がってきたら同じ感じで上がってるなと感じて
例えばレンジ幅で動いていてここから下がるタイミングなのでレンジ通りなら空売りをみんな仕込むタイミングに買いを入れて株価跳ね上げて空売りの損切りで株価吊り上げるみたいなのを見て前と同じ人が買ってるのかなと思いました。次の日にはまったくそんな動きがなくどこかに行ったんだなと思いました。まあ普通にセオリー通りな気もしますが^^;
メモ
時間軸分散投資19:40
グロースの仮想通貨祭りの背景21:00
短期売買の考え方 23:20
チャートは1分足でも遅い 26:12
板を見た時に受ける心理的な圧力27:25
どのタイミングで板が出たかで心理的影響の解釈が変わる27:40
人が見える30:26
板についての解説はとても面白かったです
梅ちゃんのやってるやり方をちょうど今試してるとこです
暴落のリスクがないので大分成績良くなってきました
登戸は都内じゃないww
多摩川も越えるし