「反日?」韓国新大統領に日本は 橋下氏「親日・反日こだわるな」安藤優子氏は「歴史問題どう切り離すか」〈カンテレNEWS〉

韓国に新たな大統領が誕生しましたさて日韓関係はどうなっていくのかイジェン氏え過去にはこのような発言がありました はいまず過去には半日的と見られるような発言もありました 2016年日本は適正国家 2021年歴史問題で心から日本が反省し ているようには見えないというものがあり ましたが一点今回の選挙戦日本は重要な パートナー見後な日韓関係の土台を築づく と新日的な発言をしていますでは本当の ところはどうなのか韓国政治に詳しい流国 大学の理想教授に伺いましたイジェミオン さんは自分が常識的とアピールして無闘 破想や中間層を取り込む目的だったのでは ないかと見ていますゆ大統領時代の日韓の 約束を投集するかは不透明まゆさんは新日 的と言われましたでは日韓関係どうなるか 日韓関係は停滞または交代するのではない かと示しています この選挙期間中の新日アピールというのはあくまで選挙戦落だったのではないかという見方なんですが安藤野藤さんはどうお考えですか うーん私は2 つ言いたいことがあるんですけどもあの大日カードっていうんですかね 日本のその歴史問題をあの持ち出してその日本との間にあるま国が非常に問題してるのは竹島の問題ね徴用の問題それから慰安婦の問題にま集約されてくると思うんですけれども そういうこの歴史認識に関してのお互いの後みたいなところについてはずっとこう種火のようにねいつもあちっちゃなちょろちょろ燃えてる日がでそれをま必要に応じてってというとちょっと言葉悪いですけれども必要に応じてう 内を見ながら自分の韓国の国内状況を見ながらそこに巻きをくべってそっちにま注意をそらすっていうのをやってきたような気がするわけですね だからえっとその歴史問題はずっとこう種火のようにあるというのが私の見方でそれを今後どういう風にこの寝大統領が使っていくのかっていうところ それが1つともう1 つは若者たのあの最近の日本と韓国と同時にシクタンクやった調査によると やっぱり日本に対して非常に良好な あの認識持ってるすごくいいと思うよっていう答えがもう 50%に限りなく近くなってるんですよ 両国に若者たちはだけれどもそういう風に答えてる人たちが一歴史問題の方の話の問いになるといやそれはちょっとまた別の話なんだけどて答えてるだからまさにこの 2トラックなんですよ 歴史問題とこちらの安全保障とか経済とか文化交流とかもう切り離してやっていくっていうのがこのいい寝大統領のこれからなんじゃないかなという風に私は思います 確かに若者たちがどういう国に日本のことを考えてるのか加藤さん これデータがあるんですね はいそうですねあのま今回のねこれ投票率は 79.4% でしたで今回まだ出てないですけど前回を見てもですね 20代と30代70% 超えてかなりの投票率なんですけどそれだけやっぱり関心が高いということは言えますよね でやっぱ背景にあるのはあのま本の問題もあるとは思うんですけどもやはりその今日本との関係でおいてはま文化においてはすごくこう交流がねもうあのま健康なものになっているのでそこをま崩して欲しくないっていう若い人の声をもしかするといさんはまずうん今回の選挙の中でを打ち出したのかなというのもありますけれどもね はいですからま安藤さんの言うように適義こう状況を見ながら使い分けていく側面もあるんじゃないか はい橋本さんはどう考でしょう まもうね新日とか半日っていうのにこだわらなくていいと思いますよあのイージェミオンさんのようなこういうスタイルこれはどこの国でもま国内で受けるんですよあのイジさんのことをま僕らから見れ僕はみさんの考え方とはもう全然違うし日韓関係もちょっともうちょっとうまくやってるとは思うんですがいやいやだって日本で人気の高一苗さんとかそれこそ小林高幸さん [音楽] うん いわゆる保守派とか中国とか韓国に対しては強高な主張しますよま韓国から見ればあ高一さんとか小林高幸さんって住民さんみたいな感じですよ まその補習的な うんそうそうそうだからま国内の指示を得と思ったらこういうスタイルはやらなきゃいけないんだなぐらいなことで僕らは思っておいて ただこの歴史問題とかそういうところは我々も言いたいことはちゃんと言う うん 僕の世代で子供の頃の教育を考えると慰安婦問題とか徴の問題も何も言うなと日本謝っておけばいいとかね日韓語についてもあれは日本が悪かったんで謝っておけばいいみたいな教育を受けてきたけどやっぱ言うべきことは言うあれは補だったんだとかあでももう責任はもう果たしたんだとか言うたいことは言うここで見解がぶつかったとしても他の経済とか安全保障とかいろんなその若者の交流のところはこれ別としてねそこはしっかりやっていく 今までやっぱり歴史問題でなんかこう日本は蓋をしていたとにちょっと不満が溜まってたとかあるんじゃないですかお互いにぶつけ合ったらいいじゃないですかでその他のところにはしっかりタグを組むというような形でま半日ということにあまり気にすることはないと思いますけどこういうもんだと対話がこれからやっぱ どこの政治家もこんなもんなですいうことですね コンテル発ん [音楽] [音楽]

きのう=3日、投票が行われた韓国大統領選で勝利したのは、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏でした。李氏は過去の発言から「反日的」ともみられる人物でしたが、選挙期間中は「日本は重要なパートナー」などと発言していました。日韓関係はどうなるのでしょうか。

関西テレビ「newsランナー」に出演した橋下徹さんは、「李在明氏のようなスタイルは国内でに受ける。日本でも保守派は中国・韓国に強硬」と指摘し、「親日・反日にこだわらなくていい。歴史問題以外でしっかりタッグを組む」と提案しました。

またジャーナリストの安藤優子さんは、「歴史問題を新大統領がどう使っていくのか。若者はお互いの国について良好な認識を持っているので、歴史問題をどう切り離していくか」と指摘しました。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年6月4日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942

▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner

▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate」
◇ 見逃し配信:https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N-u6AUSovDXvJQcTMIeiquw

▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!

▣ カンテレアナウンサー
◇ プロフィール:https://www.ktv.jp/ann
◇ YouTube:https://youtube.com/channel/UCam_hjRm0G1sF0M3G0RA1qQ?si=U1MFAZ39MdWKpP-z

▣ カンテレドーガ
◇ 名作ドラマやバラエティーを配信!
◇ HP:https://ktv-smart.jp

28 Comments

  1. 橋本君程度の人間をもてはやすカンテ〜れはなんなのだ。マスメディアは報道量が多いことに
    もっと責任を持たなければならない。英国のBBCが賞賛と敬意を得ていることはご存知ですね。
    一番の理由は報道に伴う責任の自覚と覚悟にあると思う。メディアは報道が社会に及ぼす影響
    の大きさを自覚し、社会の均衡に留意し、公明正大にして社会の発展に資さなければならない。

  2. あたかも日本にとって、一大事の様に取り上げ印象操作するオールドメディア
    祖国の広報に励む、橋下徹
    国民を騙す事に励む、安藤
    NHKと変わらない フジテレビは無くせ!

  3. 何処とも政治家は、風見鶏。何度でも、言動が変わります。とても信頼できる国じゃない。

  4. 慰安婦問題・徴用工問題は、ハッキリと日本の主張をしなければならない。証拠を出して、世界に・韓国に主張しないから、いつまでも続くのだ。
    竹島は、韓国から補給物資が届かぬように海上・上空を封鎖すれば良い。竹島から脱出するのは見逃し、竹島に入るのは阻止する。
    兵糧攻めで、竹島を取り戻すのだ。

  5. 日本は韓国から石油製品(ガソリン・灯油)を輸入している。
    止めるべきだ。
    原油から精製すると、ガソリン・灯油・軽油・ナフサなどが出来る。
    韓国は戦争中(現在は休戦中)だから、軍事のため軽油が必要だ。
    余ったガソリンを日本に渡しドル・円を得ているのだ。
    だから、ドル・円を渡さないため、ガソリン・灯油の輸入を止めるべきだ。

  6. カンテレは橋下のハニトラ疑惑を先にクリアすべきでは? 話題性十分なのに分からない⁈

  7. ハシシタとアンドーはテキトーな事を言う。
    無視、拒絶、断絶する事が国益。
    アホな意見は無しニダ。

  8. 橋下氏!天皇の役割、力を理解して下さい。正、邪.橋本氏あなたは邪をやっている。無限地狡行きです!❤❤❤天皇を理解して下さい。馬鹿でも弁護士になれる!橋下君あなたは馬鹿です!!❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  9. 偏向報道のコメント欄がエンタメ化しとる🤣 韓国は黙せても日本人はツッコミ入れる 頼もしいかぎり

  10. 「日本は重要なパートナー」
    「堅固な日韓関係の土台を築く」
    このセリフのみで親日発言と捉えるのは危険です
    (資金を出させる為に)「日本は重要なパートナー」
    (歴史問題で日本から謝罪を引き出し)「堅固な日韓関係の土台を築く」
    と言ってる可能性が高い

Write A Comment