【作曲作業】悲劇の曲を作る3
おはようございます 今日から配信の方針ちょっとテストで変え ます マイクオンだと楽しくて話しすぎて作業 進まなくなっちゃうので基本無言 で作業ログとして残す方針にしたいと思い ます コメントくださった時は全然返答していき ますのでお気軽に ちょっとお手洗い行ってきますお腹が ちょっとやばめの日ですてんてんてん 戻りました なんで1回押しただけで2回連続でなるん だ 解決しました ສ la و トルトルトルトルトルトルトルトルトルトトトトトトトルト トトルトルトルトトルトトルトト トトトトトルトル そういえばスタジオ17.2の アップデートでベース音源が追加された みたいですねちょっとテストしたいので アップデートします バーチャルインストルメントサブ0ベです ナッシュビルナンバーシステムはコードを 構成する音会の度数を表すことによって 学譜を各手 これはディグリーネームでコード入力使え るってことかむちゃくちゃ便利そう ユーザーから要望が多かった連続カーソル オプション これはもうすごく思ってたから嬉しいね シネマキックライツ えオーケストラ系のインストルメントも出 てあの 花出てたのか お ちょっと時間かかりそうだ アップデート終わったかな ベース入ってない 初見です いらっしゃいませ スタジオ1の新しい音源が追加されたっ ぽいので入れております マイクオンだと楽くなっちゃうからオフだ と笑 普通にアホです インストール中は喋れるじゃないですか やん 確かに ああまいですまいです聞こえてますかねよ はい一応オンにしてみましたがオンにした ところであの喋ることあんまないっちゃ ないんですけどねはいあもう全然あのお 気軽にあの流しみ程度であの全然大丈夫 ですうーんまちょっとくっちゃベージと 本当独り言大好き人間なんでま流し聞きで はい で今とりあえずスタジオ1 がアップデートされたんで最新版にしたんですけどね ありがてれありがてれ あありがとうございますこ目当ての音源が サブゼロベースっていうなんか新しい ベースの音源これが追加されたんで ちょっと今回作今曲作ってるんですけど それのベースはどうせならこれちょっと 使ってみようかなと思ったんです けどでアップデートしても入ってないっ ぽいんですよね今なんでちょっと今調べて ます あそれっぽいノート書いてくれてる方がい るっぽいですね こういうチップス共有してくれる方 ありがたいですよねなんか昨いぐらいに 追加されたっぽいんですけどもう記事書い てるくださってる方いますね 全然あなるほどなるほどマイプリソナスっていう自分の ありがてえ アカウントですねアカウントでログインし てダウンロードしないとダメなのか スタジオ1上であの大体このヘルプの ところでえっとスタジオ1インストールっ ていう機能がありまして大体これでね今 まで入れるやつってこれで入ってたんです けど特にこの追加されてるのとすごい似 てるディープフライト1ってやつ とリーアーキやつコメントの遅延後 コメントの遅延後あちょっとそそれはねあれですねご了承くださいはいもしかしそうですねちょ遅延はちょっとねどうしようもこれ 10 年前ぐらいのパソコンなのでそれもちょっとあるかもしれないですねはいまそれかの裏側にお互いんでるかの 2つがありますね うとはいはいというわけでインストールが必要ですとああでもちょっと時間かかっちゃいそうなんでちょっと後でやるはい配信外 遅延モードのやつオフですか ん?遅延モード なるほど えっと低チェンモードのやつ定チェンモードのやつ定チェンモード ワンコメやってああ低チェンモードあ低チェンモード 地球の裏側濃厚 あもうそういうことにしましょうはいそういうことにちょっと改善できたら次回以降するかもしんないすはいじゃちょっと引き続きやってくるんでちょっとクソタイム入りますんではいよろしくお願いします ま今やってることをちょっとお話しすると なんか悲劇っぽい曲を作りたいっていうま ちょっと知人からの依頼がありましてで 作ってますはいでま今んとこはこんな感じ なんですけど錆だけはまこんな感じで 行こうかなと思って てやっとるんですけどAメロBメロまあ どうしようかなって感じでありますね あんま悲劇っぽい曲を作ってきたことが ないのでちょっと苦戦してるところです 無限に喋って欲しいです いやそう言ってただけるとねすごいありがたいすねはい ちょっとね何ですねぶっちゃけ言うと配信 始めて 2ヶ月前に配信始めてコメントくださった 方がいたんですけどあの2人目の人生で 2人目のお客様でございますはいお めでとうございますなのでね今までこう 会話イベントが発生しなかったのがあり ますんで ちょっと今後ねこうやって話しかけて くださる方がいるんだったらねあの ちゃんとこう生のねお声届けられるように ちょっとそうですね喋りながらでも作業 できるようにしてこうと思いますというか きっかけになりましたはいありがとう ございます えっとなんで うんメロディはまお2人目だ そうなんですよ本当に本当にありがたいですねはいやっぱこうね見られてるって意識あるとねこう身が引き締まる思いですね チャンネル登録しました え本当すか?ありがとうございますえすごい嬉しいすはい嬉しいですけどあのチャンネル解除も自由なんでねそこは是非お気軽にはいしてくださいねうん デスクトップミュージック雑談配信好きなんですよね あそうなんですかなんか曲とか作られてたりとかするんですか?まそれともあの聞くのが好きみたいな感じですかね とりあえずドラム打ち込んでくかな 玉2局も作ります おマジですか普通に聞きたいです 自分で作業するの面倒なので配信見てます 笑周りに人が来たのでマイクオフにしまし た なるほど 了解です YouTubeってコメントから チャンネル飛べないの不自由ですよね そうですよね 後で勝手にこっそりそちらを邪魔するかも です えあった 悲劇む むずいですよね ちょっと周りに同居人がいなくなったんでいや悲劇マジむずいっすよね ちょ性格的なものもあるかもしんないです けど今までちょっと作ったことなかったと いうか作ってるうちに作ろうと思ったこと は何回かあるんですけど勝手になんか 楽しい感じの曲になっちゃう勝負みたいで なんか自分の意図した悲劇に限らずという か意図した曲作るのってむずいっすよね なんかね で今回のご依頼内容がま悲劇ではあるん ですけどま結構ネガティブ系の悲劇という か話よく聞いた怒りって感じなんですよね 一応頂いたテーマがこういう曲ちょっと 欲しいなみたいな悲劇のヒロイン商って いうコンセプトというかテーマみたい ででよくよく聞いたこれま勝手に コンセプト聞いてあここかなってかき殴り まくったやつなんです けど話よくよく聞いたらなんか その何だったっけなあれか一言で言うと なんかそうんじゃねえみたい コンセプトっぽいんですよねなんか自分 自身に対してなんですけどなん かなんかこうかわいそうなことあった時に う私ってかわいそうみたいなことをやっ てる自分が時々いてそれをもうマジ ぶん殴りたくなるみたいないう怒りみたい な感じっぽいん でなんか悲劇は悲劇で色々あるというか なんかそういう辺りも含めてむずいなって いう思ってますね すごくでドラムはそこそこにし てリズもなんかこう淡々なくてもう ちょっとかでここそこそこにしてであと ちょっと結構ありがちなのが1部分だけ どんどん作ってってそこだけ完成度高まっ てるのに全体が全然できないみたいなね 現象に陥りがちなんでちょっと錆はもう ほっといてAメロBメロをちょっと詰めて いきたいと思います ちょっとドラムもとりあえずコピペのまんまでいいか あるあるで草 ですよねなんなんですかねこれね本当に1 箇所だけま1 箇所クオリティ上がると全体も自然と見えてきたりとかするんでま穴がち別に問題はないっちゃないんですけどずっとこだわりすぎてると一生できないですよ なぜか縦に長くなっていく笑 ああそうですそうですそうですもうあるあるですよねはいあやっぱあるんですねこれ現象ね ああなんかすごい分かり目が深いです すごくなんで大体ドルムはループしちゃっ てますねで後で抜くとこ抜いてみたい な作り方を最近は多いような気がしますね ドラムとりあえず入れちゃってであと ベースベースどうしようかなとりあえず 新しいベース音源試したかったんですけど とりあえずま後でこうコードというかベース音だけ決まっちゃえば後で差し替えできるっちゃできるんで入れちゃおうかしら デスクトップmusic初心者ですか?あ プロですか いや全然初心者ですね勉強中で1年ぐらい グダグダやってるんですけどあの 初心者一応ダウっていうかさ 具体的に言うと今まで8局 ぐらいしかまだ作ってないですねはい ぐらいの感じでございますね うん そうとりあえず作らなあかんなみたいな なんかもモーニング娘のツンクさん でしたっけツンクさんがなんか作曲してる 時に作師か作で記事書かれてたんでその ノートとかなんかで見たんですけどその ツンクさんが年間 で100局とか作ってた時期があるみたい でなんかそれでも まだ作ってる数少ないよみたいな話をされ てる記事を見た時にちょっとああまだ発狂 ぐらいしか釣ってないからあ こんなプロの人でも100 局以上作ってんのかと思ってなんかそっから結構数作らなあかんなって思ってる感じではありますね一応ねはいえっとでドラムを 年間100局無理すぎる笑 うんすごいっすよね1週間にだって2 局ぐらい作ってますけどねまそれ専門で 仕事とか他やられてなくてっていう時期だ とは思うんですけどなんかもう当たり前 いっていうかもうそんぐらい作れみたいな 話みたいですよ もうね頑張っても1週間に1局ですね私は はい皆さんどれぐらいで作ってるんですか ね普通 にどれぐらいで早いって言われるのかてか どれぐらいが1局作るのにな時間なのかが ねちょっと分からないすねまだね ドラムでどうしようかなブライトとかで いいのかな ベースとりあえず入れ てで作曲まだそんな感じなんであのなん だろう作るたびに新しく例えば今回だと ちょっとベースの理解含まて深めてみよう かなとか毎回ちょっとまだあのそれぞれの 楽器のらしさみたいな部分もね全然つめて ないんで そこも含めて色々やってますね なんで未だに新しい楽器作う時はその楽器 が出せる音域を調べるところから大体 始まりますねはい でこれで メロ出しでも含まれるならけあそうすよね 難しいっすよねそのメロディもあれですよ ねなんかなんか合格ラインってまないっ ちゃないっすもんねもうままま自分か クライアントかわかんないですけどもう 満足したら終わりっていうところある んですけど そうどこまでその基準をやったら5サイン できるかってところもありますよねはい えー アンパイア難しいっすよね まかある意味最初のうちはもうなんか ああってなんか微妙微妙だなと思っても 出しまくった方がいいのかもしれないです けどね意外と出してみたら周りから聞いて みたらおいい曲やんみたいなすげえ こだわって作った曲よりそっちの方が評価 される可能性は全然ありますよね多分 えっとでアンパイアだっけこれかこれもね よくわかってないんすよねよくわかって ないけどさしちゃう よくわかってない けど刺しちゃいますねはいおそらくアンプ というかエ歴っぽくなるプラグインだと 勝手に認識はしております が正しいありますよねそうそうも とりあえず刺してああなんかなんか それっぽくなったし使い方合ってるから わかんないけどいいやみたいな時あります よねわかんないす私だけかもしんないんで ちょっとあんまり普通の人の記事にして 欲しくはないんですけどこれねお互い 絆み合ってあ分かるわるってなってて も全然違うやんけみたいな世の中的に全然 違うやんけっていう可能性はそのえっと どなたしてたく前はいぐるぐる店さんとね そうぐるぐる店わかんないですけどはい 世の中とずれてる可能性は大いにあります んでねはい なんかそれっぽくビリビリなった けどそもそもアップライトじゃないな多分 これ またこの 音色探しの旅も始まったりするんですよね 音が良ければ正解の世界です 笑うすよねも音が良ければもうなんか セオリーなんてねまあれありあるとは思う んですけど最終的にかっこよければいい みたいなとこありますよね正直の 話で今この音色をね とりあえず後々スタジオ1のベースの音に 差し替えるとか言ってけどとりあえず 入れるベースの音にちょっとこだわり始め てるっていうねこの危険なサインがね ビンビンてますアップライトベース昨日 なんだこれと思って意味調べたあれですね 縦て地面に盾で使うベースのことですね これは違いますねこれフラットレスベース あそうだヴンテージベースを使ったらいい 感じだったのかなもうこの悲劇の曲も今回 今結局これ使ってるんだけど昨日ちょっと 1回ぶっ壊したんですよなんか怒りじゃ ねえなと悲劇の感じじゃないなと思って1 回ぶ壊別のプロジェクト立ち上げたんです けどプロ目指挫折し今度就職しますえああ 音楽業界じゃなくてプロ目指して挫折さま そういうこともありますよね多分 いやでもそういうあの判断っていうか すごい悩んだ結果そういう判断取れるのは もう本とすごいと思いますね本当にもう 稼がないと生きていけないっすもんねまず ね本当にいやそれはすごい 大変なご判断だったと思いますよ本当にも そのわかんないですけどそのやっぱうん 萎えますよねなんかプロとはまた多分色々 違いますもんね普通にあさっきよりはいい よとまでも音楽のいいところってそのうん わかんないですけどもこうやってやってる 作業がままままちまですけどもやってる 作業自体楽しいところはありますよね YouTubeにあげようと思たらあげ ます あげれますしなんか音楽で楽しみたい要素は本当にプロというかじゃなくてもま楽しめるのかなっていうのはすげえ音楽にいいとこだと勝手に思ってますんでなんかお互い楽しい もう作曲したくないよ泣きっつらってなりました あそっちのですかちょあでそっかそれでさっきのこの他の人の作曲配信を見るのは好きっていう話に繋がってくるわけですね あのゲーム大好きでゲームやるのちょっと疲れるけどあの他の人のゲーム実況を見るとこうやった気になってちょっと楽しいみたいなちょっと違いますよね解釈違いだったらちょっと申し訳ないですけどね うん そういう楽しみ方ってことですかね?これは音量ちょっとでかいんで です笑 あなるほどあ分かりましたゲームちょっと音楽と違います ゲーム実況とかちょっと見たりする時ある んでちょその気持ちはちょっとなるほど も逆にどうなんすかね 作曲 ま結構作曲会私もちょっと覗きったりとか することあるんですけど実況感覚えて妙で 草ですよねなんか今ちょっとそうなのか なってちょっと思いましたはずに これかな こあいい音いい 音でこれで うんとサビどうしようかな 一応これCマイナーのナチュラルで悲劇 っていうちょっと安直なんですけどCえ 違うGマイナかGマイアで作ってるんで うーんGマイナー がこうかドレティドラティどうか んじゃあG字か そ あだから んあれかBフラットとフラットつくのがB フラットとEフラットかBフラットとE フラット ですねでこれでコードで考えるんで ちょっとメモガテラ えっと使うの があでもスタジオ1だとここに書いてあん のかどの音使うのかG Gナチュラルマイナーが あでも分かりづらいな自分で打つか どの音使うのかってパッと出てこない 自分なら悲劇っぽいクラシックとか参考にすると思います ああ悲劇っぽいクラシックですかうーん悲劇っぽいクラシックってなるとなるかなでもうパッと思統弁の運命とかなんか確かにクラシックちょっと聞いてもいいかもしんないすね 3 国告やっぱ結構探しますよね普通に今回すごい探しましたもん やっぱりなんか自分の中になんその悲劇の 文脈がないというかあとどういうのが悲劇 権やねんみたいなちょば怒り浸透で YouTubeとかいろんな ところクラシックは聞いてなかったっすね あれですよね確かクラシックの方がその マイナー系の曲多いんですよね確かね普通 にメジャーとかよりも 運命まさに怒りですよねですね今パッと クラシックで今思ったですけど運命 しっかり聞いたことないかもしんないで ちょっと参考に聞いてみます普通にあの むっちゃ参考になりますこれありがとう ございます普通に参考になりますね いや楽しいっすねコメントコメントあると 楽しいっすね本当に最高です普通に なんかこう自分のこう1 人作業してよりも全然そのコメントくださコメントとかの中からあその手もあったかつってねしれっとこうパクるみたいなパクるっていうか誰ですけどすげえ 楽しいはいもう1 人でやってるよりなんかすげえ参考になってかすごいためになりますね 普通 にでこれでえっとごめんなさい今使う音を ちょっとなんとなく整理し てマイナー感というか そんなあ違うか とん違うなここか あって ニートなので昼間寂しくて困ってました あ気遇ですね私も2ヶ月前ですか2 ヶ月前に仕事をやめてですね今絶賛ニートなんでね もう思う存分あのガキ引いたり作したりしてるんですよねはいもうそろそろ金つけるんでもう本当は 4月から働く予定だったんですけどね あの2ヶ月ぐらい貯金を切り崩しながら もうそろそろ底つきそうなんでさすがに7 月からは働かなきゃいけないんですけど 気遇ねはい いやあでもあれですよねなんか無職仕事し てたのすごあマジっすかいやでも就職さ れるるってことっすっすもんね いやでもすごいいやいやいやもう仕事して ただけで褒められるのはちょっと嬉しいす けどね いやでも今度てかあたあの別に働きたく ないわけじゃないですけど働いのが楽し すぎてというか自由度高すぎて働きたくな いってところありますよね正直 このまお金はもらえ るっていうのはすごいうんお金もらえるの はてかもう働く理点はもうお金もらえる ことかなとは個人的には思ってますねその やりたいことやってえしが仕事になってる 場合はま別だとは思うんですけど それ以外の場合って結構そのああこうやっ て色々自分のやりたいことやったいんだ けど仕事の時間取られちゃうなって時間が ちょっと苦痛で はありましたね普通にもそれも今月までの 命なわけですけど トゥルトトあこれもコード考えたんだっけ コード考えてた説あるな ちょっと待ってくださいね普通になんか それっぽいコード 自分作音楽で食ってくより普通に働くのが コスパイって気づきましたああ そうなんですねああ音楽うああでもまあ とりあえずやってれば時給もらえますもん ね多分音楽で時給ってなすもんね多分仕事 受けて一見一見とかあの陰勢とかもう夢の 因 生活までなったら 働かなくていいかもしんないですけどね ああもうファイアじゃないですけどのここ まで頑張って入ってきて何もしなくても 働けるからいいやみたいな風になったら すごい理想って いうこれこんなことのもあるんですけど 結構そこまで行ったらいいですよねすごく でも確かにそうじゃなけれ ばうん週には安定しないかもしんないです しね普通に うんあでこれあれだTマイナリ作ってた時 のコードだからこれしないとダめだ 最初Cマイラリ作っててなんか結構女性 ボーカル想定してるんで ちょっと低すぎるなと思って変えたんです よね途中で これなん でこうかこうやってまあ懐かしいっすよね やりたいことが仕事になるのが本当1番 ですけどね いや全然合ってないなこれ違うなこれ これコードはガムしでいいやこれあもう 消すこれね無駄に使うか使わないかよく わかんないトラックだけとりあえずミート で残しとするんですけどね使わないと思っ たら もうやめとく消しちゃいますドントン いやあどん音が出ない やりたいことを仕事にするのは良くないです あマジっすかもうそれはもうご経験からみたいな感じですかねうんまでもそうですね 音楽で食ってるより普通に働くのかだから 音楽である程度あれですかなんか仕事お 仕事受けたりとかちょっとあったみたいな 感じですかね もうプロを最初目指されてたってことすも ねんあ音ちっちゃすぎて気づかなかったの かレース入ってた めちゃくちゃっちゃいなん?あれ?さっきまでむちゃくちゃ音大きく出てたのに ほんのちょっとだけつまんでいる指 ああそういうことっすねでもやっぱそのトライされようとしてたのはすごいと思いますよ普通にそこまでまだ行ってないすからね え1局1局でもいいんで ちょっとお金 になんか1円でもなんかそのお金に関わ れるかどうかって 結構その10じゃないですけど う 曲作って変な話買ってくださるみたいな なんかワンアクションというかなんかお金 発生できるっていうのとその無料でなんか 色々やってるっていう間はすげえ壁ある気 はしてるんですよね完全に なん ですごいっすねで もやっぱでもやっぱお 金すかね本当に あでもそれで言ったあれですよワンチャン の望どめにかけて人生であんま買ったこと ないですけどこな間だ宝くじ買いましたよ 私 お金がどんどん削れてるのかなんかたまたまごい サブスクの時代1円くらいすぐ稼げます笑 マジですか?ちょっと配信してみようかななんか誰も聞かれなかったらあでもそっかまワン再生ワ再生されればそっか 1 年稼げるのかあちょっと希望出てきましたね あだから変な話ですけど今思ったですけど 1万出せば はい1 万出せば1生でもされて1 万曲出せれば次1万円になりますね1 ヶ月その1 万曲出してそれぞれ1 セルムされたらあれか 100万出せば収 100万行くのかもすですね今思ったすけどはいあですね 宝くじなんかたまたま通りかかったんであのよく当たるって言われてたあの宝くじ屋さんの横ああと思ってこれもなんかの辺かと思って買いましたねあの 5月の6月の18日にあの発表なんで それでSpy滅びました笑 ああそうなんすか Spotifyいえっと滅んだっていうの はなんか今言ったなんかバカバカみたいな ことって言うとあれですけどバカみたいな ことした人がSpotifyいっぱいい るって感じすかねもしかし てそんなことになってんだ ええ面白いSpotifyであんま聞かん のでわかんないんですよねYouTube でもっぱら聞いてるんで 今そんな感じなんすねてかキーボードが 反応しないさっき からで うんでこれがあ なんかキーボードが反応しないなんで だろう キーボードが反応しなくなってきたな 黒キッズああ反応した でこれでですよコ動 でコードのけ方 もこれいつも自コでやってるんですけど 大体使ってるメロディ 感覚のやつじゃないですかね 感覚あるさっきチャット打ち込んでたから その可能性ありますねえっとあ多分それだ あそれ普通にそれっすね多分そんなこと あるんだちょっと待ってください今 無理やりここ入力入れて打てるようにして たんでちょっと待ってくださいね あズバりそれでしたあ時々出なくなること あるなと思ってたけどそういうことなん です ね今日ねあのぐるぐるてさんがあの来て くださってからねあの悲劇系の参考 クラシックっていうのとあの 半角全隔になってると音が出ないっていう こう2つの地見を得ましたね大変 素晴らしい日ですね今日はかなり有意義に 過ごせそうですね ちょっとまたまた身内ちの方来たんでちょっと音声オフにします普通に作業はやってますんでね はい 俺も悲劇チャレンジしよっかな おやりましょうやりましょう 悲劇勝 コードつけ本当苦手や え むず悲劇 むずいです お互いにこのを悲劇に変えましょう เ ສ ສ ສ ぬメロディが微妙に定まらない 悲劇とかいっちゃん何難易度 高いですね 今まで楽しく生きてきたってことですかね 悲劇的な人生を送ってたらもっと作れたの かも 宝くじを大当たりして人生狂わせる か ສ เ そういえば夜熱原子さんが毎日って曲作る 時に作曲に行き詰まってなんでこんなに 頑張ってんのに ですご 普通におもろい やっぱ一流アーティストは誰よりも努力し てるんだ ですねやるしかない ああまいす まスですはいじゃちょっと切り良くなった んでえっとちょっとここでちょっと終わり にしたいと思いますちょっと配信外ではね ちょっと作業したりするけど1日えっと1 回はちょっと配信しようって思ってはおり ますまそ毎日できてるわけじゃないです けどなんでえっとま今日ねえっとぐるぐる テンションさんあの来てくださありがとう ございました普通にねあの楽しかったんで はいでま今回全然グル店さんもうお互いに はいお互いに全然悲劇でやるぜみたいな 感じになってますけど全然あの個人自由な んであああいつに行っちゃった私だと あいつに行っちゃったからなってなんか 作らないと詰められそうだなって結構あの ネット怖い人間なんであの全然お気軽にお 互いにあなんかやってんなぐらいなあの 感じで全然いいんであのね見てくださると あすごい楽しいんでねって感じでお互い やっていきましょうはい じゃあまた引き続きねちょっとやっていきたいと思いますんであの来てくださってありがとうございましたはい配信切ります ちゃったから いやいやいやあまあでもそうんだったらぜ非ぜひねもうねこうやって言っちゃったから作らなきゃいけないっていうのが今日の 1 番の悲劇でしたてなんつってねはいじゃあ配信切りますありがとうございましたバイバイ
悲劇のヒロイン症候群というテーマで作曲の依頼があったため、作ります。
※注意:周りに人がいる環境で配信しているため、基本声無しとなります。メロディ作るときだけ、一瞬マイクONにしたりします。
配信使用ソフト:
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
#作曲